ADHDの若干アスぺなんだけど結婚して子供作って家庭を持つことが夢
もう30歳になったから諦め掛けてるけど上手く行ってる人が居たら話を聞かせてほしい
>>666
発達障害者の親って大抵発達障害っぽいし、自分の親が身近な実態例なんじゃないの?
>>669
たしかに親父はこだわり強くて頑固で空気読めない
母親は片付け苦手で睡眠時間が長い
妹は普通なんだけど俺は発達障害(家族も会社もクローズ)
結婚して子供作っても遺伝しちゃうのかな
>>666
かなりの確率で遺伝はするだろうが、障害に自覚がある親なら上手く育てられるかもしれないな、夢が叶うといいね
>>674
ありがとう
まずは相手が居てもすぐ振られちゃうのがクリア出来ないんだけどね
>>666
このスレにも一杯いるじゃん。
そもそも30で結婚してるなんて定型でも男女問わず少数派だし。
降られたことないけど、すぐ振ってしまってたな。結果晩婚…。それはそれでいいような。
>>666
自覚診断受ける前に結婚したが、
結婚前に診断出ていたら、結婚したかどうかは
正直わからんかった。
幸い、家人が精神科領域に知見がある
医療従事者だったのが俺的には僥倖。
>>666
うまくいってる こども2人も発達だけど、得意を生かした学校へ行ってる 自分は専業
うまく行ってるコツは定型社会と接触しないで
発達の多いオタクコミュニティに属することかな
夫ともそこで出会った
うちも母がアスペだと思うけど二次障害で統失になったし子供の自分もADHD。
気がついたらPTSD、AC、鬱、パニック障害と生き地獄なので結婚は好きにやれと思うが子供作るやつ見ると軽蔑する。
>>676
自分は発達が発覚する前に子供を作ってしまったので
悔やんでも悔やみきれない
発達だと知っていたら絶対に子供は作らなかったよ
>>676
君自身が子供を作らないと決心するのは理解できるし、それこそ好きにやれという感じだが
でも子供を作って立派に親の務めを果たしてる人もいる
心の中で何を考えても自由だけど、それを口に出す時は少し考えた方がいい
>>677
それこそ好きにやれと思っているなら
5chでくらい書かせてやれよと思うけどねえ…
個の考え方にそこまで抵抗があるなら
こういうところには来ない方が精神衛生上宜しいかと
発達障害者本人が子供に遺伝する可能性が高いから自分は子供を作らないというのは個人の選択の自由
他人である発達障害者に対して子供を作るなと言うのはただのエゴというかワガママ
自分が家庭を持つことを諦めきれていないから他人にも同じ我慢を強要しているのか
自分の人生や親に対しての不満を他人の子供に重ねて勝手に哀れんでいるのか知らないけれど
そもそも他人の選択に介入できるほど自分が大層な人間かどうかを己に問うてほしい
遺伝的な特性を言うのであれば、不細工が子供を作って子供が不細工になるのも不幸なはずだけれど
実際は発達障害者も不細工もアレルギー体質も血友病もその他諸々の特質も淘汰されることなく残っている
子供がその親を恨むのも許すのも勝手だけど赤の他人がどうこう口出すことじゃないわ
例えば身体障碍者は行政サポートもあるし、
ダウン症もある程度は世間の理解もサポートもある
これが発達障害だと外見に出ないからひたすら嫌われる人生を送り、障害年金ももらえない
まず間違いなく小学校・中学校で激しいイジメにあう
辛さをわかっているからこそ無責任だと怒れる
そうかな?
発達は必ず嫌われるってイメージが自分のなかでは無い。一切ない。
公立中学は下から上までミックスなんでカオスになりやすいけど、高校から特に大学は自分のレベルと同じくらいの人間と一緒になるから過ごしやすかったけどな。認めてくれる人が一定数いてむしろ楽しかった。
>>730
発達でもちゃんと進学して例えばオタクコミュニティなどで真価を発揮すれば苦痛はない
栗原の親はちゃんとうまくやった
だが子供に無理をさせて周りとモメたあげくに底辺職になってしまう人が多い
後年、診断が下ってから本人がなんとか軌道修正できるものじゃない
産んだら産んだで、ちゃんとサポートしないとダメ
親も発達だとそこまでサポート出来るんだろうか
それとも発達だからこそ困ってる事が解ってサポートしやすいんだろうか
どちらにしても知らずに子供を作ったなら仕方ないけど、知ってて作るのは本人達のエゴだと思う
>>733
親も発達で発達の本も読んでるけど全然サポートは無いな
私がミスすると「こんなこともできないお前は異常、バカだ」って言われる
イジメられやすい
嫌われやすい
対人スキルは無能
これだけ覚えとけば何とかなるけど
職業は限定されるから、そこだけのサポートでもいいんだよ
子供の特性を活かした仕事を見つける手助けをしてあげたい
事務作業、単純作業、短期記憶が不要でルーティンワークをしなくて済む仕事はアーティスト系以外に何があるんだろう
>>767
電話営業と個別教室の講師(ただし生徒二人同時とかだめ)は結構やれた。あと、身ばれしそうで言えない専門職も。個人差大きいだろうけど。
ようは目の前の一つの(マルチじゃない)、しかも決まった答えや方法がない、多様な課題の解決が業務の専門職で、興味や特性の合う仕事。
まぁ日本の正規社員はジェネラリストを求められるから、なかなか難しいけどね。
>>743
サポートしなきゃダメってのはわかるし、いじめられちゃういじめられちゃう人がいるのもわかるけど必ずじゃないからね
自分は自尊心いかれてるけどいじめられてないし、嫌われてないよ別に
対人スキルも最初に擬態できるぐらいにはあるからね
発達はマジで十人十色よあなた
しかしADHDの遺伝率の高さには驚くよな、うちの母親家系は全滅だもんな
両親のうちどちらかが定型なら遺伝率も半々なんかね
そうだとしたら子供産むなら配偶者は定型にした方がいいだろうね
もしかして遺伝って母親からがほとんど?
父親からadhdが遺伝したって書き込み少ないよね
うちは父親がADHDグレーゾーンだよ
遺伝子の半分は父親だし印象の問題じゃない?
>>689
女性は家事や家庭管理してるから、家族からみて、ADHDとわかりやすいんじゃ。
>>772
ありがとう
私が考えてたり、実際得意な分野だったりとやっぱり似てるわ
年老いた母親に遺伝で障害が出たとは言えんしな
親も2人居る兄弟も普通
俺だけが失敗作だったぜ
子ども作る・作らないべきかどうかについては正直判らないけど
遺伝する場合があることは分かった
遺伝する場合があるのではない
遺伝する可能性が 非 常 ! に高いのだ
確率が高いだけであって必ずしも障害者が生まれるとは限らないんだよなぁ
>>721
高いってだけで産まない理由になるわ
産めよ増やせよで選挙に大影響する発達障害の一大勢力を作るという逆転の発想
なおその甲斐性は無い模様
人並みの幸せ何て求めずにひっそりと息を潜めるのが一番いいかもな
親は認知が歪んでて、親達もどう見ても異常で発達なのに
「自分達はまとも!おかしいのは全部子供で子供が全部悪い!」
って思い込んで私を一家のスケープゴートにして幸せに暮らしてるよ
発達って自己中多いし認知も狂ってるし毒親にならない発達っているの?
よそはよそ
うちはうちだよ
まじで
ほんと、よそはよそうちはうちだよね
うちの場合は家族4人とも発達
それに気がついたのは子ども2人産んで子どもの様子に違和感感じてからだった
まず上の子で気づき、次に親2人とも発達だと気づき、下の子もそうだと気がついたのが下の子が小学校低学年の頃かな
正直自分が発達だってわかってたら結婚はともかく子どもは作らなかったと思う
だから結婚や子どもを持つことは勧めない
でも否定はしないよ、人それぞれだからね
発達の親がちゃんと子育てできないというのは偏見だと思う
偏見もたれて苦しんでるであろう当事者に偏見もたれるのも発達の子を持つ当事者としてまた残念な話
完璧な親、完璧な教師、完璧な医者
そんなのって本当にいるのかね
医者はアスペが多いってのは医療関係者はよく言う
んで、そんな連中なのに医者としての能力はある
医は仁術、なんてのは体現できなくともな
そんな事を考えると
役割に沿った適性と思考判断なんて幻想じゃねえのと
定型だと思う人間にもグレーはいて、役割を果たしてるのではないか
そんな風に考えたりするけどな
>>753
あなたは頭のいい人間だ
突き詰めたら子供を産むこともエゴだろ
作りたかったら作ればいいんだよ、馬鹿らしい
女ができて子供を作りたくなったら作る
それだけ
十字架があったら一緒に背負え
>>735
一緒に背負え(キリッ
お前が背負わせてるんじゃねぇか
>>735
私も含め、このスレに書き込んでる人達の苦しみを見ていたら、「作りたかったら作れ」とはよう言わんわ
>>741
作りたければ作れる環境を作れてる時点で、社会生活やれてるんだから作ればいいんだよ
俺も上手くいってないときは全て憎んで子供はつくらねぇって思ってた
でも、今はそれなりに生活は回っていて、「割とやれるかも」と思ってるから、作りたいと思う奴の気持ちもわかる
つまり
作りたいと思った奴は「割とやれる」って思った奴
そんな奴は、発達障害者の遺伝子を時代に繋げばいい
心配すんな、いらん心配しなくても、本来淘汰される奴が子供を作れる環境なんて、定型ですら未婚な時代に降って湧いてこないから
要は、やれると思ったら、その時点でやる資格はあるんだよ
特に淘汰圧の強い男で、女・メスから遺伝子を求められてるなら、迷わず作ればいい
定型でも結婚できない現代に、発達障害抱えながら求婚成立するって、すげえよ
それを補う見所のある、何らかの言語能力、肉体的能力、容姿、人格があるってことだろ
生物の淘汰、つまり自然選択の仕組みを表す説の一つにハンディキャップ理論ってのがある
強いハンデ抱えながらやってこれた=優秀というもの
本来生存にハンデであるはずの孔雀の羽が、派手なほど求婚の成功率が高いというのがわかりやすい例
筋肉隆々な男だけでなく、すらっとした男にも女が惹かれるのも、その例の一つとも言われている
まぁ発達障害にこれが完全に当てはまるというわけではないが、淘汰圧の強いオスでありながら、圧倒的ハンデを抱えて尚、メスに選ばれて子供を作るに至ったのなら、
発達障害というハンデを補える優れた遺伝子も持っている可能性があるということ
だから、遺伝子がどうたらというのを根拠に子供を作れというなら、発達障害でありながら作れる環境を作れたなら、その時点で優れた遺伝子があり、子供を残していいということになる
ごちゃごちゃ書いたが、つまり作れそうと思った時点で作る資格はあるんだよ
>>754
凄く良いこと言うね
>>754
素敵な意見ありがとう
とても救われたよ
わかる
例え検査でアスペルガーです、ADHDですと言われたところで、
相手に遺伝子レベルでこの人の子供が欲しいって思わせる人間は作るべきだと思う
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527364026/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (397)
俺は今でこそ俺よりも症状がマシな連中の思考パターンが理解できるようになってきたけど、理解できるようになる以前はなぜそんなにも共感力が低いのか疑問だったわ。
社会適応できてる人間とできてない人間の思考パターンの両方理解できてる側の意見としては、やっぱり子供を産むべきではないというのが結論かな。
だって当事者からしたら解決策もわからないのに「できる、できる、やれば出来る」とか松岡修三みたいな根性論押し付けられても、困惑するしかないもん。
「優秀な発達障害者」の親は、なまじ、困難や障害を乗り越えることができてきたから、優秀でない子供が壁にぶちあたっても、なぜ分からないのかが理解できない。
凡人と天才のかみ合わなさにも通ずるけどね。
そこらへん理解してるかどうかでもだいぶ違ってくる。
まあ、子供が「優秀でない発達障害者」だった場合、どう子育てしようが社会適応は絶望的なんですが。
むしろ同じスペックで無い場合どう育てるんだろう?
現在はけっこう発達障害は有名だから分かってる若い子は皆、作らなくなるかもね。
・宮崎勤
・宅間守
・加藤智大
・植松聖
宅間守IQ84(内訳/言語性IQ92 動作性IQ78)は典型的な低い平均値(85)に凹凸がある発達障害者
つまり発達障害者の典型は宅間守
発達ガいジが子供を作って遺伝して更に発達親の地獄環境で育つとモンスターが出来上がる
まあ発達が社会から排除されるべき理由だわな
生まれてきた子供が苦しむ可能性があることより、優秀な遺伝子とやらが受け継がれる事の方が大事なのか?
恐ろしいな フィクションの世界に出てくるマッドサイエンティストみたい
て観点で考えたら…ねぇ
ハンディキャップを抱えた人間を支える金力、いまの日本にあるのかね
我が家は旦那が軽度ありそうだけど、育児の部分でぶつかることが多いよ。一旦思い込んだら駄目なようで、子供の年齢だったりその時の状況等考えられず子供を責める傾向が強い。子供が追い詰められるから旦那と喧嘩になってでも対抗するけど正直疲れる。
下の子が旦那にそっくりで思うところがあり、病院行ったけど診断まではでなかった。個性の範囲内みたいだけど人と違う感性が目立つので、心理相談にいったり担任の先生とコンタクトとりながら集団生活が上手くいくように本人ともよく話してる。人と違う感性は悪いことではないけど、本人が違うことは理解しといた方が生きていきやすいだろうしね。その感性は私は好きだよって伝えるのは忘れないようにしてるよ。
子供産むの自体がエゴだと思ってるので、自分で生活できてる人が子供欲しいというのは特に何も感じない。ただ、子供のことを真剣に考えてあげて欲しいし周りの意見は聞いてあげて欲しいと思う。
「自分が」生活できているからって理由で子供つくる連中って、「子供も」生活できるとまで思い込むんだよなあ。
まあ、子供生むこと自体がエゴだと思っているみたいだから、子供が不幸になろうがどうしようが責任感じないんだろうけど。
所詮は他人事って言ってるようなもの。
発達障害の親に育てられるの
どっちがいいだろう?って真剣に考えるレベル
子供の立場で考えるなら
まともな人間以外に育てられるのは悲劇でしかない
ハードモード人生を子供に歩ませたいクズじゃないと産めない。
子供もみんな引きこもりとかで親からの遺伝だろ
そいつらもう辞めてったからあとは知らん
ガイジが子供作ったらガイジが生まれるだろ
ガイジは1人で4ね
結婚なんてすんなよ
まともに育てる余裕もないのに産むならエゴだ
育児は途轍もない労力を使うし子供が発達ならなおさら、発達の親子は親も子も余裕はなくなりがち、そしてキャンセルはできない
何を今更ってことやで
幸せにしてあげるんだと決意して作るなら違うけど
家庭って記号がほしいだけじゃないの
障害年金を当てにしてても、今後発達障害者が増えれば働けてる様な軽症者は年金支給停止になってくだろう
両親にはまだ言ってない
もうアラサーだし諦めてるけど、やっぱり心のどこかに幸せな家庭を築きたかったという思いがある
親には「(結婚した従妹を指して)あの子は立派だねぇ!!」とか嫌味言われるし
誰のせいだと思ってるんだよ
兄弟の内一人も大学行かせられないくせして後先考えず高齢でポンポン生みやがって…とかどす黒いことを考えてしまう
無職ひきこもりニート
発達障害の女は
お水風俗AV女優メンズエステ出会い喫茶割り切り
でお小遣い稼ぎ
どっちも人としてどうかと思うね
障害者として生きる子供の事を考えれば絶対産めないよ
注意力 3万
理解力 8万
報連相 5万
コミュ力 大さじ3
資金 那由多
時間 無限
サポートしてくれる人脈 少々
健常者でもハードモードなのに…発達ある人だと更に難易度糞UPやんけ…全部揃っていないと詰みそう
経済力は少なくともその世代の中で中流以上でなきゃ嫌だな
従って自分の親よりも経済力無い親の存在ありき
それ以下はアウトだとすると
それだと最底辺になってしまう
教養と品性を持ち合わせた金持ちの発達親の
方が100倍マシ
(虐待親は果たして健常者なのか?という疑問は
置いといて)
国でさえ賠償金払ったもんね、不妊手術したやつ。
でも発達って失敗作なのかな?
世の中のコミニュケーションがあまりに高度になり過ぎただけで
時代が違えば昔はヒーローだったのかもしれないし
これからヒーローになる時代が来る可能性もあるし
遺伝子を絶やすなんて烏滸がましく思う
時代が違えば別の特性持った人間が発達になるだけ
その時代の適応能力が低い個体が障害者に昇格する
親との関係は相性もある
親子DQNで人生楽しんでるのも多い
糖質がいる家族は悲惨だと言うが
親子で糖質だと話が合うのかうまくいってるのも多い
この世界の中心ってさ
たぶん自然だと思うの
で人間はその中で生き延びてくために文明を発展させてきたじゃん
発達障害の人って周知の通り人間の文明社会内で破綻してるじゃん
じゃあ自然の中なら大丈夫かっていうと例えば海でも山でも行くなって状況で行っちゃって何度も遭難騒ぎ起こしたり
危険を見抜くとか自然の中で生き抜く能力も当然皆無なんだよ
話長くなっちゃったけど発達に向いた世界って何処にもないの
この先もね
もし世の中が発達しかいなかったら人間は直ぐに滅びると思うよ
対人関係も方向性は違えど自己愛性人格障害と似通ってて自分以外はゴミ。嫌い。結局自分が1番、自分が可愛いと言う軸で動いてるからギクシャクしやすいし
結局自分の事しか考えていない
知的障害じゃなければいいと思う。
>もし世の中が発達しかいなかったら人間は直ぐに滅びると思うよ
発達や障害者は遺伝的個体差連続体の中で社会適応能力において劣ってる少数派のことだから
個体差がある限り常に一定の割合で存在するだけ
特殊な人達ではなくて連続体の下層の一部で
切り離すことは出来ない
親が被害者になれるのは子供に殺された時だけや
子供が犯罪者やヒキニートになったらお前は自殺でもすんの?
ちなみに幸不幸はIQよりもEQの方が影響がある
問題はEQも高知能の方が順当に上げやすいと言う事
EQって言うのは認知形態の事だからね
公的福祉を使わずに育てるなら構わないが定型よる発達の方が福祉の世話になる傾向があるから足手まといは子供作るなになる。餓死しない程度のセフティーネット以外は子持ちで民間の保険に入って不測の事態に備えてどうぞ。
平均値が多数派なら
平均値異常
下に人がいてくれないと困る
底辺が多数派ならばそれでいい
発達じゃなく知的だが、子供のころ危害加えられたことあるし近所の知的とその親からウチが依存のターゲットにされて生活を滅茶苦茶にされたことがある。
近年でも隣人が頭おかしくて昼夜を問わない奇行や大声で生活滅茶苦茶にされた。
健常なDQNでも起こりえる問題ではあるが、障害という弱者属性がついてるため実態を知らん第三者からきれいごと振りかざされ叩かれる二次被害がシャレにならん。
欠陥遺伝子持ちが子育てとか断頭台不可避
「子供を産むか迷える段階で、安定した職もパートナーも獲得出来てるくらい発達してるので産んでも大丈夫」って考え方が筋が通っててよかったけど、子供産んだら親子共々確実に苦労するよなぁ
こればっかりは親が産みたくて産むんだから
ちな育児放棄は犯罪ぞ、ほっぽりだすなよーん
法なんか守らない
優生保護法とかの流れからして結論は見えてるけど
より強いエゴが世界を変えていく
障害もった連中が子作りしようとそう変わらん
というか、コメが全体的に「子供の立場」でのコメントが多い気がするな
そりゃあ子供からすれば「健全で裕福な親」の元で暮らした方が楽、と楽観的な思考をするだろうよ
ゼロイチ思考で世界が回ってる訳じゃないんだから、個人的な都合はさておきそんなお花畑思考がまかり通るわけがない
エゴかエゴじゃないかってのも別に重要なポイントにならない
産みたいやつは産めば良い
責任だなんだと他人にどうこう言われることこそ理不尽でしかない
ネットで言っているだけでは出来ないのでは?
法律を変えるよう動かないと
>金と時間がかかってもゆとりあるサポートが
そのカネと時間は誰のものなんでしょう?
遺伝して子どもが苦労をしたら、自分よりもっと酷い経験をしたらと思うと作ろうなんて思えない。
子どもがどんな人間になっても長期的に支えられる環境があるなら話は別だけど、そうじゃないなら作るべきではない。申し訳ないけどね。
父親からadhdが遺伝したって書き込み少ないよね
そりゃadhdが父親になること自体稀だもん
自分は子供が成人するまで経済的支援をすると考えると気が遠くなる。ただでさえ仕事ができないから今たまたま上手くいってるだけとしても20、30年あとはわからない。
先祖から受け継ぎ、子供に受け継がせた障害を抑え封じ込め全力で否定しながら働かなくては子育てはままならない。
まして自分に似た子供が社会に出て自立する保証はまずない。
何が起きるかわからず健常者でもまともに仕事に有り付けない世の中でどうやって生きていけばいいんだろう?
自分は答えが出てないのに子供に人生を示すことなんて出来ない。
エゴとかそれ以前に不可能に近いものと考えている、あくまで自分に関しては
親になってどうするの?
子供を支配したいの?
ほんとに気持ち悪い
自分の幸せの為に子供を
作ろうとするなよ
「発達障害と結婚するのはリスクが...」と書き込む人が多いし、相手が許してもその親が許すとは限らないし。
本当は家庭持ちたいし、持たないと生きられない類の人間だから
まあ、俺の子供やったら優秀だろうしどうにでもなるやろ。
自分が優秀か無能かで子供作る判断すればいいんじゃね?
本人の意思に任せたらいいんじゃね
俺は発達で青春が暗かったから子供にはサッカーやらせてリア充にする!とか
宣言してた奴
ああいうのは子供作らない方がいい
何が悪いのか全く理解していなかったし悪意のない悪意みたいな
思い込みの激しさ、頑固さ、思いやりのなさ
自他の境界線のなさ(子供はお前の生まれ変わりではないし青春代行業でもない)
発達でポジティブな奴って毒親まっしぐらみたいな奴が多い
まだ産まない方がいいって思ってるやつのほうがまともに子供のこと考えそうやわ
考える必要性がそもそも無かった
エゴでしかないやろ
反出生主義って知ってるか?
生産性の高いやつにはたとえ障害があっても、仲間が集まってくれるし子づくりのチャンスにも恵まれる
そんなワイは生産性皆無のアスペガイジ うまれてきてすまんな
ますます社会保障も削られて過酷な世の中になるのが見えてるのにな…
うちは夫婦とも発達持ちで息子もADHDグレー&知的境界域だがうまくいってる。
私は若い頃にバンドをやってて夫と知り合った。夫は別のバンドのドラマーだった。
美術とか音楽とかやってると発達持ちなんて珍しくもなんともないよ。
「個性」が強くてなんぼみたいな世界だから肩身が狭い思いもあまりせずに済む。
私は高校卒業後に美大に進んだら人間関係がめっちゃ楽になったし、バンドやってたら自己肯定感が上がりまくったわ。
オタクもそうだし、文化系の趣味なんか極めてる人ほど発達率は高いんじゃないだろうか。
同じように障害を持って生まれてきたり、引きこもりやニートや犯罪者になっても面倒を見てやれるか?
そいつの人生に責任を持ってやれるか?もちろん精神的にも経済的にもな
それぐらいの覚悟がなきゃ俺は健常者でも子どもは作るべきじゃないと思う
大抵の人は人生で死にたくなるほど嫌な事だってあっただろう
生まれてくる子供が同じような体験をするかもしれんし、そこで心が折れて自殺するかもしれない
その原因がもし、遺伝的な障害や、あるいは身体的な特徴によるものだった場合、
そんな風に生んでしまって申し訳ないと思わないか?
生まれた方には生まれた方の人生がある
子供が生まれて、親が満足だから良かったね、で終わる話じゃないだろ
あわよくば、良い大学出て良い会社へ入って欲しいなど出来の良人間になってくれれば嬉しいと思う
同様に社会的地位の高い親も子供にも親と同レベルかそれ以上の人生を期待し出来る限りの投資をする
そしてこの希望↑をかなえるために(皮肉)低学歴・低能(発達やコミュ症も含む)・定収入も深く考えずに
結婚し子供を作る
普通の人に理解と優しさ求めて周りのレベルを下げさせるな。
自分は身内に発達居るから子供作る気がない
一定の試験とか徴兵的な泊まり込み生活を乗り越えない人間による子作り(セックス)は犯罪行為とみなして、刑務所に送られるべきだと思う。
発達障害かどうかは関係なく…。
札処分しろ
ケジメつけろ
子を生き地獄に落としたあとも不安の少ない人生を送れるようにしてほしい
無知と自惚れで子に責任転嫁するなんて論外だからな
発達や低知能がアウトなら
最下位に落ちるギリ健もアウト
そして
ギリギリ健もアウト
多数派標準域ならOK!
それはあるよね。
私も生きる上で大事なことは全部知恵袋とネット記事の取捨選択で身に付けた人間だけど…しかしそれにしてもどのみち地獄よ。
出来るのなら親からほとんどを学んだほうがいいなと。でもそれが叶わなくて今も悔いとか恨みが残ってるからメリットなど無かった。
だから※5の方にも賛成。
かくいう私も重度のアスペの疑いありで人生ドン詰み中。無論自分の卵子からの子供なんか…申し訳なさ過ぎて授かろうだなんてとても思えない。
これに尽きるんだよなぁ
何が辛いかは理解出来ても共感性や客観性がないからなかなか難しいと思うけど
栗原母のように無自覚で大らかな方が双方変に気負わなくて上手く育ちそう
発達障害があるのに、子供に似た人生歩ませたいと思うほどいい人生を過ごせてきたんだろうか