揺さぶられっ子症候群について検証を行っている弁護士らの団体が4日会見を開き、「揺さぶられっ子症候群を虐待による症状とする理論は科学的根拠に欠けている」と訴えました。
「あやふやな議論をもとに逮捕、起訴、有罪判決が下る。このような現状に警戒するべきではないか」(甲南大学法学部 笹倉香奈教授)
大阪市内で会見を行ったのは、弁護士や大学教授で構成された団体「SBS検証プロジェクト」です。SBSとも呼ばれている揺さぶられっ子症候群は、生後まもない赤ちゃんを強く揺さぶることで脳内の血管が引きちぎられて血がたまる「硬膜下血腫」、目の網膜が引っ張られて血管が切れることによる「網膜出血」、そして脳の神経が引きちぎられて脳が腫れる「脳浮腫」を指します。この3つの症状が見られると、虐待の可能性が高いとされるのがSBS理論です。しかし今、この理論に疑義を唱える声が出てきていて、刑事裁判でもそれを支持するような判断が下されるケースが出てきています。
先月20日、生後1か月の次男の頭を揺さぶるなどして硬膜下血腫などの傷害を負わせて死亡させた罪に問われていた父親に対して、大阪地裁は無罪を言い渡しました。(検察は控訴)
<裁判長>「落下などによる打撲の可能性も否定できない。揺さぶりによって亡くなったというには合理的な疑いが残る」
検証プロジェクトは4日の会見で「SBS理論は科学的根拠に欠けている」と訴えました。
「海外ではかなりSBS理論についての疑問が呈されている。まだまだ日本ではSBS理論に基づく訴追がされている」(秋田真志弁護士)
揺れ始めたSBS理論。今後の捜査や司法判断に影響が出てきそうです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00025568-mbsnews-soci
3: ななしさん ID:DL99DbeB0
これ前々からずっと言われ続けてきたのにやっとか
6: ななしさん ID:SPqAssRv0
そもそも普通は揺さぶらねーだろ
嗜虐的意図がそこにはある
嗜虐的意図がそこにはある
8: ななしさん ID:DL99DbeB0
>>6
そういう話じゃないw
そういう話じゃないw
19: ななしさん ID:2HhY/DwX0
>>6
ゆさぶられたら出るとされている症状が他の原因でも出るって話だろ
ゆさぶられたら出るとされている症状が他の原因でも出るって話だろ
11: ななしさん ID:+c15MLO+0
強く揺さぶることによって3症状が出る場合はある
ただ、その逆に
3症状が出ているからといって
揺さぶったことや虐待が原因であるとは必ずしもいえず
「犯罪性」の立証としては不足している
という話だな
ただ、その逆に
3症状が出ているからといって
揺さぶったことや虐待が原因であるとは必ずしもいえず
「犯罪性」の立証としては不足している
という話だな
16: ななしさん ID:OXK90jxj0
>>11
そうそうそういう話
そうそうそういう話
12: ななしさん ID:mBrZrFUr0
確実にブタ箱にぶちこむ為にも検証は必要だね
検察や解剖学の先生にも頑張って欲しいわ
検察や解剖学の先生にも頑張って欲しいわ
15: ななしさん ID:nNYbDc1q0
こないだ見たのは、ギャン泣きしてる赤ちゃんをなんとかあやそうと高い高いしているパパ。タダでさえ泣いてて力んでいるのに。重力がかかると思う。ずっと泣いてた。
泣き止むのも息ができなくて止まる(泣き止んでるように感じる)だけだろ。
泣き止むのも息ができなくて止まる(泣き止んでるように感じる)だけだろ。
18: ななしさん ID:nNYbDc1q0
>>15
自己レス
高い高い自体に虐待も犯罪性もない。だがあれも揺さぶられっ子になると思う。
自己レス
高い高い自体に虐待も犯罪性もない。だがあれも揺さぶられっ子になると思う。
17: ななしさん ID:NAWCjzKE0
でも小さな子ガクガク揺さぶるの可哀想で無理だわ…
風呂上がりに髪拭く時もわしゃわしゃしないでタオルでそっと水気取ってる
風呂上がりに髪拭く時もわしゃわしゃしないでタオルでそっと水気取ってる
20: ななしさん ID:45fpxff90
つかまり立ちしてて後ろにひっくり返った子どもが脳内出血、病院ではゆさぶり症候群と区別がつかずに子供と離れ離れにされ、無罪を証明するまで何年もかかった…とか聞いたことある。人ごとじゃないな。
21: ななしさん ID:jJRQWTIo0
>>20
無罪だと証明されればまだしも下手したら子殺しの認定を受けて一生後ろ指さされることになる
無罪だと証明されればまだしも下手したら子殺しの認定を受けて一生後ろ指さされることになる
30: ななしさん ID:7Gu152Jm0
>>20
仮に子供が転倒したというのが真実だとしても、転倒して脳内出血するような状況においたこと自体、虐待と判断するのが普通
日本の司法は、親の子殺しを推奨してるようなもん
仮に子供が転倒したというのが真実だとしても、転倒して脳内出血するような状況においたこと自体、虐待と判断するのが普通
日本の司法は、親の子殺しを推奨してるようなもん
39: ななしさん ID:f56jHvDb0
>>30
そのうち、チャイルドシートやベビーシート、自転車のヘルメットみたいに転倒時期は頭に転倒防止カバー(なんかcmでやってるやつ)が義務になるかもしれんな
それを怠っていたら虐待扱い
そのうち、チャイルドシートやベビーシート、自転車のヘルメットみたいに転倒時期は頭に転倒防止カバー(なんかcmでやってるやつ)が義務になるかもしれんな
それを怠っていたら虐待扱い
22: ななしさん ID:+nRzYFIb0
えーと、実証は人体実験でもせんといかんのかね
43: ななしさん ID:P5Rgl9Tm0
ちゃんと検証したのかよ
ニトリの家具試験機みたいなのに赤ちゃんをセットして
所定の強度と回数で統計的に有意とされるサンプル数を揺さぶったのか
ニトリの家具試験機みたいなのに赤ちゃんをセットして
所定の強度と回数で統計的に有意とされるサンプル数を揺さぶったのか
37: ななしさん ID:SOHSeNDe0
幼児に小型カメラを取り付けて常に録画しておくしかないな
家で幼児が転倒して頭を打った場合、証拠映像ないと虐待と疑われかねない
家で幼児が転倒して頭を打った場合、証拠映像ないと虐待と疑われかねない
38: ななしさん ID:UJhmF6GG0
「疑わしきは被告人の利益に」って言うだろ
疑わしいってだけで保護しなきゃならんわな
それとも何か、弁護士らは子供にまで判断する能力を求めるのか?
疑わしいってだけで保護しなきゃならんわな
それとも何か、弁護士らは子供にまで判断する能力を求めるのか?
40: ななしさん ID:ubRBG9xG0
>>38
?
?
45: ななしさん ID:UJhmF6GG0
>>40
刑法は被疑者を罰するための法律では無くて護るための法律
これは児童を護るためなんだから、虐待が疑われただけで保護しなきゃならん
刑法は被疑者を罰するための法律では無くて護るための法律
これは児童を護るためなんだから、虐待が疑われただけで保護しなきゃならん
58: ななしさん ID:yDOTniyr0
>>45
虐待が疑われて逮捕されたけど揺さぶりによる死とは考えられないから無罪になったんだろ
虐待が疑われて逮捕されたけど揺さぶりによる死とは考えられないから無罪になったんだろ
24: ななしさん ID:2PhF0LXIO
乳児の脳みそはまだまだ豆腐みたいに柔らかく、
安定してないんだよね、それを強く揺さぶられたりすれば
安定してないんだよね、それを強く揺さぶられたりすれば
5: ななしさん ID:1LEjvGbBO
血のめぐりが悪くなるのはどのみちよくないし脳みそだってそんなに頑丈じゃないから揺さぶらない方がいいに越したことはない
子どもの脳を傷つける親たち (NHK出版新書 523)
posted with amazlet at 18.12.06
友田 明美
NHK出版
売り上げランキング: 61
NHK出版
売り上げランキング: 61
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543970310/
コメント一覧
コメント一覧 (7)
科学的根拠の話じゃなくて、
因果関係はどのような事件であっても、立証しなくてはいけないはずだ
つまりポアやりたい放題
ただし悪意ではなく、単にイラついたから下へ八つ当たり、ですらなく、上が自傷のつもりで自分の体に等しい下を抑圧する
密室化して他人の視点が無くなると無自覚の犯罪者になるのは発達障害だよ
無邪気な正義感で子供に「自傷」する、「自罰的な」発達障害親達が子殺ししまくる
カルトが存在するとブラックボックスがあらゆる犯罪を放出する
現代の密室家庭は人権を吸い込むブラックホール
昔ポメ様が教えてくれたんだ。ポメ様は事実しか言わないカラ、検索すれば出てくると思うわ。
祝福の為にそーするらしい。大きく育ちますよーにと願ってやっちゃうらしい。ラーメンマンかよ。
人間やべぇ。
だから、一方のみを示したら虐待。保ちを真ん中にして、その左右で、揺さぶるなら、むしろ良い経験になると思う。
頭に関しての左右とは、安静にしている事とわしゃわしゃ遊ぶこと。だから、放置し過ぎてもあやし過ぎても身体の成長に良くない。
子どもがソファから後ろ向きに落下→病院で揺さぶられっこ症候群と診断→マニュアル上は虐待確定
きっちり調べて周知すれば虐待扱いになるかもしれないならないかもしれない