画像


うつ病の人が増えています。うつ病の治療薬である「抗うつ薬」も、たくさん使われるようになりました。ところが、8割の人には
抗うつ薬は役に立たないといいます。一体どういうことでしょうか。

「効いているのは5人に1人」

抗うつ薬の効果が限定的なことを示す研究は少なくありませんでした。1995年には、米国の精神科医が、SSRIの一種セルトラリンと、
プラセボを比較。セルトラリンでは、うつ症状が改善した人の割合は60%だったのに対し、プラセボでも42%の人が改善したと報告しました。
実際に抗うつ薬が効いた割合は、プラセボとの差である20%足らずだったわけです。

独協医科大学埼玉医療センターこころの診療科の井原裕教授は「抗うつ薬が本当に効いているのは、うつ病の5人に1人。
残りの8割の人には、薬は無意味です」と言います。

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180314-OYTET50005/?yid=051DAD4C7&from=ym



スポンサーリンク



15: 名無しさん 2018/03/22(木) 06:45:06.03 ID:XATSKkdj0

自殺しないようにやる気なくさせるだけだからそらそうよ


77: 名無しさん 2018/03/22(木) 08:28:12.04 ID:D89pz0XC0

>>15
同じこと医者に言われたわ


5: 名無しさん 2018/03/22(木) 06:27:46.01 ID:T/kzlwg60

副作用なのか症状の悪化なのか区別がつきにくいし精神科の治療は泥沼化しやすいな


9: 名無しさん 2018/03/22(木) 06:32:52.89 ID:C8MPTCce0

>>1
知ってた速報


12: 名無しさん 2018/03/22(木) 06:40:30.71 ID:qsV3/5gx0

やはりデパス最強だったか


17: 名無しさん 2018/03/22(木) 07:01:05.93 ID:XzQnzqZ90

そら悩みが解消されないとうつ症状も治らんわ


20: 名無しさん 2018/03/22(木) 07:10:51.10 ID:Pa1UiJaH0

薬があえば増幅されてる不安が消えて少し動けるし思考する余裕もでる
不安の原因は消えない


21: 名無しさん 2018/03/22(木) 07:11:09.71 ID:D1o3Id8k0

いくら医療機関の許可を得たものだとしても
薬とは所詮一時のカンフル剤

トキがラオウと対峙するために突いた刹活孔と同じ!

自然な人間の体にとって人為的に作り出した不自然ないい状態が
いつまでも続くわけがなくその反作用のほうが大きく出る


24: 名無しさん 2018/03/22(木) 07:15:11.00 ID:aVF/J9Kz0

医者行って薬処方されて、どんどん悪化していった奴見たことあるわ

朝起きれなくなって、会社辞めたけど

あれは可哀相やったわ


26: 名無しさん 2018/03/22(木) 07:16:45.31 ID:SlJ2NtZJ0

なんでもかんでも可視可できるもんじゃないから
脳の神秘だな


28: 名無しさん 2018/03/22(木) 07:18:45.77 ID:D1o3Id8k0

酒やタバコ、ギャンブルだって一時のカンフル剤でしかなく

酒→肝臓への疲労の蓄積
タバコ→気管支細胞へのストレス、脳に依存症
ギャンブル→お財布への負担、家計の圧迫

一時の快楽と引き換えに後のリスク増大の要素を多く含んでいる
手を出すことなく触れ幅の小さい人生を歩むほうが賢いと思う


29: 名無しさん 2018/03/22(木) 07:23:47.57 ID:UjcPP3as0

SSRIは理にかなってるよ


34: 名無しさん 2018/03/22(木) 07:29:24.93 ID:jND1BmeF0

抗うつ剤飲んだら誰でも一時的にはハイテンションになるぞ
効かないなんてことはない


35: 名無しさん 2018/03/22(木) 07:29:57.34 ID:8JWfvV8A0

20%ってかなりの差なんだけどな


37: 名無しさん 2018/03/22(木) 07:31:46.15 ID:88YWoXsQ0

>プラセボでも42%の人が改善した

甘えなんだろうなぁ


40: 名無しさん 2018/03/22(木) 07:33:34.36 ID:8JWfvV8A0

>>37
この手の試験には同時に心理カウンセリング等も行っているからそっちの効果が大きいためであると説明を受けたことがある


39: 名無しさん 2018/03/22(木) 07:32:55.86 ID:MBqeVBqC0

抗うつ剤は効かんけど抗不安薬は効くんだよなあ


50: 名無しさん 2018/03/22(木) 07:42:46.40 ID:ie+HANS90

まず薬に頼って自殺願望とか訳の分からないイライラや焦燥感抑えるのよ
気分がフラットになったらそこからは本人の気力や努力次第で快方に向かう
ずっと引きこもって薬だけじゃ治らないよ
4年かけて普通に外出可能になった自分がソース


51: 名無しさん 2018/03/22(木) 07:46:15.33 ID:zTlQiTir0

鬱の大半は人間関係見直して。原因となってる人物との交流を止めれば大抵は解消

そっちの方が難しい?
でも薬で何とか出来る話では無いのは
言うまでもないよ


67: 名無しさん 2018/03/22(木) 08:03:50.92 ID:TA3go5fBO

>>51
そうなんだよなあ…
合わない人間ばかりの職場に異動したら
一年も経たないうちに病んじゃったよ


63: 名無しさん 2018/03/22(木) 08:00:43.61 ID:otkLIhgE0

行動させないような薬だもんな


70: 名無しさん 2018/03/22(木) 08:10:27.92 ID:SusY8RW60

人間の体はすげーあほだからな
インフルエンザすらプラセボ薬で効果ある人が出る


94: 名無しさん 2018/03/22(木) 09:07:05.81 ID:NJoewJmS0

自分は薬飲んでなきゃどうにもならないレベルで、多分あのままだと死んでたから薬は意味あったと思う
今は減薬で自律神経にきまくってて辛いけど、思考はかなり普通になった
一番最初の病院が酷くて、カウンセラーが薬の量を調整してたから、酷く悪化した
一年で主治医に会ったのは3回くらいだったなぁ…


98: 名無しさん 2018/03/22(木) 09:37:53.40 ID:Py1Jxy2q0

微妙すぎるキャラクリで「はいこれがお前の一生プレイするキャラね」って渡されて、「大人になったら馬車馬みたいに働けよ、そうじゃないと世間総出でお前を叩くからね」ってのが人生
これで弱音吐くなってのが辛いわ
愛情もって育ててくれたから、裏切るのは自分の胸が苦しくて出来ないけど、
仕事やめてーし早く親孝行から解放されて死にてー
こんな働かなきゃいけないなら産まれてきたくなかったよ
まあこんなこと親には絶対に言えないけど、何で産んだ?
微妙すぎる遺伝子で労働階級の奴が子供生むなよ…


101: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:10:35.63 ID:ETdG7nde0

セルトラリンは俺も全然効かなかったけどパキシルは明らかに効いた
いろんな薬を試さないとわからんよ


104: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:35:26.35 ID:a7ZVzCq+0

薬の選別に1種類2週間必要ってのがな
患者的には初期の段階が一番キツイのに


110: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:44:32.84 ID:JbndYrTk0

>>104
物によってはもっと時間掛かるだろ
トレドミンとか2週間掛けて薬に慣らしてっていう薬も有るし
禁煙薬だが向精神薬の一種と言えるチャンピックスも慣らし期間が必要


107: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:40:28.51 ID:HO7HrLgT0

それでもドキがムネムネするやつはガチだろ


109: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:43:30.36 ID:2lAfYMST0

「次は〜新小岩〜新小岩〜」って頭の中でアナウンスがループしている時があった。
それ以来電車は乗っていない。


113: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:48:15.11 ID:Py1Jxy2q0

関係ないけどたまに「人体はとても良くできてる」とか聞くけどそんなこと無いよな
ストレスで胃壁を攻撃しだしたりとか、めっちゃめんどくさい作りじゃん
ストレスで体壊す仕様やめろよまじで
只でさえイライラするのに、更に体調まで悪くなったら余計にイライラするわ


115: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:49:52.25 ID:yFy1l/tq0

抗うつ薬は副作用がヤバいからやめた方がいいと思う


117: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:50:57.37 ID:NI3lcobt0

SRRIは効かないどころか悪化しただけだったな
気持ち悪くて常に吐き気がして最悪だった
二度と飲まん


121: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:53:37.90 ID:74miUdM+0

抗鬱薬飲んだら無気力になるよな。
逆にヤバいんじゃない?


124: 名無しさん 2018/03/22(木) 11:03:18.70 ID:JbndYrTk0

>>121
脳みそが不安など余計な思考でオーバーロードしてぶっ壊れてる状態を止める薬だから
次いでに自殺願望の思考も止めちゃう目的が
確かに社会生活いうか仕事は出来んわな


130: 名無しさん 2018/03/22(木) 11:13:14.22 ID:iKSCSasa0

結局リタリン一択だわ


131: 名無しさん 2018/03/22(木) 11:23:50.02 ID:JbndYrTk0

>>130
状況次第だろ
偽うつか不安感がない状態でしか使えんわ
不安感ある時リタリンだけ服用したら最悪自殺するぞ

後、抗不安剤と併用した事あるが、抗不安剤の効き目の方強かったせいか
リタリンなんて飲んでも飲まなくても同じだったわ


132: 名無しさん 2018/03/22(木) 11:25:29.72 ID:hmcxnCNu0

朝食は取らずバターコーヒー飲んでみな脳が覚醒するから


138: 名無しさん 2018/03/22(木) 11:46:01.84 ID:p+7IOKG20

何種類も試して結局落ち着いたのが
ベンゾ系安定剤+日光に当たって散歩する
元々パニック障害が発症の原因だったからこれであってるのかも


142: 名無しさん 2018/03/22(木) 11:52:07.43 ID:2lAfYMST0

なんの抗鬱剤が一番効くの?自分はジェイゾロフトとドグマチールとメイラックスと
眠剤飲んでるんだけど。
運動したら治るっていうから、墨田区から大田区まで二日連続で6時間で往復したが
疲れたのに中途覚醒が治らなかった。
自営業だから割と辛い時寝られるから助かる。


146: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:02:13.89 ID:p+7IOKG20

>>142
俺がまさにそんな感じだな
ジェイゾロフト(というかSSRI)は効きにくいのでやめて
頓服でリフレックス飲んでる
ドグマチールとメイラックスは一緒
中途覚醒は逆に疲れすぎだろう


148: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:08:44.98 ID:DFWT7Sox0

>>146
リフレックス飲んでて眠気はどうですか?


150: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:09:56.02 ID:2lAfYMST0

>>146
やっぱりリフレックスが一番効くみたいだな
でも眠くなるみたいだからな。
先生に言って変えてもらおうかな。


153: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:22:51.16 ID:p+7IOKG20

>>150
眠気はやっぱ来る
花粉症の薬も一緒に飲んでるせいもあるのかもしれないけど
リフレックスは眠剤代わりに飲んでるという状態
最近はエビリファイを出す先生も多くなってきたね


141: 名無しさん 2018/03/22(木) 11:49:50.68 ID:YFZG2Sgw0

効いているからこの程度の症状で収まっている


抗うつ薬の功罪―SSRI論争と訴訟
デイヴィッド ヒーリー
みすず書房
売り上げランキング: 140,404

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521667276/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/