4511546076108 (1)

「Lineで一人グループ」が便利

545: ななしさん ID:Ue0Sd8WCa
ライン、今作ってみたけど一人グループめちゃくちゃ便利やね…
アルバムもノートも作れる


スポンサーリンク


546: ななしさん ID:71QbpSL50
他のトークに流されて沈まない?<自分ひとりグループ
優先上位とかできたっけ?
あといちいち吹き出しで出てくるのが、人との会話ならいいんだけど
自分メモだとスペース無駄遣いでイラっとくる。

547: ななしさん ID:FeM5WRqJ0
ライングループは好きなトークを一番上にピン留めする機能があった気がする
ツイッターの自分宛てDMも便利って聞くよ

コンサータの副作用対策は「自律神経の改善」か

184: ななしさん ID:sXWbe4nGa
adhdというか、コンサータのだるさの原因は交感神経が過剰に働き続けることが要因の一つとして挙げられるけど
これって自律神経失調症と同じ症状なんだよね

ということで、コンサータの副作用の代表的な症状である、だるけ、暑くないのに汗が出る、動悸がする、食欲が出ない
を、自律神経失調症の改善方法からヒントを得ようと色々調べてみた
ストレスの根源を無くす、というのが一番みたいだけど、それは難しい

となると、手っ取り早くやれそうなのは、深呼吸、十分な睡眠、運動、栄養といったところか

185: ななしさん ID:sXWbe4nGa
>>184
最もお手軽なのは深呼吸
薬が効いてるうちは深呼吸をしても効きにくいかも知れないけど、定期的に深呼吸の癖は作っても良いかもしれない
あとはできたら昼寝も

食欲は出なくても、日々の栄養をしっかり管理して、必要な栄養は摂取する(イミダゾールペプチド?は自律神経の疲れを取り除く作用があるらしいので意識して摂取して良いかも)
運動をしてクールダウンの時に副交感神経が高まる作用を利用する
寝る前に深呼吸をしっかり行って副交感神経を高めて、しっかり寝る

この辺りはコンサータの反動を抑えるのに大事そうだ

322: ななしさん ID:50rqJ3/M0
最近エタノールが余っていたので、エッセンシャルオイルを買ってアロマを楽しんでたんだけど
これなかなか良いね
コンサータの反動+仕事上がりによる気だるい時に、オレンジスイートの香りを嗅いでるとスッキリして落ち着くし、気持ちの切り替えになる

疲れた時に直で嗅ぐとさらに効くw

寝る前にラベンダーに切り替えると眠りやすくなる
まぁ言ってもアロマなので劇的にADHDの何かが変わるというわけではないけど、気持ちが少し落ち着いたりするので、興味ある人はおススメ
手作りのディフューザーなら始めるのもすごく安いし、簡単

327: ななしさん ID:+bKpuV5jp
>>322
自分もアロマには結構ハマったよー
安いとこで買いすぎて今は反省モードで少し飽きたというか冷めてもいるけどw
気分的な効果もさることながら、部屋への害虫侵入や生ゴミのコバエ退治の効果が素晴らしい
家族は虫には無頓着だから自分だけいつもキリキリしてたけど、やっと本当に効果ある方法を見つけられて良かったよ

先延ばし対策に「時計を隠す」が良いかも

195: ななしさん ID:8qouOClY0
先延ばしについてだけど、時計を目の前から排除して、今日やるべき課題をやったら次に進む、みたいにすると
時間感覚が長くなるっていう話を知ってやってるけど、これを勉強に使ったら思いの外効いた

今までだとスケジュール組んでやってもやりきれず、時間に焦らされて、「◯時になったら…」
を繰り返して最終的に残された時間でできないからと諦めるってパターンが多かった
部屋の時計を見えなくして、パソコンの時間表記も消して行うと、焦りが消えて自然にやれるようになった

197: ななしさん ID:LRliT+Vf6
>>195
最終的に時間の面で困ったことが生じていない?
決まった約束やスケジュールがない日ならいいのかな。

199: ななしさん ID:8qouOClY0
>>197
上の人の言う通り、アラーム等で管理になるだろうけど
どちらかというと、時間が自由なフリーランスや休日向けだと思う
時間はあるはずなのに何もせず終わってしまった…
っていうのが減る

人は時間に焦らされるだと時間を短く感じるらしい

203: ななしさん ID:6BoigZWv0
>>199
>人は時間に焦らされるだと時間を短く感じるらしい

それ真理だわね

204: ななしさん ID:prTka0JNa
>>203
時間に急かされてポテンシャル上がることもあるけど、自律しないといけないケースだとタイムリミット設けての計画って続きにくいんだよね…
結局サボれちゃうからさ
時計がなくなるとそろそろ休憩飽きたしやるか~、って自然になった

「見えないものを思い出せない」特性をハックする

420: ななしさん ID:xHEb8KqLa
ADHDは記憶力は駄目かもだけど目にみえたら思い出せるよ。
隠してしまうと存在わすれたりどこやったかわからなくなるから。
物は全て可視化。

444: ななしさん ID:MU89Kzlt0
>>420
うむ 本棚より絵本棚のほうが合ってる

424: ななしさん ID:J38CrVnn6
そうねえ見ても思い出さなかったら病気だもんね

見えないものを思い出せないところが困りごとの素なのね

426: ななしさん ID:Wph/exTm0
ADHDは見たら思い出すはその通りだと思う。
定型の人はは見なくても思い出せるし忘れても思い出してからの行動の切り替えが早いのかな。
例えばだけど、ハサミや爪切り、こういう日常的に使うものを引き出しなどの棚に入れてしまうとADHDの人だと「無い物」という感覚になりやすいんじゃないかな。自分の場合はそう。多分薬も棚の中とかにしまっちゃうと飲み忘れると思う。

汚部屋は心が淀むので、対策として自分は部屋を断捨離して趣味のもの以外はミニマリストに近いような生活化を図ったよ。
不注意優勢型だし先延ばし癖強いから色々捨てるのに本当にありえないぐらいむちゃくちゃ苦労したけど、断捨離終わってモデルルームみたいな部屋になってからは視覚情報が整然としてて生活しやすくなったし物の取捨選択や探す時間に時間がかからなくなった。

432: ななしさん ID:vGBrvti/0
>>426
まさにそれ

ガラス棚やオープンラック系の収納は得意だけど押し入れや戸棚等中身が見えない収納場所にしまうとその物の存在を忘れてしまったり捨てたと勘違いして同じ物を買うことがよくある

だからよく使うものは目に見えるところに置きやすい→部屋に物が溢れる→汚部屋

なのでよく使う物は100均で買ったジップロック系の透明袋にカテゴリー別に物を入れてケースにまとめているよ
上から見えるから分かりやすいしまた透明袋に戻すクセもついたわ

427: ななしさん ID:ALQZm9YFa
同じくモデルルーム並みに断捨離した

その後数ヶ月隔週で家政婦さんに来てもらい
うしろに付いて掃除の仕方を学びながら綺麗な部屋を維持するコツを学んだ

だけどやっぱり気を抜くと部屋が汚れてくるので
数ヶ月に一回くらい気が向いた時に家政婦さんに来てもらってる

薬代よりは安くつくと思う

あと、定期的に誰か(ご近所さんや会社の上場等)が家に来る仕組みを作るだけでも
綺麗な部屋の維持に役立つと思う

「オタ臭いバッグ」がADHDを救う

451: ななしさん ID:WZ03S5pb0
防犯上は良くないんだろうけど、通帳や印鑑まで「どこ行ったー」になる小物を全て
ポケット多めのショルダーバッグにゆるーく分別して入れている
一番入れやすいポケットは「急ぐ時に入れる/無くしたら最初に探す」場所になってる
「どこ行ったー」になったらショルダーバッグの中だけ探せばいいし、
「カバンどこ行ったー」になっても、小物を家捜しするより楽

452: ななしさん ID:o7Cd0RGAx
>>451
私は財布も鍵もスマホも全部これに入れてる
画像

オタ臭いけど
移動する前にこれを触って忘れ物無いか確認

453: ななしさん ID:UCBPREXE0
>>452
収納力ありそうでいいね
身から離さないが一番だよね

ファッション系のサイトとか見てると大学生メンズ向けセカンドバックのお洒落なやつが結構出てくるよね
A4くらいの薄いバッグ、実際電車乗ってると使ってる人見かけたりするんだけど
持ち手も紐もないこういうバッグを持てるの純粋にすごいって思う…

上の人が言ってた「防犯上良くない」のくだり、自分も生活してて感じることはあるんだけど
法に触れない範囲ならADHDの人は「防犯上~」も「常識では~」の概念を忘れたほうが過ごしやすいこと多いと思う

「曜日別掃除法」

606: ななしさん ID:r+zFOhaBd
前にどっかで見た週一掃除法
「その日の曜日の名前のところを重点的に掃除する」っていうのが自分に合っている

(日)お日様だから大物洗濯
(月)月一で掃除やお手入れしたいところ
(火)コンロ回り、キッチン
(水)水回り 洗面台や風呂場、トイレなど
(木)家具など木製品
(金)家電など金属製品
(土)泥の付く玄関やベランダ
忘れてもすぐに連想できて、いつでも気軽にできます

607: ななしさん ID:7JfSwxze0
>>606
これは目から鱗だわ
自分じゃ絶対思いつかない発想

609: ななしさん ID:CmP4fGNKd
>>606
いいこと聞いた
保存した

610: ななしさん ID:H/Oj2w0g0
>>606
似てることやったことあるけど
火曜のキッチンと水曜の水回りが心理的ハードル高すぎて続かなかった
でも曜日で何か決めるのは良かったからiPhoneのリマインダーに入れてやってる
何曜日はトイレと洗面所のタオル交換、とか

611: ななしさん ID:r+zFOhaBd
>>610
そうですよね、そこがちょっとハードルなんですよね
でも、キッチンと水回りは
月曜日と金曜日に回してもいいことにしています
なぜなら、どちらにもある蛇口は
月や金属のように光るからですw
適度に柔軟な対応で長続きさせてます

618: ななしさん ID:3dTK2dEh0
曜日で掃除場所決めるやつは掃除板で見た気がする
あの板、掃除のノウハウだけじゃなくてモチベ維持や汚部屋脱出スレなんかもあってなかなか情報満載で勉強になるよ

タオル類、使い捨て前提なら赤ちゃんのお尻拭きとキッチンペーパーも汎用性高くてコスパよくてオススメ

一人暮らしのための「訪問者の力を借りるハック」

415: ななしさん ID:8IQdpSOpd
夜に仕事から帰ってくると暗くて郵便受けを見れないことがよくあるんだけど、
その時に不在票入ってたら保管期限切れになってたりする。


玄関ドアに赤白両面マグネットを貼り付けて、
白い面に「不在票入れたら裏返してください」
って油性ペンで書いたら
不在票に気づかないってことだけはなくなった。


材料費は100均だから216円。

416: ななしさん ID:nrUTYyRia
>>415
面白いね
独居老人の生存確認にも使えそう
玄関ドアまで行かなきゃ行けない人は可哀想だけど

417: ななしさん ID:m3OGLzfF0
>>415
他人の力を借りる為の工夫か、なるほどなあ
ほんのちょっとの手間なら協力しようってなるもんな
この考え方は色々と応用が効きそうだ

418: ななしさん ID:KhJER2dC0
>>415
配達員だけど、そういうお客さんたまに見かけてなるほどって思う
逆に自分はそういうチェッカーが目に入らずに不在届を入れてしまう。。ごめん

419: ななしさん ID:vGBrvti/0
>>418
ADHD宅にADHDが配達したら意味ないことが分かったわww

発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術
借金玉
KADOKAWA (2018-05-25)
売り上げランキング: 774

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533958646/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/