9EC1-620

1: ななしさん 2013/01/03(木) 23:34:26.14 ID:XsN2HR7c.net

躁期に書いてる、描いてる、作ってる双極さんが多いようなので立てました


2: ななしさん 2013/01/03(木) 23:46:41.74 ID:XsN2HR7c.net

私は小説を書いてる。プロじゃないし、応募もしたことない。
鬱期は断片的な物語をぼんやり思い浮かべて、躁転したときに一気に書く。
物語を作るのはまだ躁鬱じゃなかった(病識がなかった)子供の頃から。

躁のエネルギーが何か自己表現しないと収まらないタイプの人のエピソードを聞かせて欲しい。
実際創作で生計を立てている人の話も興味ある。


3: ななしさん 2013/01/04(金) 00:28:34.74 ID:XBwUNsws.net

使わせてもらいます
自分は小説と漫画両方で同人やってる
唯一生きてる証かもw


スポンサーリンク



6: ななしさん 2013/01/04(金) 02:27:19.96 ID:AcGlJXMG.net

私も一応絵を描いてます。
といっても絵の仕事は辞め、今は自由にピクシブだとかブログに絵を乗っけてます。
でも躁の時は他のことに夢中で書かなくなる。
欝の時のほうが調子がいい。

絵の仕事をやめたのは、締め切りにおわれるのがいやだから。

そして自分には才能がないと思っている。
いろんな人の絵をみて落ち込む。

薬飲んでる間に創作意欲がなくなってしまった。

どうせ…才能はない。
昔は万能感があったのに。


7: ななしさん 2013/01/04(金) 03:05:42.35 ID:5S+Eryui.net

私も軽鬱ぐらいの時が、いい作品ができてた。
精神科に行くまで、
どうしてこんなスタイルの作品を作るのだろうか?と思う時が多々ありましたが。

双極性障害と診断され数年経った時、疑問が解けました。
悲しい事に、寛解状態になり数年経過。
以前あった情熱・創作意欲が消え去ってしまい。芸術への興味が薄れてしまいました。


5: ななしさん 2013/01/04(金) 01:02:16.01 ID:+Hk1GSSM.net

自分は「完成しない単なる二次ネタの思いつきをノートに漫画にして書き殴るだけ」のタイプ
(長いけど略称が見当たらない。ラフ漫画タイプ?)
ネタはそれなりに浮かんでも自分しか得しないものだし、小説書けないし、イラストも漫画も仕上げられん。


27: ななしさん 2013/01/06(日) 11:59:56.22 ID:wHlCve0L.net

作品を完成させられるのは羨ましいな 


8: ななしさん 2013/01/04(金) 07:23:13.38 ID:se5smCMZ.net

作品を完成させられるのは2型の人に多いんじゃないかな
1型は思考制止でまとまらなくて完成しないことが多いって聞く


双極性障害は、躁病を伴う双極I型と、軽躁病を伴う双極II型に区分される。

躁病、または混合状態が1回認められれば、I型と診断される。
抑うつと躁病と、これらの症状のない寛解期とをはさみながら循環することが多い。

II型では、抑うつと軽躁病のエピソードのみが認められる。
軽躁病は、患者や家族には病気とは認識されにくいため、自覚的には反復性のうつ病であると考えている場合も多い。

(wiki)
15: ななしさん 2013/01/04(金) 20:36:28.70 ID:+Hk1GSSM.net

自分は完成しないけど、双極2型。やっぱ人によりけりなんかな?

有名な画家さんとか文豪さんたちも、精神安定してない方がいるようだし
安定しきってしまうと書けなくなる、っていう人も、一定数いるかもしれん?


9: ななしさん 2013/01/04(金) 09:02:26.60 ID:yssAPy3I.net

私は頭の中に断片的にシーンが浮かんできて、そこから物語を考えてる
書いても場面が飛び飛びになってて、辻褄が合わない箇所がいっぱいあって、作品としては完成しない
躁転した時に書いてるけど、自分の文章力のなさや変な癖に途中で耐えられずにイライラして止めてしまう
鬱の時はこうやって掲示板に書き込むこともできないので、まとまった文章は当然無理

リーマス飲み始めてから躁鬱の波が減ってすごくフラットになり、一切書けなくなった
書くと自分の才能の無さに腹が立つけど、書けない方がずっと苦しいことに気づいた
最近リーマス減薬したらまた躁鬱の波が戻ってきて書けるようになったよ
私はある程度躁鬱じゃないとだめなんだなって思う


10: ななしさん 2013/01/04(金) 11:35:41.08 ID:v2Nxt62S.net

軽躁の時、しょうもない二次創作を書いては2chの投稿スレに書いてたことがある。
短編しか書けなかったけど、50本ぐらい書いたかな。
ひどい時は仕事の合間を縫うように書いてたことも。
躁が極期を超えて混合状態になったときに、まとめサイトから全部消してもらった。
あとはiPhoneのプログラミングかな。こっちは成果に結びつかないけど。


11: ななしさん 2013/01/04(金) 11:39:37.56 ID:xn9Ct3Na.net

文章(ゲーム用テキスト)等書く仕事してたけど
双極性で鬱になって仕事に成らなくなり現在療養中

仕事レベルでは何にもできないけど
週何日か1日2~5時間位起き出す気力がわく用に成ったんで
趣味で小説を書いてる、人に読ませる事は意識せず
自分の読みたい小説を書く人が居ないから自分で書くというスタンスでやってる

まあ躁気味なテンションで仕事してた時ほど筆も乗らないし
気力の続く時間も少ないから、web公開してるけど定期更新を確約する事もできない


13: ななしさん 2013/01/04(金) 19:05:18.95 ID:mFe7bXPS.net

漫画家アシスタントになったけど、鬱で行けなくなって、同人をやってます。躁鬱になってから売上が良くなってきた


17: ななしさん 2013/01/05(土) 00:05:45.23 ID:UvciCT+y.net

演劇の企画・脚本・演出をやってる。
公演は年に2回くらい。
それに向かってやってる期間は2ヶ月くらいだし、自動的に躁になってる感じ。
いつも公演終わると鬱になる。
でも演劇の人には、病気未満でも躁鬱激しい人多い。
なんかこれはこれで躁鬱に向いてるもののような気がする。


19: ななしさん 2013/01/05(土) 09:34:25.28 ID:YHLX5wD3.net

>>17
心が健康で毎日一定!って人は演劇には向かないんじゃないかな
そういう人は病んでる状態が理解できないだろうから、色んな人の心を表現できないと思う
薬で無理に抑制するとそれまでうまく行っていたものができなくなりそう

本番に向けて調子を上げていく仕事だし波があるのは仕方ない
毎日規則正しく生活して均質な仕事するのが合ってる人は演劇みたいな世界は向かないし、
逆に演劇みたいな仕事してる人は普通の会社勤めは難しいと思う


20: ななしさん 2013/01/05(土) 10:23:50.23 ID:jQqwp2Uu.net

芸術的なことや創作的な事は
地に足着かない絵空事に現をぬかす行為の果てに有るものだし
それが病という形で出るかは別として、精神活動が平常人からズレた異端でないと難しいと思う
昔なら農耕作業や工場のライン仕事、今でサラリーマンとか
変わらない日常の中の安定した暮らしがしっくり来る人だと
創作という方向にエネルギーを放出せず安定した仕事に適応するんだろう

逆に躁鬱みたいな人間は安定継続が向かずはみ出し
躁の情熱を吐き出してできる絵空事の仕事には向いてるんだろう


22: ななしさん 2013/01/05(土) 13:33:51.86 ID://5pYYCe.net

>>20
んで、それでも生活してけるくらい裕福な家に生まれてると有利


21: ななしさん 2013/01/05(土) 12:29:47.02 ID:ub8q8bwR.net

ラピットだからか、創作意欲沸くけど、直ぐに沈下してしまうし、ハマったらハマったで一日中やってしまう
だから、あんまりハマらないように気を付けてる


ラピットサイクラー
1年に4回以上の躁(そう)、あるいはうつ病相をくり返す人を、ラピッド・サイクラーと呼びます。

32: ななしさん 2013/01/06(日) 17:52:50.19 ID:RHJh03AA.net

アイデアが出るかも知れないのは良いところ
精神的に強くなかったり、時間とか管理が大変なのは辛いところ

ってイメージがある
どうだろう


23: ななしさん 2013/01/06(日) 03:23:03.91 ID:aGFs0r0D.net

病気が創作に向いてるか向いてないかで言えば向いてるんだろうけど
商業ベースでやるとなると良好な人間関係を保つとか
コネクションを駆使するとかも必要だからなぁ。

病気のことを言えないままいろんな人に縁を切られたから
半ば引退状態の漫画家。
唯一理解してくれて何かとサポートしてくれた鬱持ちの担当は
移動後に悪化して退職してしまった。


25: ななしさん 2013/01/06(日) 07:02:47.23 ID:+js/+2Ae.net

>>23
Amazonのキンドルで個人が直接電子書籍を売れるらしいから
調子良いとき調べて描ける時描いた漫画売ってみるとかどう?


29: ななしさん 2013/01/06(日) 16:40:20.04 ID:aGFs0r0D.net

>>25
うん、それもちょっと考えてる。
実は休載中で、さすがに最後通牒がきた。

そのときに「こっちは商業的に切られても構わないがどうしても完結させたいから
その際は個人で電子出版するけど許可は出るのか?」って聞いてみたよ。
まあ結局それまで売れないなりに数字を出してたこともあって
もう少しだけ待ってもらって、その後はスケジュールを見直すということになった。

どうも当初は「休みたい口実に鬱と言出だすほどモチベを下げてる」と思われてた様子。
同業者に鬱が多いとは言っても、マニュアル的対応はできても根本的なことが理解されてないなと思った。


24: ななしさん 2013/01/06(日) 03:49:40.14 ID:vmoo/Z2T.net

みんな薬のんでる?
飲むとぱったり想像力や、意欲がなくなるよ


82: ななしさん 2013/01/13(日) 01:37:46.83 ID:cTd18Xe6.net

双極性2型。
エビリファイ処方され始めてから、感情の起伏が鈍ったのか
小説を書けなくなった。書きたい気持ちは有るんだが…


28: ななしさん 2013/01/06(日) 13:22:27.95 ID:WvINpLoL.net

>>24
どうしても多少は感受性が鈍るから気になる人もいるかも
リーマスはその辺に影響するって説を見かけるね


26: ななしさん 2013/01/06(日) 10:32:13.27 ID:bm4PZFro.net

>>24
薬は飲んでるけど、想像力だけは衰えないなあ。
ネタは3つあるんだけど、Webで発表するにしても十分下調べしないと恥ずかしいことになる。
その時間かけてまで話作りたいかっていうと、今はそこまででもない。
そんな余裕あるなら仕事に振り分けないとね。
まあ次軽躁期が来て、創作意欲が高まったらかな。


106: ななしさん 2013/01/20(日) 21:09:57.05 ID:JrPL084i.net

リーマスやめてからかなりハイだ
明日早起きなのに文章書きたくてしょうがない
何年も暖めていたネタを完結させる時が来たようだな 


107: ななしさん 2013/01/21(月) 10:56:22.13 ID:F+1iH+MM.net

エビリファイ休んでみる。創作には妄想が不可欠。
余りにニュートラルな状態は却って病的だと思う。
デパケンだけで暫く様子を見る事にする。書けないのは苦しい。


109: ななしさん 2013/01/21(月) 12:35:16.67 ID:A/28AxCf.net

>>107
エビリファイは椅子に座ってられなくない?
PC作業を30分やるだけで苦痛になる
飲んでる量にもよるだろうけど


34: ななしさん 2013/01/07(月) 15:05:20.63 ID:xcx8lw1N.net

私のは、創作というより、何かのコアダンプの吐き出し、みたいなものだから。
共感を得たいというものが無くてな、作品性はないと想う。

沢山の人の気持ち等を、汲み取るでもなく、
沢山の人の気持ち等に、うったえるでもなく。

自慰でもない、書き終わった後も、感情が高ぶっている。
それを読んだ他者も、良い意味で、感情が高ぶるなら良いのだが、
どうも、読んでもらうと、ガス抜きされたみたいな反応だな。
多分、つまらなさ過ぎるのだろうw


44: ななしさん 2013/01/07(月) 20:28:27.24 ID:KqmQKONC.net

私はインディーズでCD つくってます
曲創るの好きなんで

でも、お金がね(汗)形にするにはお金かかりまくりだから周りには迷惑かけてる


46: ななしさん 2013/01/07(月) 21:39:56.57 ID:QGHIaWgF.net

>>44
音楽は趣味でやるにもハードル高いのでうらやましい


50: ななしさん 2013/01/07(月) 23:06:13.33 ID:QGHIaWgF.net

いいな、電子ピアノ衝動買いしそうw


51: ななしさん 2013/01/07(月) 23:27:29.32 ID:Ya8uixW5.net

衝動買いは気を付けてねw
かなり安くなってたギターを最近衝動買いしたけど、元々使ってたギターの方が弾きやすくて結局あまり弾いてないw


52: ななしさん 2013/01/08(火) 02:18:00.69 ID:PM1u6dSR.net

プログラミングで食ってきたから、プログラム書く

今鬱だから待ってろiPhoneユーザ


53: ななしさん 2013/01/08(火) 02:37:08.79 ID:gvLhGaNj.net

>>52
そっか、プログラムも創作だよね。
いいの待ってるー


54: ななしさん 2013/01/08(火) 03:04:21.05 ID:FMglEThf.net

>>52
楽しみに待ってるよ。


64: ななしさん 2013/01/09(水) 08:08:12.27 ID:BzB3hD0H.net

水彩色鉛筆で色数多くて安いの探しててなかなか見つからなくて鬱転した間抜け絵描きが通ります
1つ欲しいものがあるとあれこれ欲しくなるの本当に厄介だ


77: ななしさん 2013/01/11(金) 08:55:25.11 ID:YgsR1S0e.net

ワシ音楽作ってるよ
曲のジャンルを1本に絞って必ずネットで晒すように心がけたら製作速度が上がった
やっぱ人間ノルマが必要すわ


81: ななしさん 2013/01/12(土) 22:47:22.35 ID:X68evLNr.net

寝る前の妄想が癒やし

作品にまでちゃんとする人は凄いな


87: ななしさん 2013/01/14(月) 01:18:53.36 ID:pfY2XZyA.net

色んな創作してる人が居て面白いなー

こちらは建築学科に居て、設計が創作活動にあたりますね。
前期と後期という決められたシステムが躁鬱を追い込んでいるぜ。

年間スケジュールは前後期じゃなくて、躁と鬱で分けたい。

その躁も短くてパワー不足だから困ってる。天才なんかじゃない。ただの人だ。


90: ななしさん 2013/01/14(月) 13:38:18.94 ID:05+7M3vS.net

絵を描いて(オリジナルイラストみたいなの)
時々ポストカードみたいなのにして催しに出店したりしているけど、
今は全く描いたりする気が起きなくて何もできない

でもある時パッとあそこに行こうか、
絵の学校に行こうかとか思いついて資料請求とかしてる自分がいる…
結局資料来る頃にはそのテンションは残ってない

だからいつまでも進歩しない


91: ななしさん 2013/01/14(月) 16:32:54.34 ID:2//Rek0r.net

自分の躁エピソードを小説にしようと書いてる人もいるのかな?


93: ななしさん 2013/01/14(月) 22:34:19.83 ID:luy+tA7S.net

>>91
いっぱいいるんじゃないかな
太宰治や芥川龍之介はぜったいそうだし
買い物依存性の中村うさぎもたぶんそうなんじゃん?
風ぞく嬢作家で自殺した南條あやって人もきて、本読んだらああこの人自殺するなーって感じだった
うつ病がメジャーになったの最近だし、それでうつ病とされる人の中に躁鬱がけっこういるってなってきたから、
ちょっと前まで躁鬱あっても「性格」にして病院行かなかった人は多そう


94: ななしさん 2013/01/14(月) 23:40:14.15 ID:UveqCnE2.net

>>93
病気なりに成功してる場合は、
創作の妨げになりそうだからあえて治療しないってのも多そう


111: ななしさん 2013/01/21(月) 14:33:16.36 ID:7vRKcrMl.net

精神状態によって視野が狭くて暗くなったり(細部にしか目がいかない)
キラキラして散漫になったりして(色にしか注意が向かない)、
デッサン1つ描くのにも毎度変な違和感を感じる


112: ななしさん 2013/01/21(月) 14:42:51.63 ID:F+1iH+MM.net

こないだ眼科で検査受けたけど異常なしって言われた。
視野の異常は↑と同じ。あと大きな音が痛い時がある。


114: ななしさん 2013/01/22(火) 00:32:25.64 ID:66Ws3BAz.net

自分は真逆で視野が広がりすぎで視力調節障害か何かだとおもってた。
普通の人は一眼レフみたいに見たい部分に記憶が集中するけど、
自分の場合目に映った映像を全部無意識に記憶しようとする。
コンタクトにするとすぐにバッテリー切れみたいに疲労するから、わざと視野を狭めるためにメガネにしてる。

躁鬱とは関係ないかもしれないけど、
目に映って脳に入った情報が多すぎて処理しきれないからなのか、
昔から相貌失認(他人の顔が覚えられない)の傾向がある。
左の下側頭葉皮質と、左側頭葉内の視覚連合野のつながりが悪く視覚情報処理に問題が生じてるっぽい
躁転時は解離しやすいからさらに分からなくなる

でまあ、そんな脳の気質のせいか、凄く変わったサイケデリックな絵を描くらしいので
(指摘されるまで誰でも描けると思っていた)
心理検査をした先生にコピーを希望されたりした


117: ななしさん 2013/01/22(火) 15:30:56.38 ID:0F7Lk6m1.net

自分も相貌失認の傾向はある
あとゲームとか勉強とかでハッキリ物を見てる時間が長いと
脳がオーバーロードおこして吐いて寝込む


119: ななしさん 2013/01/22(火) 22:02:54.60 ID:66Ws3BAz.net

>>117

それだけ脳内に入る情報が普通の人より多くて、自分で意識的に選別できないから
コンピューターでいうと、脳の働きが悪くなるとデフラグ作業(ノイズ処理)に入るので
本人の意思に関係なく強制シャットダウンするんだと思います。私はいつも過眠気味で、脳が疲れているほど寝続けます。


145: ななしさん 2013/01/27(日) 14:10:26.97 ID:hTlqAsTr.net

開発環境整える気力出なくてRPGツクールで適当にゲーム作り始めた。
BGM作るにもアレンジセンスが無いから時間掛かる。
ストーリーも閃きの継ぎ接ぎで纏まってない。
躁だからって寝ずにやってたり、反動が怖い。


116: ななしさん 2013/01/22(火) 11:46:45.30 ID:uzGPM4Qz.net

24日までに上げるよ!任せといて!と宣言した台本が全然進んでない
なんでこんなタイミングで鬱になるんだ
創作は一人でできるものにしよう…



148: ななしさん 2013/01/28(月) 07:48:36.08 ID:gftmtZH+.net

高校時代から作家になりたくて、年に1本ペースで新人賞に応募してる
箸にも棒にも引っかからないけど、創作が生きる糧になってる

でも彼氏が「は?作家?(pgr」「作家の倍率何倍?お前算数もできないの?」
「作家なんて兼業でしかできない職業」「本気で作家なりたいなんて完全にイッちゃってる」
などなど貶しまくってくる

悔しいには悔しいけど、ここまで人を貶めることができる彼に脱帽する


154: ななしさん 2013/01/29(火) 18:58:36.15 ID:v97YRcxC.net

>>148
毎月どこかで公募してるようだけど、年一回に理由があるの?
いろんなところにいろんな作品出してみてはどうだろう。


155: ななしさん 2013/01/29(火) 21:09:00.98 ID:MnrVSxNW.net

>>154
遅筆なので長編は年に1本が限界なのです。。。
短編などは書き上がるごとに応募してます


156: ななしさん 2013/01/30(水) 01:12:10.49 ID:U1YxpyY+.net

>>155
継続するのはいいことだよ
プロになれるなれないは置いといても、それで本人が救われる部分があるなら続けるべきと思う

自分は30歳になって、そろそろ潮時かな…と思い始めたらすごくなにもかもどうでもよくなってしまった、小説じゃないけど
やっぱり大変だったけど救われ目標になっていたんだな
少し休んだら再開できるかな…


158: ななしさん 2013/01/31(木) 14:23:58.16 ID:caKMIhEJ.net

混合状態で曲を書こうとしたら
破滅のイメージしか浮かんで来なくて、あまりに酷い曲に仕上がった・・・。
小説も物語が暗くなったり、左右される人居ますか?


159: ななしさん 2013/02/01(金) 01:32:14.03 ID:S1xWOkcK.net

内容は左右されないな
書けなくなるね
創作時は常に万能感がすごい

というか万能感が無いと何もできないかも


160: ななしさん 2013/02/01(金) 11:31:08.04 ID:1i1SE1Cu.net

私の場合、万能感はない
妄想に筆力が追いつかなくてめちゃくちゃイライラする
内容は躁だろうと鬱だろうと一貫してネガな感じ
発想が腐から離れられないのも変わらないw

久々に筆記試験で文字を手書きしたら、頭では分かっているのに「てをには」を
すぐ書き間違えてショックだった キーボードなら間違えないのに 


164: ななしさん 2013/02/01(金) 16:39:12.64 ID:S1xWOkcK.net

>>160
ああ分かる
PCになってから処理速度が脳内速度に追いついて確かにストレスが減ったよ
テキスト単体で妄想に挑むのをやめて
先にマインドマップで妄想整理するのおすすめ


162: ななしさん 2013/02/01(金) 14:36:51.27 ID:Kga37aPs.net

手書きってしばらく自転車で移動した後歩くくらいもどかしい


163: ななしさん 2013/02/01(金) 14:40:38.26 ID:RJy63YW9.net

>>160
書く力が思考に追いつかないなら
読むしかないね
文章をたっぷり読んでイメージと文章の繋がり方の引き出し増やす
我流で書いてても文章は他人に読ませる物だから伝達能力は上がらない


165: ななしさん 2013/02/01(金) 19:14:47.78 ID:1i1SE1Cu.net

>>163
読んだり、いい文章を書き写したりしてる。
文章の構成を観察し始めると全然ページが進まないから、1度読み終わった本でやってる。
でも昨日かなりショックなことがあって、今は1行読んで次の行に
スムーズに移ることができなくなってる。びっくり。落ち着いたらまた文章練習を再開したい。


171: ななしさん 2013/02/03(日) 14:57:07.73 ID:3175iKRp.net

激鬱からのブランク明けなんだけど、いざ描こうと思ったら
絵を描くのが苦手になってた。

腕が落ちてるのは当たり前にしても描くことそのものが楽しいと思えなくて
好きじゃなくなるようになるとは思わなかった。
これで飯食ってるから、人生オワタよ。


172: ななしさん 2013/02/03(日) 17:20:06.36 ID:Szo5ATv8.net

>>171
仕事の創作活動だから心理的負担に成ってるんだと思う
仕事から離れた環境や題材でリハビリするのが良いんでは?
自分もテキスト系だが、仕事と違う小説書いてリハビリしてる


174: ななしさん 2013/02/03(日) 21:01:49.54 ID:3175iKRp.net

>>172
ただの愚痴だったのに、ありがとう。

気分転換に同人の原稿に手をつけたんだけど
こっちも義務感のようなプレッシャーがあるんだよね。
まだ仕事のほうが生活費のことや仕事相手がいるぶんだけ
かろうじてモチベーションになってるっぽい。

頭もうまく回ってないから、どこから改善していけばいいかもわからなくて
完全に悪循環になってる。
時間が経てば技術だけは戻ってきそうなのが救いかも。


176: ななしさん 2013/02/04(月) 00:09:21.59 ID:Qhe36wqb.net

>>174
楽しい体験のインプットが足りないんでは
創作以外のことは楽しめてる?


182: ななしさん 2013/02/13(水) 01:47:38.57 ID:+KFaH8Gu.net

>>176
171だけど、仰るとおりです…。
未だにアンヘドニアな状態だけが残ってる。


178: ななしさん 2013/02/12(火) 21:43:29.02 ID:WPwZn0nE.net

連載打ち切られた\(^o^)/
もうやだ死にてー。
まあ病気だろうと何だろうと描けなかった自分が全部悪いんだけどね。

やけくそだから敢えて書いとく。
大好きな趣味は仕事にしちゃだめだぞ。
2番目に好きなことを仕事にしろってよく言うけど、本当にそのとおり。
鬱のときに無理して創作なんてできなくて当たり前。
皆さんには自分のやりたいペースで楽しく創作して欲しい。


179: ななしさん 2013/02/12(火) 22:57:56.51 ID:vKMFd77C.net

>>178
連載持ててたということがスゲーわ。下手な横好きにしかなれない俺がすれば尊敬するよ。


181: ななしさん 2013/02/13(水) 01:43:13.83 ID:+KFaH8Gu.net

>>179
お世辞でも嬉しい。
自分も下手の横好きの成れの果てだよ。
「好き」「楽しい」という感覚は創作で一番大事だと思う。
それがなくなった時点でプロ失格だったんだ。


184: ななしさん 2013/02/13(水) 12:02:59.40 ID:paB2CO4m.net

>>181
お疲れさま、病気持ちで連載ってそんだけで凄いと思う
メンヘラじゃない漫画家もけっこう体調崩したりしてるよね


180: ななしさん 2013/02/13(水) 00:32:37.38 ID:qKwihs77.net

>>178
お疲れ連載は向かないわな
書き下ろし貯まったとき出しならまだましなんだろうけど


181: ななしさん 2013/02/13(水) 01:43:13.83 ID:+KFaH8Gu.net

>>180
双極じゃなくても連載途中で鬱になって休む人も多いから
あんまり言い訳にはしたくないけど、現実問題そうなんだよね。
コツコツ短編と読みきりで単行本出すしかないっぽい。


186: ななしさん 2013/02/16(土) 20:57:12.98 ID:W/+OsCax.net

>>178
二番目に好きなことか…目から鱗

好きなこと、創作、を仕事にして12年。ちょっと疲れてきて、少し人生を変えようか悩んでる。
好きなことを仕事にできる幸運に恵まれているのに、それに疲れるなんて色々と失格だと思って。


189: ななしさん 2013/02/16(土) 23:56:44.02 ID:9Dy/IpCr.net

>>186
無理しないようにね。
花形職業の医者や弁護士が仕事に疲れてはいけないなんてことはないのと同じなんだし。


191: ななしさん 2013/02/17(日) 00:14:27.12 ID:/i35LTw0.net

契約して定期的に連載したり執筆を強いられたりせず
調子の良いときだけ気の乗る物を書いたり、描いたりすれば良い
芸術家の域まで届けば、双極性障害抱えたままでも
鬱期は世話人に世話してもらい気分良い時だけ書く/描くで暮らせるのかもしれないが

現実的には薬で波を抑えて、その状態でできる事を探すしか無いからな


195: ななしさん 2013/02/20(水) 21:20:43.98 ID:8N03bhNR.net

>>191
代原読み切りレベルで細々やってて自分では十分だけど
出版社側がそれじゃあ許してくれない(当たり前だけど)

上がってる時に上手く面白いネーム書き溜めてても
落ちてる時には面白いと思えなくて辛い
ずっと軽躁でいたい
薬は上にも下にも振れなくなりそうで怖い


189: ななしさん 2013/02/16(土) 23:56:44.02 ID:9Dy/IpCr.net

劣化したときは絵柄リセットのチャンスだと思うんだw
マジレスで自分はそう思うことにしてる。


190: ななしさん 2013/02/17(日) 00:08:51.83 ID:bWSnF9ws.net

>>186
12年もやってきたのだからゆっくり休んでもいいと思うけどな。

どんなにやっても落書きレベルな俺がいうことでもないか。はぁ。


185: ななしさん 2013/02/16(土) 02:28:54.95 ID:8phoGVan.net

いっそ自分の躁うつ病をネタに描けばいいと思うんだ
『オレが躁鬱になりまして』とか。休載の件も込みで
双極性障害の認知にもつながって宜しいと思う


193: ななしさん 2013/02/17(日) 23:05:39.72 ID:JkBBDZjn.net

レスありがとう。
続けるためにも、一度距離をおいて、どういうふうにやっていくか(手法や作風やペース)じっくり考えてみようと思う。
実は、同業者で、一度距離をおいてみるわといって、辞めた直後に自殺してしまった友達がいて。
その気持ちがわかってしまうゆえに、自分もふらっとやってしまうんじゃないかと怖かった。

前の人も言ってるけど、作風とかをリセットすることは、新しい表現にもなるし、いいことだよね。
自分にもそういう時期が来たのかもしれない。

このスレ本当にありがたい。

あと個人的には、仕事趣味に関わらず、表現する人は平等だと思う。


173: ななしさん 2013/02/03(日) 18:05:10.30 ID:yL/YXjeE.net

どのくらいかはおいておくとして、創作絡みで収入があるって凄い。俺は好きだけど才能ないから無駄な時間でどうしようもないわ。


175: ななしさん 2013/02/03(日) 21:12:21.31 ID:3175iKRp.net

創作の才能ってモチベーションを維持することだと思う。
楽しく創作してるなら無駄な時間じゃないよ。


どくとるマンボウ航海記 (新潮文庫)
北 杜夫
新潮社
売り上げランキング: 37,331

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/mental/1357223666/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/