アイスランドの研究チームが、「より多くの時間を教育に費やす傾向にある遺伝子群が1910年から1975年までに減少している」という研究結果を発表した
科学技術の進歩や文明の発展によって、人類の生活は、より便利で豊かになってきた。それゆえ、ともすると「現代人は、昔に比べて優れた能力を持っている」と思いがちだが、果たして実際はどうなのだろうか。
この研究では、1910年から1990年までに生まれたアイスランド人12万9,808名を対象にゲノムを分析。
その結果、「学歴の高い人は、平均に比べて子どもが少ない」ことが明らかになった
教育を受ける期間が長くなることで、子どもを持つ時期が遅れることが原因のひとつとして挙げられており、この傾向は、男性よりも女性により強く見受けられる。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/01/post-6803.php
スポンサーリンク
2: ななしさん ID:v1Yxgn0o0
賢くなると地球に人間は不要だと気付いてしまうからな
4: ななしさん ID:mAK6T/hB0
>>2
シャアかよ
シャアかよ
192: ななしさん ID:RANj3KA10
>>2
俺が生み出したAIがそう言い始めた
俺が生み出したAIがそう言い始めた
205: ななしさん ID:g+Zjqb/G0
>>2
もうこれでいいよ
もうこれでいいよ
195: ななしさん ID:+TY3vOHW0
>>2
どうやら答えはそのあたりにありそうだw
どうやら答えはそのあたりにありそうだw
3: ななしさん ID:8b/xUtMP0
貧乏子沢山って言ってな
今どきアイスランドさんは傾向つかんだのかな?
今どきアイスランドさんは傾向つかんだのかな?
156: ななしさん ID:DLuY+Wyk0
>>3
確かに。日本すげーな。
確かに。日本すげーな。
20: ななしさん ID:NRaiyuCR0
やべーな
知能は遺伝性だからこのままじゃますます知能指数の平均が低下していくぞ
知能は遺伝性だからこのままじゃますます知能指数の平均が低下していくぞ
7: ななしさん ID:UEsnYrnO0
頭のいい人は頭のいい人にしかできないことをすればいいし、そうでない人はばんばん子供作ればいい
大事なのは頭のいい人が子供達にきちんと教育して導いてやることだよ
大事なのは頭のいい人が子供達にきちんと教育して導いてやることだよ
28: ななしさん ID:RmboujH60
>>7
そこがさ…やっぱり遺伝って否定出来ないし、馬鹿生んで馬鹿が育てるからさ…ね?
なかなか鳶から鷹はでないよ。
そこがさ…やっぱり遺伝って否定出来ないし、馬鹿生んで馬鹿が育てるからさ…ね?
なかなか鳶から鷹はでないよ。
295: ななしさん ID:iSqTC/Wy0
>>7
約9割がズル賢い大人に育つ
約9割がズル賢い大人に育つ
300: ななしさん ID:zlXkfUQl0
>>295
愚かな善人よりはよっぽどマシだよ
愚かな善人よりはよっぽどマシだよ
9: ななしさん ID:7Kjue1D90
でもそうかも!
親戚で高学歴夫婦でいい仕事についてるのにそこだけ子供ができない夫婦が何組かいます、
うちはパ~だからすぐできた
親戚で高学歴夫婦でいい仕事についてるのにそこだけ子供ができない夫婦が何組かいます、
うちはパ~だからすぐできた
16: ななしさん ID:zcp+C8ce0
古代ローマでも同じ
豊かになると 人は子供を作らなくなる
本能として 生存への安心と潤沢な労働力を察し
理にかなっているね
豊かになると 人は子供を作らなくなる
本能として 生存への安心と潤沢な労働力を察し
理にかなっているね
25: ななしさん ID:7pBGpBUN0
貧乏子沢山って言うしな
30: ななしさん ID:TKR0kKkw0
戦時中も上流階級は2人、3人兄弟なのにド底辺は6人も8人も兄弟がいるよな
31: ななしさん ID:KnnKcm3U0
まあ世界もそう
ヨーロッパの先進国は出生率低いけど
アフリカや中東、インド、東南アジアの土人の繁殖力の高さは異常
本能に忠実に生きてるからだろうな
ヨーロッパの先進国は出生率低いけど
アフリカや中東、インド、東南アジアの土人の繁殖力の高さは異常
本能に忠実に生きてるからだろうな
33: ななしさん ID:bQx5zZoi0
今の時代、よっぽど勉強ばかりしてる環境の奴を除き、原始人やそれよりも前の人類に比べたら頭使って生きてないだろ。
太古の昔は住環境も食い物も安定してないし、何が食えるのかなんて匂いかいだりして全身全霊で判断しないと死に繋がっていた。頭なんてメチャクチャ回転させてるわ。
今の激務系ビジネスマンなんかは頭使ってると言うよりストレスに耐えているだけ。既にある能力の範囲内で仕事してるだけだからな
太古の昔は住環境も食い物も安定してないし、何が食えるのかなんて匂いかいだりして全身全霊で判断しないと死に繋がっていた。頭なんてメチャクチャ回転させてるわ。
今の激務系ビジネスマンなんかは頭使ってると言うよりストレスに耐えているだけ。既にある能力の範囲内で仕事してるだけだからな
42: ななしさん ID:wX1Ug+G50
医学や人権意識の進歩により
自然選択に任せてたら弱い遺伝子や
環境に不適合な遺伝子が淘汰されなくなっていくので
どこかで遺伝子操作、デザイナーベビーの方向に
舵を切らなければならなくなるだろう
自然選択に任せてたら弱い遺伝子や
環境に不適合な遺伝子が淘汰されなくなっていくので
どこかで遺伝子操作、デザイナーベビーの方向に
舵を切らなければならなくなるだろう
45: ななしさん ID:SWKoT3C70
ブリードしてるとたまに突然変異が生まれる
そこに期待しましょう
そこに期待しましょう
48: ななしさん ID:upFE1K500
頭の良さなんて定義できないだろ偏差値やIQよりも実際に子孫を残したり
子々孫々繁栄してる方が勝ちに決まってる
子々孫々繁栄してる方が勝ちに決まってる
53: ななしさん ID:MgVmmgXG0
頭の良い人間は無駄に学業に縛られ
子供を作る機会が減る
当然の結果
子供を作る機会が減る
当然の結果
57: ななしさん ID:nc1wCge30
高齢童貞は頭がいいってこと?
どう見てもコミュ障で会話能力すらあゆしい奴が多いんだけど
どう見てもコミュ障で会話能力すらあゆしい奴が多いんだけど
59: ななしさん ID:upFE1K500
>>57
思うに大学入試はアスペルガーとか発達障害系を選抜してるだけだと思う
AOとか金持ちのコネ入試のほうが勉強はできなくても社交性とか社会に
出てからの活躍度は高いし
思うに大学入試はアスペルガーとか発達障害系を選抜してるだけだと思う
AOとか金持ちのコネ入試のほうが勉強はできなくても社交性とか社会に
出てからの活躍度は高いし
58: ななしさん ID:DbQoj8070
子供産めとは言うけどある程度経済力がないと子供に迷惑かけるよね。周りが高卒だらけの環境だったら気にならないだろうけどみんな大学行く中、高卒で我慢してね、って言えるか?
61: ななしさん ID:upFE1K500
>>58
だから学歴社会は少子高齢化に向かい国力が落ちるんだよ
フランスやドイツなどはそれを補うために移民で誤魔化してるが
だから学歴社会は少子高齢化に向かい国力が落ちるんだよ
フランスやドイツなどはそれを補うために移民で誤魔化してるが
60: ななしさん ID:MgVmmgXG0
今の教育システムにバグがある
頭の良い人間の時間を奪い
繁殖期間を無駄にさせる
飛び級、留年が機能したら調整されるが
教育期間をもっと短縮する必要がある
頭の良い人間の時間を奪い
繁殖期間を無駄にさせる
飛び級、留年が機能したら調整されるが
教育期間をもっと短縮する必要がある
68: ななしさん ID:DbQoj8070
>>60
15歳とかから社会に出て働けってか?
それも酷だよなぁ。それこそ一部の上流層以外は
上に上がるチャンスがなくなりそう
15歳とかから社会に出て働けってか?
それも酷だよなぁ。それこそ一部の上流層以外は
上に上がるチャンスがなくなりそう
74: ななしさん ID:bQx5zZoi0
>>68
今みたいにほぼ全員が「会社組織」に入って働く環境では、15歳どころか18歳だって中々厳しいわな。
頭のし良し悪しで収入をいじったら、どうしたって階層は固定化されるし上層の人口は減る
今みたいにほぼ全員が「会社組織」に入って働く環境では、15歳どころか18歳だって中々厳しいわな。
頭のし良し悪しで収入をいじったら、どうしたって階層は固定化されるし上層の人口は減る
67: ななしさん ID:upFE1K500
学歴社会の欠陥である少子高齢化を移民で埋める化もしくは
戦前のような義務教育や職業教育を重視して高等教育を極端に
絞るかの二者択一になるとおもう
どう考えても何世代も続けて大学入試に投資して生き残る家庭なんて
少数派だからね
戦前のような義務教育や職業教育を重視して高等教育を極端に
絞るかの二者択一になるとおもう
どう考えても何世代も続けて大学入試に投資して生き残る家庭なんて
少数派だからね
73: ななしさん ID:7S1r50vY0
地球的規模で見れば人口増えすぎ
もっと減らさないと
もっと減らさないと
82: ななしさん ID:MgVmmgXG0
>>73
頭が悪い方が繁殖に成功するのだから
バグが修正されない限り今の先進国社会は崩壊する
それ自体自然淘汰で神の見えざる手と言えるが
頭が悪い方が繁殖に成功するのだから
バグが修正されない限り今の先進国社会は崩壊する
それ自体自然淘汰で神の見えざる手と言えるが
200: ななしさん ID:iExTS/aw0
26世紀青年が現実味帯びてきたなw
79: ななしさん ID:DuFi6zHR0
84: ななしさん ID:DwuA/W550
一部の知的労働者と、それに従う働きバチ
いいんじゃないの?
いいんじゃないの?
89: ななしさん ID:bQx5zZoi0
>>84
むしろ子作りも忘れて勉強しまくらねば仕事にありつけず、子作りしないリスクを考えられなかった子無し知的労働者こそ働きバチだわな。
女王バチにあたる連中はきっちり子作りしているぞ
むしろ子作りも忘れて勉強しまくらねば仕事にありつけず、子作りしないリスクを考えられなかった子無し知的労働者こそ働きバチだわな。
女王バチにあたる連中はきっちり子作りしているぞ
100: ななしさん ID:F3XQw6iy0
以前から言われてたよ
知能が高い夫婦が子供の数を制限するって、具体的にいえば1人っ子率が高い
知能が高い夫婦が子供の数を制限するって、具体的にいえば1人っ子率が高い
102: ななしさん ID:XQyvejH+0
進化生物学、進化心理学的に言うと、
生き残る、子孫を残すが唯一の正義なので、
現代におけえう「頭のいい」の測り方が間違っている危険性もある
生き残る、子孫を残すが唯一の正義なので、
現代におけえう「頭のいい」の測り方が間違っている危険性もある
106: ななしさん ID:m/qzLXtA0
賢いやつほど子供に対して責任考えて作るからな
アホは後先なんも考えんと猿みたいにやりまくるだけやが
アホは後先なんも考えんと猿みたいにやりまくるだけやが
113: ななしさん ID:XQyvejH+0
>>106
脳科学では逆の説明もあるよ
「一部の天才」に紛れて、「ベースの知能が低い、不安が多い(セロトニン不足)の人」が必死にガリ勉して高学歴なるが、
背景には不安感、脳の弱さがあるので子供作らない
脳科学では逆の説明もあるよ
「一部の天才」に紛れて、「ベースの知能が低い、不安が多い(セロトニン不足)の人」が必死にガリ勉して高学歴なるが、
背景には不安感、脳の弱さがあるので子供作らない
112: ななしさん ID:DbQoj8070
戦前以前の村ぐるみの大家族制とかに戻さないと実質不可能だと思う。現代だち核家族で上京して一人暮らしとかがメインだから負担も大きくなる。
家族が多いと出来の悪いのもいるが1人優秀だったらそいつが家族引っ張ってくみたいな光景も昔は多々あったらしいし。
今みたいに親戚のつながりも薄い社会じゃ難しいだろうけどね。
家族が多いと出来の悪いのもいるが1人優秀だったらそいつが家族引っ張ってくみたいな光景も昔は多々あったらしいし。
今みたいに親戚のつながりも薄い社会じゃ難しいだろうけどね。
119: ななしさん ID:fLm3fw5CO
数は力だからな
下手に賢ぶってるやつよりポコポコ子どもこさえてるドカタのが強いかもよ
下手に賢ぶってるやつよりポコポコ子どもこさえてるドカタのが強いかもよ
148: ななしさん ID:Xb2X/Be/0
年収の低さと子供の数は反比例だからなあ
151: ななしさん ID:upFE1K500
>>148
それも今は違って来てるとおもう貧乏ほど核家族でビンボーほど孤立化してる
金持ちほど同じところに一族で固まってサマーウォーズみたいに地元で
輪になってる
それも今は違って来てるとおもう貧乏ほど核家族でビンボーほど孤立化してる
金持ちほど同じところに一族で固まってサマーウォーズみたいに地元で
輪になってる
163: ななしさん ID:sp6XukgD0
これどっちかっていうと人口爆発の方が影響強いだろ
やんごとなき方々が少産で野蛮なのが多産なのははるか昔からだ
やんごとなき方々が少産で野蛮なのが多産なのははるか昔からだ
165: ななしさん ID:Zd/QZHS00
ハロウィンを見たらぐうの音も出ないな
166: ななしさん ID:TVQR4vP00
昔の人の達筆率は異常
171: ななしさん ID:cnO7JQts0
しかも高学歴だと出産年齢も高くなるので
この比が累乗で効いてくる
40前に初孫 vs 40で第一子とかね
この比が累乗で効いてくる
40前に初孫 vs 40で第一子とかね
183: ななしさん ID:s9vH6YS70
高学歴の晩婚化は問題
しかも単純労働は減っていく
しかも単純労働は減っていく
185: ななしさん ID:upFE1K500
>>183
そりゃ学生の期間が長いほど晩婚に決まってるんだよね普通に考えたら
韓国なんて学歴もそうだがさらに兵役もあるんだから少子化しないほうが
おかしい
そりゃ学生の期間が長いほど晩婚に決まってるんだよね普通に考えたら
韓国なんて学歴もそうだがさらに兵役もあるんだから少子化しないほうが
おかしい
230: ななしさん ID:0YqLJHo+0
子供作るには、先ず結婚しなければならない
結婚するには、先ず安定的に定収入を確保しなければならない
定収入を確保するには、先ず正社員にならなければならない
正社員になるには、学生時代から就職活動しとくしかない
学生時代に就職を決めておくには、勉強と人脈作りをしておくしかない
勉強と人脈作りは、小中学校の頃からの積み重ねがモノを言う
そういう細かいことを考えずに、本能のままに子作りしてる奴の子孫が繁栄するのが現代人
結婚するには、先ず安定的に定収入を確保しなければならない
定収入を確保するには、先ず正社員にならなければならない
正社員になるには、学生時代から就職活動しとくしかない
学生時代に就職を決めておくには、勉強と人脈作りをしておくしかない
勉強と人脈作りは、小中学校の頃からの積み重ねがモノを言う
そういう細かいことを考えずに、本能のままに子作りしてる奴の子孫が繁栄するのが現代人
234: ななしさん ID:e1QfhDex0
>>230
言いたいことはわかるがそんなことばかり考えてたら童貞で一生を終えるぞ
言いたいことはわかるがそんなことばかり考えてたら童貞で一生を終えるぞ
245: ななしさん ID:0YqLJHo+0
>>234
文明が発達して豊かになってきたら出生率が下がるのは
そんなことばかり考えてしまう奴が増えるから
昔に比べて食うに困らない世の中になったのに子作りが盛んにならないのは
結婚(及びその先の子育て)までのハードルを上げてしまう世の中になってしまうため
文明が発達して豊かになってきたら出生率が下がるのは
そんなことばかり考えてしまう奴が増えるから
昔に比べて食うに困らない世の中になったのに子作りが盛んにならないのは
結婚(及びその先の子育て)までのハードルを上げてしまう世の中になってしまうため
256: ななしさん ID:B5AHYPW70
もうちょっとすると
子あり=頭悪いって風潮が浸透しそう
子あり=頭悪いって風潮が浸透しそう
257: ななしさん ID:NaPVoxYO0
>>256
子供いない世帯=無能、と双璧になるな
子供いない世帯=無能、と双璧になるな
259: ななしさん ID:F24WFYQT0
>>257
馬鹿と無能だらけか
馬鹿と無能だらけか
299: ななしさん ID:gUFNw40S0
人は増えすぎた
302: ななしさん ID:dqh6ouRp0
中産階級の疲弊
これに尽きる
これに尽きる
317: ななしさん ID:dTEKALn70
>>302
完全にそれ
完全にそれ
111: ななしさん ID:R+A34SR10
人間は昔から、豊かなほど少数の子供により厚い投資をするから仕方ない面もある
だから頭のいい国は国の基盤は平民の教育って考えて無償化とかしてるわけで
だから頭のいい国は国の基盤は平民の教育って考えて無償化とかしてるわけで
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1541051355/
コメント一覧
コメント一覧 (64)
現実のままならなさ、理想(おそらくインテリほど知識がある分具体的に、現実的な理想を描きやすい)との乖離に絶望しやすいのは知能高い人だと思う
みんな理性的ならもっと生きやすい世界になるのにね…
就職を目指す障がいのある方へ
アスミノレ大田原ではご利用者様が、
「どんな自分になりたいのか、どんな明日を思い描きたいのか」
ということを第一に考えて、
お一人お一人の個性に合わせた最適なプログラムで
将来の夢を応援します。
ぜひ一度、アスミノレ大田原を見に来てください!
一般的に知能が高い=望ましいことって考え方を見直す必要があるのかもしれない
一歩先の未来を本当に描けるかっていうと必ずしもそうじゃないしな
それもう答え出てるじゃん
お前らはただのコミュ障アスペだろうが
根拠は?w
そりゃ出生率下がるだろ
しかも労働力を捧げる相手が極悪人ときたwww
マジで●っころしたい
いやいや、このスレ大半の奴がバカ側に立って「頭が良くても子孫残せないなら負け組、バカこそ正義」って言ってるよ
今の5chってこんなんになってんのかと衝撃受けたわ
少子化は欧米社会でも一部で少しだけ盛り返したが進んでる
なので学歴というより豊かになると子供を作らなくなるような?
逆に言えば豊かになるために子供を作ってるのかもしれない
多産多死でバランスとってたところに、先進国がワクチンやらなんやら面倒見てたら爆発的に増加してしまった。黒柳徹子が悪い。
頭いい真面目なコミュ障は会社勤めに向いてないんだなあ
https://www.youtube.com/watch?v=7ADqLh91YGA
自己嫌悪が先にきて誰も好きになれないし子供も好きになれんのが目に見えて分かる
勝手に生物の正義を繁殖にするなよと思う
そんな定義がある生物学など存在しない
正義なんて価値判断を自然科学がするわけないだろ
安心しろ、遺伝子のこと気にする前にお前なんかに異性は寄ってこない
ピラミッドの下層が広がって頂点が先細りになってくだけやん。
アメリカみたいに中間層を減らして貧困層を増やすか
フランスみたいに移民ばんばん入れて貧困層増やすプラス、子供手当を熱くするか
ロシアみたいに母親手当を熱くするか
どうしたらええんかの
普段から自分の事を棚に上げてブーメラン投げてたバカだけど、まだ若い女だからと放置してた周囲もドン引きだった。
あの図太さが繁殖力に繋がってるんだろうなと思った
ウチんポメ達はそー判断したわ(笑)
私もそー思うよ。
整形文化感染すっと危険ダカラナ(笑)щ(´・ω・)
産めるんだろ?
土日しか楽しみが無い人生なんかに
子供まで出来たら
子供にまで迷惑がかかるよ。
中国は家畜より人間が多いから
人間を食べるらしいと
ネットで見たよ。
もう悪習は断つべき。
働かなくても生きていけるのに
わざわざ人間増やして
労働やら貧困をみずから作り出すなんて
愚の骨頂。
DNAの入力ミスが増えるだけなのに?
極端でキモいよ
なんとか会vsなんとか隊みたい
だいたい、いま人類増えすぎでしょ。人類という種を存続させることを考えて子供作らなきゃって思っているならそれもまた矛盾。「自分のことしか考えてないで国のために子供産め!」って言ってくるネトウヨさんは「自分の国のことしか考えずに人口増やすな、地球全体の人類の為にもっと人口減らせ!」って言われた時に「うちの国だけは特別!」って言うのか?ダブスタじゃないのか?
自然の繁殖欲に任せて数を増やすにしては人類は力を持ち過ぎた。完全に生態系の破壊者だ。このまま増えれば人類の存続すら危うい。
負のロイヤルストレートフラッシュ持ちだからどっちにしろ異性寄ってこないし君に指摘されなくても分かってるよ
俺は負のブタだから大丈夫
賢い人が多く子供を育てて行ったほうがいいけど、そういう人が作らず悪い人ばかり作ってモラルが低下した
昔は結婚して家庭を持ち地域ぐるみで育てるのが普通で独身でいることが恥だったからみんな子供を育ててた
存分に狂しんでくれ
お金のない人は大学費とか教育費についてはあまり考えない
どっちが間違ってるって問題ではないけど
そーだ。重い物を運ぶときはヨイショヨイショとゆっくり運ぶのだ。ヨイショは運ぶ時に意識を手足へ向ける為のモンであって、猿のよーにハショッてはならない。ヨイショ言えないキャパしかないなら、ソレこそ尚シッカリ意識持ってゆっくり運ばねばならん。ヨイショ言えない者ほど指先ん動作も鈍いハズダカラナ。
血小板は仕事が美しい。点呼も幼いナガラちゃあんとしている。持ってはならんサイズの貨物を持たねばならん急な状況で、全体が一歩踏むのを確認しながらシッカリ丁寧に運んでいたよ。
あの装備品も我々が欲しいくらいだわ。なんだあの投網スゲェな。なんと素晴らしい。
日本は素晴らしい。щ( ´_ゝ`)
ナチスの目指した神に選ばれた「超人」が支配し、動物と化した一般人はただ与えられた仕事をこなす無意味に生きる社会になるけど
いずれにせよ、デザインベイビーに行き着くだろうけど
よっぽどな教育しなければ余裕だろ...
そういう人ほど子供作ってほしいんだが現実は低収入ほど3人とかつくるんだよなぁ
子供に申し訳ないから子供は作らないって言うしな
それで、少子化だ晩婚化だっていうのもやっぱ変だよね
アフリカはエボラ発生しても支援せずに自然淘汰に任すべき
ここの連中だって深く考えてねーくせに
考えてるつもりになってるだけだろうが
お猿さん怒った?ねえ怒ったかな??
じゃあ俺は負のロイヤルミルクティー
もちろん子供もいないほうがいい。
これマジ?
じゃあ今後は神じゃなく社会に恨む対象を蔵替えしよかな…。
なんかそっちのが発散出来そうな気がする。
やけにコミュ力とやらが求められて就職のハードルが上がって挙げ句の果てには無能な人間を発達障害呼ばわりして隔離
そりゃ出生率下がるだろ
それな。発達障害の俺にはどこにも居場所はない。この世は地獄だよ。