ダウンロード (83)

心的外傷後ストレス障害(PTSD)が日本で注目されるようになったのは、1995年(平成7年)の阪神・淡路大震災がきっかけだ。
PTSDを発症しても、医療機関にたどり着くまで年月がかかることは珍しくない。なかには、東日本大震災の報道によって阪神・淡路大震災を思い出し、眠れなくなる人もいた。

「津波ごっこ」をする子どもが増加

 一方、東日本大震災をきっかけに、2013年、災害派遣精神医療チーム(DPAT)が発足。翌年、広島市の大規模土砂災害や御嶽山の噴火で初めてチームが出動した。
最近は、西日本豪雨や北海道胆振東部地震で活動している。

 戦争や犯罪、事故、性暴力、自然災害など大きなストレスを受ける出来事によって、心に深刻な傷が刻まれることがある。
すると、気持ちが高ぶったり、無感覚になったり、不眠になったりする。子どもだとなおさらだ。東日本大震災では津波がきたと言って隠れたり、おもちゃの街並みを壊したりする「津波ごっこ」をする子どもが多く見られた。

 災害をめぐり心のケアの現場はどうなっているのか。

 心療内科医の桑山紀彦さん(56)は、自身のクリニックで診療する傍ら、NPO法人『地球のステージ』の代表理事として、60か国以上の紛争・災害現場で医療支援を行ってきた。

 3・11が起きたのは、当時、宮城県名取市閖上地区にあったクリニックを開業して2年目のことだ。津波で思い出の場所が失われ、多くの命が奪われた。そのため、子どもたちを中心に心のケアを始めた。

 トラウマ体験は、災害を生き延びた人々にどう影響するのか。

「人間の記憶は通常、順番どおりに並んでいて、感情とセットで出来事を覚えています。ところが、強いトラウマ体験をすると途中の記憶が欠落し、順番が入れ替わることがあります。
そればかりか、出来事と記憶が切り離されたりもします。
 出来事を映像で記憶してはいるものの、不安な気持ちはどこかへ行ってしまう。そのため語ることで記憶を埋めて、順番どおりにし、感情をくっつけるのです」(桑山さん、以下同)

 つらい記憶と向き合うことによる心のケアは、日本では浸透していない。震災当時、子どもたちが被災体験と対峙することに、周囲の強い反発があった。

「学校の先生から“眠れなくなったらどうする?”と言われたり、避難所で津波という言葉を使うと、臨床心理士が止めに入ったりすることもありました。
かつては、つらい体験をしたことなどを写真で見せて、ショックを与えて、慣れさせる治療も一部で行われていたので、誤解されたのかもしれません。そうではなく、語りたいことを話し、整理し、表現するのです」

https://www.jprime.jp/articles/-/14615?display=b

スポンサーリンク



11: 名無しさん@発達中 ID:LXzugF1z0
ごっこにすることで心に溜まった津波へのストレスを発散してるんだよ

50: 名無しさん@発達中 ID:Bqxf7sb00
>>11
原爆ドーム前でのピースは不謹慎!とか言ってる連中よりよっぽど前に進んでるよな

19: 名無しさん@発達中 ID:FTaDgh5y0
やーいお前の家、サティアンだろー
ってやってたら怒られた

22: 名無しさん@発達中 ID:2GMZuAPV0
俺もオウムの歌を歌って怒られたし子供なんてそんなもんだ

20: 名無しさん@発達中 ID:ESrLFTmD0
子供のころ普通に核兵器とか原爆とか強い武器の代名詞としてゲームとかで使ってたよね

26: 名無しさん@発達中 ID:nPl/CIXu0
津波を怖いものとして見てるんならいいんじゃね

31: 名無しさん@発達中 ID:XKSHyDwF0
>>26
笑いにせんでも、自分の体験した恐怖を誰かに語ることで脳みそ的にはすっきりするってんでカウンセリングで語り合いすんだとさ

27: 名無しさん@発達中 ID:uqR7Fz3y0
大人も悪ふざけや笑いにしたほうが、じつはストレス軽減されるかもしれんがな。

37: 名無しさん@発達中 ID:a3tT9CXJ0
津波役が1人でスタート。タッチされたら飲み込まれたので、津波役に転身。こうして津波役がどんどん増えていき、最後には誰もいなくなる遊び。または10分で終了。

40: 名無しさん@発達中 ID:BLOUJXsY0
>>37
タッチではなく周囲5mに入ったらアウトで

42: 名無しさん@発達中 ID:mKof/fwT0
何度も擬似体験することで悪夢に勝ちたいんだろ

53: 名無しさん@発達中 ID:ypVIhoB10
いや子供はそんなに複雑に考えてないよ

66: 名無しさん@発達中 ID:hrxrHI780
>>1
いちいち過剰反応しすぎ
昔だって子供らは遊びで使う技に原爆だの水爆だの名付けてたりしてたわ
子供は適当に知ってる事をあまり深く考えずに言ってたりやってたりするんだからほっとけよ

63: 名無しさん@発達中 ID:tq9VFgN80
子供なんてそんなもんだ
たくましくて結構

68: 名無しさん@発達中 ID:K/Hms7be0
学校休みになるかもだし、子供は台風とかの災害が好きなんだよ。

64: 名無しさん@発達中 ID:TkqI0FZ/0
子供は残酷な生き物だよね

60: 名無しさん@発達中 ID:nObwHU0S0
サザンのツナミが本当に流れなくなった

77: 名無しさん@発達中 ID:bSamSlL70
ケアケアうるさい

74: 名無しさん@発達中 ID:q6ZzP78d0
なんでもかんでも
行政がケアしろ学校がケアしろってなんか嫌だな
人間であること放棄してる気がする

92: 名無しさん@発達中 ID:VRylQA3r0
>>74
被虐待児、知的障害児、発達障害児、ボーダー粋にいる子供を早めに見つける切っ掛けも
担ってるといいな、酒鬼薔薇が阪神淡路大震災でトラウマを負ってどうとかこうとか
言ってたアホもいたけど、いろんな目が子供を監視して少しでも子供による
事故、事件が減ればいい。

88: 名無しさん@発達中 ID:+bq4Ju/xO
ボスニアの子供達の戦争ごっこ…負傷兵の運び方がリアルすぎて…

32: 名無しさん@発達中 ID:K0+RU4Yy0
怪獣の代わりに津波でおもちゃの街を壊すならいいんじゃね
それだけ子供は怖いことだと理解出来てる

身体はトラウマを記録する――脳・心・体のつながりと回復のための手法
べッセル・ヴァン・デア・コーク
紀伊國屋書店
売り上げランキング: 7,416

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552210083/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/