images (12)

1: 名無しさん 2018/04/16(月)19:26:51 ID:MRd

スレタイの通り


スポンサーリンク

2: 名無しさん 2018/04/16(月)19:28:28 ID:c3K

やりたくないことは無理してやらんでええという教育を徹底する


3: 名無しさん 2018/04/16(月)19:29:54 ID:MRd

>>2
それは自分を苦しめることになるで 
現段階では嫌でも働かないと死ぬんやし


4: 名無しさん 2018/04/16(月)19:29:58 ID:XA0

なんとかインカムとかいう制度を実施して金配る


9: 名無しさん 2018/04/16(月)19:32:24 ID:MRd

>>4
生活保護貰えないレベルの生活苦は救えるやろうが
生活保護受給者は自殺するやろうな


5: 名無しさん 2018/04/16(月)19:30:53 ID:PnO

39歳までの死亡原因の第一位が【自殺】で
中高生の【自殺】は横ばいらしい。


7: 名無しさん 2018/04/16(月)19:32:08 ID:m9S

30代若者補正も無くなって成長に伸び悩む時期やからな


11: 名無しさん 2018/04/16(月)19:32:51 ID:PnO

学校の虐め犯罪の「死ね」は
自殺教唆罪に認定すべきやな

近所に未遂に終わったけど
虐めで飛び降り自殺した女子おるんや
世知辛いな…


18: 名無しさん 2018/04/16(月)19:35:23 ID:MRd

>>11
許せんな
ただ引き金になっただけで自己責任ってパターンがあるのが、判断難しい
昔の話やが、ブログに死ねって書かれたくらいで自殺した女子高生もおるし


21: 名無しさん 2018/04/16(月)19:36:45 ID:jDE

色々なルートで生きる希望がある
ということで洗脳する


29: 名無しさん 2018/04/16(月)19:40:12 ID:m9S

>>21
メディア「勝ち組!年収ン千万!豪華な住居!華やかな生活!」


22: 名無しさん 2018/04/16(月)19:37:26 ID:3bk

自殺も殺人って名前に変える


28: 名無しさん 2018/04/16(月)19:39:53 ID:2tb

自殺したらあの世で超大変という宗教的な考えは?
ダメか


33: 名無しさん 2018/04/16(月)19:41:22 ID:MRd

>>28
一応天国には行けないという盲信があるから死ねないのはあるやん


31: 名無しさん 2018/04/16(月)19:40:32 ID:c3K

日本って出る杭は打たれるっていう超絶糞なことわざあるやん?
いい杭も打ってまうんや
ダイヤやプラチナのように人と違う方が価値があるっていう考えが広まらんと


34: 名無しさん 2018/04/16(月)19:41:43 ID:aOs

自殺を悪いことのように言わなければそもそも減らさずにすむんだよなあ
自殺は苦難に満ちた人々の幸福の権利


35: 名無しさん 2018/04/16(月)19:42:57 ID:MRd

>>34
迷惑は迷惑やし悪いことやろ
電車に飛び込むやつなんて業務妨害やで普通は


37: 名無しさん 2018/04/16(月)19:43:13 ID:ua1

当たり前の話やけど弱者っていうのは相対的なもので、今いる弱者を救済したところで他の誰かがまた弱者になるだけや

長い目で見れば他の奴を虐げ自殺に追い込んでるだけ 


43: 名無しさん 2018/04/16(月)19:45:30 ID:jDE

効果はわからんが、アメリカなんかは
精神分析、カウンセリング、悩み相談会が
昔からどう見ても日本より広まっているので、参考になるかもね


51: 名無しさん 2018/04/16(月)19:47:12 ID:MRd

>>43
アメリカはいざとなれば拳銃で死ねるから贅沢


49: 名無しさん 2018/04/16(月)19:46:07 ID:c3K

他人との比較をできるだけやめよう
幸せも何が合ってるかも人それぞれよ


52: 名無しさん 2018/04/16(月)19:47:27 ID:c3K

日本って基本的にええ国やとは思っとるんやが妬み根性はすごい傾向にあると思うわ


56: 名無しさん 2018/04/16(月)19:48:34 ID:ufw

>>52
そういう意味では資本主義が本当に合わない民族


64: 名無しさん 2018/04/16(月)19:50:44 ID:c3K

>>56
金稼いどる奴とか成功者の足引っ張る暇あったら、自分が上に行く努力を少しでも考えたほうが有益やろって奴が多い
明らかに悪いことは文句言えばええけど


77: 名無しさん 2018/04/16(月)19:55:51 ID:3dh

>>64
でもアメリカとかって金持ちが寄付しないと家の前でデモとかされるらしいやん


84: 名無しさん 2018/04/16(月)19:58:24 ID:c3K

>>77
よその国でもそういうことはあろうが、日本の場合、金持ち=人を出し抜く悪い奴みたいな考えの奴多いやん
要領が良いって素晴らしいことよ


60: 名無しさん 2018/04/16(月)19:49:29 ID:CXp

>>52
出る杭うつ性悪だぞ


89: 名無しさん 2018/04/16(月)20:01:34 ID:ufw

>>84
それだけ、日本が貧しくなったんや
一億総中流の時代から格差が顕著になってしまった


59: 名無しさん 2018/04/16(月)19:49:05 ID:Q69

冷静にいうなら無理で終わる


87: 名無しさん 2018/04/16(月)19:59:57 ID:9cS

減らすことは出来るけどなくすことは無理やろ
ある部分では自然淘汰みたいなもんやからな
死を選ぶ自由ってのもあるんやと思うわ


92: 名無しさん 2018/04/16(月)20:02:53 ID:NP0

セクロスがもっと身近で簡単なものになれば自殺する奴へると思うぞ


95: 名無しさん 2018/04/16(月)20:05:29 ID:ufw

自殺だけを無くしたいならマトリックスのような世界観を作るしかないな


97: 名無しさん 2018/04/16(月)20:07:09 ID:M2b

自殺って概念無くせばええねん
首吊り自殺はロープ作った奴による他殺、入水自殺は災害死とか


100: 名無しさん 2018/04/16(月)20:08:17 ID:ufw

>>97
いわゆる自死かな


96: 名無しさん 2018/04/16(月)20:06:25 ID:MRd

なんでここまでアイデアが出てくるんや


99: 名無しさん 2018/04/16(月)20:07:55 ID:9cS

人生のやり直しが超簡単な社会になれば相当減るやろな
その方向性で現実可能性があるのはベーシックインカムの導入あたりか
これができれば劇的に変わる可能性はあるな


104: 名無しさん 2018/04/16(月)20:09:18 ID:ufw

>>99
減らすって言う方向で行けばそうやろな


98: 名無しさん 2018/04/16(月)20:07:29 ID:c3K

これは極端な例やが「この高校クソやわ」ってやめた友達が大検で京大行きよったし


102: 名無しさん 2018/04/16(月)20:08:52 ID:c3K

やり直しはできんが出直しは意外と簡単にできるで


105: 名無しさん 2018/04/16(月)20:10:19 ID:9cS

>>102
ほんまはそうなんやけど、みんな出来ないと思いこんでるわけやん
その強烈な先入観をぶっ壊すには相当大きな価値観のパラダイムシフトが必要やろな
そのための方法としてワイはベーシックインカムを推す


107: 名無しさん 2018/04/16(月)20:11:18 ID:CXp

>>105
BIしたら高額医療の奴自殺するわ


109: 名無しさん 2018/04/16(月)20:12:38 ID:9cS

>>107
今のBIのアイディアは社会保障、特に医療費に関しては
完全に0にはしない方向で進んでるらしいで
それでも十分に実現可能らしい


110: 名無しさん 2018/04/16(月)20:13:47 ID:CXp

>>109
どう計算したら財源が健全化するのかワイにはわからないわ


111: 名無しさん 2018/04/16(月)20:14:37 ID:9cS

>>110
医療費だけは現状維持程度にして残りをBIで均等割にすればええねん
難しい話やないやろ


117: 名無しさん 2018/04/16(月)20:16:33 ID:CXp

>>111
年金どうするんや 障碍者と老人死ぬ


118: 名無しさん 2018/04/16(月)20:17:38 ID:c3K

>>117
老人に関してはBIで最低限生きられるんちゃう?


121: 名無しさん 2018/04/16(月)20:18:54 ID:CXp

>>118
月5くらいなら無理だろ 生活保護もいるしそいつら切り捨てるってなると治安悪化するぞ
貧困と犯罪は相関あるから


125: 名無しさん 2018/04/16(月)20:20:42 ID:9cS

>>121
無条件で月5万円もらえるのに貧困ってことはないで
実際はもうちょっと行けると思うけどな
BIが導入されたらそれに準じてその水準で生活できる社会構造になるやろ
ってかなるべきやな


127: 名無しさん 2018/04/16(月)20:21:14 ID:CXp

>>125
いや働けない人だっているだろ


128: 名無しさん 2018/04/16(月)20:23:16 ID:9cS

>>127
医療費のほうが何とかなってればBIの金額くらいで働かんでもなんとかなるで
そういうBIの金額での最低生活保障パッケージみたいなの作ればええと思う
ってか出来ると思うで


129: 名無しさん 2018/04/16(月)20:24:09 ID:CXp

>>128
ならねーよ 生活扶助どれだけのひとがうけとるかしらんのか? 
結局弱者切捨てでしかない


130: 名無しさん 2018/04/16(月)20:25:12 ID:9cS

>>129
いや、なるで
毎月無条件に全員が数万円もらえる社会になったら
価値観がガラッと変わるから現状の生活扶助なんて基準にはならんよ


113: 名無しさん 2018/04/16(月)20:15:19 ID:ujI

自殺のほとんどの原因は鬱っていわれてるし鬱対策すればええねん
日本は(海外事情は知らんが)鬱やら心の病気に理解足りない


119: 名無しさん 2018/04/16(月)20:17:59 ID:ufw

>>113
鬱=甘え
これが日本の常識だしな


116: 名無しさん 2018/04/16(月)20:16:29 ID:sPh

自殺の原因には経済的理由と人間関係があるから、それぞれ分ける必要があるで


133: 名無しさん 2018/04/16(月)20:27:40 ID:c3K

今でも生活保護の申請がなかなか通らんっていう人もけっこういるんやろ?
そやったらBIで一律の方が救われる人も出てこない?


134: 名無しさん 2018/04/16(月)20:27:42 ID:CXp

そもそも生存権侵害で違憲立法になるし、社会保障が切り捨てられたら消費動向も落ち込んで景気が失速する 
そんなことするなら素直に移民増やしたほうがまだマシ


136: 名無しさん 2018/04/16(月)20:28:23 ID:9cS

>>134
そういう部分的に不幸になる人しか見てないからあかんのやで
全体で見れば景気も良くなるし救われる人のほうが増えるわ


138: 名無しさん 2018/04/16(月)20:29:45 ID:CXp

>>136
いや犯罪が増えるし一部救って一部しなせるだけ
そんなあほな政策とる政党なんて希望と野党だけだ
それなら与党の移民政策のほうがマシ 
食い物ほしさの犯罪頻発するぞ


139: 名無しさん 2018/04/16(月)20:30:17 ID:9cS

>>138
移民やって一部不幸になる人おるやろ
お前アホすぎやぞ


140: 名無しさん 2018/04/16(月)20:32:30 ID:xT7

レスバって最初はお互いの意見を認めてもらえるように話しあうけど最終的に罵詈雑言必ず出てくるよな
スレの空気悪なるだけで話し合いも着地できないから誰も得しない


141: 名無しさん 2018/04/16(月)20:34:19 ID:c3K

>>140
でもこのスレ、予想以上にええ議論じゃね?


146: 名無しさん 2018/04/16(月)20:39:26 ID:xT7

>>141
いやええ議論やから勿体ないなあと
そのまま続ければええのに途中から反論そっちのけで罵倒のしあいになるのがね


144: 名無しさん 2018/04/16(月)20:39:15 ID:9cS

現状の社会保障制度だって一部、例えば老人なんやらを優遇して
若者を殺しにかかってるアンバランスな制度なのにな
やから自殺も多いんやろ?

そこ無視して社会保障減らしたら犯罪増える景気悪くなるって
ワイからしたら妄想が過ぎるっちゅー話しや
むしろ若者迫害やらのアンバランスが軽減して社会全体のバランスが良くなれば
犯罪率も自殺率も景気も改善するに決まってると普通なら思うで


122: 名無しさん 2018/04/16(月)20:19:36 ID:urn

自殺論って本読むとええぞ
スレタイとはずれるんやが国々が固有の自殺係数みたいなんを持っとるんやて


自殺論 (中公文庫)
自殺論 (中公文庫)
posted with amazlet at 18.04.17
デュルケーム
中央公論社
売り上げランキング: 5,751

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523874411/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題