
※過去の人気記事の再編集&再掲です
性的指向と性的嗜好は違う
小川氏は、LGBTを性的嗜好と論じ、「性的嗜好など見せるものでも聞かせるものでもない」と書いている。そもそも、性的指向と性的嗜好の違いとは? 星氏はこう説明する。
性的指向は、“恋愛や性愛“の対象をどの性別にするか。
性的嗜好は、“性的な興奮“を何に対して感じるか。
異性を愛すること(ヘテロセクシュアル)、同性を愛すること(ゲイ、レズビアンといったホモセクシュアル)、誰も愛さないこと(アセクシュアル)、などは性的指向にあたります。
逆に、例えば、太った人、年配の女性/男性、などに対して性的興奮を覚えることは性的嗜好にあたります。
重要なのは、
性的指向とは異性愛を含めた“誰を愛するか“という点で、いわゆるベッドの上の話だけに留まらない、私たちの社会生活の基礎に関わる性のあり方であるということです」
つまり、LGBTは性的嗜好ではない。性的指向は、どの性別を好きになるか/ならないかを表すものだ。ベッドの上の話ではなく、「社会生活の基礎に関わる性のあり方」なのである。
「例えば、異性愛のカップルが手を繋いでショッピングをしている時、男女で結婚した家族が子供たちと遊んでいる時、私たちはそれを微笑ましく思っても、“性的な興奮“に紐付けたりはしません。
同じように、同性愛者が同性のパートナーと一緒にいる時、それは常に“性的な興奮“に基づいた関係だけではなく、“愛情“といった深い結びつきを感じているのです」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00010002-huffpost-soci&p=2
スポンサーリンク
13: ななしさん 2018/09/22(土) 18:40:09.04 ID:t3PhxVmq0
へーじゃあ太った人が好きとか年配の人が好きというのはベッドの上だけの話なんだ?
767: ななしさん 2018/09/22(土) 22:06:56.14 ID:bBGT4D980
>>1
穴ぼこだらけの理論でワロタ
穴ぼこだらけの理論でワロタ
783: ななしさん 2018/09/22(土) 22:36:03.00 ID:buw/Hchc0
>>1
「性的指向は、“恋愛や性愛“の対象をどの性別にするか。
性的嗜好は、“性的な興奮“を何に対して感じるか。
異性を愛すること(ヘテロセクシュアル)、同性を愛すること(ゲイ、レズビアンといったホモセクシュアル)、誰も愛さないこと(アセクシュアル)、などは性的指向にあたります。
逆に、例えば、太った人、年配の女性/男性、などに対して性的興奮を覚えることは性的嗜好にあたります。
重要なのは、性的指向とは異性愛を含めた“誰を愛するか“という点で、いわゆるベッドの上の話だけに留まらない、私たちの社会生活の基礎に関わる性のあり方であるということです」
つまり「デブ専や熟女好きや枯れ専は性的興奮しかしてない、そこに愛は無い」ってことが言いたいのかな?
「性的指向は、“恋愛や性愛“の対象をどの性別にするか。
性的嗜好は、“性的な興奮“を何に対して感じるか。
異性を愛すること(ヘテロセクシュアル)、同性を愛すること(ゲイ、レズビアンといったホモセクシュアル)、誰も愛さないこと(アセクシュアル)、などは性的指向にあたります。
逆に、例えば、太った人、年配の女性/男性、などに対して性的興奮を覚えることは性的嗜好にあたります。
重要なのは、性的指向とは異性愛を含めた“誰を愛するか“という点で、いわゆるベッドの上の話だけに留まらない、私たちの社会生活の基礎に関わる性のあり方であるということです」
つまり「デブ専や熟女好きや枯れ専は性的興奮しかしてない、そこに愛は無い」ってことが言いたいのかな?
61: ななしさん 2018/09/22(土) 18:48:00.99 ID:e6WK727j0
サディスト体質の人しか愛せない
マゾヒズム体質の人しか愛せない、
太った人しか愛せない
年配の人しか愛せない
上記は性的指向ではない、
嗜好ですって定義が理解できない
LGBTの人達も結局は他者や他の価値観に対して
無理解である、という証左だと思う
マゾヒズム体質の人しか愛せない、
太った人しか愛せない
年配の人しか愛せない
上記は性的指向ではない、
嗜好ですって定義が理解できない
LGBTの人達も結局は他者や他の価値観に対して
無理解である、という証左だと思う
213: ななしさん 2018/09/22(土) 19:22:39.45 ID:qqNBDEfh0
対象の年齢や体型や性格や容姿なんかは
夜の営みの話に限らないのに性別以外は夜の営みにしか関係ないから性的嗜好みたいな論理展開になってるよな
夜の営みの話に限らないのに性別以外は夜の営みにしか関係ないから性的嗜好みたいな論理展開になってるよな
201: ななしさん 2018/09/22(土) 19:18:24.56 ID:X9pz7tu00
LGBTに差別意識ないつもりだが
デブ専や老け専だって生き方だろうが。
元の文への反論で書いたんだろうが引き合いに出す意味ないよね
デブ専や老け専だって生き方だろうが。
元の文への反論で書いたんだろうが引き合いに出す意味ないよね
205: ななしさん 2018/09/22(土) 19:20:07.83 ID:R+nLaedt0
>>201
デブ専門も老け専門も婚姻の自由の権利を行使できるんだけど
デブ専門も老け専門も婚姻の自由の権利を行使できるんだけど
208: ななしさん 2018/09/22(土) 19:21:38.45 ID:X9pz7tu00
>>205
そうだね。でもロリコンはできないよね
近親愛もできないよね
そうだね。でもロリコンはできないよね
近親愛もできないよね
216: ななしさん 2018/09/22(土) 19:23:37.28 ID:R+nLaedt0
>>208
近親とロリは十分な理由があってだよね
君もそれは認めるんでしょ?
でLGBTが婚姻できない理由を人権的に教えて
近親とロリは十分な理由があってだよね
君もそれは認めるんでしょ?
でLGBTが婚姻できない理由を人権的に教えて
222: ななしさん 2018/09/22(土) 19:24:59.38 ID:X9pz7tu00
>>216
充分な理由ってなんだ
遺伝的になんかまずいとかでも?
そういう線ひくやつらが何主張すんの?
充分な理由ってなんだ
遺伝的になんかまずいとかでも?
そういう線ひくやつらが何主張すんの?
233: ななしさん 2018/09/22(土) 19:28:00.03 ID:R+nLaedt0
>>222
十分な理由が無く制限されてると思った?
近親結婚は奇形の可能性が高いのは医学的に証明されたから
ロリは子供の人権上許さないとする社会的国際的合意があるから
で、LGBTの婚姻を認めない理由は?
十分な理由が無く制限されてると思った?
近親結婚は奇形の可能性が高いのは医学的に証明されたから
ロリは子供の人権上許さないとする社会的国際的合意があるから
で、LGBTの婚姻を認めない理由は?
225: ななしさん 2018/09/22(土) 19:25:39.35 ID:Ym6J/sfg0
むしろLGBTが「婚姻」にこだわるのって何でだろうね?
むしろ、婚姻しなくても問題ないフランスみたいな制度を目指せばいいのに
そんなに「婚姻」がしたいか?
むしろ、婚姻しなくても問題ないフランスみたいな制度を目指せばいいのに
そんなに「婚姻」がしたいか?
455: ななしさん 2018/09/22(土) 20:10:33.05 ID:OvWFvVFi0
>>225
いろいろな婚姻に伴う制度が受けられないからじゃないの?
相続とか公共住宅への入居とか。
いろいろな婚姻に伴う制度が受けられないからじゃないの?
相続とか公共住宅への入居とか。
21: ななしさん 2018/09/22(土) 18:41:05.77 ID:RfPjArjR0
新調45の執筆者が杉田同様あまりにバカっぽかったから、
相手にするだけ時間の無駄だよな 話題にするだけも人生の無駄よ
相手にするだけ時間の無駄だよな 話題にするだけも人生の無駄よ
60: ななしさん 2018/09/22(土) 18:47:38.34 ID:qPETMGTU0
でも杉田水脈にせよ小川榮太郎にせよネトウヨにせよ反LGBT議員にせよ、
実は親LGBTなんじゃねーかと思うわ。
身体を張って悪役を演じ、バレバレの嘘をつき、ミスリードを誘い、
LGBT差別問題を拡散してくれてるんだもんなあ。
おかげで総裁選のテーマの一つがLGBT差別問題になったもんな。
ありがと、杉田水脈。ありがと、反LGBT工作員。
実は親LGBTなんじゃねーかと思うわ。
身体を張って悪役を演じ、バレバレの嘘をつき、ミスリードを誘い、
LGBT差別問題を拡散してくれてるんだもんなあ。
おかげで総裁選のテーマの一つがLGBT差別問題になったもんな。
ありがと、杉田水脈。ありがと、反LGBT工作員。
517: ななしさん 2018/09/22(土) 20:22:56.07 ID:+47PwHTE0
>>1
>「性的指向は、“恋愛や性愛“の対象をどの性別にするか。
>性的嗜好は、“性的な興奮“を何に対して感じるか。
LGBTは好きにしろって思うけどこの定義は納得いかない
プラトニックラブなの?
>「性的指向は、“恋愛や性愛“の対象をどの性別にするか。
>性的嗜好は、“性的な興奮“を何に対して感じるか。
LGBTは好きにしろって思うけどこの定義は納得いかない
プラトニックラブなの?
596: ななしさん 2018/09/22(土) 20:40:00.32 ID:oBnPLC//0
性的嗜好だったら何なのかと思う。
性的嗜好だって他人にとやかく言われる筋合いのものじゃないからね。
ところがレズゲイの人の一部は性的嗜好と言われると切れる。
性的嗜好を下に見てるんだね。
ググったら「指向とか言ってる連中は差別主義者。特定の性的嗜好者を差別してる」
っていうLGBTの人達がいて、やはり同じ疑問を持つLGBTの人がいるんだなと思った
性的嗜好だって他人にとやかく言われる筋合いのものじゃないからね。
ところがレズゲイの人の一部は性的嗜好と言われると切れる。
性的嗜好を下に見てるんだね。
ググったら「指向とか言ってる連中は差別主義者。特定の性的嗜好者を差別してる」
っていうLGBTの人達がいて、やはり同じ疑問を持つLGBTの人がいるんだなと思った
626: ななしさん 2018/09/22(土) 20:46:15.96 ID:OvWFvVFi0
>>596
性癖って言わないだけましだね。
本来 「性癖」 に性的趣向って意味は無いのに人前で使えない言葉になった。
性癖って言わないだけましだね。
本来 「性癖」 に性的趣向って意味は無いのに人前で使えない言葉になった。
641: ななしさん 2018/09/22(土) 20:49:22.23 ID:oBnPLC//0
あと気が付いたのは
レズゲイバイは性的指向で嗜好といっしょにすんな!って感じの人が多い。
でもそこまでプラトニックじゃないだろお前らもって思う
恋人として愛情が高まる場合もあるしそもそもそんなに区別できるもんでもない。
でもレズゲイは自分たちはプラトニックみたいな立ち位置だね
結局この区別って自分たちは高潔ていうメルヘン乙女みたいな言い分
レズゲイバイは性的指向で嗜好といっしょにすんな!って感じの人が多い。
でもそこまでプラトニックじゃないだろお前らもって思う
恋人として愛情が高まる場合もあるしそもそもそんなに区別できるもんでもない。
でもレズゲイは自分たちはプラトニックみたいな立ち位置だね
結局この区別って自分たちは高潔ていうメルヘン乙女みたいな言い分
768: ななしさん 2018/09/22(土) 22:07:37.70 ID:TeKFs4X00
趣味や性的嗜好もガチだから
881: ななしさん 2018/09/23(日) 04:20:10.60 ID:HtByvqKv0
性的興奮じゃなくて愛情ねぇ
男だけどジャニーズすげぇカッケーとか思ってしまう私は既にLGBTってことか
利権ゲットだぜ!
男だけどジャニーズすげぇカッケーとか思ってしまう私は既にLGBTってことか
利権ゲットだぜ!
897: ななしさん 2018/09/23(日) 06:07:21.28 ID:Cn2BTwQm0
>>881
世の中には自転車のサドルに深い愛情を注ぐ人がいても何ら不思議でもない
世の中には自転車のサドルに深い愛情を注ぐ人がいても何ら不思議でもない
889: ななしさん 2018/09/23(日) 05:03:09.51 ID:weLMuBF+0
男女関係すら性的嗜好のみで成り立ってる連中がいっぱいいるのに
なんでLGBTは純愛と言い切れるのか
なんでLGBTは純愛と言い切れるのか
924: ななしさん 2018/09/23(日) 07:16:54.94 ID:MZc+fGm60
要はフィギュアに本気で愛情捧げてるやつとか萌えキャラの抱き枕を持ち歩く奴らと何も変わらないということだね
ゲイキモいが差別なら、そういう趣味をキモいというのも差別な訳だ
ゲイキモいが差別なら、そういう趣味をキモいというのも差別な訳だ
929: ななしさん 2018/09/23(日) 07:32:25.72 ID:XXNtWhXz0
>>924
指向=先天的
嗜好=後天的
お前らが屁理屈垂れる大半は嗜好
指向=先天的
嗜好=後天的
お前らが屁理屈垂れる大半は嗜好
977: ななしさん 2018/09/23(日) 10:15:44.54 ID:8EsyI+Cr0
性的嗜好だって「よし、俺はこういう趣味で行こう!」て自分で決めてるわけじゃないけどね
932: ななしさん 2018/09/23(日) 07:37:29.39 ID:U+Thsgul0
>>929
同性愛って後者も相当数いると思うんだが
同性愛って後者も相当数いると思うんだが
942: ななしさん 2018/09/23(日) 08:16:12.51 ID:NuRGHzLp0
>>932
生まれつきか後天的かは基本判断できないが
ホモだったやつが異性愛者になるってなかなかないからな
何もなくてもゲイになるやつもいるから、現在の主流の考え方は生まれつきということ
ただ、自分がそうだと気づかないというケースはあると思う
そういう人は大体両性愛者
生まれつきか後天的かは基本判断できないが
ホモだったやつが異性愛者になるってなかなかないからな
何もなくてもゲイになるやつもいるから、現在の主流の考え方は生まれつきということ
ただ、自分がそうだと気づかないというケースはあると思う
そういう人は大体両性愛者
957: ななしさん 2018/09/23(日) 09:01:04.76 ID:X3jf1Xbc0
>>924
人間を愛せない人も幸せになる権利
ペットやフィギュアとの結婚認めろ
人間を愛せない人も幸せになる権利
ペットやフィギュアとの結婚認めろ
945: ななしさん 2018/09/23(日) 08:31:44.46 ID:lTa5b3vz0
異性を愛すること(ヘテロセクシュアル)、同性を愛すること(ゲイ、レズビアンといったホモセクシュアル)、誰も愛さないこと(アセクシュアル)、子供を愛すること(ロリータコンプレックス)などは性的指向にあたります。
946: ななしさん 2018/09/23(日) 08:39:05.49 ID:sYfO1lMf0
言葉遊びレベルですなあ
954: ななしさん 2018/09/23(日) 08:50:57.87 ID:Ig3RKDHV0
性的指向と性的嗜好、厳密に分けて体裁だけど
基準に性的興奮対象であるかって線引き出してるのがLGBT側だったりするからなぁ
基準に性的興奮対象であるかって線引き出してるのがLGBT側だったりするからなぁ
972: ななしさん 2018/09/23(日) 09:54:16.68 ID:Ig3RKDHV0
ノンケに恋して失恋した事を根に持ってそうだしな
性的指向という基準を絶対視するなら
相手のその主張も素直に受け入れろよと
性的指向という基準を絶対視するなら
相手のその主張も素直に受け入れろよと
990: ななしさん 2018/09/23(日) 10:42:20.33 ID:8mUJNh7T0
ゲイ側が自慰する時どういう想像するかで分かる!なんて語るのに
性的指向と性的嗜好は違うんだ!なんて言っても説得力はないんだよ
性的嗜好も認めてで良いんだよ
どこで競ってんだっての
性的指向と性的嗜好は違うんだ!なんて言っても説得力はないんだよ
性的嗜好も認めてで良いんだよ
どこで競ってんだっての
491: ななしさん 2018/09/22(土) 20:18:13.64 ID:Pg5gdAo30
この説明って結構大事だから誰でも理解できるように何回も何回もあっちこっちでやった方が良いと思うけどな。
可能なら性的嗜好性的志向という言い方も変えた方が良い。
可能なら性的嗜好性的志向という言い方も変えた方が良い。
LGB(性的指向)はPZN(性的嗜好)に先立つ説
P=ペドフィリア
幼女が好き
少年が好き
幼女と少年どっちも好き
Z=ズーフィリア
猫(メス)が好き
猫(オス)が好き
オスメスどっちも好き
N=ネクロフィリア
死体(男)が好き
死体(女)が好き
男の死体も女の死体も好き
PZNにおいても「どの性を対象とするか?」という指向の問題を内包する
→ヘテロのペドフィリア、ビアンのネクロフィリアなどが存在し、指向と嗜好は主語・述語の関係である
→性的指向は嗜好に先立つ「主語」であり、前提として一段階高次な問題といえるのではないだろうか?
![]() | 「相思相愛が成立するか」が定義だと思うのですよ。 ゲイやビアンは相手もゲイやビアンなので「指向」し合うことができますが、幼女や無機物は一方的に「好むor嗜む」ことしかできない点に定義としての区別があるのでは。 そこがより一層、悲しいことではあるのですが… |
ー追記ー
32. 個性的な名無しさん2018年09月24日 19:33
管理人よ、その理屈でいうなら
「ヘテロの中に『人間好き』と『動物好き』がいる」
と、内包関係を逆転させることもできるぞ。
どちらが先立つものか、どういうルールで決めているんだ?
管理人よ、その理屈でいうなら
「ヘテロの中に『人間好き』と『動物好き』がいる」
と、内包関係を逆転させることもできるぞ。
どちらが先立つものか、どういうルールで決めているんだ?
↑なんも言い返せんかったわ・・・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537608983/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (64)
一般的な話をして議論するかと思いきや、「ベッド」とか出てくるやん。性的な話抜きには語ることができない人たちなんやろうか。彼らは他人の愛情とか宗教的によく語られる「愛」とかそう言うものより直情的で生理的なものを選択してしまっているように思う。そうして、それを分かれと主張するわけだ。
無理やん。
近頃それを見直したら10秒にも満たない微エロシーンがきっかけでびびった
こうまでくるとほとんど先天的だったんじゃないかと思える
ちゃんと文章を理解してないのか、ぶっ飛んだ思考をしてるのか
でも最後の管理人のコメの考え方好きだな
個性も生き方も多様化してる現代だが恋愛・性愛って話になると個人で満足するものじゃなくて相手ありきだから難しいもんだね
難しいことを言って「わからないお前は馬鹿だ」って言って差別しているのとなんら変わらん。
俺たちは綺麗な性癖だけどお前らは汚いなんて理屈使えばそりゃ嫌われるわ
説明出来ない人はあかん人と同じやで。
君は感情が湧き上がると人に説明もできひん人なんか?
他人の権利を否定することでしか自分を正当化できない(しかも論理的におかしい)ような奴と一緒にされたくない
やつらは双方向性の愛情なんて理解出来ない性欲おばけばっかり。
管理人の意見に賛同しつつ、加えてバイは狂ってると俺は主張する。
近親だって子供に遺伝的疾患が多くて子供作らない方が良いだけで愛し合う事は出来るだろ
むしろ子供出来ない同姓婚より認められても良さそうなもんだが…
男女の愛だってただ子供産む機械だから適当に盛り上げてその気にさせてるだけであんなもん言わばプロパガンダだからね
勿論その事はみんな薄々分かってるしいくら着飾っても愛なんて所詮どこまでも性欲に支配された醜い自己満足でしかないと分かってるからこそ醜い部分は子供には見せない訳よ
お前らは人の無理解をバカにするけどさ、俺らからすればむしろお前らだけが分かってないんだよ
お前らこそ勝手に作ったお花畑の世界に生きてる不寛容者だということを自覚しろ
ゲイレズバイの中に盲者やろう者混じってるようなもんやぞ
性的指向が不当に差別されてはいけないのなら性的嗜好だって同様でしょう。
個人が異性、同性、少年/少女、年配女性/男性、2次元、物に愛情を感じたとして他者がそこに干渉する余地なんて毛頭ないし、社会が認めるも認めないもなにもない。内的な感情の存在自体は誰にも脅かされることがないし、その感情に優劣はない。
ただ、それを行動に移そうとする際に、対象となる人間の権利を侵害する場合には制限される。LGBTを認めるのなら痴漢も認めろなどという新潮45の主張はこの点でおかしい。
日本の文化は隠す文化で源氏物語は肌をさらしていない。だから隠すのは日本の文化的ではないから隠せ、みたいなこと言っててやっぱこいつ、バカや、と思ったり
んなこと言ったら夏場の露出しまくりの女とかはどうすんねんと
そもそもどうもlgbt=露出狂の性的な面を始めとしたモラルが欠如してそれを公的に認めさせたい集団にしたがっている
対論者のホモの大学教授は実情を踏まえた上で反論しているのにね
保守の議員て物語の上で生きててそういう政治をしたがってるみたいで、頭が沸いてるのかわかっててやってるのかは判断できないけど、こんな奴が国政担ってると思うとこえーよ
でも犯罪を犯してないなら痴漢という性癖自体は許容するべき物だからな
性癖を持つこと自体犯罪と言うなら逆にLGBTだってノンケに対して痴漢ものぞきもやり放題なんだからむしろ現状以上に取り締まる必要がある
その辺のダブスタがあるからこんな意味の分からない言い訳しかできないんだろうな
いやそれはおかしいだろ
管理人の理屈を適用するなら痴漢は相思相愛が成立しない。必ずどちらかが被害者になる一方的な嗜好。
ゲイやレズは相手もゲイやレズなので相思相愛が成立する。
なぜゲイレズがノンケに手を出す前提なのかわからん。
ゲイレズ「の」痴漢もいるというだけで、痴漢とゲイレズは全く関係ないだろ
実際、金科玉条のように振りかざされる“性的指向”と“性的嗜好”の区分はあまりにも恣意的過ぎるんだよなぁ
「俺たちは性的マイノリティあいつらはただの変態」
そういうことにして実社会にアピールするための方便に過ぎないだろ…
もちろんそういう人たちへの配慮を否定するものではないが
どんな集団でも声のデカいアホが目立つのはしょうがないけど限度ってもんがあるわ
マイノリティを不当に差別してはいけない、という主張なら「性的志向」も「性的嗜好」も差別するべきではないような気がする
この問題もバリバラとかで取り上げてみて欲しい
LGBTってLGBT攻撃してる奴らと同じで自分等をまともだと思ってて他の少数派を見下してる差別主義者だよ
管理人の理屈がわからないゲイやビアンは相手もゲイやビアンって前提がおかしいLGがLGにしか恋や欲情をしない生き物ならそうだけど違うしね
LGもノンケを好きになるしそうなると一方的だし相思相愛なんか無理だし…
あと相思相愛成立すればロリショタでもええんかい
えっ
おほ^~(勃起)
それぞれ個人は性的指向と性的嗜好の両方を持っていて、
扱うフレームワークが違うってだけの話だろ。
差別どころか区別ですらないぞこんなの。
鳥と動物と魚の話をしてるときにアゲハチョウとかオオサンショウウオを並列されても困る。
けど※225の言うように婚姻に拘る理由は正直よく分からんのよな。
どちらかというと悪手のような気がするんだが。
誤字をネタにして誤魔化そうとしてんじゃねえよ
そんなんだからお前は無職なんだ
相思相愛?
だからなんなんだよ
それが俺の言ってる事を否定する理由にはならないだろ
ほんとこれなんだよな
別にホモさんたちは正義の集団じゃなくて自分達の要求を通そうとしてるだけなのに
よく考えたら、なんでホモが認められるならロリコンも認めろや痴漢も認めろになるんやろ
自分達でやったらええやん
「ヘテロの中に『人間好き』と『動物好き』がいる」
と、内包関係を逆転させることもできるぞ。
どちらが先立つものか、どういうルールで決めているんだ?
これ、面倒くせえLGBTの言う常套文句。
実際には性的指向と性的嗜好なんて本人にすら区別がつくものではない。
正義の集団じゃないから叩くんだろ?
一方的に汚い性癖扱いされる変態の立場からすれば当然だろ
「何を救い、何を弾くかは俺たちだけが決める。
LGBTなどと称して四つを抜き出す選別などおこがましい、
マイノリティごときが身の程を知れ。」
ゲイの間にもガリに対する容姿差別があるじゃないか
って難癖付けてたのはそういえばついこないだだったなあ。
各マイノリティに全てを背負えと迫る。それ究極の差別だよな。
とはいえ、本来混ぜようがなかったものを四つ混ぜた烏合の衆に
こういう反感を買う隙があったというのも事実だと思う。
でもそこには子供産むから優遇するだけという極めて簡潔で万人が納得できる分かりやすい基準があるからな
あいつらがゴチャゴチャ言ってる理屈の方がよっぽど独り善がりなんだよ
勿論痴漢性癖やロリコンよりはまだ犯罪に繋がりにくいし異性愛者と共通する部分はあるかもしれん
だがそれは子供産む産まないという絶対的根拠の前には大した差ではない
という人をなんて呼ぶんだ?
犬と愛を持つ人がいてもおかしくないし、モノの霊性を認める宗教ならば車との愛が無いとは言えないだろう。思想信条の自由は「愛」という概念を無限に広げる
みんなは何かよくわからんノーマルを基準に考えるんやで
この理屈だと生殖能力を片方でも失ってるカップルの
結婚は認められない、ってなるんだよなぁ~。
そこを突かれて米連邦裁が出した結婚の意義が、
双方に拠る独占的愛情状態の保障である、って
見解出しちゃったし。
「どの性別が恋愛対象か」を指す言葉が性的指向(セクシュアル・オリエンテーション)。そう定義している、ただそれだけだ
管理人も指摘しているように、「性的指向はゲイで性的嗜好はケモ好き」ってパターンだって普通にありうるわけで。別に「LGBTは性的嗜好を持ってない純愛者」とかいう話ではない。
そんな宗教的な観念ではなく、法的な責任能力の問題だと思うが。
「セ〇クスを理解して合意している」と判断を下すには若すぎるんだよ。
車との愛って、それこそ法的にどう意思確認するってんだ。
「ないとは言えない」じゃなく「ある」ことを証明しなきゃ、認められるわけがない。
仮にその理屈が通るなら、物言わぬ植物状態の人と一方的に結婚することだってできてしまうぞ。
Tは指向でも嗜好でもなく、「自認」の分野だしな
トランスする行為に興奮を覚えてるわけでもない
もちろん性的指向はゲイでも嗜好は別の属性持ってるパターンも結構あるけど、
だからといってゲイ=全員ケモ嗜好というわけではない
でも世間は無知ゆえに、少数のゲイの嗜好部分をゲイ全員に共通する嗜好なのだろうと決めつけ挙げ句のはてには、ゲイは全員ケモという嗜好持ちなんだから、性的指向も性的嗜好も一緒だろ、ってなってしまう危険性をスレで語ってるんじゃない?
そして野獣先輩独自の性的嗜好はアイスティー使ったりパワハラ使ったりしてまで相手を言いなりやいいように性奴隷にすることで興奮覚える卑劣な部分が性的嗜好ってことでしょ
だから指向と嗜好は違う
えーっとそれは反論なのか?
私は別に、性的指向と性的嗜好は分けて考えるべきってのはその通りだと思ってるし
管理人もそういう意図で言ってたと思うが…
ロリペドは治療が必要だ、LGBTQ’s の私たちと
一緒にしないで、ってツイートしてて
いやでも無害な人も存在するはずなのに
多様性を求めるとは一体…??になった
でもそう言いたい気持ちもわからんでもなくて…
なんだろう、難しいね
無害な人側もLGBTQ’s 側の気持ちも想像できる
人間になりたいわ
元々のLGBT層はLGBTを認めてほしいという1個の主張だけで、別に多様性とか
他の障害マイノリティ全て包括して主張もしてないだろうに。
数字で例えるなら、0と1が主流の世界で、2の人が2もその主流に混ぜてって言ってるだけが、いつのまにか2の人=2~9全部を認めてと言ってる人だと誤解されてる。
これって2の人じゃなく、5や8の人が2の人に乗っかって多様性という全部を包括した言葉に置き換えて運動した結果なんだよな。
数字1個ずつ認めるよりも、多様性にしたほうが一括で他の数字全部認められるんだから。
オスが性的対象→その中でケモを好む
性的指向と性的嗜好は人によって幾らでも入れ替わる曖昧な線引き。性別を先に立てて考えてる側から逆側を差別するのはやめようね
男性が女性を愛するのが、
性的指向にしろ性的嗜好にしろ、そのどちらでもないにしろ
LGBTQも同じ
入れ替わるとかじゃないと思うわ
どの性別が好きかを意味するのが性的指向、それ以外の好みを意味するのが性的嗜好、ただそれだけのことだ
定義の問題だ
性的指向は性的嗜好より精神への影響が強いから定義として上→分からない
そんなものは個人にもよる
例えばデブ専界隈とかなら痩せてる女よりはまだ太ってる男の方が好きと言う人は割と多いし
性的指向上位派の最たる層であるトランスとかだってあくまで男でありながら女の振る舞いをする自分に興奮する性的嗜好の持ち主とも限らんし実際そういう疑惑がある人は相当多いだろう
そういう細かい好みの上位差含めて全部性癖だと思うしその一言で片が付くものをあえて分けて考える必要がない
なんかそれっぽい理論作って楽しんでるだけなのに突っ込むのは野暮
二足歩行ロボットに対して足いらねえだろって言うか?
そんな穴だらけの言葉遊びとかされてもまったく説得力ないわ
結局あいつらが言いたいのって社会的に綺麗な性癖と汚い性癖があって俺らは綺麗な性癖は汚い性癖を差別しますって事でしかないよね
そう思われたくないから誤魔化すんだろうけど
ガチムチなオスケモの大胸筋とか好きです。
ガルキーバなんか最高だったなヾ(・ω・`)ノ
緒方剛志がアプリゲームでガチムチホモライオン描いてたよ(笑)
やってみたらメス出ないんだよガチャ(笑)
ウケル(笑)(*‘ω‘ *)
ジオングに脚付けてパーフェクトジオング。
ウチのガノタどもが泣いてたわ。
クソダセェて(笑)( ´_ゝ`)