3月に自ら命を絶った大本さんだが、遺族は所属事務所によるパワハラや苛酷な労働環境で精神的に追い詰められていたとして提訴。代表取締役を含めたスタッフらに総額9200万円の損害賠償を求めている。
しかし松本は自殺について「正直言って理由なんて、ひとつじゃないと思うんですよ。いろんな複合的なことが重なって、許容範囲を超えちゃって、それこそ水がコップからあふれ出ていっちゃうんだと思うんです」と持論を展開。さらにこう発言した。
「自殺者が出てこういうニュースを扱うときになかなか亡くなった人を責めづらい、責めれないよね。ついついかばってしまいがちなんだけど、やっぱり『死んだら負けや』っていうことをもっとみんなが言わないと」
続けて「死んだら皆がかばってくれるっていうこの風潮がすごく嫌なんです」と明かし、「授業でも死んだら負けやぞっていうことをもっともっと教えていくべき」と訴えた。
Twitterでは松本の意見について賛否が分かれている。賛成派はこう語っている。
《「今、悩んでる君は死ぬなよ。死んだら終わりやぞ。負けるな」という意味だと思った》
《そう言うことで「松ちゃんがそう言うなら」と自殺を思いとどまる人もいるし。それぞれ関わり方のスタンスがあるでしょうよ》
《誰かに責任を取らせても生き返らない 責任の所在が明らかになっても》
いっぽうで否定派は松本について「今回の件は話が違うのでは?」と指摘している。
《生きたかったのに、心神耗弱で判断力を失って死を選んでしまったんだよ》
《逃げてもいいから、死なないでって言うべきでしょ。自分の可愛い娘に置き換えてみたら?》
《死にたいときに、本人が勝ちだとか負けだとか、考えられる状態じゃないと思う……。かばってほしいなんて本人は思ってないと思う》
命が戻ることはない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181016-00010003-jisin-ent
スポンサーリンク
2: ななしさん ID:Q59Z+IIV0
自分の娘でも
死んだら負けだろ
死んだら負けだろ
3: ななしさん ID:o1eUp8dK0
自分の可愛い娘に置き換えてみても、死んだら負けやぞって思うわ
5: ななしさん ID:FUmlwfc50
自殺したあの子カワイソウじゃなくて
死ぬなよバカ!
っていう意見はあってもいい
死ぬなよバカ!
っていう意見はあってもいい
163: ななしさん ID:kT5CXBMq0
>>5
死ぬなっていうのはいいけどバカだの負けだの言うからこうなるんでしょ
死ぬなっていうのはいいけどバカだの負けだの言うからこうなるんでしょ
694: ななしさん ID:NJevX61W0
>>5
死ぬなよってのはもう当たり前の前提じゃん。本人死んじゃってるのに死んだら負けとか死ぬなよバカとかどうでもいいのよ
次を作らないための話をしなきゃじゃないの?
死ぬなよってのはもう当たり前の前提じゃん。本人死んじゃってるのに死んだら負けとか死ぬなよバカとかどうでもいいのよ
次を作らないための話をしなきゃじゃないの?
8: ななしさん ID:7xfzoeXa0
だから死ぬなってことだろ
逆説的な意味を理解できてないアホが多すぎるw
逆説的な意味を理解できてないアホが多すぎるw
642: ななしさん ID:UW6kyXLX0
>>8
今の世の中アホが多いからな
意味も理解できずに叩く
さんまが「生きてるだけで丸儲け」って名前つけたように、死んでいいことなんかひとつもないわ
今の世の中アホが多いからな
意味も理解できずに叩く
さんまが「生きてるだけで丸儲け」って名前つけたように、死んでいいことなんかひとつもないわ
679: ななしさん ID:EXume1AT0
>>642
生きてるだけで丸儲け=ポジティブ
死んだら負け=ネガティヴ
松本キモイねん
生きてるだけで丸儲け=ポジティブ
死んだら負け=ネガティヴ
松本キモイねん
689: ななしさん ID:LXPGOySd0
>>679
それな
同じ生きることを促すメッセージでも
死者を侮辱する表現しかできない松本は本当に表現が下手
腐すことしか出来ない芸風に繋がってるよな
それな
同じ生きることを促すメッセージでも
死者を侮辱する表現しかできない松本は本当に表現が下手
腐すことしか出来ない芸風に繋がってるよな
10: ななしさん ID:Ch5yX78i0
死者を美化して自殺誘発してる奴のが社会に有害だよ
15: ななしさん ID:ynxM86/r0
生きてくれさえいれば、仕事よりも命を取ってくれれは…って無念はあるだろ
死にさえしなければ辛さや悲しみから逃れる方法はあるという、人間として当たり前な切実な希望であると思う
あまりに悼む事で再発を助長させる、それを恐れるという単純な理由もあろうが
死にさえしなければ辛さや悲しみから逃れる方法はあるという、人間として当たり前な切実な希望であると思う
あまりに悼む事で再発を助長させる、それを恐れるという単純な理由もあろうが
18: ななしさん ID:W0VTeZRo0
が、死んで終わりたいこともある。
22: ななしさん ID:PoASxLhv0
>死んだら皆がかばってくれるっていうこの風潮がすごく嫌なんです
論点ズレとるなあ
かばって欲しいから死ぬわけじゃないよ
ラクになりたいから死ぬんだよ
負けでもいいよ
ラクになれるなら
とにかくラクになれればそれで良いんだよ
全然わかってないんだね
論点ズレとるなあ
かばって欲しいから死ぬわけじゃないよ
ラクになりたいから死ぬんだよ
負けでもいいよ
ラクになれるなら
とにかくラクになれればそれで良いんだよ
全然わかってないんだね
32: ななしさん ID:L5wyC8+G0
「自分の可愛い娘に置き換えてみたら?」
この発言もまあまあ醜いなw名前出さないツイッターだから言えること。
この発言もまあまあ醜いなw名前出さないツイッターだから言えること。
36: ななしさん ID:LkKuAA/U0
まあ松本が言いたいことも分かるが
死刑反対派の弁護士が自分の妻が殺されたら死刑存続派に転じたように
松本の娘がもし自殺したときに松本はどう言うかは気になる
同じこと言うかもだが
死刑反対派の弁護士が自分の妻が殺されたら死刑存続派に転じたように
松本の娘がもし自殺したときに松本はどう言うかは気になる
同じこと言うかもだが
40: ななしさん ID:GVDaRdtt0
自分の娘こそ死んでほしくないから安易に死を選ぶなって意味で「死んだら負け」って言葉使ってるだけだろ
そんなに引っかかるか?この言い方
そんなに引っかかるか?この言い方
46: ななしさん ID:MccmaBE80
松本はこういう仕事本当に向いてないからやめてくれ
考えが浅過ぎるんだよ
考えが浅過ぎるんだよ
47: ななしさん ID:/7m8CO420
俺は逆に松本いい事言ってるなあと思ったんだけどなあ
子供がいじめられたら似たような事言おうと思う位に
子供がいじめられたら似たような事言おうと思う位に
52: ななしさん ID:xcKktFnu0
「死んだら負け」の捉え方の違いだよな
俺は松本の言いたいこと凄く分かるし、当事者に近いほど「死んだら負けやろ!」とやり場のない怒りが込み上げると思うわ
批判してる人は松本が上から斜め見でちゃかしてる印象なんかなぁ
俺は松本の言いたいこと凄く分かるし、当事者に近いほど「死んだら負けやろ!」とやり場のない怒りが込み上げると思うわ
批判してる人は松本が上から斜め見でちゃかしてる印象なんかなぁ
61: ななしさん ID:2468iU2t0
死んだら負けだよってもう死んじゃった人に対して言ってもしょうがない
悪いのは事務所だか家族だか知らんけど負けたのは死なせてしまった周囲の大人やろ
悪いのは事務所だか家族だか知らんけど負けたのは死なせてしまった周囲の大人やろ
79: ななしさん ID:0RDCcJCM0
結局はこの自殺者を想っての炎上じゃないんだよな
いつも通り憂さ晴らしの対象が欲しいだけ
いつも通り憂さ晴らしの対象が欲しいだけ
94: ななしさん ID:/7m8CO420
>>79
ほんこれ
正義感(笑)にかこつけたいつものネット私刑
ほんこれ
正義感(笑)にかこつけたいつものネット私刑
140: ななしさん ID:7atlTd+r0
>>94
自殺した当人を必ずしも思いやってやる必要はないんだよ
ましてや若い人の自殺は周囲の大人を含めて責める必要すらあると思う
自殺した当人を必ずしも思いやってやる必要はないんだよ
ましてや若い人の自殺は周囲の大人を含めて責める必要すらあると思う
85: ななしさん ID:gylJUI1r0
松ちゃんの持論だよね
昔からこれよく言ってる
昔からこれよく言ってる
87: ななしさん ID:DD2ZE3wX0
まぁ命あっての物種だし一理あるよ
88: ななしさん ID:vAFxT87M0
死者を鞭打つ暇があったらこのクズ社長
叩けよ
ケチつける相手が違うだろうアホ
叩けよ
ケチつける相手が違うだろうアホ
92: ななしさん ID:f75oXHIR0
松本自身、勝ち負けという表現がしっくりこないと思ってそうだけどな。
やっぱり自殺は哀しいよ。オレの知り合いにも自殺した人間がいるけど、戻ってこないと思うとたまらなくなったな。
本人は終わりにしたかったのかもしれないけど一切未練は無かったのかどうかその瞬間は松本の言うように突然コップから水が溢れるようにくるのかもしれんな。特にこのケースは若いんだから本当に残念だよ。
やっぱり自殺は哀しいよ。オレの知り合いにも自殺した人間がいるけど、戻ってこないと思うとたまらなくなったな。
本人は終わりにしたかったのかもしれないけど一切未練は無かったのかどうかその瞬間は松本の言うように突然コップから水が溢れるようにくるのかもしれんな。特にこのケースは若いんだから本当に残念だよ。
105: ななしさん ID:MccmaBE80
自殺を考えるまで追い込まれてしまうとそれはもう普通の精神状態じゃないんだから何言っても駄目なんだよ
その前に周りで何とかしてあげないと
その前に周りで何とかしてあげないと
109: ななしさん ID:IcEeU6gU0
>>105
だからこそ、死んだら負けだという刷り込みが必要だといってるんだろ?
だからこそ、死んだら負けだという刷り込みが必要だといってるんだろ?
106: ななしさん ID:UHuhv5en0
死んだら負けってセリフで救えるなら苦労せんわな
128: ななしさん ID:ZgLi+SpL0
>>106
自殺を選んだところで一生救えないけどな
自殺を選んだところで一生救えないけどな
115: ななしさん ID:8zbEDWfd0
死んだら負けとか 死んだら逃げとか散々葛藤した挙句自殺してると思うのよね
138: ななしさん ID:8G6NbFHm0
>>115
葛藤する奴は自殺は辞めてるよ
自殺する奴の9割は突発的だよ
ソースは俺
葛藤する奴は自殺は辞めてるよ
自殺する奴の9割は突発的だよ
ソースは俺
145: ななしさん ID:WRtNV0vi0
絶対変な奴らに歪曲されて叩かれると思ってました
147: ななしさん ID:CSXkloZv0
自殺した子可哀そうだねとは思うけどそれは他人事だからな。
死んだら負けはむしろ自分の子に言いたい。
死んだら負けはむしろ自分の子に言いたい。
157: ななしさん ID:s7mqrA9E0
だから自分の娘でも同じだろ
死んだら負けって風潮を広めた方がいいに決まってる
死んだら負けって風潮を広めた方がいいに決まってる
187: ななしさん ID:m8qj+4MX0
もう死んじゃった子に自殺するなと言ってもしょうがない
134: ななしさん ID:kq8P6L2Q0
どんなにつらくても自殺はダメって言いたかったんだろうけど死んだら負けって表現はちょっと配慮に欠けるかな
208: ななしさん ID:ZgLi+SpL0
>>187
だから彼女に言ってないからな、視聴者や大衆に向けて言ってるわけで。番組見てないなら黙ってれば?
だから彼女に言ってないからな、視聴者や大衆に向けて言ってるわけで。番組見てないなら黙ってれば?
78: ななしさん ID:7zQcOBdb0
松ちゃん的には、今悩んでいる人達に対して自殺を思いとどまらせるためのメッセージの意味で言ってるんだろうね
97: ななしさん ID:/7m8CO420
>>78
俺、松本の言うことで評価できるのはむしろこれだけなんだけど…
俺、松本の言うことで評価できるのはむしろこれだけなんだけど…
167: ななしさん ID:Mur0D52+0
この子は気の毒だけど報道姿勢としては自殺は絶対に駄目ってのを第一にしなきゃアカンとも思う
もちろんその子の原因となった環境も叩くべき
もちろんその子の原因となった環境も叩くべき
もしも「死にたい」と言われたら 自殺リスクの評価と対応
posted with amazlet at 18.10.16
松本俊彦
中外医学社 (2015-06-02)
売り上げランキング: 7,723
中外医学社 (2015-06-02)
売り上げランキング: 7,723
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539671590/
コメント一覧
コメント一覧 (77)
死こそがゴール 勝ちだよ
今こそが死ぬ為の道中でどうやって死のうかを考えてるわ
赤の他人が訂正を求める権利なんて一切ねえんだが?
死ぬために生きてるんだよ自殺もその一つだよ
そもそも論として辛さを強いる側や環境が無くなるという考えを思い付かないんかね
思い付かんよね。この根性論、精神論は昭和からバブル世代の呪いと思った方がいいよ
今の30ぐらいはこの考え薄いから20年ぐらいしたら変わると思うよ
簡単に言えば死ぬなって話なんだから。
負けの反対側にいるのが勝者(生き残り)なんだろうけど、そう思うと松本もただ単に芸能界の厳しさを言い表したいだけだった気がする。
2019年末には強制されるから女系も兵役だから帰化済みとか騒いでるんだよ
今は金払っても帰化無理だから
親類が死んだ時も悲しいよりもお疲れ様という気持ちだったし
まぁ若くして志半ばで死ぬのとかは、ゴールというより棄権だから切ないなぁとは思うけど
番組見てたけど特に何も思わなかったな
そういう考えもあるんだなと
死んだら負けとか考えたこともなかった
死にたい私は負けも同然
駄目な人間はいない方がいい
以下ループ
って悪循環に陥りそうだからネガティブな表現は大々的に勧められない感じがする
ポジティブな表現でも一定数はなるだろうけど確率的な問題
支援施設で働いてる自分からすれば芸能人は観てる世界が違うな
そう。
やっすい給料でこき使われてるお前とは、そりゃ見ている世界が違う。
普通の在庫は5000円から1万円
もう必死なのは背乗りだから怪しいやつらは兵務庁に通報か
韓国の掲示板に書き込んでほしいそうだ
中華街にも韓国人ふえてるからおぼえといておしえてねと中国人が教えてくれた
勝ち負けがあるのは生きてる間だけ
未成年が大人に追い込まれて自殺しても自殺したら負けだから頑張れといわれ
さすが弱者を助ける必要ないと答える国1位だよ
なんの専門性や根拠の無い話でも強い影響力持っちゃうし
娘にだったらやっぱ死んだら負けだぞって言っちゃうかもしれん
何それ?逆張り?死が勝ちなのは他殺、寿命を全うした時だけだぞ
自殺は途中でサレンダーしただけ何の魂の成長にも繋がらない行為
3
まぁお前みたいな思考停止した虫畜生レベルのオツムしかない人間はそう言うよね
10
そう、君みたいな底辺で上を羨み妬んで生きてる人間ほど浅はかな人間はいない
その自分の底辺差を深さだと勘違いすなよwお前の招いた結果じゃドアホ
あと自分の娘に置き換えろとか言ってるアホもどうかと思うな
教育も子育ても失敗した奴が成功してる人間に対してお前も失敗しろと言ってるのと同じで
何でわざわざ成功してる人間が失敗しなきゃいけないのか?お前らのオツムが弱いから失敗してるのであって
自分から危険な地域に行って捕まるようなアホをどうしろと
それこそ自分から死にに行ってるんだから負けだよね
死んだ後に言うのはクソ
それが出来ないから負けなんだよ
、まるで自殺したことに対して受け入れているような、誤った伝わり方をする空気になってしまう危険性がある)なんだけど、(ここは心を鬼にして、例えば)やっぱり『死んだら負けや』っていう(ような、自殺に対してノーと言えるメッセージ性を含む番組。つまり、視聴者が「自殺をすることは良くないことなんだ」というメッセージを伝えることが出来るような)ことをもっとみんな(我々タレント陣)が言わない(発信していかない)と(いけないんじゃないかな。そういう番組を作っていって、世間の風潮を少しでも変えていくことが、次の自殺を考える子の気持ちを変えることに繋がる。今回のような悲しい事件の再発を防ぐ一助になるんじゃないかな)。
ストローマン論法で草
そんなんじゃ甘いよ
笑いに関しては天才だけど
場を弁えないから馬鹿なんだろう
自殺だけじゃなくて孤独死や事故死にしてもだし、周りも含めてあの時こうしてればって後悔しない様に生きろって意味だと思ったんだが
論点がそもそも見当違いだと思う。
親の立場でも、事務所の立場でもいいから、大人のあるべき姿、どうすれば救えたかをこそ語るべきで、勝ちだ負けだと欠席裁判やるのは意味も意義も無いし、悼む気持ちも見えないよ。
そこまで追い詰められる前に周りの大人がサイン感知してやらなきゃな
できなかった人間は誰も死んじゃった子を責めたりできないよ
死んだら楽になるのは間違いだと、
まわりは一生苦しむと。
もっと若いこに刷り込まないといけない。
大人になってからなら、好きにしたらいいけどね。生きてれば勝ちではないけど、
死んだら負けよ。
ゼロだと思う。だから、生きる事をプラスに捉える人にとっては
死ぬことが相対的にマイナスに感じられ、生きる事をマイナスに
捉える人にとっては死ぬことが相対的にプラスに感じられるんじゃないかな
ゆとり、さとり世代と呼ばれる世代に勝ち負けうんぬん言ってもな
なにも今に始まったことじゃなくて30代の頃から言ってるからな
単に松本が偉くなったんで取り沙汰されるようになっただけで元々こういう人なのよ
餅は餅屋でお笑いの事に関しては天才なんだけどな
こういうやつって本当想像力ないよな。自殺するやつのメンタリティが自分と同じだと考えちゃう。自殺は負けだ!で自殺を思い留まれる奴は精神状態がかなりノーマルな状態だと思う。自殺する奴のメンタルって火災のビルから熱さに耐えきれず飛び降りるようなもんだと思うよ。極限状態で勝ち負けとか気にしてるヒマないと思う。
ていうかさー23が言ってる「自殺にノーと言う」ことと、「自殺は負けという風潮を良しとする」ことは全然別の話
自殺者が負けっつーより、自殺者を出したら俺たちの負けだとなんで思えないの?自殺した奴、追い込んだ奴、傍観者だった奴、ぜーんぶ巻き込んで「自殺という事案」が起きたわけでしょ?自殺=負けは、自殺者だけに責任を押し付けて、あとは思考停止する考え方だよ。23の考え方だと、ブラック企業で自殺した社畜は全部負けなんでしょ?いじめを受けて自殺した奴も。死ぬほどの苦しみを伴う病気を苦にした自殺も。
自殺者を足蹴にすることが自殺をノーとするわけじゃない。自殺者の背景をみんなで共有することで改めて自殺はノーと言えることもあるやん。ちゃんと考えろ!
殆どが宗教的にダメしか言えない
実際は自殺者って急激に減ってるからこういう報道が何か関係あるとも思えんが
昔は自殺者に対してもっと批判あったような気がするし
母も自殺なんて理解できないとよく言ってた
むしろ自殺者に風当たり強い時期の方が自殺者多かったとかないの?
疑似相関かもしれんが
希死念慮がある奴にこの言葉をかけていいとは思わん
っていうくらいのショボさだなw
それは勘違い。
後始末が面倒で迷惑なのよ。
病死とか事故死よりもね。
だから『ジサツしないで!』って言ってるのだよ。
かわいそうだからとか宗教的にとかはほとんど思っていない。
でも犯罪者の中でも極悪な者が死刑になるよな?
自殺者は最初は頑張っててもいずれ気力がつきて自殺するんであって、戦う気力なんてあるわけがない そこらへんだけに限定すればやや想像力が足りてない
それに死ってのは他の場面でいろいろでてくるんだが、みんな最終的にいろんな形で死なざる得ないわけで、それを負けとか言ってたら気の毒だろ
そういう考えの人がいてもいいに決まってるし、たいして気にしてないし叩くほどのものではまったくないとも思うがね
これに関しては、死んだら負けって発想をしてる限り、たとえば病死みたいな他の場面は無関係ってのは通用しない 死者=敗者って発想の人間はかならずそういうことを無意識に想ってる思われても仕方ないし損なんだよね 嫌だろ、そういう人
生きる道を色々考えた上でももう死ぬしかないって結論に至ってるのに
死という選択肢を蔑ろにすることこそ視野狭窄だろ
いわゆる有名人がこう言ってましたっていうまとめ本当止めてほしい
電車の飛び込みみたく衝動的に決行するのがほとんどだと思うが
かくいう俺も長めの階段を見下ろしながら、(ここから落ちたらもう嫌なことしないでいいんだ)と考えたことがある
その"嫌なこと"がとんでもなく辛いことだったりすると決行に至っちゃうのでは?と思う
こればっかりは本人が選択した道なんだから誰がどうのこうの言う問題じゃないよ。
一般生活からじわじわ転落しブラック企業勤めで体を壊した
毒家族は「結果でしか判断しない」人達
「鬱は甘え」で通院を許されずバイト行く時間以外はほとんど廃人
毎日死ぬことばかり考えていたけど毒家族は「自殺は迷惑」とヘラヘラ笑い
今は毒家族のほうが年取って体壊したり頭バカになったりしてる
自分たちがモラハラしたことなんか少しも覚えていない
けど何となく後ろ暗い気持ちはあるみたいで自分と話すときはビクつくときがある
ちっさいけど生きてて勝った経験だ
人並みの幸福を得たいという望みでさえ逃げや甘えと叩かれる
そして相手が精神的に追い詰められ潰れても自己責任としか考えない
そうやって追い込んでいく当人のほうが実際には大した人物ではない
同年代の立派な人たちに内心劣等感を抱いて自分よりも弱い人を叩いたり将来ある人の足を引っ張ったりする
それを指摘されても怒ったり嘲笑したりしながら突っぱねる
自らを意識の高い人間であり成功者だという歪んだ認知のもとに生きている
死んだ本人には言ってないだろうが
死ぬ前にそう教えるべきだって言ってるんだよ
番組観てから言え
社会経験が少ないために判断できない
モラハラのために一種の洗脳下にある
疲労や自己肯定感低下のために脳の機能が著しく低下している
毒家族が巧妙に言いつくろってごまかすなどいろんな理由が重なってくる
ストレスが多重過重になるため死を選びやすいのだが
そこを嘘でもなんでもごまかして生きていると毒家族の愚かさに気づき自己肯定感が再び上がる機会があるかもしれない
あくまで可能性の話だがDQに潰されて人生終えるのは勿体ないとこのニュースに関しては思う
表現の幅を狭めるということは、それだけ本来は届くはずだった言葉も捨ててしまうということ。例えばそれには誰かに自殺を思い留まらせる言葉も含まれるだろうね。
そうせざるをえなくなったんだよ。
どんな考えもってようと、そいつの勝手だが
加害者側は死人に口無しで高笑いなわけだし。
生きて加害者吊し上げないと。
だから死んだ人間に勝てる人間もいない
だからニーチェは「善悪の彼岸」と表現をしたのだな
なら、死ぬしか逃れる道は、ないじゃん
尖ったナイフが今や大阪のオバハンですやん。かなしいなぁ。
淘汰されたと言っても過言では無い。
だから【負け】で合ってるよww
何時から生きる事が綺麗事になったんだ?
泥水啜っても生きていたら【何れ】仕返しも出来る。
負けたら仕返しすら出来ないだろ
ならば生きたくないのに生かされた人間はどうやって生きていけば良いのですか?
量産型ごみ扱いを受けて、社会的にも底辺扱いで、生きているだけで害悪と罵られる風潮が有る私達はどうやって生きていけば良いのですか?
復讐すれば良いなんて意見は要らないです、そもそもこんな風潮を大事にしている事が可笑しいと思います。
復讐は復讐しか生みません、醜い争いの末に破滅しか待っていないのですよ。
生きていけば、なんて気軽に言わないで下さい。
生きていけばで延ばされた寿命が私には要らない時間だったので。
死は負けだなんて言わないで下さい、死が全てを救う事だって有るんですよ。
いじめっこが喜ぶね。
いじめっこが喜ぶね。
生きるベクトルで好きな方向に逃げろ