LRG_DSC09885



こちらはみなさんが生活の中で実践している様々なライフハックを画像として保管する場所です。

投稿方法

・投稿先(メール)

【タイトル(任意)】
【ハンドルネーム(任意)】
【画像】
【コメント】

を記入し、下記のアドレスまで

774hack@gmail.com
ADHDの人が予定管理に使っているノートの中身を覗いてみたい…
お気に入りの収納アイテムを見せて欲しい…
タスク管理のやり方が知りたい…
薬の飲み忘れを防ぐ方法が知りたい…
机周りの効率化された環境のサンプルがもっと欲しい…
問題を可視化したい

↑こんな需要に応えるため
こんなノート使ってるよ
こんなカバン使ってるよ
エクセルでマクロ組んでみたよ
このピルケースいいよ
俺のL字デスク周りは最強
問題を図解してみた
↑こんな投稿を画像付きでしてくれるとうれしいです


「やってみた」「試してみた」レベルでOK。
文字数制限はありません。ボリュームのある投稿は記事として紹介させて頂きます。
aa 気が向いた時に是非。

スポンサーリンク


みんなのライフハック

hack:11

「自作多機能リュック作ってみた」

IMG_1111

IMG_1113
IMG_1112
IMG_1123

このサイトで紹介されてたカバンの骨とかバッグインバッグや底板、 更にミリタリー水筒ポーチについてきたショルダーループ使って3WAYタイプの多機能リュックを自作しました。
コロナ産業のツーリングバッグ(復刻版)をカバンの骨やバッグインバッグや底板、 ショルダーループなどを追加して使ってます。

hack:10 燻製ベーコン

「聴覚過敏向け耳栓」

61RiHHVtHnL._SL1500_

71iKMYGQQML._SL1500_

自閉症で聴覚過敏がひどいのですが このライブ用の耳栓を使うようになってから 些細な音に気付かなくなり、とても楽になりました。 会話もできます。


hack:9 d1E-+Er

「完全無欠コーヒー」がブレインフォグやメンタルの調子に効く

Bullet-Proof-Coffee

ステマに思われるかもしれないので書くのを迷いましたが一応…。
自分のブレインフォグや不安感、焦燥感みたいなものは完全無欠コーヒーを初めてからかなり良くなりました。


hack:8 白野通販用

遅刻対策アプリ「あさとけい」は神

Screenshot_20180928-184846-01-1

Screenshot_20180928-184813-01

リスパダール、コンサータを経て今はエビリファイに落ち着いてる病名不明の者ですが、発達障害の自覚は大いにあり困ったことも多くあったので何かお役に立てればと思い投稿します。

このアプリ「あさとけい」は、出かける時刻までを「カウントダウンで」お知らせしてくれます。

つまり、8時に家を出るなら起きたとき(ここも普通にアラームが鳴る)、出かけるまであと○分、あと30分、あと10分、と8時まで定期的にカウントしてくれます。

このカウントの回数も決められます。
女性向けとありますがカウントはアナウンサーみたいな綺麗な女の人の声、インターフェースも青基調なので男性でも使えるのではないかと。

ついつい朝忙しいのにぼーっとしたりよけいなことをしがちなのですが、これを導入してから「あと20分だと何が出来てなきゃいけない、急がねば」
「今日は残り3分カウントで家を出られた」
と時間が視覚化され余裕が出来た気がします。
N○Kの朝の番組で紹介されてたので知ってる人も多いかもしれませんが使ってみて便利でしたレポということで。

hack:7のりんごおじさん

薬の管理に100均クリアタワーケース

DSC_0010-1

DSC_0009

DSC_0011

我が家は5人中4人が発達診断済みなので薬の管理が大変。
100均の透明なケースに名前を書いて一週間分セット。ラベルも100均で売ってます!
一度に家族分全部セットするのは面倒なので食後ダラダラおしゃべりしながら3日分くらいまとめてセット。
もとは5段で売ってますが家族の人数や飲む回数に合わせて増減可能。
薬とサプリメント入れても余裕のサイズ。 これだと誰かが飲み忘れたら声がけもできます!
以前は薬を管理するカレンダーにポケットがついたやつを使っていたんだけど
取り出しにくいのと全員分を台所に置けなくて飲み忘れが多発。
薬は食卓に置いてないと飲み忘れます。
役に立つかわからないけど他にも100均で買える優れものあるのでぼちぼち投稿します。

hack:6 ADHDの27歳フリーター

ドアにマグネットフック

24961

初めまして。いつも楽しく拝見しております。自分はADHDの27歳フリーターの男で、コンサータを服用しております。日常生活で色々と困ることが多く(明日朝早いのに何の準備もせずこうしてメールを書いていることも)

同じことで悩んでいる人の知恵を是非ともお借りしたいと考えて、自分も自分なりの工夫を紹介します。どこかの誰かの役に立てば光栄です。

・帰宅すると鍵を謎な場所に置いて、翌朝見つけられずパニック、遅刻....

ということをほぼ毎朝、何年にも渡って繰り返してきた自分ですが、

ドアにマグネットフックを設置して、帰宅してドアを開けた次の瞬間、靴を脱ぐよりも荷物を降ろすよりも先に鍵をフックに掛けるようにしました。

ドアを開けて、一番近いところは、ドアですので、忘れずに定位置として定めることができました。画像をご覧ください(どのように利用していただいても構いません)

・自分にガッカリする悪循環
今日は部屋を片付けよう、今日中にこの書類を提出しよう、今日中に...今週中に....今月中に...けど結局、自分との約束が守れず、またダメだった・・・と落胆して自信を失い続けてきました。
何か新しいことを始めようと思っても
「どうせ自分は途中で投げ出すから」
とあきらめることが多かったです。

しかしある日ふと思いついて、「禁欲サイコロ」なるものを製作しました。
毎朝起床時にサイコロを振り、結果に従って1日の行動を決めるものです。

自分の場合は、禁酒、買い物禁止、ネット禁止、肉禁止、炭水化物禁止、部屋の徹底清掃(禁欲ではないが)、等の規則を定めました。

ゲーム性もあるので、毎朝ドキドキしながらサイコロを振ります。この点、常に刺激を求めるADHDには、効果的だと思います。

そしてこの禁欲サイコロの一番素晴らしい点は、罰則があることです。違反した場合、僕は100円を巨大な貯金箱に入れます。

もし失敗した場合、変な話ですが、罰則に救われます。罰則が無ければ、自分との約束を破った自分を必要以上に責めて、自尊心に傷をつけ、チャレンジする意欲すら削ぐからです。

「しまった!今日は酒を飲んだらダメな日だった!!くそ~次こそやってやらぁ!!(100円ポイー)」

貯金自体、良いことですし。

以上、長くなりましたが自分が実践している工夫です。

更新を楽しみにしております。

hack:5 一人暮らしのカッシー

PC付箋でスケジュール管理

DSC_0023

PCをよく使うので、PCのモニターに付箋を貼っています。それだけだと、出先でスケジュールを忘れる恐れがあるので LINEで一人グループを作成し、そこにもスケジュールを書き込んであります。

hack:4 一人暮らしのカッシー

4段引き出し+付箋で持ち物管理。

DSC_0021

DSC_0022

島忠というホームセンターで買った4段引き出しで、付箋に何が入っているかを書いてあります。 物が増えたら付箋に書き足します。付箋に書ききれないくらいに入れる事はしないようにしてますが、その状態になる場合は 一度付箋を書き直して再度貼り付けます。

hack:3 一人暮らしのカッシー

簡単お手軽「お土産箱」活用

DSC_0020

北海道のお土産「札幌農学校ミルククッキー」の空き箱を利用してます。 上は香水関連で、姿見の前のところに置いてあります。 下は身に着けるもの+エアコンのキーで、リビングのテーブルに置いてあり、エアコンキーはそこから動かさずにスイッチ押せば反応するところに 置いてある状態です。

hack:2 管理人

【疲労対策】カルニシン(鶏胸肉)

LRG_DSC09781

IMG_5388

LRG_DSC09787

LRG_DSC09791

出典記事の疲労対策を実践。
カルニシンはAmazonにて購入。輸入なので届くまで二週間もかかる。
飲み始めて三週間、うーん、効いてる…のかな?(わからない)
肝心なのは鶏胸肉のほう。
こちらは明らかに疲労に効いている実感がある(カルニシン成分のせいかは不明)
業務スーパーで仕入れてきた鶏胸肉2キロ(1000円)を、ミツカンのおいしい酢で煮詰めて「鶏胸肉の酢煮」に。
胸肉&お酢で疲労回復のシナジーを生み、保存性を高めた一品。
サンドイッチにしてもパスタに合わせても美味しくいただけるのでおすすめ。
ストックしておくとめちゃくちゃ便利なのも良い。若干のケンモ飯感は否めない

hack:1管理人

【ADHDにおすすめのカバン】ひらくPCバッグ

LRG_DSC09815

LRG_DSC09812

LRG_DSC09826

LRG_DSC09828

LRG_DSC09809

LRG_DSC09816

LRG_DSC09847

ペンたてみたいなバッグ。発売当初から数年使用。
出典の著書(借金玉本)にて「ADHDランドセル」と呼称されており、当事者の愛用者も多い。
立ったまま書類やPCを出し入れできるアクセスのよさは最高。
帰宅後机の横に設置すれば作業環境がすぐ整う。
収納スペースの秘密基地感もADHD的な創意工夫欲求を刺激する。
ただ、出先で荷物が増えた場合など空きスペースがないので不便。
カバンとしては取っ手がないのも地味に痛い…
理想と思って使ってみると若干のコレジャナイ感が出てくる人もいるかも。。
デザインを少し捨てて拡張性が増すと最高なのだが、プロダクトに対してユーザー側が合わせるようなApple的設計思想なのが少し残念。。
PC一つで成立する仕事(ライター業やフリーランス)をしている遊牧民系ADHDの方には非常にお勧め。

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/