1091365_1200


MBTIの16タイプ中、芸人・エンターテイナーとして名が挙がるのが「ENFP」と「ESFP」。

体をはった芸でウケをとる感覚型のESFPと違い、直観型のENFPは大きな主語での語りが大得意。

外向的直観(Ne)であらゆることに興味をもち、内向的感情(Fi)によるエモい解釈で小難しいことも面白コンテンツに変えてしまう為、いつしかお茶の間のピエロから大衆のご意見番へとステップアップしちゃうこともしばしば。。

中でも、文化資本に恵まれたENFPはまさに教養の鬼。

第三機能の外向的思考(Te)を鍛えれば論戦でも通用するため、昨今ではtwitterなどのネット言論界でしばしば猛威を振るう姿が観測されています(※私しらべ)

上記のようにコミュニティの盛り上げ役をやっていることが多いため、「パリピ」「陽キャ」といったイメージで語られることが多いのですが。。

こと「ENFP」においては、単純な陽の者では無いようです。




115: ななしさん 2017/04/27(木) 11:05:23.71

ENFPの友人が

「人といると『テンション上げなきゃ』って強迫観念に追われる。明るく見られるけど根は暗い

って言ってた

でもステージに上がって皆の前で演技や演奏をするのは大好きなんだよな
他のENFPもこう思ったりするの?


117: ななしさん 2017/05/01(月) 00:28:01.15

>>115
その友人の感覚すごいわかる。
テンション上げなきゃ場を盛り上げなきゃって思うし、周りからは明るいって思われる。
テンション上げなきゃって思うと疲れるし人付き合い避けることもしばしばあるよ。
そういう時はかなり暗い。
でも上げてる時、上がったときは楽しい。どっちが本当の自分かわからない。


ENFP「広報運動家」

優勢 外向的直観 Ne
補助 内向的感情 Fi
代替 外向的思考 Te
劣勢 内向的感覚 Si

元気な子どものように、見聞きすることを不思議に思い、理解できたときには驚きや喜びを強く感じます。
一方、老成した大人のように、物事をシリアスに受け取り熟考する面も持ち合わせます。


好奇心が強く、様々なものを覗き見、経験し、感じようとします。 それは、ときにモラルによる制約を超えることがあります。

恐ろしいものや、悲しいもの、大抵の人は遠慮しがちなものまで興味を持つので、 その結果、大きな動揺を感じることも少なくありません。 悲観的になったり退廃的な思想に傾いてしまうこともあります。

それでも、何が正しいか考え続け、最終的に、常に人生とこの世界に対して肯定的で、前向きな姿勢を取るに至ります。
新しい世界への欲求は、ずっと衰えることはないでしょう。

http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/50966502.html

スポンサーリンク


116: ななしさん 2017/04/30(日) 22:59:54.90

「上げなきゃ」というより、条件反射で上がってしまう。自分ではどうにもできない。
それで後になって上がった分と同じぐらい下がる。
しかし自分では上がってるときの自分の方が好き

E、N、F、Pが強いとなぜこうなるのかはよく分からないが。


118: ななしさん 2017/05/01(月) 00:31:49.09

一対一だと上げなきゃ状態になりにくいから、一対一で接することが多い人からは闇を感じるって言われる。
大勢で接する人には明るいって言われる。


122: ななしさん 2017/05/01(月) 23:37:37.55

結構同意が多いし、これはENFPの傾向なのかな
ENFP友人と一対一で接してる時、自分は闇よりも「素」を感じる
これは相手のタイプによるのかも
ちなみに自分はISTP


119: ななしさん 2017/05/01(月) 01:05:03.32

その場の空間とか雰囲気を温めないとってなるよね
テレビの収録してて、同じ舞台に立ってる人間じゃなく視聴者を楽しませるために頑張ってる感じ


120: ななしさん 2017/05/01(月) 09:52:03.39

全体公開されるSNS苦手
盛り上げなきゃスイッチ常時オンにしないとってなって疲労感半端ない


121: ななしさん 2017/05/01(月) 21:22:16.80

>>120
いろんなモードがあるからアカウントをたくさん作って演じ分けたい感じ


134: ななしさん 2017/06/14(水) 17:59:28.87

ENFPって明るいらしいけど、俺あんま明るくないな~
最初は明るいけど、段々と疲れて暗くなっていくタイプ。飽きやすいともいうのだろうか


136: ななしさん 2017/06/23(金) 02:23:23.38

けもフレのアライグマはほんとに典型的ENFPだ…


135: ななしさん 2017/06/14(水) 20:21:23.18

人前では明るいふり


157: ななしさん 2017/06/30(金) 22:27:11.35

ENFPの説明に人好きだけど人見知りって書いてあってその通り!と思ってしまった
スイッチ入れれば初対面でも友達みたいに会話できるんだけどね


173: ななしさん 2017/07/02(日) 17:09:41.12

俺もENFPらしいけど、人見知りはわかる。なんか相手の気持ちが流れ込んできちゃって気恥ずかしくなるんだよね
あと、飽きっぽさは他の追随を許さないわwバイク乗ったりギター弾いたりペンタブ買ったり…まあ全部中途半端だけど


174: ななしさん 2017/07/02(日) 17:31:03.12

>>173
飽きるくせに人並みかちょっとそれ以上にできてたりしない?
器用貧乏とよく言われる


175: ななしさん 2017/07/02(日) 18:15:53.36

>>174
わかる。最初はみんなより上手くできるんだけど、気がついたら抜かれてるって事が多いw
一つ夢中になれるものを持ってる人は羨ましいし、自分もそうありたいとは思ってるんだけどねえ…


201: ななしさん 2017/07/04(火) 20:38:21.46

自己愛性パーソナリティっぽいんだけど、全然違う部分もある
そういう人っているかな?
ENFPはそういう傾向にあるのか聞きたい


202: ななしさん 2017/07/05(水) 10:27:29.97

>>201
NP型はADHDっぽい


203: ななしさん 2017/07/05(水) 10:45:27.90 ID:vDN5Ri1e

>>201
ENTPも社会性っぽいようで全然違うし、そんなもんだと思うよ


220: ななしさん 2017/07/09(日) 22:36:47.82

人の名前と顔、話してた内容の記憶力がすごくいいらしい
これはENFP関係ないかな?
人にすごく興味を持ってる


221: ななしさん 2017/07/09(日) 23:27:54.19

かわらんけど、同窓会の時に幼稚園児や小学校の会話をベラベラ話してたら周りに驚かれたことはある。好きな人とかの思い出とか案外覚えてなくて逆にショックだったんだが。


225: ななしさん 2017/07/18(火) 23:00:49.27

ENFPとISFPって似てない?
どっちも静かでゆっくりした話し方するよね

ESTP,ESFP,ENTPはおしゃべりでテンション高いけどENFPはEの割に内向的でおとなしい印象がある


226: ななしさん 2017/07/18(火) 23:27:11.52

Eの割に内向的で大人しいっていうのには賛成
パーティーとかあまり好きじゃない。自分と同じ物に興味を持っている人達が集まるパーティーなら喜んで行くけど
ただ喋り方がゆったりしてるわけじゃない
自分ではおっとり、ゆっくりを意識してても、楽しくなってくるといつの間にか早口になってる
ISFPの方が落ち着いてる

ちなみに自分はネット上の診断で何度もISFP、ISTPと診断されてる
ENFPと診断された回数よりISFP、ISTPと診断された回数の方が多いぐらい
自分一人の例でそこまで言えるわけじゃないけど、実際似てるのかもね
ENFPやENTPについてはよく「外向的だけど外交的とは限らない」と言われてるし、心理機能を抜きにした診断では誤診されやすいんじゃないかな


227: ななしさん 2017/07/18(火) 23:39:40.41

>>226
すごくわかる
ただ人がウェイウェイしてるようなパーティ苦手
心理機能が外向的というだけだよね


228: ななしさん 2017/07/18(火) 23:45:02.13

一人の時間も大切にするというのがこのタイプ


229: ななしさん 2017/07/19(水) 00:41:09.64

ウェイウェイの集まりでは静かだけど、
静かな人の集まりでは、はしゃいじゃうのとかこのタイプ?


232: ななしさん 2017/07/19(水) 00:57:51.73

>>229
自分はそんな感じ
周りが大人しいとバンバン発言するんだけど、ウェイウェイの集まりだと発言量が減る
場合によっては「自分はこの場に必要ないな」と感じて他の事始めたり他の人の所に行ったりする


233: ななしさん 2017/07/19(水) 01:04:42.93

発言量が減るってだけで、何も話さなくなるわけじゃないよ
発言のタイミングが来たと思ったら発言するけど、ウェイウェイがいればいるほど発言のタイミングが減るから話しづらい


235: ななしさん 2017/07/19(水) 01:22:08.19

>>233
あ、そうそうタイミング見てって感じだよね。
ウェイウェイ集まり→自分話さなくても楽しそうだしいっか。
静かな人集まり→会話ないなら自分が話して楽しくしなきゃ!
っていつも感じてる。


236: ななしさん 2017/07/19(水) 01:55:38.04

いや、むしろ自分が場を優占できるのが楽しいのかなぁ…


237: ななしさん 2017/07/19(水) 03:15:00.36

>>235
うんうん、静かな人しかいなくて会話がないと「私一人でも話したり楽しそうにしてればこの硬い雰囲気も少しは和らぐかな、そうすれば話し出す人が出てきて、最終的には楽しい雰囲気になるかも」みたいなことを考える
場を優占できるのが楽しいっていうのもある。自分が話せなくなったら興味失せるもん


238: ななしさん 2017/07/19(水) 08:53:43.27

自分をきっかけにみんなが楽しんでくれたら楽しさが何倍にもなる感じがする


239: ななしさん 2017/07/19(水) 08:54:28.75

>>238
なので、独占できて楽しいという感覚とは自分はちょっと違うかも


240: ななしさん 2017/07/19(水) 11:01:37.25

>>238
「他人の気持ちを考えて全体で楽しめるよう計らう(外向的感情)」んじゃなくて、「他人に楽しんでもらうことで自分が楽しさを感じようとする(内向的感情)」って感じかな

ちょっと語弊があったかな
自分をきっかけに周りが楽しんでくれるっていうのは好きだし嬉しいよ
なんというか、自分は「最初は自分抜きじゃ会話が始まらなかったのに、今では自分抜きで自分の知らない内容で会話が盛り上がってる、もう自分は必要ないな」と感じると寂しくなったりモヤモヤしたりして話す気分じゃなくなる
だから、「自分は無意識の中で『場を独占できる(コントロールできる)のが楽しい』と感じてるんじゃないかな」と思ったんだ


241: ななしさん 2017/07/19(水) 12:59:35.46

>>240
なるほど~!だから仲良い人が他の人と楽しそうだとモヤモヤするのね!勉強になりました。


243: ななしさん 2017/07/20(木) 09:35:01.75

うんうん。盛り上げ役が既にいる社交場所や、派生するが就業場所等でも既にリーダーシップを発揮してる人間がいる場合、活躍出来ないのがこの性格タイプだと俺は思ってる。

だから大企業行ってもつまらんだろうと思い行きたくない。

このタイプを活躍させる会社は規則、社則緩めで先輩や上司は、遠目で自由にやらせてくれて、調子に乗った時に手綱握れるタイプじゃないとダメだな。


246: ななしさん 2017/07/20(木) 09:56:58.65

>>243
古い気質の大企業は難しいだろうね
ザ・SJって感じの人ばっかりだろうし

個人的に今話題になってる件は
リーダーシップを取ったり盛り上げ役やってる人の気質にもよると思うんだけどどうだろう?


244: ななしさん 2017/07/20(木) 09:37:04.21

自分の場合は中心にいる楽しさはそれはそれであるけど
舵取りして盛り上げてくれる子が他にいたらその子に感謝するのと
その子が場を盛り上げる上で自分ができることはないかな?と思って行動するよ


245: ななしさん 2017/07/20(木) 09:43:50.37

というか盛り上げ役に祭り上げられない?
もしくは自分が盛り上げ役になれる人たちに自然に囲まれる(囲ってる?)とか
もし盛り上げ役が既にいてもそうなってるから居るかどうかは気にしたことない


247: ななしさん 2017/07/20(木) 10:17:51.46

ENFPの友人がいるんだけど、その人はよく大声出すしよく踊るし話の中心にいるしでThe ENFPって感じ
本当に自分はこの人と同じENFPなのかなって思う時がある

盛り上げ役に祭り上げられることはほとんどないなぁ
周りが喋り出さなければ率先して喋るぐらい
大体自分以外の人が盛り上げてくれる。上に書いたENFPの友人とかESFJとかが盛り上げることが多い


250: ななしさん 2017/07/21(金) 09:16:24.75

同じENFPだからといってこういうタイプだと色々型をはめられるとなんだかなと思ってしまう
この感覚こそENFPなのかなと思うけど


125: ななしさん 2017/05/02(火) 08:52:37.61

ENFPの人は型にはめられる意見好きじゃないよね
自分と違ってもこういうENFPもいるんだって可能性広げる方を取りそう


249: ななしさん 2017/07/21(金) 01:33:05.85

あ、この人困ってるな
って空気を察知したら顔見知りでも何でもない人でも助けに入っちゃう
トラブルに巻き込まれそうになる、巻き込まれることもしばしば


278: ななしさん 2017/08/23(水) 05:17:00.38

ESFPは典型的リア充だけどENFPはあまりリア充感がない気がする

やっぱり
Sは素直で単純、Nは繊細で複雑でひねくれてるからか


279: ななしさん 2017/08/23(水) 13:01:09.45

>>278
感覚が劣勢か、感覚が優勢かの差だと思う
ENFPは感覚が劣勢だから実際に五感を使ったコミュニケーションより心のつながりを大事にしそう
ESFPは感覚が優勢だから実際に五感で感じ取れる、目に見えるコミュニケーションがリア充ぽいというか


288: ななしさん 2017/08/27(日) 23:21:41.47

ENFPだけど気分が沈んでる時はINFPっぽくなる
これってENFP共通なのかな
まあEといってもE55%I45%だが


290: ななしさん 2017/08/28(月) 01:43:24.76

>>288
気分が沈んでる時俺は
istpっぽくなるな。
未来より過去の自分の選択(S)に焦点を当てて
あーでもないこれが駄目だったとか粗探しする性格(T)が姿を現す。


289: ななしさん 2017/08/27(日) 23:27:56.39

けものフレンズの
アライさんとツライさんだな


293: ななしさん 2017/08/31(木) 10:26:42.02

ENFPって人に好かれる時と嫌われる時の差が激しい気がする
ソリの合う人とは上手く行くんだが駄目な人は本当に駄目


333: ななしさん 2017/10/18(水) 22:03:14.56

ENFPって好きでもない奴に絡まれるよな


294: ななしさん 2017/08/31(木) 10:39:52.85

ENFPだけど、外向的な人とは基本合うけど内向的な人とは合わないことが多いよ


295: ななしさん 2017/08/31(木) 15:00:15.67

内向型でも直観が第一にきているINTJやINFJは合うんだけど出会う機会が少ない


326: ななしさん 2017/10/02(月) 16:44:21.26

自己肯定感低いと、タイプを特徴付ける得意な機能を素直に使えず、空回りしやすかったりする?
常にストレス受けてるような状態な気がするし 


331: ななしさん 2017/10/17(火) 22:04:46.39

>>326
あるような気がする。自分はENTPだけど
自己肯定感の高いとき➝積極的に獲物を狙うハンター
自己肯定感の低いとき➝卑屈で人の輪から逃げる敗北者
ちょっと誇張してるけど割とこんな感じ


361: ななしさん 2017/10/31(火) 09:39:05.10

素の自分を受け入れないと全部遠回りになる
ある程度受け入れてくると感情や思考が自分そのものではないことに気がつく
自分とは感情や思考に支配されるものではなくて、感情や思考をコントロールするのが自分
mbti的に言えば、状況をよく把握して適切な判断が下せる、それが本当の自分自身の成長らしい
直観によると


362: ななしさん 2017/10/31(火) 09:40:43.59

その状況が不適切な方向へ向かっている場合 誰が軌道修正をかけられると思う?


365: ななしさん 2017/10/31(火) 09:56:28.45

誰もがかけられるんだよ それぞれの能力で


366: ななしさん 2017/10/31(火) 09:58:46.73

俺の場合は止めてほしい


538: ななしさん 2017/12/09(土) 23:32:48.83

よくも悪くも感情の波が大きいよな?周りを振り回して自己嫌悪
ハイテンションな俺と陰キャ極まってる俺、どっちも愛してくれ!

めんどくさいって?


540: ななしさん 2017/12/10(日) 17:36:19.68

>>538 メタ認知できてるあなたが好き


542: ななしさん 2018/01/01(月) 01:34:49.43

去年の5月うつ病なって10月まで腐ってたわ~。まだ悲しみがつきまとうけど社会生活に復帰できるくらいには回復した
ENFPってメンタル弱くね?俺だけ?


544: ななしさん 2018/01/04(木) 16:13:46.52

日本社会はENFPにとっては辛すぎるからな


543: ななしさん 2018/01/01(月) 08:59:39.58

傷つきやすいけど芯は強いタイプだと思ってる


534: ななしさん 2017/12/01(金) 01:21:59.06

ここで書かれていることがあるある過ぎて…。
周りに同じタイプの人間がいたことないし、明るい自分しか受け入れてもらえなくて内心の根暗な自分に対する理解も得られないし、でも自分だけじゃなかったんだなって思うと少し楽になったわ。


http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1460031954/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/