sleep_sick_muzumuzuashi_syoukougun

1: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
眠れんくて辛い

スポンサーリンク

2: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
仲間おらんか

4: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
足とか腕の内側がむずむずするんや

6: 名無しさん@発達中 ID:IMxcR4OtK
ワイも数日前になった

10: 名無しさん@発達中 ID:IMxcR4OtK
耐えろ
ワイは一月おきくらいにくる 幼少期からずっとや

21: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
>>10
大先輩やんけ
数週間前に急に発症したんや…

25: 名無しさん@発達中 ID:IMxcR4OtK
>>21 処方してもらってる薬とか最近飲み始めた薬とかある?精神のおくすり

32: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
>>25
元々意図せず特定の状況で手が震える本態性振戦を患ってて、それを抑える薬は1年前ぐらいから飲んどるで

13: 名無しさん@発達中 ID:IMxcR4OtK
とりあえずバタバタ暴れたり掻いたり
でもまったく解消されないからつらよな

16: 名無しさん@発達中 ID:IMxcR4OtK
原因に心当たりあるか

26: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
>>16
発症した日の寝る直前にモンスターと焼きそば大盛り食べた
夜ふかしも結構しとった

17: 名無しさん@発達中 ID:W0NrZ8JK0
終わりやね

19: 名無しさん@発達中 ID:+P2HBUL6a
寝る前は毎日なるぞ

22: 名無しさん@発達中 ID:Ak53ICZ3d
抗鬱剤飲み始めて1週間はそんな感じだったわ

24: 名無しさん@発達中 ID:sCcegZxg0
温めたらマシになる

34: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
>>24
温めたり冷やしたりしたけど変わらん…

29: 名無しさん@発達中 ID:xJbz+nz30
発症する原因は鉄分が足りないかららしい

30: 名無しさん@発達中 ID:HxbO0UqAd
鉄分の補給で改善することもあるそうやな

正確な原因はまだ解明されていない

神経伝達物質であるドーパミンの機能低下
中枢神経における鉄分の不足による代謝の異常
脊髄や末梢神経の異常
遺伝的な要素
などが考えられている。脳内での鉄分の欠乏や、ドーパミンの合成異常がかかわっているという仮説が有力である。つまり、人間の神経で情報の受け渡しを行うドーパミンという神経伝達物質は鉄分が不足すると分泌量が減り、情報を正しく伝えることができなくなってしまいすべて脳への情報が誤って伝えられる為、身体の感覚に異常を感じるとされている。 周期性四肢運動障害とRLSは密接な関係があることが昔から議論されており、現在は同じ原因、同じ疾患カテゴリーに属すると考えられている[1]。

(wiki)
40: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
鉄分足りてないんかなぁ

31: 名無しさん@発達中 ID:cscOxjaZ0
痒くてたまらんのか?

36: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
>>31
かゆいというかなんかぞわぞわ?する感じや

45: 名無しさん@発達中 ID:40H2Ok+O0
>>31
経験したことない人には説明しづらいんや
脚の中心の神経が過敏になってるイメージ

35: 名無しさん@発達中 ID:6g5rfFbf0
眠る前に走ったり足の筋肉を使うと楽になるで

37: 名無しさん@発達中 ID:lzQl/wWx0
なんか向精神薬でも取ったんか

38: 名無しさん@発達中 ID:zWvDMcrn0
稀になる
眠気が勝つのを待つしかない

43: 名無しさん@発達中 ID:GYLK1GOA0
結局原因なんやねんこれドパミン不足やったか?

49: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
>>43
結局の所これという原因は分かってないらしいで

44: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
辛すぎるでほんま

46: 名無しさん@発達中 ID:1QC50g/U0
分かる
マジでなんなんやろなあれ
あと講義中にチ○コとヘソの間ら辺もムズムズして殺意湧くよな

56: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
>>46
謎すぎてストレスたまるでほんま

47: 名無しさん@発達中 ID:iNUdwe6Ia
レキップええで

55: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
>>47
パーキンソン病にも使われる薬かぁ
少し怖さあるなぁ

50: 名無しさん@発達中 ID:PbMpmoi/0
なんか左半身そうなってる感あるわ

52: 名無しさん@発達中 ID:1QC50g/U0
子供の頃からなってたけど未だに直し方分からん
発症したらもう無理

53: 名無しさん@発達中 ID:6vDa5GP8d
ワイそれなったけどストレッチしてから寝るようにしたらなくなった
運動不足やったりしない?

58: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
>>53
発症した数日前まで毎日筋トレしてたんやけどサボってたなぁ

62: 名無しさん@発達中 ID:cZdbhKa70
ストレッチ、マッサージ
足を少し高くする
あたりで少し柔らぐ

ワイもガキの頃からやで

64: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
>>62
試してみるわ

63: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
QOL下がりまくりや…
ただでさえ本態性振戦患っとるのに…

65: 名無しさん@発達中 ID:1QC50g/U0
ワイよくじっとしてられへんって親に言われてたがマジでこれのせいでもある
どうにもならん形容し難い苦痛は誰にも理解されへんかったし

67: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
>>65
子供の頃からなんて大変やな…
何とも言い難いよなぁこの間隔

61: 名無しさん@発達中 ID:S64dfXpEM
結構仲間おるんやな

68: 名無しさん@発達中 ID:ODmN7yMD0
大変そうやな

69: 名無しさん@発達中 ID:OnggR4ma0
難病や

71: 名無しさん@発達中 ID:LUKpoJs9M
昨日とかめちゃくちゃつかれれば寝れるんちゃうかと思って2時間ぐらい外歩き回ったけど結果的にめっちゃ疲れてるのに気になってなかなか眠れないという最悪のパターンになったわ

70: 名無しさん@発達中 ID:otr4qZ630
わかる
原因不明すぎてイライラする

72: 名無しさん@発達中 ID:5HfZt+DW0
ワイは足裏が火照って眠れんのやけどそういう人おるか?
たまに湿布貼ってる

85: 名無しさん@発達中 ID:7fJw+eF7a
>>72
真冬でも布団から足出して寝てるで

75: 名無しさん@発達中 ID:M40TB9Kma
寝てる時たまになんとなく股間がイライラするやつどうすりゃええんや
ムラムラとは違くてなんか足をグーッて伸ばすと一瞬解消されるんだけどまたすぐなってまう

78: 名無しさん@発達中 ID:M40TB9Kma
>>75
なんか眠さのイライラと似てる感じ

80: 名無しさん@発達中 ID:LUKpoJs9M
>>75
むずむず脚症候群の一種なんちゃうか?
足だけでなく人によっては頭とか腕もなるらしいで

83: 名無しさん@発達中 ID:M40TB9Kma
>>80
そうなんか!ちゃんとそういう症状が定義されてんならええわ

79: 名無しさん@発達中 ID:go42ImEa0
小学生のときそれやったわ
授業中が地獄やった気付いたら治ってたけど

84: 名無しさん@発達中 ID:UwIjZc7i0
ワイも一時期よくなってたけど
医者でも原因わからんかったからなあ

86: 名無しさん@発達中 ID:pVOEV5NP0
ワイもや…
寝る前とかムズムズして辛い

88: 名無しさん@発達中 ID:3NC28CCRa
ワイは寝る時足同士を常に擦らないと気が狂いそうになる
気付けば寝とるんやがな

82: 名無しさん@発達中 ID:LUKpoJs9M
みんなありがとな
アドバイス実践してなんとか寝れるよう頑張るわ
ほな…

症状が軽度の場合は非薬物療法(日常生活指導)を

現在のむずむず脚症候群の治療は、症状をおさえることで患者のQOLを改善させることが目的となります。症状が軽度の場合には非薬物療法(日常生活指導)を行いますが、重度の場合でも薬物療法と非薬物療法を併用することが望ましいとされています。

○カフェイン入り飲料、アルコール、煙草をやめる
○ぬる目の風呂に入る
○就寝前にストレッチ体操をする
○足裏マッサージをする
○規則的な就床
○健康的な食事と適切な運動
○睡眠日記をつける

https://sugiura-kokoro.com/treat/syoujyou08-2.html


大塚製薬 ネイチャーメイド 鉄(アイアン) 200粒
大塚製薬 (2010-05-11)
売り上げランキング: 565

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553784484/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/