20170511225745
787: 名無しさん 2016/12/22(木) 08:35:45.68 ID:BVEeKSbK.net

なんか寝るのがもったいなかったり明日が来るのが嫌で、布団でスマホいじる事が多い
眠剤飲んでるから寝つきは悪くないけど、短時間睡眠になるから朝がつらい




スポンサーリンク

「寝るのが持ったいない」は罠

799: 名無しさん 2016/12/22(木) 13:18:31.80 ID:umUSZ5it.net


>>787

> なんか寝るのがもったいなかったり明日が来るのが嫌で

この感覚もわかるな~

好奇心強いアクティヴなタイプだとこういう習性出てくるよね
子供の頃も昼寝の時間が嫌で仕方なかったもんな

きちんと体勢整えて寝ようとするほど嫌な感覚が襲ってきて何かやりだしてしまう
もともと昼夜逆転体質もあるんで夜になると目と頭が冴えてきちゃう


仕事ですごく疲れていても同じ、結局無理がたたって身体壊す

寝ること自体が嫌いなわけじゃないし、寝逃げに走ることも多いけど
一旦寝てしまうとロングスリーパーなので余計に勿体無いと感じてしまうんだな

眠剤出してもらっても結局寝る体勢がなかなか整わない、
飲んでも何かやりだしてしまって危ない(導入剤は飲んで起きてると健忘が出やすい)ので
治療としては上手くいかなくて断念してる
薬じゃなくハーブティとかサプリで自然な眠気を誘う形のほうがいいのかな
強制的に寝かすクスリはちょっともう飲みたくないんだよね


812: 名無しさん 2016/12/23(金) 00:44:11.60 ID:56lB+t4+.net

>>799
> きちんと体勢整えて寝ようとするほど嫌な感覚が襲ってきて何かやりだしてしまう
> もともと昼夜逆転体質もあるんで夜になると目と頭が冴えてきちゃう

これすっごくよく分かる。

終業時直後は帰ったら速攻で寝る!とか思ってても
家帰ってまったりするとダラダラと夜更かししてしまう。

夜更かしするから朝が辛い→家に帰ったら速攻で寝てやる!→ダラダラ の繰り返し。

それでも週に1回は帰宅して速攻で寝るようにしたら少しは身体がマシになった。


792: 名無しさん 2016/12/22(木) 09:06:38.78 ID:GY225oqx.net

出掛けるまであと10分余ったと思ったら、掃除とか始めて熱中して。
時間の経過を忘れて遅刻するんだよね。

定型ならどうするのかな。


800: 名無しさん 2016/12/22(木) 13:32:28.57 ID:umUSZ5it.net

普通の人だと、時間に余裕あればあるほど良いと思ってる

そっちの安心感のほうが快いと感じててそれがあたりまえにもなってるから
そのままスッと家を出て駅とかで静かに時間潰してるね

自分たちに特有とも言える、僅かなスキマ時間=何かせずにはいられない、 勿体無いという感覚は殆どないみたい

だから全体的にゆとりもった生活できてるし疲れ方も違ってくる 


早起きするための仕組み作り

521: 名無しさん 2016/12/08(木) 06:43:27.98 ID:9mfdEUIO.net

保温タンブラーに砂糖を多目に入れた温かい飲み物をいれて枕元においてる
寝起きに飲むと、体が暖かくなって、血糖値が上がるのか動きやすくなる

それと目薬 目があく
そこからお気に入りの音楽をガンガンかけて、
意識を無理やり通常へ持っていく


518: 名無しさん 2016/12/08(木) 05:33:35.35 ID:8aSLgl3B.net

●長年使ってるアナログ壁掛け→針を10分進めてある
●最近買ったアナログ電波壁掛け→上の時計から少し離れた位置に掛けてある
●アラーム&温湿度計つきデジタル電波置き時計→部屋で座った時の目線に合う場所に置いてる

時間見るときは10分進んでる時計に目が行く習慣ついてるので二つ並べてる
何かに気づいて、ゲッまさか時間ギリギリ?っていう時は電波時計の方を見る
特に急がなきゃいけないときはデジタル電波時計を持ち運んで、目に付く位置に置いてる


526: 名無しさん 2016/12/08(木) 23:56:58.04 ID:8aSLgl3B.net

>>521
いつも血圧低めだったり起立性低血圧の人には
塩気のあるもののほうがいいらしい
冬なら枕元にポットとか保温タンブラーで用意しとくと起きやすくなると思う 


522: 名無しさん 2016/12/08(木) 07:36:04.25 ID:l6DMaUy1.net

結局早寝が一番の対策
仕事終わって帰ってやることやったら即寝る
眠れなかった時はしようがなし
もうずっと時計なしだなぁ 


525: 名無しさん 2016/12/08(木) 20:33:30.17 ID:AHsyxIyi.net

目覚まし皆工夫してるんだね
私は枕元にスマホをバイブありにしてアラームを置いてる
5分したらTVのそばにある目覚ましが鳴って5分したらTVがついて
さらに5分たつと部屋の入り口に置いてるでかい音がする目覚ましが鳴るようにしてる


763: 名無しさん 2016/12/21(水) 07:37:29.46 ID:ApTyiUR1.net

アラフォー半ヒキから、契約だけど就職して一年
風邪が流行って2日ほど休んでしまったが、自分的に無遅刻は快挙だ

しかも、基本的に20分前には職場に来て、定時の10分前にはタイムカードを押していて
5分前を切った事がない

ADHDだと分かって、このスレ参考にしたり色々と工夫したおかげだ

遅刻がない、ギリギリに来ないだけで多少のミスも周りの目が違うから
自分も「ミスしないように!!」と緊張して、ただでさえ少ない脳内短期メモリの容量を減らす事もなくなった

そこの工夫は徹底的にやって良かった


764: 名無しさん 2016/12/21(水) 08:02:12.53 ID:7nBIBfmr.net

>>763
すごい!
朝遅刻しないように特に工夫されているポイントとかありますか?


765: 名無しさん 2016/12/21(水) 08:26:37.87 ID:DdnJObEm.net

すげえな。確かに遅刻がない、どころか毎日早く来るなら多少のミスなら
周りも目をつぶってくれそうだ


766: 名無しさん 2016/12/21(水) 21:29:54.74 ID:DxRecMp9.net

いいな、羨ましい
私は毎回遅刻しないぞと意気込むんだけど、時間配分ができないしぎりぎりにならないと焦れないので、気づいたら出発=集合時間になってる
ツライのに直せない


「余裕がある方が遅れる」現象をハックする


767: 名無しさん 2016/12/21(水) 22:26:58.12 ID:S7s1St+l.net

自分の工夫は
二度寝とかを防止に物凄くギリギリに目覚ましをセットする事です。

起きたら無条件に用意しないと間に合わないので、余計な事しないで行ける、と言うか行かないと遅刻するので危機感が流石にある。

かえって
余裕あるように動いたつもりの方がバタバタするような気がします。


770: 名無しさん 2016/12/21(水) 23:21:27.04 ID:QI1xz85C.net

>>767
うん。時間があると他のことをして出掛けるのを忘れるからなぁ。

出掛けることに集中するようにするのがいいんだろね


774: 名無しさん 2016/12/22(木) 00:34:14.82 ID:umUSZ5it.net

>>767
たまたま早起きとか勘違いで時間余った時の遅刻率の高さといったら・・・w
余裕あると思ってしまった時点でダメなんだよね、
絶対余計なことして余計に遅れる
自分が嫌になるような経験さんざんやって、朝は短期決戦が一番だと悟ったよ
あとは短時間で出られる工夫と用意の方を周到にやっとけばいい


779: 名無しさん 2016/12/22(木) 07:33:11.02 ID:gjP/C2Bz.net

>>774
やはりみんな同じなのか

あれこれ余計なことをして結果的には、余計に遅れるってことは俺の場合はないが
「同じように」遅れる


798: 名無しさん 2016/12/22(木) 13:04:13.43 ID:umUSZ5it.net

>>779
余計に遅れるっつーのは言葉の綾で、要は普通に遅れる・遅刻するって意味ですw
時間に余裕ないときのほうがまだそこまで遅刻しないんだよね
余裕こいたときに限って大抵、しまったあああ何やってんだあああって事態になる 


772: 名無しさん 2016/12/22(木) 00:14:29.11 ID:o09IztE/.net

何に時間がかかるのか原因を見つけて対策するのがいいと思う
↑私の場合はメイクだったので出かける前に何か新しいメイクやアレンジを試さない


本当に時間がない時は日焼け止め兼BBと眉とチークだけ塗るようにしてる
私の場合はギリギリに準備始めると必ず何か忘れ物をしてしまうので逆に余裕を持って準備しないと無理

でも遅刻するたびに相手の信用を失ってることを忘れないのが一番だと思うかな

自然と遅刻しなくなるよ


810: 名無しさん 2016/12/23(金) 00:32:24.20 ID:56lB+t4+.net

>>772
> ギリギリに準備始めると必ず何か忘れ物をしてしまうので逆に余裕を持って準備しないと無理

まったく同じ。
自分も時間に余裕なくバタバタすると必ず何かを忘れるから
予定時間の3時間くらい前には起きるようにしてる。
すっごく早い分にはなぜか起きられる。
ギリギリ、もしくは1時間前とかだと余計に起きられない。

カバンの他に必要なものは全部カバンに結わいて一括りにしておく。
放り込めるものは全部カバンに入れる。

携帯は朝、体をベッドから起こした時点でカバンに入れておく。
鍵は着ていくもののポケットの右側。スイカは左側。

上着はおしゃれと思われなくてもいつも同じ上着を着るようにしてる。
決まったところに決まった物がないとパニックになるから
何でも必ず手の届く場所に決めておくようにしてる。

薬の飲み忘れもよくあるから毎日日付を書くようにした。


782: 名無しさん 2016/12/22(木) 08:12:45.98 ID:Bkz/Cy53.net

ここで教えて貰ったあさとけいが今は助けになっている
残り時間がどの位あるのかが分かるのがいいみたい




ADHDのおすすめ家電「電気ケトル」

449: 名無しさん 2016/12/03(土) 06:57:57.69 ID:G6ycUbJX.net

今年はここでも勧められてた電気ケトル買おうと思ってるけど
電子レンジ以上のワット数なんだなー、ブレーカー落ちないかちょっと心配かも

ADHDとしては安定性の高いもの、あまり大容量すぎないもの

うっかり倒しても湯こぼれしにくいもの、外側が熱くならないものメインで探したほうがよさげ
ついでにコンロのとこまで行くのも面倒な時用にIHのミニコンロいいなって思ったけど
これまた電力が・・・w

飲食物はせっかく温かいの持ってきてもちょっと何かに夢中になってる間に
冷めてしまうっていうのが悩みだったけど、これは真空二重構造のタンブラーとか
ミニポット、どんぶり、スープポットなどを揃えることでだいぶ解消されそう


461: 名無しさん 2016/12/03(土) 19:24:53.56 ID:NXq1a1eM.net

>>452
ケトルはおすすめですよ!
ガスみたいにうっかりつけっぱなしでも危険な事ないですし。


普通のポット使っていたこともあるけど、いつ入れたお湯だかわからなくなって最終的には使わなくなった。
ただ安物だとお湯にプラスチックの匂いつくからティファールとか象印とかのある程度有名なメーカーのが良いですね。
ティファール 電気ケトル 1.2L ジャスティン プラス シンプルモデル スカイブルー KO340176
自分の場合は朝目を覚ますためのコーヒー入れるのに使っているんですが、起きてすぐにスイッチ入れればトイレ行って顔洗っているうちにお湯が沸くから、待ち時間発生しなくて重宝しています。

ガスでお湯沸かすのだとテレビ見ているうちに火にかけたこと忘れそうなんで


451: 名無しさん 2016/12/03(土) 08:05:31.27 ID:6PmtA67e.net

>>449
台所に
卓上IHとサーモスポット1.5lを愛用してる
うちは一人暮らしなので
物が増えると色々だめになるのを感じるから使い勝手のいいものに絞ってる


462: 名無しさん 2016/12/03(土) 19:32:29.48 ID:9EHHM6vL.net

ケトル、うちも大活躍してる

10年くらい前に衝動買いしたティファール
以来ポットとヤカンはどっか埋まってるよ(捨てればいいんだけど…)

お湯を沸かしててそのまま忘れてカンカンの空焚きで
ヤカン真っ黒にしたりしてたから電気ケトルは本当に重宝してる

お湯を沸かしたこと忘れても勝手に切れてくれるしね




「喋り方がオカシイ」を改善する

916: 名無しさん 2016/12/28(水) 17:55:34.82 ID:Q+Ikauab.net


なんか
喋り方が気持ち悪いとかイラっとさせる感じだって言われて、
自分の声を録音したの聞いたら舌ったらずの上に相手を煽るような感じで、確かに気持ち悪かった

これどうやったら直るかな…
録音して聞いてを繰り返して、ひたすらフィードバックするしかないかな


921: 名無しさん 2016/12/28(水) 22:45:56.31 ID:QXjwvGRB.net

>>916
ネットで聞いたって治らない
アナウンス学院とか話し方教室とか通って
50音の発声方法から学ぶのが一番の近道だよ
微妙な口の開け方や舌の動きはマンツーマンで指導してもらわないと無理


932: 名無しさん 2016/12/29(木) 11:44:02.51 ID:g17Y/qq4.net

>>916 だけど、自分の声が嫌いなのもあるのかなあ…

吃音まではいかないけど噛みまくるし舌ったらずだし、変に甲高くて子供っぽい感じ
高揚した時に早口に一方的にまくし立てたり、抑揚に違和感もあった
オタクっぽいって言われたらその通りだと思う

とりあえず焦らずゆっくり丁寧に喋ることを意識してみる 


935: 名無しさん 2016/12/29(木) 12:07:54.14 ID:1DImNUp4.net

「山田太郎」を「やあまあだあ たあろおう」と発音する練習が、早口や滑舌下手には聞いたな。


939: 名無しさん 2016/12/29(木) 13:22:22.86 ID:g17Y/qq4.net

>>935
「やあまあだあ…」って発音してから普通に言ったら、少し流暢に喋れたような気がする

試しにいくつか短文をこの発声法で読んでみる

あと話し方の本も探してみるね
どうもありがとう!


936: 名無しさん 2016/12/29(木) 12:14:14.78 ID:1DImNUp4.net

>>932
話の内容とか表現、語尾とかだけど。
自分も相手との会話が続けやすくなるようにと、変にうがったというか、回りくどい、突っ込みやすい表現だった。

これは録音もいいけど、
実際に話す相手、親しい人にアドバイスを求めるのが一番な気がする。

あと、好印象を持たれる話し方とか、会話を続ける話し方とかの本を、立ち読みで参考にした。


今では仕事で大勢の前で長時間話しをすることもあるけど、滑舌がいいと言われる。
時々早口になって苦情を云われるけどw


918: 名無しさん 2016/12/28(水) 18:06:00.52 ID:pLv1fg32.net

俺も自分の声嫌いっていうか、こういう声嫌い! ていうタイプの声だった。苦笑
どうにかなるとも思えないからもう気にしないことにしてるけど


919: 名無しさん 2016/12/28(水) 19:45:01.38 ID:SrA0k7ck.net

気持ち低めにゆっくり喋るよう気をつけてみたら?
あとは語尾伸ばさないようにするとか
煽る感じってどんなもんなのか想像つかないけど


922: 名無しさん 2016/12/28(水) 22:48:51.28 ID:Fwv6CGjN.net

俺も甲高い声でちょっと吃音気味だわ。
発達障害の人って吃音併発してる人多いのかね?


926: 名無しさん 2016/12/28(水) 23:22:01.64 ID:O6Ck7uN6.net

>>922
子供の頃から軽い吃音がある
耳の機能に問題があるからじゃないかなと思ってる
脳内で色々なこと考えてるからとっさの言葉がでないんだよね


928: 名無しさん 2016/12/28(水) 23:58:34.08 ID:JDYi9i5P.net

>>926
> 脳内で色々なこと考えてるからとっさの言葉がでないんだよね

すごくよく分かる
これが原因で最近吃音気味になった


923: 名無しさん 2016/12/28(水) 22:52:04.92 ID:lubam8LY.net

あの、自分の声って皆嫌いらしいよ


924: 名無しさん 2016/12/28(水) 23:05:17.31 ID:WpkG9e3s.net

話し方のキモい奴って100%他人の話を聞いていない
さらに場違いな自分のことを必死で話そうとするからキモい
まずは自分の周りにいる聞き上手さんを見習え
最小限の言葉で場に溶け込み、他人を傷つけない人が必ずいるはず


931: 名無しさん 2016/12/29(木) 09:50:48.01 ID:pnEhMxU4.net

>>924 がまさに場違いな自己主張で聞き上手じゃなくなっててほんのりワロタ
話の内容や姿勢じゃなくて声の調子とかの話をしてるのにね


927: 名無しさん 2016/12/28(水) 23:50:25.06 ID:SrA0k7ck.net

吃音はないけど滑舌悪いわ
たちつてとが苦手


937: 名無しさん 2016/12/29(木) 12:33:31.17 ID:1DImNUp4.net

とにかく、「やあまあだあ たあろおう」と言った後で、「山田太郎」と言ってみて。
とても言いやすいから。

文章でやってみると、もっと分かりやすい。

ADHDは早口多い気がする。


「自分の本質に逆らわず生きる」はアリか

895: 名無しさん 2016/12/27(火) 13:43:10.41 ID:MclReTsV.net

ワーキングメモリ補完のため、

1todoリストアップ 
2作業分解 
3スケジュール表 

ADHDの認知行動療法の基本だけど、
それをうまく活用する事も出来ないほど酷くて、疲れた。

計画的に生きようと無理するより、 無計画に精一杯反射的に生きる方が、
自分の本質に逆らわないので心のエネルギー消耗しないし生産的な気がしてきた。


ペンギンなら飛ぼうとするより、泳ぎをいかして生きる方がいいように思ってくる。


897: 名無しさん 2016/12/27(火) 15:37:16.84 ID:rMKAe37R.net

理想通り行かないから理想を下げて現実的にみたいなこともたまに言われるけど

それやると下げた現実よりさらに下になってどんどん下に行くループの
果てしない地獄っていう


912: 名無しさん 2016/12/28(水) 10:45:58.56 ID:403CnMwf.net

>>897
いやどっかで必ず下げ止まりラインはあるよ。
あとはもうプライドの問題。

例え一センチのハードル、一センチの跳び箱でも価値は見出せる。

「一センチじゃ意味ないや」って投げ出しちゃったらそこで終了。

トイレ行けた、ご飯食べたってだけでも、出来たという価値に変わりはないんだから
特大のよく出来ましたハンコ押してきゃいいんだよ。 


903: 名無しさん 2016/12/27(火) 20:37:29.06 ID:HEFR3MQc.net

ToDoリストアップ、何も浮かばない
毎日無駄に過ごしてるから何かやりたいのに何をするべきかわからない


904: 名無しさん 2016/12/27(火) 22:45:47.47 ID:taVJKWa4.net

こういうトリガリストを使ってみるのもいいかも
いろんな人が公開してるのでほかのはぐぐって


GTDトリガーリスト

仕事のこと
現在抱えているプロジェクトにはどんなものがありますか?
現在の仕事の目標は何ですか?
将来行うべきプロジェクトにはどのようなものがありますか?
机の上に何がありますか?
机の引き出しの中には何が入っていますか?
書類入れ、本棚、ロッカーやそのほか、あなたが管理している箇所にはどのようなものがありますか?
現在上司と約束(依頼)していることは何ですか? 約束(依頼)したいことは何ですか?
現在部下と約束(依頼)していることは何ですか? 約束(依頼)したいことは何ですか?
現在同僚と約束(依頼)していることは何ですか? 約束(依頼)したいことは何ですか?
現在取引先と約束(依頼)していることは何ですか? 約束(依頼)したいことは何ですか?
仕事の環境で変えたいことはありますか?
書かなくてはいけないメールがありますか?
処理しなくてはいけない書類がありますか?
かけなくてはいけない電話がありますか?
行わなくてはいけない会議はありますか?
会議に関して行わなくてはいけない作業がありますか?
給与について心配事がありますか?
キャリアプランについて心配事がありますか?
仕事上の直近のイベントにはどんなものがありますか?
習得したいスキルがありますか?
調査しなくてはいけないことがありますか?

プライベートのこと
あなたの家を隅々まで思い浮かべてください。何かしなくてはいけないことがありますか?
あなたの将来の目標は何ですか?
あなたの現在の心配事は何ですか?
あなたは今誰かと何か約束していますか?
あなたは誰かと何かの約束をする必要がありますか?
今、あなたが欲しいものは何ですか?
プライベートの直近のイベントにはどんなものがありますか?
次の休みはどのように過ごしたいですか?
行ってみたい国はありますか?
会いたい人がいますか?
習得したいスキルはありますか?
習得したい言語はありますか?
健康に関して心配事がありますか?
家族に関して心配事がありますか?
友人、近所の方などに関して心配事がありますか?
見たいテレビ、映画がありますか?
修理しなくてはいけないものがありますか?
お金はきちんと管理されていますか?

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0607/14/news064.html
907: 名無しさん 2016/12/28(水) 00:01:49.10 ID:4AgeSOfl.net

>>904
ありがとう参考にしてみる


やっていく。

990: 名無しさん 2017/01/04(水) 02:39:18.41 ID:8xoxUbXh.net

最近はここと凹凸ちゃんねるを見るだけで何かしたきになっててヤバい
仕入れた知識は実行しないと意味ないのに


993: 名無しさん 2017/01/04(水) 06:36:37.28 ID:+mYSwuBH.net

>>990
「凹凸ちゃんねる」って知らなかったから参考になる。

でも「でこぼこちゃんねる」の方が自然な感じがするけど
そうじゃなくて「おうとつちゃんねる」なんだねw


755: 名無しさん 2016/12/20(火) 18:27:21.50 ID:/sdX4jlJ.net

高次脳機能障害で7秒しか記憶が持たなくなった人のドキュメンタリー番組では
常にA5くらいのノートを手に持って何かあるたびに逐一メモしてたな


病気で脳をやられたのが原因だそうで、脳細胞は部分的に死滅・萎縮してぽっかりと黒い画像
名前など基本的にずっと変わらないものは覚えていられるけど
今日は何月何日か、自分はいま何歳か、というような移り変わっていくものは覚えられない

でも運転は病気前からやっていたので普通に出来るんだそうだ

新しい道は覚えにくいが、何度も繰り返すことで長期記憶に移していくことは可能だという

できることと難しいことの割り切り、その中でも
反復練習で体に叩き込めるところは諦めず頑張って覚えこませる

障害にあぐらをかいて終わりではなく、出来そうなところは頑張る前向きな姿勢

常に明るくニコニコ笑顔が印象的な女性だったが、その境地に至るには
家族含めてすさまじい戦いや葛藤があったことも伺えた

いろいろと考えさせられる番組だったよ


756: 名無しさん 2016/12/20(火) 19:00:03.22 ID:+9IzYmgZ.net

それタイトルとか放映日とか分かる?
見てみたいな。


757: 名無しさん 2016/12/20(火) 19:12:04.30 ID:PbTcuXjp.net

これかな


758: 名無しさん 2016/12/20(火) 20:42:52.79 ID:RyyKscg1.net

>>757
不謹慎ごめんだけど、リピーテッドとかバタフライエフェクトみたいなサスペンス映画の世界みたいだ
毎日がサスペンスだな


759: 名無しさん 2016/12/20(火) 21:39:00.81 ID:LTlRpE7s.net

メメントがそんな感じの映画だよね
あれは結構好き嫌い分かれそうな話だけど


761: 名無しさん 2016/12/21(水) 04:06:07.97 ID:Hgio/pbg.net

博士の愛した数式っていうのもあったね


850: 名無しさん 2016/12/25(日) 00:23:48.95 ID:lV62p+SS.net

危機感がない自分に活を入れたくて、せっぱつまった状況になってる人のブログや
生死に関わる題材の映画やドキュメンタリーをときどき見るんだけど

毎日普通の生活すらできなくなってる人がいるのに、五体満足でぐだぐだしてる場合じゃないよな…


966: 名無しさん 2017/01/02(月) 08:37:32.83 ID:AVS8V3eq.net

今日はコンサータ飲んで片付け頑張る!


458: 名無しさん 2016/12/03(土) 11:04:54.38 ID:NlUDWWay.net

会社で嫌な事あって切り替え上手くできなくて凹んでたが
皆頑張ってるの見てたらなんか元気出てきた


発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術
借金玉
KADOKAWA (2018-05-25)
売り上げランキング: 526

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1477618496/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/