1: 名無しさん@発達中 ID:mXYHqjwX0
「レモン」のせいで、うつになった話。
https://ginza.yucl.net/lemon/ pic.twitter.com/1c2dSUFOrd
スポンサーリンク
\事前エントリー受付中!/

196: 名無しさん@発達中 ID:X/0KZjQtp
唐揚げにかけるかけないだけで大事になるなんて
レモンはやっぱり黄色い爆弾なんやね
レモンはやっぱり黄色い爆弾なんやね
25: 名無しさん@発達中 ID:yjVqSt5X0
レモンなんて絞る派と絞らない派別れるんやから気にすんなや
35: 名無しさん@発達中 ID:cTpWTQkM0
何が正しいのか間違っているのか自分で決められない糞雑魚メンタルってこういう思考するんだな
健常者ならこんなん自分悪くねーわで終わり
健常者ならこんなん自分悪くねーわで終わり
40: 名無しさん@発達中 ID:TghjC7r8a
パワハラもそうだが、こんななるまで誰にも相談したり
愚痴吐いたりできない環境がそうさせたんやろなって
愚痴吐いたりできない環境がそうさせたんやろなって
79: 名無しさん@発達中 ID:DYjUxqPra
レモンが原因というかその程度で責める周りの環境やろ明らかに
53: 名無しさん@発達中 ID:ruqQqZsya
北島三郎が米津玄師をうつ病に追い込んだってマジ?
69: 名無しさん@発達中 ID:WymvmCpl0
料亭なのにレモン絞る揚げ物ェ・・・?
71: 名無しさん@発達中 ID:DU1GBo1a0
絞ったら絞ったで
なぜレモンを絞った?
レモンいらない人のことはかんがえなかったのか?
てなるんやろ
なぜレモンを絞った?
レモンいらない人のことはかんがえなかったのか?
てなるんやろ
77: 名無しさん@発達中 ID:a9gHiSrS0
81: 名無しさん@発達中 ID:yjVqSt5X0
>>77
かわええ
かわええ
110: 名無しさん@発達中 ID:thRK2gdHa
>>77
カワヨ
カワヨ
88: 名無しさん@発達中 ID:YNKyNJfd0
いうほどレモンのせいか?
84: 名無しさん@発達中 ID:sig9A4fI0
レモンに粘着する上司がガイジ
92: 名無しさん@発達中 ID:a9gHiSrS0
102: 名無しさん@発達中 ID:sig9A4fI0
>>92
こんなぶっ掛けられたら殺すわ
こんなぶっ掛けられたら殺すわ
103: 名無しさん@発達中 ID:bGxuG5Pa0
>>92
これ最低
これ最低
104: 名無しさん@発達中 ID:1NJMYp1M0
>>92
テロやろこんなん
テロやろこんなん
117: 名無しさん@発達中 ID:IH2WvJDs0
>>92
唐揚げベッチョベチョになってそう
唐揚げベッチョベチョになってそう
122: 名無しさん@発達中 ID:GF05ACVRd
>>92
グレープフルーツのそれ
グレープフルーツのそれ
105: 名無しさん@発達中 ID:h0+3WEZHd
米津玄師とかいう奴が悪いんか?
134: 名無しさん@発達中 ID:e64hNrZ40
171: 名無しさん@発達中 ID:h/+ffXe2H
これ意味わからんかったけど「日常の大した事がない出来事でも環境によっては人は鬱になる」って事を伝えたかったんやろか
そうじゃないとただのガイジやん
そうじゃないとただのガイジやん
182: 名無しさん@発達中 ID:sig9A4fI0
>>171
会社がガイジやと鬱になるんやで
会社がガイジやと鬱になるんやで
197: 名無しさん@発達中 ID:UzO81dMe0
本当にこんな会社あったら怖いわ
患者が糖質とかいうオチはやめてくれよ
患者が糖質とかいうオチはやめてくれよ
195: 名無しさん@発達中 ID:XwUKkl/a0
勝手にレモンかけられたらぶちキレるワイみたいなのもおるから気を付けろよ
204: 名無しさん@発達中 ID:dChEPanOa
>>195
発達かな?
発達かな?
206: 名無しさん@発達中 ID:d8Y9Avuyd
レモン事件は要因の一つで多分似たようなことが重なってたんやろ
232: 名無しさん@発達中 ID:sW0jhGQzM
>>206
それやろ
だいたいレモンぐらいで何度もラインでギャーギャー言う方がおかしい
どんな会社や
どうせ家族経営のとこちゃうんか?
ツイッターで晒せや
それやろ
だいたいレモンぐらいで何度もラインでギャーギャー言う方がおかしい
どんな会社や
どうせ家族経営のとこちゃうんか?
ツイッターで晒せや
226: 名無しさん@発達中 ID:8cK+XFch0
229: 名無しさん@発達中 ID:6wn74ngo0
>>226
こいつホント嫌い
こいつホント嫌い
230: 名無しさん@発達中 ID:wHblrVTUd
>>226
かけちゃってくれる じゃないよ
自分でかけろよ
かけちゃってくれる じゃないよ
自分でかけろよ
244: 名無しさん@発達中 ID:o8FrRecC0
>>226
節々からクズさが出てるの逆にすこ
節々からクズさが出てるの逆にすこ
237: 名無しさん@発達中 ID:KNu34nPp0
やっぱ唐揚げにレモンかける派って害悪だわ
一人残らず捕まえて殺した方がいい
一人残らず捕まえて殺した方がいい
249: 名無しさん@発達中 ID:4W3Nkzina
唐揚げのレモンに拘るのってネタかと思ってたわ
ガチでキレるやつとか居るのか?
ガチでキレるやつとか居るのか?
245: 名無しさん@発達中 ID:Af9kmjk7p
というか店側も悪いよな唐揚げの大皿にレモン乗せたらそらそうなるやろ
あらかじめかけて置くか小皿に1人一つ分レモン置いて個人個人でかけるかどうか選択させろや
あらかじめかけて置くか小皿に1人一つ分レモン置いて個人個人でかけるかどうか選択させろや
253: 名無しさん@発達中 ID:sW0jhGQzM
業務命令にレモンが書いてあるんもおかしな話
同調圧力すごそうなブラック会社やろ
同調圧力すごそうなブラック会社やろ
254: 名無しさん@発達中 ID:X/0KZjQtp
一応毎回確認とるけどレモンいらないって奴見たことないよな
212: 名無しさん@発達中 ID:0LSN25WCa
レモンを絞り忘れた
↓
長い間絞られました…
これ言いたいだけやろ
↓
長い間絞られました…
これ言いたいだけやろ
216: 名無しさん@発達中 ID:8NtzubUjp
>>212
お後がよろしいようで
お後がよろしいようで
うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち 【電子書籍限定 フルカラーバージョン】 (角川書店単行本)
posted with amazlet at 19.03.04
KADOKAWA / 角川書店 (2017-01-19)
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551658918/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (43)
おふとん
が
しました
強い苦しみなら割と耐えられても、すごく微妙な、それこそ世間が笑うような内容の悩みこそダメ押し的になるからホントに。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
嘘がないとしたら、レモンのせいじゃなくてブラック企業のせいだよね
おふとん
が
しました
あの日の悲しみさえ
全部レモンが原因
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
かけない方が美味しいのか?
料理人や研究者を集めて絶対的に
客観的な結論をさっさと出そうぜ。
個人的にかけるやつは味覚障害者だと思う。
フルーツと唐揚げは本質的に食べあわせが悪い
、習慣でかけてるだけで唐揚げ自体の味を
完全に破壊する愚行
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「唐揚げ」単独に移行。
おふとん
が
しました
レモンだ?貴様この野郎って思えてたらまた変わってたんだろうけど、そう思えないから鬱になるんだよなー…難しいね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
前もあったけど、繊細?すぎる人って関わる人をみんな加害者に変えてしまう可能性が高すぎて怖いし、正直それを背負ってまで近寄りたくない。
おふとん
が
しました
あれで欝になる奴には正直、近寄ってきて欲しくないと思う
おふとん
が
しました
その時点で御前は障害者だって気付けよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
私にまた先ほどの軽やかな昂奮が帰って来た。私は手当たり次第に積みあげ、また慌あわただしく潰し、また慌しく築きあげた。新しく引き抜いてつけ加えたり、取り去ったりした。奇怪な幻想的な城が、そのたびに赤くなったり青くなったりした。
やっとそれはでき上がった。そして軽く跳りあがる心を制しながら、その城壁の頂きに恐る恐る檸檬れもんを据えつけた。そしてそれは上出来だった。
おふとん
が
しました
我々もよく眼に飛んで大変だった。
眼に入ったレモンを洗うのに水へ顔を浸さにゃならないん。ポメラニアンは水を嫌う。
レモンは虫除けや殺菌、栄養補給や石鹸、歯磨き、フルーチェの製造に使う。ポメ達が作るフルーチェは豚さん鹿さんに大人気。
ウチには柚子モドキや蜜柑モドキが沢山生えているケド、レモンは人里にしか置いてないし大変高価な果物なんだよ。
人間の持つ果物は皮に猛毒が付いていてな、
除去してカラじゃないと食べられないんだ。
バナナも先っちょと根っこは食べちゃダメ。
魚みたく、お腹ダケ食べるんだ。
余った物は焼いたり粉にしてな、
捕虜へ食わせるんだщ(*´ω`*)
おふとん
が
しました
ガキか人間(゚д゚)
なぁ凹凸民族。人間はガキしかおらんな(笑)
無駄な争いばかりしよる(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
辞められたら困るまでスキルを上げろ
そこまでできなくても転職したりできるくらいにはスキルを磨け
結局は低スキルに甘んじてるからくだらんことで悩む
勉強しろ
おふとん
が
しました
30分上司に説教されたから分かるわ。
頭きてもう一皿自腹で頼んだけど、
やっぱりレモン厨はどこにでもいて困るな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ネタかと思ったらマジだった案件
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「お疲れ」も、ちゃんとできた他項目の評価も無く、そこまでの努力を全部無にして、
レモンのミスをマシンガンして突き落とした。
緊張させて緊張させて緊張させてから、全否定して崖から突き落とした。
IT業界は、機械に打ち込んで設定した機能をコンピューターが全部やってくれるかのように、
人間も動けて当たり前にしたいんだね。
レモンが重要、じゃなくて、若い者を機械のように使いたいから正確に動け、って強制したいんでしょう。
そやって強迫神経症症状を代々連鎖させてきて、過労死まで追い込みたい側と、従順に追い込まれる側ができるんだよね。
コンピューターってシャットダウンしない設定にしたらずっと付いててくれるし、壊れたら次買う。部下も退勤させるの面倒くさいからずっと正確に働き続けていればいい。だって他にさせたいこと無いし、有機物で出来たコンピューターとして雇っただけだし、てことでしょう。
おふとん
が
しました
だから
・唐揚げにレモンが付いていれば無条件に絞る
・付いていなければ店員に請求する
これでいいと思う
おふとん
が
しました