1: ななしさん ID:gsO4lUqJ0
マジで思いつかない
無い気がするわ
無い気がするわ
スポンサーリンク
2: ななしさん ID:ndH2Yi+xa
趣味でなんか活動してるならそこつながりは割と親友になれるよ
結局どれだけの頻度で会うかってのとどれだけ気が合うかだけでしょ
結局どれだけの頻度で会うかってのとどれだけ気が合うかだけでしょ
3: ななしさん ID:gsO4lUqJ0
>>2
俺はバイクが趣味だけどバイクの友達なんてどこで作るのかわからんわ
ツイッターとかか?
俺はバイクが趣味だけどバイクの友達なんてどこで作るのかわからんわ
ツイッターとかか?
9: ななしさん ID:ndH2Yi+xa
>>3
しらんけどツーリングの会とかあるんじゃね
そういうのいけば
しらんけどツーリングの会とかあるんじゃね
そういうのいけば
12: ななしさん ID:gsO4lUqJ0
>>9
あるんだろうなあ
そもそもどうしたらその会に参加出来るのか知らないし、それに俺はバイク好きだがバイク乗りの人は怖い
DQNも多そう
あるんだろうなあ
そもそもどうしたらその会に参加出来るのか知らないし、それに俺はバイク好きだがバイク乗りの人は怖い
DQNも多そう
5: ななしさん ID:gsO4lUqJ0
あと俺は映画も趣味だけどそういう人たちが集まる場所も知らないからいつも一人で映画館に通う
7: ななしさん ID:gsO4lUqJ0
俺は親もいないし友達もいないんだ
誰か助けてくれ…
誰か助けてくれ…
14: ななしさん ID:gsO4lUqJ0
最近は洋画ばっか見てて、ハリウッドスターたちが自分の友達のように思えてきた
流石にヤバイと思う
こんなに孤独な20代も中々いないだろうな
電話帳には職場の人の連絡先くらいしかないわ
流石にヤバイと思う
こんなに孤独な20代も中々いないだろうな
電話帳には職場の人の連絡先くらいしかないわ
15: ななしさん ID:KUwcfYKO0
一人で楽しめないの?
俺は友達いないし確かにいる人が羨ましい時もあるけど
人間関係の面倒臭さを思い出すと一人のほうがよっぽど楽しく思う
俺は友達いないし確かにいる人が羨ましい時もあるけど
人間関係の面倒臭さを思い出すと一人のほうがよっぽど楽しく思う
17: ななしさん ID:gsO4lUqJ0
>>15
5年くらい孤独だと流石に寂しくなってくる
最初の頃は俺もなんとかなってた
5年くらい孤独だと流石に寂しくなってくる
最初の頃は俺もなんとかなってた
16: ななしさん ID:gsO4lUqJ0
外食も好きなんだがいつも一人だ
周りで歳の近い人たちが3、4人で飲食店に入ってくると、あいつらは何で仲が良いんだ?って不思議に思う
周りで歳の近い人たちが3、4人で飲食店に入ってくると、あいつらは何で仲が良いんだ?って不思議に思う
18: ななしさん ID:gsO4lUqJ0
一人のが楽しい!って人も結局親とか兄弟はいるんだよな…
全然一人じゃねーじゃんって言いたい
一人ってのは俺レベルだぞ
全然一人じゃねーじゃんって言いたい
一人ってのは俺レベルだぞ
21: ななしさん ID:GdCeevMW0
飲み屋とかで出会う友達はある
でも酒飲みってろくなのいないからな
でも酒飲みってろくなのいないからな
28: ななしさん ID:gsO4lUqJ0
>>21
父親がアル中だった
辞めておく
父親がアル中だった
辞めておく
35: ななしさん ID:l6s9Pa3Q0
親友を作ろうって考えがまず足引っ張るだろ
趣味友達で浅くてもいいから頻繁に会える関係からじゃねえの
趣味友達で浅くてもいいから頻繁に会える関係からじゃねえの
37: ななしさん ID:gsO4lUqJ0
>>35
そりゃそうだな
いきなり結婚相手探すくらい難しいわな
頻繁に会える人って、貴重な時間を俺なんかに割く奴がいるのかな
そりゃそうだな
いきなり結婚相手探すくらい難しいわな
頻繁に会える人って、貴重な時間を俺なんかに割く奴がいるのかな
39: ななしさん ID:gsO4lUqJ0
最近は孤独が強すぎて、家に帰るとカミソリでチン毛全部剃ったりしてるわ
理由はやったことがないから、面白そうだから
理由はやったことがないから、面白そうだから
43: ななしさん ID:6VqVkbq80
普通に出会い系アプリで探せよ
友達のみ募集みたいな人も普通にいるぞ
友達のみ募集みたいな人も普通にいるぞ
46: ななしさん ID:gsO4lUqJ0
>>43
出会い系とか一番怖いだろあれ…
本当に大丈夫なの?実際に出会うと金かかるとかじゃなくて?
出会い系とか一番怖いだろあれ…
本当に大丈夫なの?実際に出会うと金かかるとかじゃなくて?
51: ななしさん ID:6VqVkbq80
>>46
悪いやつも良いやつもいるのは当たり前だろ
出会い系に限らずね
それに、お前の場合足があるからめっちゃ有利じゃん
悪いやつも良いやつもいるのは当たり前だろ
出会い系に限らずね
それに、お前の場合足があるからめっちゃ有利じゃん
47: ななしさん ID:GyBZfaNxa
だいたい飲み仲間から繋がるな俺は
49: ななしさん ID:6WvNWsd70
スナックに飲みに行けば大抵友達ができる
最近は静かに飲める店がなくなってしまって逆にツライ
最近は静かに飲める店がなくなってしまって逆にツライ
50: ななしさん ID:gsO4lUqJ0
>>49
スナックとかおっさんやおばちゃんが多そう
そんなことないのかな?
スナックとかおっさんやおばちゃんが多そう
そんなことないのかな?
64: ななしさん ID:6WvNWsd70
>>50
そういう店もあるがそうじゃない店もある
店員も20代から30代の女性で、それ目当ての若い男性も多い
キャバクラよりも長く安く飲めるからな
そういう店もあるがそうじゃない店もある
店員も20代から30代の女性で、それ目当ての若い男性も多い
キャバクラよりも長く安く飲めるからな
56: ななしさん ID:d5G8u68Qa
一緒にブラック企業に入ってしまってお互い励ましあいながら耐えた奴とは親友になれた
54: ななしさん ID:j2Su+fzE0
怪しい風ぞく店の入ってるビルから出たら「ここボッタクリですか?悩んでて」って話しかけられて
その後夜のお店談義を喫茶店でしたわけだが
そいつの結婚式のスピーチをまさか俺がやるとは思わなかった出会った当時27歳くらいの頃な
その後夜のお店談義を喫茶店でしたわけだが
そいつの結婚式のスピーチをまさか俺がやるとは思わなかった出会った当時27歳くらいの頃な
55: ななしさん ID:gsO4lUqJ0
>>54
そんな凄いことがあるのか
良い奴なのそいつ?
そんな凄いことがあるのか
良い奴なのそいつ?
58: ななしさん ID:j2Su+fzE0
>>55
気は合うよ今はアイツ嫁さんに財布握られてて遊びいけないけど
ちなみにそのきっかけになった風ぞく店はボッタクリでした
気は合うよ今はアイツ嫁さんに財布握られてて遊びいけないけど
ちなみにそのきっかけになった風ぞく店はボッタクリでした
57: ななしさん ID:GyBZfaNxa
>>54
これはすごい
やっぱやる前からダメそうとか言ってないて
とりあえず色々やってみないとだめじゃね
これはすごい
やっぱやる前からダメそうとか言ってないて
とりあえず色々やってみないとだめじゃね
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1539077727/
コメント一覧
コメント一覧 (16)
イッチの言う「ハリウッドスターが友達に見えてきた」と似てる感覚かな。
親友は現存する人である必要はないんだと思うよ。
一緒にイベント参加する。
気が合えば次の約束をDMで送る。
これ繰り返せば友達増えるよ。
星の王子様に出て来そう
知らん間に友達とかの関係は希薄になってるもんや
>ハロウィンのイベントで検索してツイッターでメンバー募集にリプ送る。
>一緒にイベント参加する。
異次元過ぎる…
無趣味ではないのが唯一の救い。むしろ、下手に趣味を楽しめてるせいで他への行動力が阻害されてるのかもしれないな
てか、俺が親友になってやるよ?
突発OFFとか、驚異的な人数でハルヒ踊るOFFとか、地域OFFとか、趣味でもええし。
そんなんで気軽に知り合った香具師が友達になって、そのうち大事な友達になって、恋人や親友になって、ってあるんじゃない?
子供だってもともとはただ単に同じクラスだったとか同じ塾だったとかだろうし。
ワイは誰彼構わずいろんな奴と話すようにしてたけど、変な奴もいる反面、案外まともな人も多かったで。
友達になってたまにサシで会って近況報告し合う仲になった奴もいるし、付き合った奴もいる。学校や会社と違っていろんな境遇や職業の人の話聞けるのは楽しいで!
ワイの配偶者も、たまたまmixiで趣味の話する仲で、そんなん何十人もいる中の1人だったけど、同じイベント行くときに会って話すようになって、仲良くなって、友達2年、付き合うようになって4年、結婚してもう6年や!今でも楽しく笑顔に溢れる家庭生活を送れてるで!!
やから色んなとこに顔出せば、そのうち気の合う友達も、その中から親友や恋人も、年齢に関係なく自然とできると思うで!!
5年前に1人同い年で気の合うすげー仲良い奴がいて
色々遊んだりしてたんだけど、ある日そいつは創〇の熱心な信者だって事が判明。
それでも気にせず遊んでいたけど、そいつどんどん俺を勧誘するような発言が増えてきて、
政治とかの話まで持ち出してきて、もう縁を切った。
久々の友達かと喜んでたんだけど、俺なんかに寄ってくるようなのは
そういう裏のある奴しかもういないんだなとかなりショックだった。
小中学生の頃のように無邪気に遊べる友達、1人でもいいからほしい・・まじで・・。
学生時代の友達やリアル知り合いに参列を尽く断られ
親戚とネトゲ知人に頼み込んで無事席が埋まった話なら知ってる
ガイジオーラが出てるから無理だぞ
友達と遊ぶ分自分の時間減るやん…
伴侶を探すときは人生の味方を探す気でかかれ
生きていく能力が高いことに越したことはないが
見せかけ等の条件ばかり気にして本質の「で、こいつは俺の味方なの?」を無視すんなよ
有能な敵が家庭内にいるって地獄だろ