
ワイやで
ワイやで
お前今高校生やろ
ワイは今19歳や
>>8
10年後も苦しむで
ソースはワイ
>>10
現在進行形で苦しんでるのでセーフ
>>8
卒業したんか?
>>12
中退して単位制高校卒業した
なんで中学高校で鬱になるんや
イジメか?
>>15
DVいじめDVいじめ
習い事勉強習い事勉強
遊ぶ暇なし!
遊ぶ友なし!
>>15
たまたま進学校受かって友達できなくて勉強も上手くいかなくて学校通えなくなった
>>21
ワイかな?
>>15
ワウは遺伝やで
あんま覚えてないけどパッパが鬱気味だったらしいし
>>24
それうつ病じゃなくて統合失調症か双極性障害では
>>110
お医者さんには鬱と糖質セットですねって言われたから多分鬱もあるで
青春コンプや
青春といっても恋愛やなく普通に友達作って学校生活楽しみたかった
浪人って丁でニートして結局Fランも受けなくて草なんだ
ワイも高3で鬱病になったけど寛解して大学受験おととい終わらせて来たで
高校で鬱なら正直あとは上がるだけだろ
社会人になってからの鬱は、今まで順風満帆だった分だけダメージになる
>>36
自分を守るためにいい意味で自己中になったわ
ワイやで
塾の帰りに変質者に頃されかけて人生狂ったわ
周囲の環境が原因で病むのはともかく
勉強ができないとか友達がいないで鬱るのはメンタル雑魚すぎやろ
そういうやつは結局後々どっかで耐えられなくなってフェードアウトするのがオチや
ソースは高校中退したワイの友達
自分では鬱の自覚なかったけど精神科に通ってる友達にお前の顔死んでるよって言われた
何年も死のことばかり考えてたぐらいで鬱の症状には当てはまることはなかったから未だにあれが鬱だったのか悩んでる
ワイもや
子供の頃から周りに合わせるのが苦手やったんやが高校時代イキりまくっとったらクラスで孤立して鬱発症したンゴ
わいも鬱なって学校やめて今年19や
通信行ってるけど友達できンゴねぇ
高校生で糖尿病発症して自殺しかけたやで
涙ポロポロや
なんでや
>>58
ワイも大うつ発症してた頃は涙だけひたすら出てた
勉強が付いて行けなくなって将来が怖くなったんや
大学行くのは当たり前みたいにおもっとったから
>>59
人生なんて大抵のことは取り返しつくわ
学生じゃ尚の事
一日中悩んでたことも一ヶ月もすれば大抵脳から恐怖なんて消えてるやろ
諦めんなや
>>77
おんなじこと一ヶ月考え続けておかしくなったワイはおかしいのかなおかしいな
ワオ小学校高学年でパニック障害あったわ
多分鬱病も併発してたかも
当時は存在を知らなかったんごねぇ
>>64
どう治したか教えてや
>>69
中学入って環境変わって治っただけや
当時マジで辛かったのに「これから先もっと厳しい事が云々」
今20中盤やけど思春期のあの時期が1番辛かった
>>80
そうかぁ
ワイも今同じやつで10年選手なんや
ワイも治したい
>>88
結局人生ノッてないと変わるだけのバイタリティわかんし
変わらなきゃ人生上向かないし負のループだよな
幸運を祈るで
>>100
ありがとな
もう4年近く誰とも会話してないのが怖いねえ
バイトも結局せんかったし
中高で精神障害になったらその後の人生ハードやな
大うつやらかす前は何があっても絶対に涙見せない子供やったんやが
病気治ってからは泣けるようになった
なお現在はまた泣けない模様…
要は将来の希望が見えればええんや、そのためにはまずまともに考えられる頭に治さなあかん、だから薬はしっかり飲むんやで
ワイは小学の時からや…
>>87
精神成熟早すぎやろ…
小学生なんて半分くらい物心ないようなものやんけ
>>92
名前はコルバルト言うんや…
よろしく二キな…
ワイヒキ16歳、昨日両親と話し合うも母親がヒス起こして無事死亡
頼れる奴おらんし詰んだわ
いかんでしょ
マジな話、高校でうつになったやつでうつ病なのは0パーセント
大抵は統合失調、発達障害、適応障害、不安症などがある
>>105
それ多いんだよな。
頭が悪いとかじゃなくてなんか変わってる?変なやつだから
高校とかで嫌われ者になっちゃって将来ヒキになるケース
周りが大人になっていくのにずっと小学6年生くらいな感じ。
>>105
まあワイもwaisやったら処理速度だけ軽度知的障害だったわ
>>142
ワイと真逆やな
ワイは処理速度が異様に高くて医者にビビられた
他はまぁ標準やや上
>>147
はぇ~自頭ええんやね~、処理速度池沼だから受験では苦労したわ
>>155
あれは頭やなくて手先の速度や
頭は君のほうがいいと思うで
今思い返せばワイの約30年間でまともだった時期は高校の3年間しかなかったわ
まぁその間もDV酷かったから実際は30年間まともな精神だった日はないかもしれんが
大学とかよういけるなあ
キャンパス見学して怖くなったわ
>>111
俺ならいけんわ
>>111
どうせ勉強しても大学ぼっちになって単位取れずに引きこもりになるわ
>>111
うまくいかんと思うかもしれんがまだ入ってもいないんだから合うか合わないかなんて分からんのやで
ワイもこの春から大学生やが友達できるか不安や
>>134
ツイッターやって人気取りしてりゃ余裕
仮に春出遅れてもアカウントだけ繋がっときゃ後から何とかなるし
>>179
ツイッターって細かいニュアンス伝わらんからイマイチ苦手ンゴねぇ…
まあサークルには入るンゴよ
ワイは躁鬱の気があるんやが、物事が順調に運んでる時って逆に不安が強まる
明日死ぬんちゃうかみたいなクッソあほらしいこと考える
ホンマ、シャコタンクラウン乗ってるようなDQN並みの生きやすさ欲しかった
17~22辺りでやったけど人生棒に振った感やな
中学受験塾で鬱になってる生徒おったで
まだ小6なのに
鬱病になって初めて知ったけど、親父が双極で叔父が抑鬱で草生えたわ
>>122
それはうつ病っぽくみえてるだけで双極遺伝子だから抗うつ剤には気をつけるんや
ワイはむしろ家で孤独なのが恐くて大学行きたいで
小学生のときアレルギー性鼻炎と脚のアトピーめちゃくちゃやばくて爪血だらけになるまで噛んでたわ
大人になってそれらが全部受験のストレスだったってことを知ったときはゾッとしたな
同級生と話してても格差感じるわ
気力もわかないし差は広がる一方
風呂に毎日入る気力がある奴ってスゲーよな・・・
うつ病はなるまではただの怠けやん思ってたけどなってみたらほんまに何も出来へんのやね
3大欲求すら起きなかったし
精神科行ってないから鬱かわからんけど確実に変になってるわ
床屋行くと美容師さんに今何してるんですかって聞かれるけど勉強もしてないのに浪人生っていうの辛いニートとは言えんししばらく話すと美容師さんも負のオーラを感じ取って何も喋らんくなる
ワイは日常では床屋行くのが一番辛いなだからできるだけ間隔開けるようにしとる
>>164
これ痛いほど分かるわ、ただ寝てるだけだから話すことない
>>168
毎日部屋の中で寝転がってるだけやから話題なんてないんよなすぐ話尽きるだからワイも目瞑ってるわ
22歳やなワイは うつ病というか疲れが取れない奴や うつ病ってどういうことを
いうのかわからん お前らは高校生のころに既にこうなってたんか?
>>177
治ってから気づくけど自分の視界が全部灰色やった
>>177
鬱病は本気で死にたくなるし吐き気催したり体が全く動かないレベル
ただ怠いのはまた別のやつ
>>184
ワイも動けんかったんよ 動けないのも理由があるやん
疲れが原因で動けないとかさ ワイはそれだったんよ
>>189
適度に運動して早寝早起きして三食しっかり食っても猛烈に疲れてるなら鬱のケありだと思うで
>>189
うつ病はきっかけや原因が分からないことが多いらしいで
ある朝突然体が動かなくなる
治ってからは原因探れるけど、うつ真っ只中は無理やろな
明るい未来には間に合わないなあ
正直大うつ病ないし単極性のうつ病は双極性と違って治るから良いって言ったら語弊があるけど少し羨ましさあるわ
>>200
気持ちは分かるで
ワイは鬱は3年ぐらいでどうにかしたけど、その後パニ障発症して10年現役
言葉は悪いけど大うつ病のときのほうが楽だったと痛感してる
ずっと頭の中に霧がかかってる感じや
ワイだけ高1のまま時間が止まってる
いじめられてた時ここで耐えたらメンタル的に成長できるみたいなこと言われたけど周りの目気になって仕方ない人間になったわられっことか大体元々自尊心ないし
>>239
まあ成長なんてするわけないわな
引きずるだけだろう
親、教師、同級生
全員に攻め立てられて
人生でいちばん大事な期間
何もできなかったぜ
KADOKAWA (2017-01-19)
売り上げランキング: 519
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519716706/
コメント一覧
コメント一覧 (24)
傷だらけの人生
発達障害の俺にはそれで上等だぜ
これ一度発症すると全然治らないんだよな。今も謎の不安で胸が苦しい
高校でなったなら社会人になってもどこかのタイミングでまた発症する
原因が何か?それをよく探って本人が自覚する必要がある
あにきぃ〜
ただ中3で発症してまともになるまで4年はかかったな、あれは地獄だった
俺は治ったよ軽度だったんだろうが
卒業してクラスから離れたから人の目を気にしなくなって治った
要はキャラを守ろうって意識が強いとなってしまうと思いまふ
洗脳と自分に鈍感な性質はほんとクソ
青春は周りを巻き込む不幸なものやったわ
メンタル強いにか弱いのかわからんwwwwwww
就職は出来たけどうつ再発して辞めたよ
ほんと俺の人生クソ
個人的には色々諦めたり捨てた悟りタイプが元メンヘラの行きつくとこかと思ってる
ていうかね仏教じゃないけど諸行無常だよ…
一切皆苦
思い通りにならないし止まったりもしない
現代はフィクションが綺麗なこと書きすぎてそれが現実でもあるんじゃないかって希望を植え付けてる
その期待が辛さの根っこの一つだと思う
高校は卒業したから中卒じゃないよ
まあこのご時世高卒でもキツイけどね
診断に行ってれば、もっと増しだったんだろうな。
中学・高校まともに通ってないがなんとか裏道探して大学出た。
なんとかなるお前らも。
高校は二年まで出席日数ギリギリで通ったが、受験なんてできるメンタルでもなければ成績もガタガタだったので三年にあがってすぐ転学。
単位制に入学したけど、全日制の高校に二年間通って転学だったらとる単位は知れてた。
毎日めまいと吐き気で泣いてばかりいたけどなぜか物凄い社会に出てないと自分が終わる!っていう恐怖感があったから追い立てられるようにバイトした。
泣きながら吐きながら切りながらバイトして、ロリータ服を買って着た。
バイトは続かなかったけど次々やった。
ロリータ服も色々揃えた。
THEメンヘラ女の青春だけど、振り返ってみるとたしかにあれはあれで青春な気がする。
二度と戻りたくないし思い出すとクソデカため息でるけど、たまに昔買ってたロリ服の雑誌が出てくると「あ~懐かしい~」ってなる。
卒業アルバムない(単位制なので有志でつくる。買ってる人の方がすくない)けど、ロリ服雑誌やカタログがアルバム的な役割をもってたりする。
この記事見られてよかった。長い自分語りごめんなさい。