ダウンロード (70)

1: ななしさん ID:FgtBI8kA0
全レスするよ

スポンサーリンク



2: ななしさん ID:M9mngDxI0
精神に異常ある?
感染するって聞いたぞ

7: ななしさん ID:FgtBI8kA0
>>2
感染はしない(梅毒による精神病とかは除く)ナイーブな人なら患者さんにもってかれて病む人はいる
というか精神科医は精神疾患持ちが多い

9: ななしさん ID:58xTGhMu0
診察したなかで一番やばいの教えて

18: ななしさん ID:FgtBI8kA0
>>9
多重人格の患者さんが病気持ちの人格の時はマジで血液検査の結果が変わること

91: ななしさん ID:cV1+eCWTd
>>18
血液検査の結果が変わるっての具体的に教えて 

94: ななしさん ID:TCmjhlzj0
>>91
「甲状腺の病気がある」と話す人格が出てきた時に採血すると甲状腺の値が崩れるんだ、そして主人格に戻ると正常値になる 

99: ななしさん ID:cV1+eCWTd
>>94
二重人格者すげー 

12: ななしさん ID:u+hgobskM
年収いくら?

21: ななしさん ID:FgtBI8kA0
>>12
800ちょい ちな5年目30歳

4: ななしさん ID:H3pZS7Rj0
なんで精神科医になったの?儲かるから?

7: ななしさん ID:FgtBI8kA0
>>4
精神医学がクソ面白いからかなー あと他の科に比べて特別儲かるわけではないで

5: ななしさん ID:9/y9imn7M
コンサータの処方箋くだちい

10: ななしさん ID:FgtBI8kA0
>>5
メチルフェニデート使ったことないな~ ADHDか?

15: ななしさん ID:o8l2rBhi0
超適当な精神科医との違いを教えてください

26: ななしさん ID:FgtBI8kA0
>>15
基本的に3剤以上の多剤を使う or 薬を減らすつもりのない精神科医はクソだと思っていい あとは患者さんの目を見て話さないやつ

13: ななしさん ID:K7XFqC8Ur
よく読む本は?

21: ななしさん ID:FgtBI8kA0
>>13
精神医学関連以外だとSFとミステリー

37: ななしさん ID:K7XFqC8Ur
>>21
医学書だけでなく、フロイトやユングは読んだ?

46: ななしさん ID:FgtBI8kA0
>>37
ユングは読まんなー
フロイト→ラカンは読んだし、精神病理好きだから現象学とかは勉強してる メルロ=ポンティ天才すぎるな

58: ななしさん ID:K7XFqC8Ur
>>46
そうなの‥なんでユング読まないの?
あと哲学って日本人に必要と感じる?

68: ななしさん ID:0R3xNb9X0
>>58
ユングは臨床と離れすぎているというか、良くも悪くもスケールがでかすぎて
哲学の必要性が民族に拠るとは考えないかな~哲学はクソ面白いから食わず嫌いは勿体無いと思う

83: ななしさん ID:K7XFqC8Ur
>>68
ユング読まないんか‥患者さんの理解に一役買うと思うんだけどな

87: ななしさん ID:0R3xNb9X0
>>83
かるーくは読んだよ 原著1冊と解説書何冊か
ユングは各論じゃなくて人類全体の無意識を扱おうとするから凄えとは思いつつ、なかなかなー
でも縁だと思って改めて読んでみるよ、ありがとう!

89: ななしさん ID:K7XFqC8Ur
>>87
無意識こそ病の原因に関係しているなとは思わん?

92: ななしさん ID:0R3xNb9X0
>>89
無意識が関係している病気はあると思うよ
フロイトが精神疾患患者の無意識のあり方を研究したのに対して、ユングは健常者も含めた人類共通の無意識を扱うのがスケールがデカイけど臨床にはなかなか活かせないかなと
なんというかフロイトは無意識を利用しても解決を無意識に還元しないが、ユングは問題の解決を無意識に頼る傾向がある気がするねん
どちらが正しいわけじゃなくて、ただ一応理系の仕事だから前者を援用したくなる

118: ななしさん ID:cV1+eCWTd
患者さんに個人的な肩入れしちゃう事はある?みんな平等に扱う?
あと精神科医って大抵の事では動じなさそうというか怒ったりしなさそうだけど、カッとなったり声を荒げたりする事ある?

120: ななしさん ID:NlaPMb2l0
>>114
なるべくフラットに接するのは心がけるけど、虐待とかレ○プやイジメからの自殺未遂みたいなのは救ってあげたくなるかな
動じないのは診療中だけで、プライベートでは声を荒げたり死にたくなったりしてる人ばかりだと思うな 笑

121: ななしさん ID:cV1+eCWTd
>>120
そうなのか、やっぱ大変なんだな…

精神病持ちの方が精神科医向いてたりするの?
精神病持ち=ナイーブなものかと思ってたけど

123: ななしさん ID:NlaPMb2l0
>>121
うつ病含めて精神疾患は脳の病気(という説が有力)だから、ナイーブな人も元気な人も精神疾患にはなり得るんじゃないかなー
うつ病の妄想とか躁病の幻覚みたいな体験は一度自分で体験したら患者さんの理解は深まると思う

17: ななしさん ID:YFifBjGBa
糖質って治るの?電波とか集スト被害妄想までいったら手遅れ?

29: ななしさん ID:FgtBI8kA0
>>17
発症中期でも薬がドンピシャはまれば治る(正確には寛解)ことはある

28: ななしさん ID:krg3EOPma
診察いったら適当に病気あてがって通わせるのと薬買わせるって本当ですか

40: ななしさん ID:FgtBI8kA0
>>28
話もろくに聞かずに適当に診断する医者がいるのは事実なんだけど、
アンケート形式の操作的(つまり誰でもできる)診断が推奨されているのも事実なんだよな…

30: ななしさん ID:EerUT2gT0
来院する人の年齢層とかは?やっぱり若い人が多いんかな?

44: ななしさん ID:FgtBI8kA0
>>30

うちは認知症もみるから高齢者が多いよ!
いわゆる精神疾患は30~50代が多い

31: ななしさん ID:58xTGhMu0
シャブ起因の精神病のやつきたことある?

44: ななしさん ID:FgtBI8kA0
>>31
救急で何度か
ドーパミンが増えるとやっぱり統失みたいになるんだなって少し感動した

36: ななしさん ID:OqqgAjgla
患者に自殺されたことある?

46: ななしさん ID:FgtBI8kA0
>>36
笑顔で帰った直後に電車に飛び込まれたり、あるよ

47: ななしさん ID:MYZba+6g0
精神科バックれちゃってまた電話するのこわいよぉ

62: ななしさん ID:FgtBI8kA0
>>47
来ないと自殺したかと思って心配なるから来てくれ
喜ぶことはあっても怒ったりはしないから、安心してください

48: ななしさん ID:ivKiL7Pl0
なんでデパス買えないんだよ!!!!!

62: ななしさん ID:FgtBI8kA0
>>48
つ依存
俺も試しに飲んだことあるけど頭スッキリするな

43: ななしさん ID:fbwf9Nkb0
精神病の薬って寛解しかしないの?
精神自体が肉体から来てるものだと思ってるから、薬で体調変えれば精神病は全治するものだと思ってるんだけど
カウンセラーは信用できない

59: ななしさん ID:FgtBI8kA0
>>43

薬の捉え方と病気による
向精神薬を
1. 脳に直接作用して変化させて病気を治す
2.患者の自助能力を引き延ばす
の立場があり、1なら寛解でなくて完治はありえる
あとは彼女にフラれて~みたいなうつとガチのうつ病でも違うからなー
カウンセラーは意外と治療効果あるんやで

56: ななしさん ID:ryAxQn/ma
催眠療法ってあるの?

67: ななしさん ID:0R3xNb9X0
>>56
やってる人はいるけどオカルトの領域は出ない
催眠で話すこと=本当のこととは限らないからな…

76: ななしさん ID:DpmkC2CH0
精神科医って薬出して様子見する以外に仕事あるの?
日本は心理士とかそのサポートをもっと増やした方がいいと思う
診察を5分以内で切り上げてカスみたいな処方箋出す医者3件も当たったから通院やめたわ

77: ななしさん ID:0R3xNb9X0
>>76
耳が痛い…外来の短い時間でそれなりに工夫はしてるつもりだけど
様子を聞いて薬の調整してるだけにみえる(実際それだけのことも多々ある)のはごめんとしか
わいは心理士の資格も持ってるけど、心理士と精神科医が対象にするものはビミョーに違うんだよな、うまく説明できないけど

82: ななしさん ID:DpmkC2CH0
>>77
精神科って文字通り「精神病」専門だしね
まあ根本原因が薬だけで解決するものだけじゃない場合もあるじゃん?
強迫観念ひどい時に相談しても薬出してはい終わり!だった
セルフ認知行動療法とぼったくりカウンセラーにかかって寛解したけど

87: ななしさん ID:0R3xNb9X0
>>82
寛解はよかった!ぶり返しませんように
カウンセリングが扱うのは病気の内容で、精神科医が扱うのは病気の枠組みって感じで、ただ薬だけ適当に出す医者はクソや

85: ななしさん ID:TBy4B2ad0
イフェクサー75m飲み始めて1年ちょっと
自分的には正常な頃に戻った感じしてるんだけど
医者は薬増やそうとする
薬やめたいんだけど4日くらいやめると離脱症状ひどくて動けなくなる
そこから先はどうなるの?
薬どうやめてけばいい?

88: ななしさん ID:0R3xNb9X0
>>85
症状が「本当に」良くなっているのに抗うつ剤を増やすのは、あなたが主観的に良くなっていても客観的には悪化している場合か医者がクソかの二択なような
イフェクサー1錠→半錠みたいな徐々に減らすのを僕なら提案します
んでね、お薬って松葉杖みたいなものだから、あなたが良くなれば自然に必要なくなるからね。ただ、必要なあいだはきちんと調整して頼ってください。いい先生に巡り合えますように。

93: ななしさん ID:Pn0bP/kva
社会不安障害って治る?
何か個人でこうすればいいよとかあれば

95: ななしさん ID:VKa0WByq0
>>93

平たくいえば”社会生活に支障が出るレベルの心配性”
認知行動療法でググるか関連本を読んでみたらいいかも
心療内科で軽めの抗うつ剤をもらうのもあり

96: ななしさん ID:PKMRfi8Pd
知り合いの患者がかかってる病院
そこの主治医(院長)がなかなかヤバい
診察枠2つ使ってひたすら宇宙の話をしたりするらしい
多元宇宙がどうとか平行世界論とか

98: ななしさん ID:VKa0WByq0
>>96
精神医学とオカルティズムの親和性はクソ高いからなー
単科の精神病院はやりたい放題で闇深

103: ななしさん ID:HRg7Qqo60
どうも大病院は問題ある金儲け主義だな。薬の増量がハンパない
先生も30人以上変わって来たがみんな転院か開業医になっちまった、根本を疑う

107: ななしさん ID:VKa0WByq0
>>103
わいの少ない分母やと大病院の方がまともで、個人クリニックのがヤバい診療してる印象やわ 個人クリニックから拗らせて大病院くる患者の殆ど全員ポリファーマシー…

108: ななしさん ID:28QMopSx0
薬ってよく考えて出してるの?

112: ななしさん ID:VKa0WByq0
>>108
よく考えるというのは種類?量?
種類はぶっちゃけあまり考えていない、というのもうつ病ならまずはこれから、統失ならまずはこれからってあまりバリエーションないんだわ
診断(考える)→薬の種類(考えない)→薬の量(考える)

115: ななしさん ID:6DBZe5xXx
うつ病なんだけど精神科医になれる?

117: ななしさん ID:EJIeFtUR0
>>115

なれるなれる、というか、よくいるいる 笑
経験者にしかわからない、見えない世界があるから、むしろ精神科医として財産だよ、頑張って

122: ななしさん ID:Eji7pVd+0
人は何のために生きてるの?

124: ななしさん ID:NlaPMb2l0
>>122
患者さんにたまに聞かれるな
「理由を考えるより、なぜかあなたが持っているいのちを利用して出来ることを考えましょう」的な返しをする

111: ななしさん ID:YIIlmVFJ0
多分鬱やが
調子悪いと病院行けないし
調子いいとこんな状態で行ってもしょうがないと思って行けないジレンマ

116: ななしさん ID:EJIeFtUR0
>>111

むしろ調子がいい時の方が薬の調整ができたり、躁病の可能性がないか調べられたり、情報が多いから来てくれよな!

130: ななしさん ID:K7XFqC8Ur
色々答えてくれて、ありがとう
お疲れ様でした

マンガで分かる心療内科 16 うつを軽いうちに改善する方法 (ヤングキングコミックス)
ソウ ゆうきゆう
少年画報社 (2018-06-25)
売り上げランキング: 18,076

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1540068530/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/