新元号発表のNHK中継で、菅官房長官が掲げた新元号が手話通訳のワイプに被さったことが話題になってますが感動しています。
30年前の聴覚障害者はなんの情報もなく
ただただ平成の字を見るしかなかったのに
この30年で国民の一大事にインパクトを残せる位置に手話通訳がいる。
これはすごい進歩ですよ。
30年前の聴覚障害者はなんの情報もなく
ただただ平成の字を見るしかなかったのに
この30年で国民の一大事にインパクトを残せる位置に手話通訳がいる。
これはすごい進歩ですよ。
国民「(ポカーン)」 pic.twitter.com/66bbH4pzek
— 野間易通 (@kdxn) 2019年4月1日
スポンサーリンク
いろいろと暗い話が多かった平成ですが、遅々として時には後退しながらも障害者福祉や社会進出は進んできました。
その中の一つが官房長官の記者会見には手話通訳がつくことになったとこです。
令和のはじめにこんな「ケチ」がつくなんてと私は本当に感激してますし令和に希望を持ちました。
その中の一つが官房長官の記者会見には手話通訳がつくことになったとこです。
令和のはじめにこんな「ケチ」がつくなんてと私は本当に感激してますし令和に希望を持ちました。
これは記憶違いなら申し訳ないのですが、
官房長官の記者会見に手話通訳がつくようになったのは東日本大震災の数日後からだったと覚えています。
若い聴覚障害者を中心に「政府広報のアカウントなどに情報保障をつけてほしい!」と声を届けたところ即座に手話通訳がついたのですね。
官房長官の記者会見に手話通訳がつくようになったのは東日本大震災の数日後からだったと覚えています。
若い聴覚障害者を中心に「政府広報のアカウントなどに情報保障をつけてほしい!」と声を届けたところ即座に手話通訳がついたのですね。
私も必死にあちこちのアカウントへリプライやメールで情報保障を求めた一員でした。
そして、官房長官の会見に手話通訳がついたのを確認したとき、私は人知れず泣いたのを覚えています。あれはささやかな震災の中での勝利でありました。
そして、官房長官の会見に手話通訳がついたのを確認したとき、私は人知れず泣いたのを覚えています。あれはささやかな震災の中での勝利でありました。
あのときのエネルギーがいま、令和の発表のときにネタに源になったことに本当に感慨深いなぁ、と。
このツイート書いてて少し涙ぐんでます。電車の中なんですけど。
今から新職場に出勤なんですが本当に清々しい気分で向かってます。
がんばるぞい。
このツイート書いてて少し涙ぐんでます。電車の中なんですけど。
今から新職場に出勤なんですが本当に清々しい気分で向かってます。
がんばるぞい。
職場のTVで見ていました。ワイプが大きいことに私も密かに感動しました。
普段TVをほとんど見ないのでアレなんですが、初めてあの大きさのワイプを見て、聞こえない方たちにもはっきりと伝わるね!と思っていました。
普段TVをほとんど見ないのでアレなんですが、初めてあの大きさのワイプを見て、聞こえない方たちにもはっきりと伝わるね!と思っていました。
私も「リアルタイムで手話通訳してくれてる!」と感動しておりました。
ワイプかぶっちゃったのはご愛嬌。NHKさん有難う。
むしろ話題になることで、全ての人が情報から置いてけぼりにならない報道やコンテンツの形を考えるきっかけになるのでは。
令和が一人一人にとって良き時代になりますように。
ワイプかぶっちゃったのはご愛嬌。NHKさん有難う。
むしろ話題になることで、全ての人が情報から置いてけぼりにならない報道やコンテンツの形を考えるきっかけになるのでは。
令和が一人一人にとって良き時代になりますように。
引用元
バズったら広報してよいというしきたりに従って、本日より運営に加わらせていただく、障がい者専門のクラウドソーシングサービス「サニーバンク」を紹介させてください。ほんと小規模で手探り状態なのですがこれからいろいろ開発していきますのでよろしくお願いします!https://t.co/jRynkErb1k
— くらげ@耳の悪いADHDのオッサン (@kurage313book) 2019年4月1日
ボクの彼女は発達障害 (ヒューマンケアブックス)
posted with amazlet at 19.04.01
くらげ
学研プラス
売り上げランキング: 114,954
学研プラス
売り上げランキング: 114,954
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (23)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「れいわ」の所を「めいわ」って表現していて草
おふとん
が
しました
健常者「努力が報われた。毎日発達障害者をいじめて本当に良かったと思う。」
おふとん
が
しました
これ、つまりはワイプで各社手話通訳用意しろってことじゃんね。
おふとん
が
しました
前回の平成のように机上にそのまま立ててくれたなら左上にあるワイプは無問題だったはずなのに
まさかあれだけ高々と掲げられるとは思わなかったんだろうな
一応冷静に見えてるが菅官房長官としては内心ドヤァ!って感じだったんじゃね
この人もある意味歴史に残ったなwww
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ネット民、暇過ぎてなんでも大ニュースになるのか
おふとん
が
しました
下の方に文字で出した方が邪魔にならずに良いと思うが。
文字入力だって慣れた人ならリアルタイムで出来るでしょ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
私は視覚聴覚は健常だけど、スマホでニュース記事を見て
読み方まで書いて報道してるニュースがなかなかなかったので
何と読むんだろうってしばらく色んなニュース記事を必死に調べてた。
ふりがなふってよ!って思ったよ。
おふとん
が
しました
字幕より手話の方が分かりやすいんだってさ
字幕は難しいんだって
リュは色々だけど
おふとん
が
しました
誤字ごめん
おふとん
が
しました
だから平気で嘘吐くのか納得。w
おふとん
が
しました
手話してるとしたら無駄だななんで読み書き覚えないのか?
視覚障害は知能も問題あるんか、社会で手話理解するより
視覚障碍者が字を覚えろよ障碍者様は貴族階級かよ
NHKのバリバラ見てると障碍者の本性知れてほんと良かった
あいつら屑すぎで障害持って生まれてるのは天罰
絶対助けません
おふとん
が
しました
手話っていってもいろいろあるわけで、ワイプの手話以外の手話ユーザーは切り捨ててることになるし。
おふとん
が
しました