CzyzicXUsAA6N_S

1: ななしさん 2018/06/27(水)10:32:59 ID:HkQ

いつもさりげなく私を貶すことを注意したら
ごめんよーだって
テンション下がるわ…思ってねーだろ


スポンサーリンク

3: ななしさん 2018/06/27(水)10:36:28 ID:HkQ

こんなもんなのかなぁ親って
今更孫とか催促されても嫌だし孫抱かせたくない


18: ななしさん 2018/06/27(水)10:50:40 ID:HkQ

兄が優等生で勉強も出来る人で
私は普通レベルだったんだけど、すごいバカにされて育ったんだ
両親も頭良かったから
なんでお兄ちゃんは勉強出来るのにーとか、見た目ももっと目がぱっちりしてたら可愛いのにーとか
そんなことこの年まで言われて、なんかもう孫まで比べるんじゃないかと恐れてる


14: ななしさん 2018/06/27(水)10:48:26 ID:HkQ

私いつも誰かと比べられて育ってきたから、自分の子供がそういう思いするのが嫌なんだ


22: ななしさん 2018/06/27(水)10:52:25 ID:HkQ

でも旦那が長男で、孫楽しみにしてるっぽくて
しかも義両親が引くほどいい人で
罪悪感というか悩むときがある


16: ななしさん 2018/06/27(水)10:49:07 ID:T8d

既婚なん?


19: ななしさん 2018/06/27(水)10:51:04 ID:HkQ

>>16
うん


21: ななしさん 2018/06/27(水)10:51:24 ID:pf0

>>19
何歳?


23: ななしさん 2018/06/27(水)10:53:11 ID:HkQ

>>21
ざっくりでいいなら
アラサーだよ


24: ななしさん 2018/06/27(水)10:54:12 ID:T8d

アラサーならカーチャンまだ還暦くらいか
まあ仕方ないね


25: ななしさん 2018/06/27(水)10:55:37 ID:HkQ

>>24
そんなもんだね
仕方ないのかな
なんか母親が旦那のことすんごい気に入ってて
旦那に似て欲しいとか色々言ってくるのよ
アホかと
神しか知らないことを頼まれても無理なのに酷な人だ


26: ななしさん 2018/06/27(水)10:57:45 ID:HkQ

旦那妹いて、すんごい美人なのね
それで、毎日あの美しい妹見てたのに、どうして嫁にあんた選んだんだろうねーと結婚してから何十回と言われ…

ついに私、怒るwww
からのごめんよーはないぜ母ちゃん


28: ななしさん 2018/06/27(水)10:58:39 ID:T8d

>>26
カーチャン口悪すぎワロタ


31: ななしさん 2018/06/27(水)11:00:44 ID:HkQ

>>28
注意しても全然響いてないのよw
無神経というか
でも孫に関連づけて注意したらやっと謝った
私が、孫の顔がどうとか言われてプレッシャーなんだよねって
そしたらわりわりwって感じのごめんよーだった


32: ななしさん 2018/06/27(水)11:01:00 ID:xkG

親のためとか全然関係ない。自分たちのために作りなされ。


37: ななしさん 2018/06/27(水)11:03:36 ID:HkQ

>>32
それすら自分たちのエゴなのかなとか
私みたいなのが母親とかさ
産んだら可愛いだけじゃないし
色々考え過ぎなのかも
考え過ぎて丁度いい気もするけどねw


35: ななしさん 2018/06/27(水)11:02:31 ID:l3C

両親の悪い所を集めてできたのが私だから
みたいなこと母親に言ったことある?


40: ななしさん 2018/06/27(水)11:05:12 ID:HkQ

>>35
そんなこと言わないよw
ただ、貶すのだけは地味に傷つくとは伝えた


36: ななしさん 2018/06/27(水)11:03:03 ID:4i3

相手と同レベルのことを言え
お義父さんお義母さん凄いいい人だわー、それに比べて家はまったく……みたいな


43: ななしさん 2018/06/27(水)11:07:06 ID:HkQ

>>36
それは言った
義実家がすごい褒め上手で、些細なことでも拾ってくれるような人だから、すごく嬉しいんだよって
褒めろとは言わないけど、不必要に貶さないでって

暗くてごめん


38: ななしさん 2018/06/27(水)11:04:01 ID:tp8

地元とは全く遠くに来ちまったから
実家の母親とか父親とか年数回会うだけになっちまったな

故郷は遠くにありて思う物
近くに居ると鬱憤たまるんだろうな
助けて貰ってる訳だし
小言くらい受け入れな


46: ななしさん 2018/06/27(水)11:08:59 ID:HkQ

>>38
小言くらいと思ってたんだけど、やっぱ嫌だったから言っちゃった
やんわりだけどね
ブチ切れてやろうかと思ったけど、傷つけたいわけじゃないからね


41: ななしさん 2018/06/27(水)11:05:12 ID:4i3

お前が耐えているから傷つけた奴は気付かない
傷つけた奴を攻撃するのは魂を守る尊い行動だ


50: ななしさん 2018/06/27(水)11:11:47 ID:HkQ

>>41
尊いとは思わないけど、それなりに言われたことに対して思うことはあるから
それはもう辞めてくれと穏やかに言った

ごめんよーは軽過ぎて鼻で笑ったけどw


52: ななしさん 2018/06/27(水)11:12:41 ID:sol

親は>>1 に何言っても
受け入れてくれてると思ってるんだろうけど
そうじゃねーんだよと


53: ななしさん 2018/06/27(水)11:13:35 ID:HkQ

>>52
そうそう
注意したら、愛情があるからーとか言ってたけど、ブスだと言いたげな発言は忘れないぜ母ちゃん!


57: ななしさん 2018/06/27(水)11:15:39 ID:sol

>>53
その親子間じゃないと距離感とかストレスはわからないんだろうけどね
うちの親父も割と他人に批判的で否定的。ネガティブな会話が多いから
そういう話し方だけはしまいと生活しているよ


61: ななしさん 2018/06/27(水)11:18:14 ID:HkQ

>>57
かもね
おちょくってるだけとか思ってても、こっちはそれなりに傷つくよ
積み重ねというか
結婚してから弄りひどくなって


63: ななしさん 2018/06/27(水)11:19:19 ID:sol

>>61
簡単に縁を切れないしね


68: ななしさん 2018/06/27(水)11:22:40 ID:HkQ

>>63
うん
もちろん感謝はしてるんだけど、旦那はなんであんな綺麗な妹がいてーのくだりは、何度か言われてからはじめて
は?こいつ何?って思ったw
親なら何言ってもいいのかよって
実家離れて初めておかしいと気づいたのかも


72: ななしさん 2018/06/27(水)11:27:37 ID:sol

>>68
そういうおかしいと思う部分を旦那とは話しているの?


75: ななしさん 2018/06/27(水)11:29:56 ID:HkQ

>>72
うん、ちょっとだね
え?そんなこと言われてるの?それ距離とった方がいいよって


54: ななしさん 2018/06/27(水)11:14:01 ID:T8d

カーチャンの性格なんて直らないからなあ
年くえばくうほどさらに矯正むつかしくなるし
この先は適当に聞き流すしかなくなるよ


55: ななしさん 2018/06/27(水)11:15:13 ID:HkQ

>>54
聞き流すほど私もスルー力ないんだよね
母親に見た目disられるとかどんだけ自分ブスなの?
とガチめに落ち込んだことあるしw


60: ななしさん 2018/06/27(水)11:17:47 ID:T8d

>>55
たまにここで愚痴ればいいよ
ここにいるおまえらが聞いてくれるから


64: ななしさん 2018/06/27(水)11:19:27 ID:HkQ

>>60
うん


74: ななしさん 2018/06/27(水)11:29:05 ID:HkQ

子供を産むの億劫だと伝えたら
顔なんて二の次!健康ならいーんだよ!気にしないでー
だって
あんだけ旦那に似た子供でーとか言ってたくせにこいつ調子いいなと思ったw
B型だから雑なんだよその辺!とか言ってたから、それはB型がどうとかじゃなくて、お母さんがそういう性格なんだよって思った
他のB型に失礼だから辞めろw
少なくともうちの旦那B型だけど、デリカシーないこと言わないよ


76: ななしさん 2018/06/27(水)11:30:17 ID:pf0

>>74
多分孫が小学生なってババアの好みじゃなかったら孫にもブスだの言うやつやな


78: ななしさん 2018/06/27(水)11:31:22 ID:pf0

>>76
こんなん言われたら怖ない?子供はどんな風に感じるやろな?
しかも前例あるし


80: ななしさん 2018/06/27(水)11:32:09 ID:HkQ

>>76
どうだろうね
そこまで言われたらさすがに子供に会わせないかな


81: ななしさん 2018/06/27(水)11:34:05 ID:l3C

仮に母親好みの孫が生まれたら
孫溺愛で無意識に1を貶す事を孫に話して
1は我が子から傷つくような言葉を悪意なく言われる
ってことになったりして


84: ななしさん 2018/06/27(水)11:35:52 ID:HkQ

>>81
そうなんだよね
頭良くても旦那のおかげ、可愛く生まれても旦那のおかげ、性格良くても旦那のおかげ
私はいてもいなくてもえーやないかいっ!!
って卑屈まっしぐら


82: ななしさん 2018/06/27(水)11:34:28 ID:HkQ

母親との会話で貶されついでに、子供は旦那に似て頭良くて、私のDNAなんて1パーでいいやw
とか自虐してたけど、人に言われるとすんごい腹立つのなww


85: ななしさん 2018/06/27(水)11:36:49 ID:HkQ

ここまでくると病気だな、私も


86: ななしさん 2018/06/27(水)11:51:57 ID:HkQ

気分変えたいから髪の毛切ろうかな


87: ななしさん 2018/06/27(水)12:55:12 ID:HkQ

母親傷つけたかな、なんて今更少し思ったw
人のことなんて基本どうでもいいと思ってりゃ楽なのにね


91: ななしさん 2018/06/27(水)13:26:54 ID:zLY

>>87
優しいなぁ
もっと母親にキレて良いと思うけどな
ずっと嫌味言われてたらそんな考えも浮かんでこないんだろうか


95: ななしさん 2018/06/27(水)14:34:32 ID:HkQ

>>91
今どんな気持ちなんだろうと考えたらほんの少しね
もう結婚して離れて暮らしてるし、言わなくても良かったのかなとか色々ね


101: ななしさん 2018/06/27(水)14:48:04 ID:ak6

>>95
たぶん何も考えてないよ
一晩寝たら忘れる


102: ななしさん 2018/06/27(水)14:50:35 ID:HkQ

>>101
むしろ今だってワイドショー見ながら醤油せんべえ辺りを召し上がってるだろうよ

清々しい


88: ななしさん 2018/06/27(水)13:00:46 ID:sol

女性って自責心が強いって言うよね
何かあっても自分のせいにしちゃうっていう
無理だと思うけど人(母親)のせいにしてかたづけよう


92: ななしさん 2018/06/27(水)14:30:17 ID:HkQ

>>88
そういうとこすごく面倒くさいよね
いちいち自分責めても仕方ないのにね


96: ななしさん 2018/06/27(水)14:41:00 ID:HkQ

昼間旦那に話してみたら
「今まで当たり前してきたこと、言ってきたことで相手も当然受け止めてくれてると思ってたのに、今更注意されるなんて、娘よどうしたどうした?って感覚なんじゃない?だからごめんよーって悪いことした実感もたいしてなく返事軽いんだよw」
だって
それはあるかもw
第三者は的確


母がしんどい
母がしんどい
posted with amazlet at 18.06.28
田房 永子
KADOKAWA/中経出版 (2012-03-23)
売り上げランキング: 11,591

http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530063179/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/