images (48)

長時間労働や仕事のストレスで精神疾患になり労災と認定された人のうち、4年で職場復帰できた人は20%にとどまっているという初めての調査結果がまとまりました。
調査を行った専門家は「労災認定のあと、どう職場復帰してもらうかという視点が今の制度には欠けている」と指摘しています。

東邦大学の黒木宣夫名誉教授などの研究グループは、精神疾患で労災と認定された人がどれだけ職場復帰できているか、厚生労働省を通じて全国の事例を初めて調査しました。

調査結果によりますと、平成24年度の1年間に精神疾患で労災と認定された人は、400人近くに上りましたが、このうち4年で職場復帰できた人は20%にとどまりました。

また、労災認定から10年以上にわたって職場復帰できていない人も、昨年度の時点で全国で152人に上るということです。

長期間、職場復帰できない理由を労働局に尋ねたところ、最も多いのが「病状が改善しない」で、次いで「労災の休業補償に依存」、「企業側の受け入れが困難」などとなりました。

調査を行った黒木名誉教授は「労災認定のあと、どう職場復帰してもらうかという視点が今の制度には欠けている。労災認定された人を企業や社会が受け入れていく体制づくりが必要だ」と指摘しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181025/k10011686111000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

スポンサーリンク

11: ななしさん ID:bSqNmWEX0
そりゃわざと嫌がらせされた職場で精神疾患になって
もとに戻れって難しいやろ

6: ななしさん ID:WBJuvSp80
ヤク漬けになってる気がしてならん

10: ななしさん ID:ZI1zr6hk0
ブラック企業がやってることって社員の精神疾患を増やして社会にそれらを押し付けてることだからな
ブラックは社会から排除しないと駄目なんだよ

12: ななしさん ID:6B7xky3r0
病院行くとみんな笑顔で労災の紙かた手に通院してるね。オレ自腹だからぜんぜん笑顔になれんわwww

13: ななしさん ID:KWaDHeqr0
労働時間もあまりにも長いとあれだが、
そんなことより人間関係だよ
パワハラとか揉め事とかそういう類が一番危ないよ
うちの職場、労働時間は短いけど
別の部署(他社の人だが)の先輩が後輩にいつもヒステリックな感じの凄まじい剣幕で怒ってた
まじで後輩が何やっても怒鳴り散らしてて、
他社さんだから何も言えないし、みんな「ヤバいだろこれ」みたいに噂してたら
案の定その後輩突然来なくなって精神的な病気で休職
鬱かどうかは知らないが、
そこから1年ぐらい経っても復帰できてなくて辞めたとおもうんだが、
今でも社会復帰はできてないだろうと思う

14: ななしさん ID:eBrBh1rG0
>>1
>「労災認定のあと、どう職場復帰してもらうかという視点が今の制度には欠けている。
>労災認定された人を企業や社会が受け入れていく体制づくりが必要だ」

国自体が受け入れない実態が明らかになったばかりじゃん

16: ななしさん ID:2iBL1Brj0
追い込んだ奴に仕返ししろ
シンプルだがこれしかない

19: ななしさん ID:buu+sTTb0
ストレスwストレートにいじめって書けよ

21: ななしさん ID:q+evvkNd0
>>1
カウンセリング療法を主とした心の中の蟠り解消ではなく
投薬等の対症療法が主だからモヤモヤしたまま
いつまで経っても先に進めない
家族が支えて~云々言うけど、家族だって忙しいし専門家じゃないから結構地雷を踏み抜く

カウンセリング療法を保険が効くようにして治療のメインに格上げしなきゃダメ
色んなモノが個人主義に傾いてるのに精神科医療だけ家族主義を前提にしてるのが問題

24: ななしさん ID:iV6++QmU0
パワハラがまだまだ軽視され過ぎ。

人格壊した企業が責任持たずに首にできるから、パワハラ手法が許される。

26: ななしさん ID:zOxxwJtxO
薬飲むと復帰は不可能じゃないかな

28: ななしさん ID:2C5yBut70
労災認定されて休職して2年半
会社が解雇ちらつかせてきた
今まで一度も病状の確認や復職に向けた職場環境の改善の話なしに
これはもう出るとこ出るしかないかな

8: ななしさん ID:9sYgXF9a0
年間休日120日以上義務化して残業は完全に禁止しろよ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540484957/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/