他の子と比べて敏感な子ども「HSC」と呼ばれる存在がいる
「ハイリーセンシティブチャイルド(HSC)」
感受性が豊かで、他人の気持ちによく気がつく一方、周囲の刺激に敏感で傷つきやすい、
「人一倍敏感」な子供を指す言葉だ。
5人に1人存在すると言われるが、周囲の無理解に苦しむケースが多い。
HSCとの関わり方を専門家に聞いた。(油原聡子)
◆「5人に1人」
HSCは、米国の心理学者、エレイン・N・アーロンさんが提唱した概念だ。
アーロンさんの著書「ひといちばい敏感な子」(1万年堂出版)によると、
HSCは、(1)深く考える(2)過剰に刺激を受けやすい(3)感情の反応が強く、共感力が高い(4)ささいな刺激を察知する-という。
個人差はあるが、例えば靴に入った砂や服のタグを痛がったり、怒られている人がいると自分も不安になったりする。
病気や障害ではなく、生まれ持った気質だ。日本では、平成27年にアーロンさんの本が翻訳されたのを機に、子育てに悩む人を中心に知られるようになった。
アーロンさんの本を翻訳した、心療内科医の明橋大二(あけはし・だいじ)さんは「5人に1人存在すると言われ、海外では研究が進んでいる」。
医学的概念ではないため、治療の対象ではない。
明橋医師は「知覚過敏などの特徴が発達障害と共通するが、人の気持ちに気づきにくい発達障害と、HSCは違う」と指摘する。
![]()
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000500-san-hlth
スポンサーリンク
83: ななしさん ID:cTCvn1bK0
まさに俺
先ずはタグを切り捨てる
靴に小石や砂入るのが死ぬほど嫌だから常にブーツ
先ずはタグを切り捨てる
靴に小石や砂入るのが死ぬほど嫌だから常にブーツ
41: ななしさん ID:LRNYGC/A0
チクチクするんだもん
14: ななしさん ID:/wXvN+4C0
うちの子3人中2人(男女)当てはまる
残りの1人(女)は全く共感もしないし汚部屋でも全然平気
残りの1人(女)は全く共感もしないし汚部屋でも全然平気
20: ななしさん ID:5eQ9XgFB0
これ、大人になったらおさまるのか?
33: ななしさん ID:4ORVLkSf0
>>20
俺子供のころ毛糸のセーターがチクチクしてダメだった
ハイネックのシャツもクビに触れるだけで吐き気がした
俺子供のころ毛糸のセーターがチクチクしてダメだった
ハイネックのシャツもクビに触れるだけで吐き気がした
51: ななしさん ID:NztNSifr0
>>20
服の首にあるタグは大人になってもチクチクするよ
俺は肌が弱いからかぶれるのよね
服の首にあるタグは大人になってもチクチクするよ
俺は肌が弱いからかぶれるのよね
3: ななしさん ID:ippUwPF+0
>靴に入った砂
いやこれは気になるだろ
いやこれは気になるだろ
6: ななしさん ID:mE5Yj4DM0
服のタグとか靴に砂は普通に嫌じゃん
タグが当たらないように柔らかい生地で出来た下着着るし
タグが当たらないように柔らかい生地で出来た下着着るし
10: ななしさん ID:B/W78Wqi0
たまにすごく痛いタグの時あるよね
16: ななしさん ID:78iDx0ai0
IKEAのタグの大きさは異常
11: ななしさん ID:ZacaCjm20
五人に一人ってw
それは一般的と呼んでいいレベルだろw
それは一般的と呼んでいいレベルだろw
55: ななしさん ID:+41Xs9u20
>>11
うむ
暴力的とかのほうが30人に1人とかだろうから、
5人に1人なら一般人、むしろ多数派ではないんか
残りの4人が同じカテゴリではないだろうし
うむ
暴力的とかのほうが30人に1人とかだろうから、
5人に1人なら一般人、むしろ多数派ではないんか
残りの4人が同じカテゴリではないだろうし
17: ななしさん ID:6L0fNXgS0
五人に一人いるならそれもうたんなる性格とか気質の範疇だろ
まーた病気作っちゃったのか
まーた病気作っちゃったのか
24: ななしさん ID:w49Xr+Zu0
>>1
病気じゃなく気質だって書いてるだろ
メソメソわめくから親は心配だろうけど大丈夫だよって話
病気じゃなく気質だって書いてるだろ
メソメソわめくから親は心配だろうけど大丈夫だよって話
84: ななしさん ID:btGEWImT0
これ発達障害を自認できない人向けに作られた概念らしいね
私は、私の子供はHSCだから発達なんかとは違う!!的なさ
私は、私の子供はHSCだから発達なんかとは違う!!的なさ
94: ななしさん ID:E9ZDC84a0
>>84
Twitterで#HSC検索するとそういう親ばかり
保育士から診断薦められても発達障害じゃありませんから!うちはHSCですから!って
Twitterで#HSC検索するとそういう親ばかり
保育士から診断薦められても発達障害じゃありませんから!うちはHSCですから!って
22: ななしさん ID:N8aUXGWA0
仕事ではネクタイもキッチリやってるが、家では襟どころか胸元開いてるシャツしか着ない
23: ななしさん ID:LjzVi4bC0
彼女がタグをなんでもかんでも購入したらすぐ切る人で驚いた
26: ななしさん ID:iC1Lg/KO0
切ったらさらに痛くなった
115: ななしさん ID:gq7DB9Jr0
>>26
角だけ小さく丸く切れば痛くなくなるよ
角だけ小さく丸く切れば痛くなくなるよ
25: ななしさん ID:D/z3nUzW0
タグでかぶれるのは皮膚が弱いのかと思っていたら
発達障害なのだと言われて驚いた
タグ被害を隠したいタグ屋の陰謀ではないのか
発達障害なのだと言われて驚いた
タグ被害を隠したいタグ屋の陰謀ではないのか
56: ななしさん ID:NztNSifr0
大人はHSPというようだね
38: ななしさん ID:iKeWG0qp0
存在するだけで疲れるオレも病気かな
36: ななしさん ID:+Dn5iCed0
ここに入り浸ってる奴の半分はHSPだろ
40: ななしさん ID:SWJwg35L0
敏感肌だからタグ取ってる
なかには裁縫がむちゃくちゃなのがあるからな
ウニクロみたいに印刷してくれたほうがまだマシ
なかには裁縫がむちゃくちゃなのがあるからな
ウニクロみたいに印刷してくれたほうがまだマシ
39: ななしさん ID:+zQGvGNC0
ちくちくすると感じるのはタグの素材がポリエステルじゃなくナイロンだから
全てじゃないし痛くて取るやつは一部だろ
>1はくたくたな古着専門で生活してそうだな
全てじゃないし痛くて取るやつは一部だろ
>1はくたくたな古着専門で生活してそうだな
42: ななしさん ID:WyjbqKmp0
ネックウォーマーとかさ、首に直に当てるのに考えられないよね
ズボンのポケットにある広告縫込みみたく(分かるよね?)、簡単に取り外せるようにしろよ
ズボンのポケットにある広告縫込みみたく(分かるよね?)、簡単に取り外せるようにしろよ
43: ななしさん ID:1lnsKSXn0
シャツのタグ気になるから裏返しで着てる
48: ななしさん ID:40C0GwG30
たまにタグ無しはアウトレットである
49: ななしさん ID:Bin/C6o70
俺絶対取るよ、付けたままの人こそおかしいでしょ、必要ない物を付けてどうすんの?
50: ななしさん ID:tX2qP8tb0
たまにタグがでか過ぎて背中にチクチクするのはハサミで切ってる
59: ななしさん ID:MLqDVyIe0
一時期のユニクロのパンツのタグが鬱陶しかった。尾てい骨あたりにちくちくと来るんだ。
買うや否やハサミで切り落としてたけど、その切り口も痒かったり。
買うや否やハサミで切り落としてたけど、その切り口も痒かったり。
60: ななしさん ID:JFjHkod/0
パジャマがチクチクするから全裸で寝てる
96: ななしさん ID:S2eqKKrY0
は?チクチクするだろうがアホか
69: ななしさん ID:MqOGByH50
ジーンズのパッチすら取るわ
ベルトすると気になるから
ベルトすると気になるから
74: ななしさん ID:yNERqtCI0
子供の頃くつ下はハイソックスじゃないとダメだった
上まで来ない感が気持ち悪くて
上まで来ない感が気持ち悪くて
101: ななしさん ID:c/K1z6V00
わき腹のタグが無理
首後ろはいいけどタートルネックとか無理
首後ろはいいけどタートルネックとか無理
64: ななしさん ID:3Zzs5r0n0
むしろ気にならんほうが鈍感じゃねえの
66: ななしさん ID:tJl7kzH30
これもしかしたら一般的な白人と日本人の違いかもしれんな。
98: ななしさん ID:pSHJyDSm0
やたらチクチクするタグも取らず、靴に砂が入っても気にせず、周りで誰かが怒られてるのを見ても何も思わない
…こっちの方がヤバいやつじゃね?
…こっちの方がヤバいやつじゃね?
HSCの子育てハッピーアドバイス HSC=ひといちばい敏感な子
posted with amazlet at 19.02.28
明橋 大二
1万年堂出版
売り上げランキング: 19
1万年堂出版
売り上げランキング: 19
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551308361/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (28)
こんなもの、タグの縫い付け方によるだろ。
従来のように普通に縫い付けてる分には問題ないが、明らかにチクチクするに縫い付けをしている粗悪品が増えてるのは間違いない。
おふとん
が
しました
毛糸の手袋をすると手の内側がむずむずする
痛々しい話を聞くと背筋がむずむずする
おふとん
が
しました
首にタオル、ビニールのクロス、顔に付く切った髪の毛、ハサミの音、感触、やたら水流細かいシャワー、泡立ちがとんでもないシャンプー、何より人の手でずっと触られてる状態……。
肌の感覚過敏が反応するシーンしかない。
おふとん
が
しました
発達障害児と発達障害者の関係と同じだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何度も何度も履き直したケド直らないんだ。
ムカツいたカラネ、とりあえずポメ様にチクッたんだよ。
ポメ様はこー言ってた。
最初からそーゆーものなんだよ私ちゃん。
生き物は臓器の位置で左右の重量が違うんだ。人間はその上で二足歩行しちゃうものダカラ当然そーなりやすい。僕は四本足なので、完璧な重量分配が可能だ。なので足の大きさが同じ。
右足と左足をくっつけてみなさい。ホラ、長さが違うでしょ。僕の足をくっつけてみたまえ。ホラ、同じでしょ。完璧だ。君のは完璧じゃない。
人間の体は完璧にはできていない。ダカラ人間は完璧なコトができない。完璧でないコトに我慢を覚えなければ人間と生活するコトはできない。
ってな。泣きっ面に蜂だわ。
人間と生活するなんざマヂゴメンだわщ( ´_ゝ`)
あ、人間コロソって思ったわ( ´_ゝ`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それ全く気にならない方がおかしいわwwwwwwwwww
服のタグだって固い奴だとガッサガサで肌痒くなって掻きむしったりするだろw
肌弱いだけでこんな言い掛かり付けられても困るわwwwwwww
おふとん
が
しました
だからユニクロもヒートテックなどの襟元のタグを無くして
プリントだけにしてるのにw
普通のまともな人間だってタグは嫌だわw
おふとん
が
しました
自閉症の1パターンなのでは
ふつうに人の気持ちに気付けるやつもいるし
うさんくさい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ADHDではなくてASDタイプの発達障害だよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
過剰適応タイプのアスペ
ネットでhsp自称してる奴って繊細で芸術家肌のアタシに酔っててキモい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まじで気持ち悪い。自分の体験談ばかり
てかHSPとか変な概念を知ったばかりに
自分がアスペだと気づくの遅れたし。
利益だけ考えて
変な概念をつくるのやめてほしい
今でも自分をHSPだと思い込んでる
アスペはかなりいると思う。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
コットン100パーの、角が無くてやわらかいタグなら大丈夫。
たんにアレルギー体質だからだと思ってるよ。
友達が多くて学校は大好きだったし、空気は読めても合わせる気にならない時は合わせないタイプだし、ゴキブリもヘビも素手で掴める。
部屋はすぐに散らかるけど、どこに何があるかは判ってるから問題ない。
つまりタグ以外は全くセンシティブではない。
おふとん
が
しました
タグが気にならないやつは普段からなにかに常に集中してるとか不快感はあるけどその原因がタグだと気付いて無いとかだろ。俺もタグや髪の毛がチクチクの原因だと気付いたのは大人になって更にウン年経ってからだわ。それまでは違和感があっても原因不明で泣き寝入りしてただけだわ。
おふとん
が
しました
服のタグが不快なら即HSP/HSCとはならない
ASDは対人の感知能力が無い事が絶対条件だから論外なのも当然だな
おふとん
が
しました
目の前の人が何考えてるか、感じてるかはわかるし。
そのうえでいつも
こいつとは人間性合わねえなあって思ってる
まあ合うやつもごくまれにいるが
住んでる世界が違うというのが
一番近いと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました