
「全くアイデアが湧かない」
って時に超有効なのが「マクドナルド理論」。
晩ごはん何がいい?って聞かれて「マックにしよう」と言うと
「えー、マックは嫌だから例えば…」と色んなアイデアが湧いてくるように、
「最もありえない」ものを先に想像すると、そこから色々なアイデアが湧いてくる手法。
って時に超有効なのが「マクドナルド理論」。
晩ごはん何がいい?って聞かれて「マックにしよう」と言うと
「えー、マックは嫌だから例えば…」と色んなアイデアが湧いてくるように、
「最もありえない」ものを先に想像すると、そこから色々なアイデアが湧いてくる手法。
スポンサーリンク
![]() |
![]() |
会議とかでまだ煮詰まってもないのに、アイデアが全然出てこない時に効きます。
ぽっとありえないアイデアを提案すると「それはないわーw」と言われながらも、みんなそこからクリエイティブに発言するようになるし、空気もガラッとかわる。
ぽっとありえないアイデアを提案すると「それはないわーw」と言われながらも、みんなそこからクリエイティブに発言するようになるし、空気もガラッとかわる。
ちなみに、こちらの理論は私が生み出したものではなく、こちらの記事が元になっています。
詳細を知りたい方はこちらをどうぞ。
詳細を知りたい方はこちらをどうぞ。
「マクドナルド理論」を使うとより優れたアイデアが出てきてプロジェクトが進行する
これ高校でも大学でも乱用してた。
マクドナルド理論って名前あるの知らなかった。
みんな何もアイデアを提案しなくて話が進まない時に、とりあえず私からポンポンと浅はかな提案をしちゃってから、後はかかったブーストでみんな反対案や新しい案を言ってくれるんで。
マクドナルド理論って名前あるの知らなかった。
みんな何もアイデアを提案しなくて話が進まない時に、とりあえず私からポンポンと浅はかな提案をしちゃってから、後はかかったブーストでみんな反対案や新しい案を言ってくれるんで。
「おっ、ええやんそれ」ってなって、アイデアの呼び水のつもりで発した「もっともあり得ないアイデア」が採用されるリスクは「マクドナルドリスク」と呼べばいいだろうか。
めっちゃいいと思います!!
めっちゃいいと思うんですけど、
晩ごはんマックでもいいじゃないですか…!!!笑笑
めっちゃいいと思うんですけど、
晩ごはんマックでもいいじゃないですか…!!!笑笑
しのださんに援護射撃
この理論を提唱した人はBell氏という海外の方です。
日本国はdisを嫌う人が多くCMでも自粛していますが海外ではわりと普通です
また、マクドナルドも国によっても味が異なります。
あくまでBell氏が最悪と思い、そこからディスカッションの理論を思いついただけの話です。
この理論を提唱した人はBell氏という海外の方です。
日本国はdisを嫌う人が多くCMでも自粛していますが海外ではわりと普通です
また、マクドナルドも国によっても味が異なります。
あくまでBell氏が最悪と思い、そこからディスカッションの理論を思いついただけの話です。
ちなみにこのマクドナルド理論、調べるとどうも一悶着あったようです。
理論が出来た2011〜14年はマクドナルドの業績が低迷していたようで、
なるほどオフィス街では最悪だと笑われる存在だったようです。
しかしその後業績は回復し、記事も削除されているそうです。
理論が出来た2011〜14年はマクドナルドの業績が低迷していたようで、
なるほどオフィス街では最悪だと笑われる存在だったようです。
しかしその後業績は回復し、記事も削除されているそうです。
君は2つのマクドナルド理論の末路を知っているか?
マクドナルド理論は
「全員が事なかれ主義の場合」
「全員に経験もセンスもない場合」
「提案者が大きな決定力を持つ場合」
「失敗のペナルティが大きい場合」
だと、マジでマクドナルドに行くことになるぞい!
こんなん社会に出ると無限にぶつかるぞい!
アビリーンのパラドックスって言うんだぞい!
「全員が事なかれ主義の場合」
「全員に経験もセンスもない場合」
「提案者が大きな決定力を持つ場合」
「失敗のペナルティが大きい場合」
だと、マジでマクドナルドに行くことになるぞい!
こんなん社会に出ると無限にぶつかるぞい!
アビリーンのパラドックスって言うんだぞい!
まー今そういう立場にいないから言うけど、
絶対に売れないと思うものをプレゼンする会議って大事だと思うのよね。
「てめーソレ絶対に売れないっていうんだな!こういう売り文句添えても売れねーっていうのか!」とか、否定が好きな輩が多い(人種な気がする)から結果そこから学べるものも結構あるよと。
絶対に売れないと思うものをプレゼンする会議って大事だと思うのよね。
「てめーソレ絶対に売れないっていうんだな!こういう売り文句添えても売れねーっていうのか!」とか、否定が好きな輩が多い(人種な気がする)から結果そこから学べるものも結構あるよと。
『会議のときはその場で一番立場が上の人が真っ先に全員からツッコミを受けるようなおバカな案を出すようにしましょう。空気が一気に良くなって意見が出やすくなります。』
って何かのセミナーで言っていたのを思い出しました。
って何かのセミナーで言っていたのを思い出しました。
ミーティングで沈黙が続いているときに「めちゃくちゃ適当な案を言ってイジられ」て、場を温める、をやる事があるのですが、このツイートのおかげでブラッシュアップできそうです!
・理論には名前がついている
・最もあり得ないものを出すのがベター
・理論には名前がついている
・最もあり得ないものを出すのがベター
種明かしをすると"きっかけ"何ですよね。
自分の嫌な物から、例えばマックが嫌ならモスにしよう、モスが嫌ならラーメンと選択を消去していって物事が決めやすくなるんです。
特に最悪な物選んで行くと、マックなら好きな人もいるので、近くの不味いおにぎり屋とか、全員が嫌いな物から初めると良い。
自分の嫌な物から、例えばマックが嫌ならモスにしよう、モスが嫌ならラーメンと選択を消去していって物事が決めやすくなるんです。
特に最悪な物選んで行くと、マックなら好きな人もいるので、近くの不味いおにぎり屋とか、全員が嫌いな物から初めると良い。
たしかに!
人間は比較する知性があるから、1番最悪なものから始めると比較的いいものがたくさんで、アイデアが浮かぶのが準備運動になって、いいアイデアが浮かんで行きそうですね!!🤔✨
人間は比較する知性があるから、1番最悪なものから始めると比較的いいものがたくさんで、アイデアが浮かぶのが準備運動になって、いいアイデアが浮かんで行きそうですね!!🤔✨
これ、そのまんま日常生活で使うんですけど、
「最も無難で面白みのない、安直な解決」
を想像や創造が求められる場で提案すると、
最低限の受け皿が用意されることで周囲は安心して冒険的な意見を言えるようになる
んだなと思いながら使ってました。
マクドナルドは「受け皿」になるから使えるんです。
「最も無難で面白みのない、安直な解決」
を想像や創造が求められる場で提案すると、
最低限の受け皿が用意されることで周囲は安心して冒険的な意見を言えるようになる
んだなと思いながら使ってました。
マクドナルドは「受け皿」になるから使えるんです。
引用元
【質の高いファンをつくる】
— しのだ🍞TABETE COO (@0815Sama) 2018年1月28日
8つのコツに続く、中級者向けのTwitter運用ノウハウについて書きました。特にフォロワー800以上を目指す方にオススメです。 #note https://t.co/0pW2OcglE3 pic.twitter.com/8lmDYrssmO
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (24)
別にアイデア自体は無能でも議論が進むきっかけになるし全くの無価値ではない
おふとん
が
しました
現在躁鬱の躁マックス来てるので、アイディア駄々漏れ過ぎて、逆に怖い。
大抵普通の人が言わないし、頭を掠めることも無いような解決策がドンドン出てくる。
思考に体が追い付かないので、部屋の模様替えが大胆過ぎて色々と同時進行している。
だけど、発達障害も有るので直ぐに横道にそれてしまう。
総てが在るべき場所にかちりと嵌まったら、素晴らしい結果が産み出せると思っている。今のところは。
怖いのは、何処かで鬱に擦り代わった時のこと。反動は怖いかも。
文章が取り留め無くて済まぬ!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まぁ、にこやかな雰囲気で「こんなアホな意見が出るなら俺も意見を言ってみよう」と思わることが出来たのなら、それはそれで良いのか。
逆に雰囲気を悪くする様に否定してくる人が1人でもいたら、マジでアイディアが全く出てこなくなる。ブレストをやってるのに否定しかしてこなかった人がいたので、マジで会議室から叩き出したくなった。
おふとん
が
しました
マナー講師じゃないんだから
おふとん
が
しました
会議に限らずあれもこれも欲しがってたら前に進まない
そこでこの理論では、北でも東でも西でもいいけど南だけはなしね、くらいのすっごい大雑把な方向性を示すことで大体あっち方面なのかって確認
なにせ自分のことでさえ分かってない
マックが嫌なのが不健康だからか味なのか値段なのか人によって違うし、だから出てくる代案も人によってそこを外して出てくる
おふとん
が
しました
ブレインストーミング言ってる輩は否定NGて言ってんのか。
会話や会議は初ッパナカラガンガン否定していけ。全員相手コロス気でやれ。目的をより良いモンにするなら最悪進まんでもよい。ただし、
目的や手段がポメラニアンの意志や意思に背くよーであるなら話し合う必要も無い。背いた者を消せ。全員が背いたなら全員消せ。後で判明しても消せ。残ったモンで会議回せ。会議中もポメラニアンがトップでありスポンサーであるコトを忘れるな。
同意できるモンならキッチリ同意しろ。同意ッストカ肯定するトカ超ワカルーソレウケルートカナントカ言え。
会議中は必ずポの世話をしながらやるコト。
騒いでもコロス。大声出してもコロス。怒鳴ったらコロス。必要以上の速度で動いてもコロス。ただ静かにやれ。ポメ達様方の機嫌を損ねんやり方でやれ。ポメラニアンの行動は自由だ。
抱っこできた者のみが発言権を握るΣщ( ゚Д゚)
おふとん
が
しました
ミスは自分で視えないカラミスんなるのだ。知ってりゃミスにはならん。いくらでもカバーできるし、覚悟するコトだってできる。覚悟できてんなら大概のコトはできる。ミスなどいくらでもコロせる。
全てのミスやヘマは自分の予測に外れたトコロカラやって来る。距離すら測れん者は細かいミスが多い。
先ず視るコトだщ(゚д゚)
全てはポメ様とポメ達の未来の為に(゚д゚)ゝ
おふとん
が
しました
キサマラ人間は会議するスパン短ぇし回数も多い。会議でアイデア作るイメージ有るカラ会議長ぇし質も薄いモンとなるんだわ。そんなんじゃ時間みるみる減って仕事にならんわ。考えてやれや。
勢いで会議すんなや。
会議は裁判やぞ。生きるかシヌかだぞ(・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ケチを付ける批判だけ
建設ではなく、単なる消極的な現状肯定にしかならんわ
ケガレを集める御神体としての叩き台が欲しいなら、占い師に神託でも頼めや
陰性の糖質連れてくるんでもええでー
おふとん
が
しました
マックに謝りたい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そう、俺理論だ!
おふとん
が
しました
するする言葉が出てくるようになるわな。
そんな感じかな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました