gsd

中央省庁が雇用する障害者数を水増ししていた問題で、厚生労働省は28日、各省庁を再点検した結果、
計3460人分が国のガイドラインに反して不正に算入されていたと発表した。

障害者数の約半分が水増しだったことになる。
雇用の旗振り役である中央省庁自らが数値を偽っていたことになり、制度の信頼が大きく揺らいでいる。

水増しは内閣府や総務省、国土交通省など全体の約8割にあたる27の機関で発覚した。
法務省や財務省、外務省、気象庁、公正取引委員会などでも見つかった。
実際の雇用率は大きく減少し、公表していた2.49%から1.19%に落ち込む。

障害者数が最も減るのは国税庁で1000人超のマイナスになる。
雇用率が0%台なのは総務省や法務省、文部科学省など計18機関になった。

障害者雇用促進法は、企業や公的機関に一定割合の障害者を雇うよう義務づけている。
現在の国の法定雇用率は2.5%。厚労省は国の33行政機関の障害者雇用数について昨年6月時点で約6900人とし、
当時の法定雇用率(2.3%)を達成したとしていた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34663670Y8A820C1MM0000/


スポンサーリンク



131: ななしさん 2018/08/28(火) 12:28:12.40 ID:3YfjdBsN0

どうすんのこれ?
今からでも雇いまくって法定雇用率キープするか、法定雇用率を下げるかしないと民間に示しつかないでしょ


133: ななしさん 2018/08/28(火) 12:28:46.95 ID:P4ll/n+4O

民間が水増ししたらどんな罰だよ


22: ななしさん 2018/08/28(火) 11:56:40.92 ID:y9/NBYoBO

役所が要らないもんを
民間企業に押し付けるな


63: ななしさん 2018/08/28(火) 12:07:51.33 ID:Bz+ekP8H0

>>22
ほんとこれ
企業は役所と違って競争社会なのに


6: ななしさん 2018/08/28(火) 11:53:08.62 ID:88Fa0K9e0

そらそうやろ
そもそもこんな法律に無理がある


7: ななしさん 2018/08/28(火) 11:53:24.26 ID:4UVg9PwU0

法律の見直しが必要


12: ななしさん 2018/08/28(火) 11:54:40.86 ID:H3nARaED0

そんな都合良く障害者集まるとは思えんしな


190: ななしさん 2018/08/28(火) 12:50:46.59 ID:63jpCUG00

>>12
本当それ


14: ななしさん 2018/08/28(火) 11:54:59.82 ID:KZAX/Le00

逆にそんなに障害者いるのかよっていう


50: ななしさん 2018/08/28(火) 12:04:36.71 ID:pwGZqExK0

>>14
それもそうだな


15: ななしさん 2018/08/28(火) 11:55:18.61 ID:pEAhu7s/0

障害者手帳の人口あたりの交付率は4%くらいだがほとんど年寄りだよな
数値に無理があったか障害者認定基準がおかしいか


18: ななしさん 2018/08/28(火) 11:56:20.30 ID:Gjn41ii80

ホリエモンも言ってたけど、さすがに障害者雇用は社会全体としてコスパ悪すぎるから
生活保護でいいよ


105: ななしさん 2018/08/28(火) 12:20:21.17 ID:byx+JWIf0

>>18
でもお前ら生活保護反対でしょ?


26: ななしさん 2018/08/28(火) 11:57:40.71 ID:Hnfugwag0

コレだいたい足動かないだけとか極めて健常者に近い障害者の奪い合いになってるからな
障害者同士で新たに階級付けられて余計差別生んでると思うわ


40: ななしさん 2018/08/28(火) 12:02:31.94 ID:lYkKbB+20

>>26
耳が聞こえない足が動かないは引く手数多だけど目が見えない、手がない、精神の3つは詰みだからな
特に目が見えないはあはき以外は使い物にならんし


224: ななしさん 2018/08/28(火) 13:02:38.31 ID:3fy5f4pf0

>>40
あ あんま
は 針
き 灸

俺の知識がまた一つ…


56: ななしさん 2018/08/28(火) 12:06:04.88 ID:IMDc5c+C0

>>26
大企業に勤めたいなら足に障害ある方が健常者含めて全体としては有利みたいなおかしな風潮あるな。


239: ななしさん 2018/08/28(火) 13:10:35.74 ID:4Zs+bX1l0

>>26
程度の軽い方から早い者勝ちで奪い合いだもんな


29: ななしさん 2018/08/28(火) 11:59:15.63 ID:jrHrUkan0

これを叩いてるマスゴミ連中も当然のように未達成なのが笑う
障害者でも出来る仕事に就かせろよ激務の省庁やメディアや警察に無理やりねじ込んでどうすんだ無理に決まってる


109: ななしさん 2018/08/28(火) 12:21:37.57 ID:uEoliNao0

>>29
メディアなんてガイジしかいないぞ
100%障害者雇用みたいなもんだ


31: ななしさん 2018/08/28(火) 11:59:47.98 ID:LilypHnq0

管理側が不正しててワロエナイ。
ちなみに、民間の大企業はこの法律対応で大変だった。摘発されたら、エセ団体が五月蝿いし。


34: ななしさん 2018/08/28(火) 12:00:27.94 ID:7VFwNoWW0

雇おうとすると会社のバリアフリー化やら何やら強制されるわ監査されるわでやってられん


36: ななしさん 2018/08/28(火) 12:00:47.22 ID:jrHrUkan0

無理に雇い続けるより金払って諦めて貰う方がみんな助かる


38: ななしさん 2018/08/28(火) 12:01:29.07 ID:pEAhu7s/0

身体障害者の65歳以上の割合6割超えてるじゃん
雇用とは対象のくくりが違うがそもそも達成不可能な数値だわ


46: ななしさん 2018/08/28(火) 12:03:38.48 ID:IMDc5c+C0

大企業みたいに穀潰しを飼えるくらいの規模ならいいけど、小さい企業は無理だよ。ボランティアに何百万もぶん投げるなんて。


49: ななしさん 2018/08/28(火) 12:04:27.63 ID:BmWdTdp30

国も民間も何もかも嘘で塗り固めた捏造虚構の国、日本


144: ななしさん 2018/08/28(火) 12:32:58.93 ID:+tnZj+x50

>>49
それ


209: ななしさん 2018/08/28(火) 12:56:48.65 ID:n75i/NAu0

>>49
ほんとこれな


51: ななしさん 2018/08/28(火) 12:04:50.92 ID:pEAhu7s/0

雇用率の売買制度導入すれば解決


62: ななしさん 2018/08/28(火) 12:07:32.88 ID:NgpmHCmT0

健常者が寄って集って
深夜までさーびず産業やって
そんでこの程度なんだから
もう諦めて気楽にやろうよ


69: ななしさん 2018/08/28(火) 12:09:56.53 ID:CpFifbCr0

三人の会社で俺が障害者。
障害者率33%超えだぞ。

何か寄越せ。


70: ななしさん 2018/08/28(火) 12:10:03.72 ID:gD50fNG90

2.5%とか割合で設定するのおかしくない?
障碍者の数だって限られてるのに

日本人の労働人口の2.5%以上が障碍者である状態を
維持し続けないと達成できない


177: ななしさん 2018/08/28(火) 12:42:16.66 ID:fDAKAAzo0

>>70
働けるレベルの障害者が2.5%も世の中にいるわけが無いよな
しかも労働者不足の中で障害者を優先して雇える企業があるのかと
法律に問題があるよね


73: ななしさん 2018/08/28(火) 12:11:35.72 ID:sBfIIMcZ0

会社に無料の鍼療室があって目の見えない人雇ってるわ


76: ななしさん 2018/08/28(火) 12:13:08.75 ID:rcEhov3O0

うちの会社も頭髪が不自由なのいっぱい雇ってるぞ


114: ななしさん 2018/08/28(火) 12:22:40.89 ID:BOLwQ4ra0

まさに生産性問題だな
今の社会にそんな余裕無いと思う
解決策も僅かしか無いが、口に出すと社会的に死ぬから詰んでる


143: ななしさん 2018/08/28(火) 12:32:57.59 ID:fQfpB3FR0

特例子会社を持ってるような大企業ならともかく
中小企業は障害者受け入れのノウハウが無い
中央省庁が見本となって障害者雇用進めないといけないのにいかにも日本人らしい対応


172: ななしさん 2018/08/28(火) 12:39:55.69 ID:g0G1eraE0

>>143
てんかん患者が通ります
こっちが発作抑えて1年皆勤しても、初めに結んだ雇用契約なんて中小だとろくに守らないね
ノウハウがないというか見切り発車ってのは間違いないよ


159: ななしさん 2018/08/28(火) 12:36:36.51 ID:uSSnkkf10

そもそもこの計画自体が実行不可能だったンだ

そこを認めるまで追い込まないといつまでも庶民だけが割り食うぞ


161: ななしさん 2018/08/28(火) 12:37:08.85 ID:PDV44iH40

むしろ何なら出来るのか、明白にしないと
雇用側が試行錯誤して適切な業務に当てがうとか無理だし。


178: ななしさん 2018/08/28(火) 12:42:59.03 ID:g0G1eraE0

>>161
最近はこちら側もこれ必死に提示してる
というかそう指導されて逆に履歴書や職務経歴書の書式が気持ち悪くなってるくらい


167: ななしさん 2018/08/28(火) 12:38:48.03 ID:C2DJe6s80

訓練校からの引き抜きメインで雇用してるでしょ?


175: ななしさん 2018/08/28(火) 12:41:23.96 ID:g0G1eraE0

>>167
訓練校からの引き抜きだけど、施設スタッフが来た時だけキッチリして普段は扱いガバガバよ


174: ななしさん 2018/08/28(火) 12:41:18.29 ID:94RU9pqM0

省庁の問題だけに、日本の暗部を象徴しているよな


179: ななしさん 2018/08/28(火) 12:45:06.85 ID:PZf+n1M30

ただ数だけ割り当てたって無理に決まってんじゃん


194: ななしさん 2018/08/28(火) 12:52:02.17 ID:/X13Xxdw0

どこかのテレビ局によれば
パーフェクトヒューマンらしいじゃないの


196: ななしさん 2018/08/28(火) 12:52:19.13 ID:m9XqvhYO0

民間企業でもこういうことあるんかな?
うちの会社は手帳確認してるけど


264: ななしさん 2018/08/28(火) 13:29:59.22 ID:yMbNJk4i0

でもよくみると
一応がんばって雇ってるじゃないか
ノルマがあるから水増ししたんだろうけど


41: ななしさん 2018/08/28(火) 12:02:45.70 ID:8dyEyf300

制度自体が無理なんだよな……

障害者を雇うにはそれに合った業務を作らなきゃならない

ウチは丁度いい仕事があります
ウチはないのでお断りします

それでいいのに一律障害者比率なんか定めるのが間違ってるよ
こういうのは自由度が必要


52: ななしさん 2018/08/28(火) 12:05:24.07 ID:tAfb+WtD0

>>41
ほんこれ
一省庁の不正ならともかく
ここまで広く不正が横行してると言う事は
システムに問題ありと見るべき


新版 障害者の経済学
新版 障害者の経済学
posted with amazlet at 18.08.28
中島 隆信
東洋経済新報社
売り上げランキング: 7,532

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535424669/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/