えーでぃーえいちでぃー
知能検査は受けた?
結果はどうだった?
>>2
受けたよ
トータルで見たら平均だったんだけど偏りが凄まじかった
空間を認識する能力が平均値ズバ抜けてるのに、短期記憶能力がドン底だった気がする
動作性優位型か
言語性の方はどうだった?
具体的な数値……言語性IQ、動作性IQ、群指数の数値を知りたい
>>12
いやー…
検査受けたの結構前だし結果の紙もとっくに消えたからわからんよ
空間を認識するのがズバ抜けてて論理性が平均よりちょい上、短期記憶能力がドン底でその他は軒並み平均よりちょい下的な感じだったと思う
ただ大工やってた頃は周りの俺と同じ位の若い人らよりも覚えは断然早かった
読み上げられた5桁の数字を逆から読み返してしてくださいとか
マジ無理ゲー
電話番号メモらないとダメなんだな
>>16
逆にメモらないで覚えられる奴なんかいるの?
>>18
やはりか…なんとなくわかった
え、まじで言ってる??
電話番号とかリズムに乗せてひたすら呟いてないと一瞬で忘れね??
たぶん性格にもよるんだろうな 苦手意識を持ちすぎるんだと思うな
いや>>17 はマジで無理だった
逆に聞きたいんだけどお前ら電話番号ってどの位覚えてるの?
俺は自分の携帯と実家と母方の祖父母の家の3つしか覚えてない
>>26
そんなもんや
自分の番号さえ忘れるけどな
>>1
それ診断されたわけじゃないんだろ?
されたけど
>>28
子供の頃に?
3年前くらいかな
コンサータずっと飲んでる
生活していて困ることはどんなこと?
一番は集中力だった
ただこれは薬効いてるうちは大丈夫だから今は大した問題でもない
今一番問題に感じてるのはやっぱり人との関わり方かな
人との関わり方でどんな問題が生じるのよ?
なんて言ったらいいんだろ
自分でもアホだとは思ってるんだけどどうしても譲れない部分とかが人との関わりの中で生まれてそれが嫌われる原因になったりとか
周りの雰囲気とか暗黙の了解に合わせてなあなあにするって事が出来なかったりとか
楽しさを感じる事も不快に感じる事も他の人と分かり合えない部分が多かったりとか
>>36
まいったなぁ~
そんなの当たり前じゃん
そう思うしそうしてる自分自身もADHDなのかなぁと不安になるわ
>>37
もしお前が職場にいたとしたら仲良くなれそうな気がするよ
今それなりに大きい会社に勤めてるんだけど
その会社のルールを保身や怠慢のために守らない事がどうしても許せなかったりして
建前上の綺麗事の指示しかしない上司に本音の指示を求めたりしてしまった事を後悔してる
>>41
これまた当たり前だなぁ
ちょっと気をいれてADHDのこと調べようかな
>>46
少なくとも俺の周りにいる何十人の人達は誰もこの事に疑問を感じる事も不満に感じる事もないように見えるよ
俺のような暗黙の了解に触れる空気を読まない発言をする人は誰一人としていない
クスリやめなよ
プライドないの?
>>38
それがプライド? 変だよそれ
>>40
病人障害者扱いされて悔しくないの
>>42
事実だから
改善させる系でないおくすりは確かに飲まない方がいいって意見もあるけど
普段の生活の何に重きを置くかによるな
>>49
仕事のパフォーマンスだね
仕事するためにコンサータ飲んでる
>>50
普段の生活の支えとして必要だから飲む薬は仕方ないよね
薬止めて生活が壊れる方が厳しいだろうし
>>51
多分明日から飲むの辞めたら近いうちにクビになるよ俺
実際休日は全く飲まないから薬が余りまくってる
この先長い事この薬に世話になると思うから耐性が付いてしまうのが怖いというのもあるし
帽子と保護メガネ付けるって時点でもうコンサータが無きゃまともに仕事する事なんか無理
周りの騒音も凄いからもう最悪
気が散るどころの話じゃない
作業場所を照らすためにそこら中に蛍光灯がついてて、その光で頭がボーっとしてくる
まじで飲まなきゃ無理なんよ
>>56
それ福祉の作業所?
普通のよくある製造業だよ
なら工場と書いてね
業種が違うと同じ工場でも仕事は全然違うから、製造業って言った方が分かりやすいかと思って
コンサータっていうクスリは仕事で使うから産業医から貰ってるの?
>>61
当然会社には秘密だよ
普通に精神科で処方してもらってる
レスみる限りだと
言語性IQはそんなに高そうじゃないね
文章が読み難いし
常識的な語彙を知らないから
下位項目の言語理解は低そう
せやなー
酔っ払ってるのもあるかもだけど
多分、人と交渉をしたり人に指示を出したりする立場は向いてないんだと思う
話す事はつまんねぇし空気も読めなくて絡み難いけど、仕事は誰よりも確実に黙々とこなしてくれるような便利な万年平社員になりたい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1526492615/
コメント一覧
コメント一覧 (15)
上司であろうとなんだろうと、正義みたいなのを貫いちゃうのもわかるなあ。
覚えておくがよいよ二本脚(笑)щ(゚д゚)ш
ポメさん誤爆してへん?
そしてブルーカラーか
なるほどな
発達特有の高度な文章力を感じないしこれが動作性優位ってやつか
言語性優位の人が羨ましく思える
学歴積めなかった言語性優位よりはまだマシでしょ
逆に、薬やめろとか工場と書けとかいうコメントが謎すぎた…
というかコンサータって必要ないときは抜いてもいいような薬なの?
バランス型が高評価される時代
抜いてもエエで
ワイも休日飲まん派や
余った分は繁忙期中の医者に行けない期間で消化してしまうけど
ちな、自分も読みづらいとは思わなかった