1: 名無しさん 2018/04/10(火) 11:35:07.016 ID:XVbaDIeY0

マジで頼む


スポンサーリンク

6: 名無しさん 2018/04/10(火) 11:36:07.046 ID:N7TogCbUd BE:807692757-2BP(1140)

つ💊


9: 名無しさん 2018/04/10(火) 11:37:33.900 ID:x6KrZbEv0

コンサータかストラテラ


10: 名無しさん 2018/04/10(火) 11:38:03.168 ID:GtynqkVF0

アスペ(だと思う)親から育った、ADHD(だと思う)俺
親が努力厨でことあることに努力しろ努力しろと押し付けてくるんで、すっかりアンチ努力な人間になりました
ADHDの人間に努力させたきゃ褒めるとか餌を用意しないと絶対無理


32: 名無しさん 2018/04/10(火) 11:56:46.773 ID:FeaOc5fRd

>>10
努力しない理由を親に擦り付けてるあたりに
こいつの人間性の糞さが垣間見える
親は関係ないお前の人生だぞ

努力しないとお前の人生がダメになるぞと
素晴らしい事を親は教えてくれてるじゃん


88: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:10:06.153 ID:9SKs5IiFp

>>32
了見狭すぎない?何故そんな分かった気になれるのかすごいな


38: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:11:10.445 ID:EZPERZDB0

>>32
18年間、下手すりゃもっと干渉されるのに親は関係ないとかよく言うぜ


14: 名無しさん 2018/04/10(火) 11:39:10.109 ID:oze8ccz6d

努力すると人質の子供が助かる状況


17: 名無しさん 2018/04/10(火) 11:44:19.601 ID:gfWNQN8w0

ADHDは「努力ができない」という特徴じゃないの?

例えると車に「ハンドルがついてない」という特徴があって、曲がる方法考えようぜ!って言うようなもの


18: 名無しさん 2018/04/10(火) 11:45:46.835 ID:oze8ccz6d

>>17
好きなことなら努力出来る


23: 名無しさん 2018/04/10(火) 11:47:28.696 ID:5MpCFmCxM

>>18
ADHDの奴は努力と思ってないぞ


20: 名無しさん 2018/04/10(火) 11:46:06.591 ID:VN3qKGXsa

ADHDの奴は自分の境遇や環境に興味ない奴ばかりだから
そうじゃなくて身内のあれこれとか他人に切羽詰まった状況にならないと行動できないよ


22: 名無しさん 2018/04/10(火) 11:46:59.628 ID:oze8ccz6d

生死が掛からないとやる気でない病だ


24: 名無しさん 2018/04/10(火) 11:50:48.632 ID:J0kAcZXY0

努力しても結果が明後日の方向に向かっていってしまうんじゃないのか


28: 名無しさん 2018/04/10(火) 11:52:48.108 ID:oze8ccz6d

好きなことしかやれないから天才型になっちゃうんだよな


29: 名無しさん 2018/04/10(火) 11:53:32.018 ID:PbmlGg/40

本気で栄養管理を徹底したらADHD症状軽くなったしADHDはただの栄養失調って思ってる。まだに衝動性を克服できていないが。


45: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:23:46.371 ID:LTTvw4OB0

>>29
でも衝動性克服できてないからやっぱりADHDだろ


31: 名無しさん 2018/04/10(火) 11:56:21.025 ID:oze8ccz6d

基本はノルアドレナリン受容体の変質だろ
再取り込み出来ちゃうコスパ高い性能だから
ストレスでノルアドレナリン出なくてやる気にならずボーッとするんだよ


41: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:18:21.351 ID:oze8ccz6d

ストラテラは>>31 のためにある
脳機能としては改善される率が高いだろう

壁がもういっこあってな
脳機能が違うから健常者と「普通」が共感出来ないんだよね
だから会話が成り立ちにくい

そこで自分は違うという主張を我慢して「健常者なら」って視点で
他人と話すようにする訓練が必要になる


30: 名無しさん 2018/04/10(火) 11:55:26.613 ID:kyCyBRFAd

努力する必要はない
効率よく生産性よくする必要があるだけ
お前らの努力は残業とか苦手なことに長時間かけて克服しようとかそういった非生産的な凡人しかいない


48: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:27:09.179 ID:uKfwj4kt0

別に努力は出来るけど
その努力が一般人の思う努力に見えないというだけで


53: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:32:44.365 ID:uKfwj4kt0

ただ努力してても思考疲れがすぐ来てぼーっと他の事を考えたら数十分たってたり
努力する対象を見失ったり、どう努力するかでフリーズしたり
なんかそんなんだろ


54: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:33:24.574 ID:oze8ccz6d

>>53
的確だな
メモリがすくねーのよね


55: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:34:52.811 ID:AAZylR4g0

コンサータは吐き気とか痩せたりとか副作用がヤバかった


143: 名無しさん 2018/04/10(火) 14:16:31.798 ID:kbE1nw+A0

>>55
ストラテラよりましだったけどなぁ


147: 名無しさん 2018/04/10(火) 14:20:22.456 ID:AAZylR4g0

>>143
ストラテラもヤバかった


154: 名無しさん 2018/04/10(火) 14:31:54.858 ID:kbE1nw+A0

>>147
吐き気止めのノバミンと併せてもダメでした?
ナウゼリンもプリンペランも気休めだからなぁ


56: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:36:02.021 ID:Q1oGLyp+p

まんま俺でワロタ
でもこんなの職場でどう説明したらいいんだよ
画像


57: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:36:41.920 ID:iWkxyTBy0

>>56
これすごいわかりやすい


58: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:37:40.698 ID:Ily0bU5Zr

>>56
コンピュータかな?


59: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:38:34.726 ID:wAJ+nfDQ0

>>56
これ左が稀に見る秀才なだけで世の中の大半は右側だろ
だからメモ取って後から見て思い出せるようにするわけだし


60: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:39:49.219 ID:Q1oGLyp+p

忘れないためにメモしろって言われるけど
メモすること自体を忘れてしまうんだよな
「メモすることを忘れてしまう」って言ったら「習慣付けろ」で一蹴されたわ


61: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:41:54.592 ID:oze8ccz6d

外部記憶装置に頼る他ないと思われる
ホワイトボード、付箋、引き継ぎノート(俺から俺用)とか

習慣付けってのは俺たちも出来る
HDDの性能は悪くない


62: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:42:29.811 ID:PbmlGg/40

ホウ素サプリを6mg~9mg摂取(メモリ強化)
カルシウムサプリとる。(神経の炎症を抑える)
毎日サバ一匹たべる。(DHAEPADMAE補給)

今日食べた食材の栄養素メモとってどの栄養とってた時が良かったかを繰り返す。出来ればサプリはiherb.comの海外のコスパいいやつを買って、ホウ素サプリはキレート化されてるやつとかがいいかな。終わり。ホウ素が結構重要かも。CPU強化栄養素は模索中


78: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:58:39.200 ID:sjssBzVma

>>62
ホウ素とかなんかこわい
衝動性って例えばどんなん?


83: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:03:21.157 ID:PbmlGg/40

>>78
衝動性は、いわゆるやるべき事を先送りにする行為とか。例えば今やることがあるのに今やってることがやめきれないとかがそれにあたる。衝動買いもそう。冷静に考えきれずに行動を起こしたりする。自制心が弱い


73: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:54:02.331 ID:uKfwj4kt0

ホウ素サプリが良いの?


77: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:58:04.121 ID:PbmlGg/40

>>73
そうだよ。全ての栄養管理徹底して行っても症状が軽くならなかったが最後にホウ素サプリ入れたらだいぶ直った。甲状腺機能強化のヨウ素とかも大事だけど


64: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:43:17.061 ID:lohUAq+Ld

メモリの例えで言うなら
俺的にはちょっとでも他の事に興味向くと
瞬間で繋いでる何かが切れてメモリのデータゼロになる感覚だけどな


65: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:45:04.536 ID:oze8ccz6d

>>64
大事な書類とか持ってる時に客から呼ばれて書類無くすとかよくやったわww


66: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:45:13.667 ID:uKfwj4kt0

習慣づけは難しいから、行動の中でそれが必然的に目に入る、触れざるを得ないような配置とかに工夫するのが良さそう


80: 名無しさん 2018/04/10(火) 12:59:20.007 ID:rLAiV/OOa

その日ちょっとがんばれば達成できる超短期目標を日々設定してあげるしかない


87: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:06:01.915 ID:uKfwj4kt0

脳を無理やり使ってるとわりと早い段階でフリーズして、自動的にメモリクリーンが行われるんだよな


89: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:10:20.279 ID:xCs7rtg8a

お母さんに買い物頼まれても
綺麗な花をみつけて持って帰ってくるからな


90: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:11:11.072 ID:9SKs5IiFp

ADHDは脳の報酬系っていうドーパミンが通る回路が活性化しにくい。だけど一度活性化するとそれは強烈になる。


92: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:12:41.297 ID:xCs7rtg8a

>>90
ブラックRXみたいだな


91: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:12:13.736 ID:m+UYJBVid

小説読んでると
ちょっとでも話が進むと頭に情報、場面状況の把握、そこから連想したことが溜まりすぎてフリーズして止まるから
よほど夢中になってない限り
数ページでも一気に読めたことなんてない、つか文庫本一冊に全力で読んで10時間はかかる


96: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:17:02.976 ID:9SKs5IiFp

ワーキングメモリ少ないのも特徴だよな
考えていたことを忘れる


97: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:18:08.216 ID:5MpCFmCxM

>>96
Google開いて調べようとしていたことを忘れるみたいなのか?


98: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:21:25.992 ID:ALMr/BSr0

小学生に教えるみたいに小さな課題をちまちま出してくる感じならできるんだろうけどね
管理された方がいい


99: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:22:03.543 ID:ew3K3zGUd

>>98
クイズとか得意だよな


104: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:33:37.802 ID:XcZ2f2740

ADHDは努力するだろ、それを「そっちじゃなくてこうやれ」って言った途端やる気無くすのがADHD


113: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:46:06.239 ID:Ir7DF8q90

まずADHDがなにか、どんな症状があるのかから教えてくれ


114: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:49:33.054 ID:5x/AoufI0

>>113
物事に注意できない
多動性(異常な貧乏ゆすりなど)
感覚過敏
衝動性(我慢できない)
報酬系回路が死んでるからあらゆることにやる気が出ない
努力できない
異常に不器用
普通に歩いているだけで人にぶつかる
挙動が明らかにおかしい
アレルギーもセットでついてくる
様々な二次障害が併発する

これ全部症状ある人もいればこの中の一つ二つ特化の人もいる
もっと症状ある可能性は高い


115: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:50:48.831 ID:Ir7DF8q90

>>114
結構酷いな
てかアレルギーも関係あるの?


116: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:51:59.320 ID:5x/AoufI0

>>115
アレルギーは確実に関係ある
併発してる人がかなり多いか全員
syamuさんいるじゃん?
あの人も多分ADHDだけどアトピー持ちでしょっちゅう掻いてる


119: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:56:52.531 ID:Ir7DF8q90

>>116
syamuって人は知らないけど、もし関連性があるなら逆に何か対処方法も見つけれそうな気がしてくるな
てか”報酬系回路が死んでる”ってのがかなりキツイな


120: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:57:38.862 ID:5x/AoufI0

>>119
ぶっちゃけこれさえ治れば
健常者並みとは言わずともそこらの底辺のおっさんにはなれると思うんだADHD


123: 名無しさん 2018/04/10(火) 13:59:39.923 ID:Ir7DF8q90

>>120
楽しいことや好きなことに対しても努力できないの?
例えばゲームのレベル上げとか、食べるのが好きだから食に関する知識を豊富にしようとするとか


126: 名無しさん 2018/04/10(火) 14:00:51.461 ID:5x/AoufI0

>>123
できる人が大多数
宇野昌磨なんかはまさにそれ
俺は好きなことでも努力できないしやる気が出ない


166: 名無しさん 2018/04/10(火) 15:30:41.147 ID:jyHSpDRUr

言語性80で動作性100のやつも
言語性120で動作性140も
どっちもADHDだから個人差によるとしか
つまりADHDでもお前らより基本スペ高い奴いるんだけど
何故かお前らの想定するADHDってゲエジみたいなのばっかだよな


167: 名無しさん 2018/04/10(火) 15:31:53.837 ID:5x/AoufI0

>>166
実際そういうやつが多いし
ADHDで有能なやつなんてほんの一握りだ
IQが高くても無能なADHDも多い


194: 名無しさん 2018/04/10(火) 18:42:48.547 ID:x+lGTRsJr

ADHDであると告白してる金メダリスト体操選手や
金メダリスト競泳選手が居るように
自分の型がマッチした分野に対しては凄まじい努力の成果を挙げるんだよな

型がマッチしない分野に対しては既に散々述べられてきたように
人並未満の結果ばっか量産するしそれ故か
必死に努力しても努力してることに周りが一切気づいてくれない事も沢山ある訳で


197: 名無しさん 2018/04/10(火) 19:14:39.129 ID:DJuzbPALM

別にADHDは才能があるわけじゃない
基本的には常人より劣ってるんだろう
ただ不得意分野と普通にこなせる分野があるから、普通にこなせる分野の方で才能がある人は
そっち特化で頑張れば成功できるってだけ


124: 名無しさん 2018/04/10(火) 14:00:32.011 ID:EDuFn6W90

俺の経験から言うとADHDが努力する為に使える原動力は
・コンプレックスの解消
・やらなければいけないことからの逃避
・中途半端な状態の物事を見た時に完成させたくなる衝動


あなたの脳のしつけ方
青春出版社 (2017-09-01)
売り上げランキング: 9,247

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1523327707/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/