businessman_aisatsu-e1495957643383

1: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:51:46.198 ID:+SOt8+HE0

やりたい業界の仕事は通常雇用しかなさそう
下手したら入ってから理解を得られずイバラの道になるかもしれない
障害者雇用は理解を得られるのは大きい
でもやりたい仕事が少ない


スポンサーリンク



3: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:52:28.756 ID:w6bPXRv30

希望給与は?


7: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:53:51.724 ID:+SOt8+HE0

>>3
薄給でいい
お金はこだわらない


5: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:53:05.503 ID:Vf/UfVb80

手帳があるのか?


10: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:54:38.324 ID:+SOt8+HE0

>>5
3級


16: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:56:56.100 ID:6mJ71nyF0 BE:359620985-BRZ(11093)

>>10
福祉をガンガン使って行こう

希望する職場の実習に行けるように調整して貰って、働きやすい職場作りをして貰うとええで


24: 名無しさん 2018/03/19(月) 01:05:54.234 ID:+SOt8+HE0

>>16
インターンみたいな感じか


6: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:53:06.165 ID:6mJ71nyF0 BE:359620985-BRZ(11093)

就労移行使ってる?(´・c_・`)


10: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:54:38.324 ID:+SOt8+HE0

>>6
新卒ハローワーク通ってる
今はオープンでしか活動してない


8: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:54:27.779 ID:H29H1Cx80

でも障害者雇用だと給料めっちゃ安いんだろ?


13: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:56:01.406 ID:+SOt8+HE0

>>8
どっちにせよ高所得は見込めない


18: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:57:58.787 ID:NFVEZtMwd

>>13
俺は2回通常雇用で経験して2回死んでるからもう普通に面接は受けない
あっても面接時に必ず発達の事を言う


24: 名無しさん 2018/03/19(月) 01:05:54.234 ID:+SOt8+HE0

>>18
だよなぁ…やっぱり発達障害の人が通常雇用だとその後が難しいか


9: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:54:35.099 ID:NFVEZtMwd

俺と全く同じ悩みかかえてんな


13: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:56:01.406 ID:+SOt8+HE0

>>9
奇遇だね
どう考える?


12: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:55:40.248 ID:Srhk8NeW0

具体的になんの業種?


19: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:58:48.077 ID:+SOt8+HE0

>>12
教育


14: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:56:12.597 ID:w6bPXRv30

クローズで一般就労してもどうせ給与激安だから
やりたいことやった方がいい


19: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:58:48.077 ID:+SOt8+HE0

>>14
お金は安くていい
しっかり続けられるかどうかに重点を起きたい


20: 名無しさん 2018/03/19(月) 01:00:57.049 ID:Vf/UfVb80

両方で探せ
ただ発達障害は周りの理解が難しいから一般雇用は余り期待できんが

障害者雇用の法定雇用率を適用される規模の会社なら、障害者求人してなくても
問い合わせてみたら障害者採用考えてくれる可能性もあるが


24: 名無しさん 2018/03/19(月) 01:05:54.234 ID:+SOt8+HE0

>>20
了解、ギリギリまで両方で攻める
一般からのオープンは大抵落とされるって担当の人が言ってた


22: 名無しさん 2018/03/19(月) 01:02:14.808 ID:Vf/UfVb80

一般雇用でも手帳を隠すなよ


23: 名無しさん 2018/03/19(月) 01:03:00.634 ID:KIftf/D60

>>1 の発達ってどのぐらい?
正直重度の発達は職場にいるだけで迷惑でお互いにいい関係はまず築けない
日常生活や仕事に何か支障があるなら通常雇用はやめとけ、どんなやりたい業種でも人間関係で嫌になる奴は大勢いる


26: 名無しさん 2018/03/19(月) 01:11:17.583 ID:+SOt8+HE0

>>23
全体的には軽度だけど1つだけ70のものがある
人間関係は環境や人によってかなり変わるよね
1年以上バイト続くとこもあれば1ヶ月でやめるとこもある


31: 名無しさん 2018/03/19(月) 01:28:24.983 ID:+SOt8+HE0

理想は一般で長く続けられること
そのためには企業研究とことんやらないとかな
実際に会社行くほど


29: 名無しさん 2018/03/19(月) 01:19:00.215 ID:Vf/UfVb80

障害者手帳ワイも持ってるけど
一般雇用はその時点で就職不利だし、障害者雇用じゃ食っていけない
前職で耳聞こえないけど手帳取らずに一般雇用の人を見てどうしようか迷うわ


30: 名無しさん 2018/03/19(月) 01:24:48.340 ID:+SOt8+HE0

>>29
一般だと提示しない限りバレなくない?


32: 名無しさん 2018/03/19(月) 01:28:55.846 ID:Vf/UfVb80

>>30
提示しないとあかんで
会社に助成金の資格あったら背任みたいなもんや

身体で障害雇用された奴が精神手帳隠しててクビになったで(多分契約満了扱いと思うが)


25: 名無しさん 2018/03/19(月) 01:10:43.051 ID:NFVEZtMwd

ADHDまたはASD等で苦労してきた人って結局安住の地をひたすら求めてて、どれだけやりたい業種でも周りが全く理解してくれなかったり、仕事の中のやりたくない部分で全て上手くいかない事の方が多い
確実に言えるのは周りに理解者が居ること
じゃないと間違いなく何年も続けられない


http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1521388306/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/