結局男性性を求めてるやんけ
どういう心理なんや??ガチで教えてクレメンス
いうほどそうか?
>>2
見た感じはだいたいそうや
ボーイッシュなレズは自称Tとちゃうんか?
謎は深まるばかり
言うほどボーイッシュか?
>>16
いうほどや
ワイフェムで彼女ボイやけど別に男性性求めてはないで
>>20
相手がボイじゃなくてフェムネコでもええんか?
>>27
もともとフェムネコがタイプやったけどボイネコの良さにも気づけたんや
>>36
バイとはちゃうんか?
>>69
バイではないで 見た目ボイでも女の子やから好きなんや
>>78
はぇ~サンガツ
男の格好した女が好き
それだけの話
男は嫌やけどかっこいい女が好きなだけや
>>25
これやろな
レズカップル沢山見てきたけど片方がボーイッシュなのは2割もおらんで
>>26
ベリショのレズって結構おるやろ
それをボーイッシュとするかは別の話やけども
>>26
lesbian coupleでグーグル画像検索すれば明らかにボーイッシュな奴多いんだよなぁ
男からみた女らしさを女らしさと捉えるからやろ
男の目線気にせんかったら女も男も似たようなもんや
だからゲイは女々しく見えるしレズは男々しくなる
要は中性的に見える
ホモだってメスみたいな声出すし
ホモかて片方が女装やニューハーフのカップルそんなにおらんやろ
それと同じやと思うで
かっこええ女てモテるし浮気半端無いんやろなぁ
>>33
女子校でよくあるパターンやな
異性愛者でもヒョロイイケメンが好きな女もいればゴリマッチョが好きな女もおるやろ
ヒョロイケメン好きやからって女性性を求めてるって話にはならんし、ゴリマッチョ好きやからってゴリラを求めてるってわけじゃない
最上もがもショートやな
レズのほとんどが宝石の国好きやと思う
>>43
なんでや
>>44
ソフレのバイの彼女が言ってたんやけど、性の区別なく艶やかで且つかっこいい人間のようなものが自分や仲間の存在をかけて自問自答しながら現実と向き合ってるのがええらしいで
>>51
難しくてよくわからん
>>56
要は男女の概念に苦しんでるレズが多いからそれがない世界に憧れてるんや
>>60
それならわかる気がする
>>43
性別が無く皆美しい優しい世界
なお狩られる模様
ヒョロガリイケメンは中性的やん
中性的を超えた男性的なレズっておるやろ
レズが言うボイってただの中性的な事のが多いんかな
ワイが言いたいのは角刈りにするようなほぼTみたいな女を好きのなるレズや
これはまあ思う
現実は大体短髪系のイケメンみたいなやつよな。
ワイはレズでもなんでもないからよく分からん
フェムリバが人気とか書いてあるしそもそもボイっておらんのやね
角刈りにしてるようなのはボイじゃなくダイクって奴ちゃうんか
日本じゃなく欧米のレズ文化やろ
別に角刈りじゃなくてもええねん
検索してみるとマジで男にしか見えないようなレズはわんさか出てくる
それこそ男のワイより男らしい人とか
>>62
男除けとしてもやってるんやないか
顔が美人でもベリーショートやとまず男はよってこんやろ
>>64
たしかにボーイッシュに男はこんやろな
「バウンド」って映画おすすめやで
ジーナ・ガーションって人が男役のレズやっとるんやがめちゃカッコええ
ボーイッシュがレズで相手がバイなんやろ
ボーイッシュレズは女の子に好かれるために中性志向に走るんやないか
>>68
これが言いたいんや
結局バイなんとちゃうんか
これは思うわ
そのボーイッシュと付き合ってる女の子はレズじゃなくてバイ
純粋レズなんてそうそうおらん
男より女の子が好きってだけの話や潜在的には殆どの同性愛者はバイセクシャルやと思うで
でもそんなの第三者から見たら分からんからレズとして一括にしてるだけ
>>81
有意義な意見サンガツ
しっくりきたわ
ベリショのレズなら知っとるで
スカート履いてたから男役ってわけやないんやろうか
ノンケの女の子に好かれるためにボイやっとる子もいると思うが大抵は自分がしたい格好しとるだけやないかな
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518551761/
コメント一覧
コメント一覧 (23)
画像検索よりはいそう。
レズやFtM系だけは本当に未だにまだ謎のベールに包まれてる感あるよね
前者に比べ自己顕示欲というか見せたがりやカムアウトしたがりが少ないからなんだろうか?
結局女は男を求めとると言わせたいだけやん
これは単に1が、男性性と断定する気持ちが強すぎなだけなんじゃないかな
裏返せば女性性強い女は必ずロングヘアで化粧してスカート着てるもんだっていう偏見があるからなんじゃないの。
ノーメイクでショートカットでラフな格好してても、別に女はそれ見ても男性的って思わないでしょ、ただの同じ女のファッションの一環ってだけで。
逆もよくある。
ゲイ同士カップルでネコの片方がナヨナヨしてて乙女っぽいけど男性のままっていうパターン。この場合はタチ側の彼は乙女っぽくても男性体のままだから好きだから、もしそのまま本気でトランスジェンダーで女性化したら別れるパターン多いしね。だから踏みとどまってトランス化しないガーリーなゲイ男も存在する。
同性愛者が異性愛者は全て潜在的にホモって言うくらいの暴論だろ
自分の思い通りの答えが来るまで論点ずらしてまで引っ張るのも意味がわからん
1ってセクハラ親父みたい
そんなのレズじゃなくても沢山いるわw
結局潜在的に男を求めてるはず、本当は男と付き合いたいって言わせたいだけだろ
ビアンのフェムリバ率の高さを知っても同じことを言い続けてそうだわ
そこは男性性を求めてないと思うけど。
女性のナリしてち○ぽ生えてるのが好み、ってんなら男性性を求めてるのかもしれないが。
意地悪とんちで一休さんを困らす桔梗屋みたいな事を言うなよw
逆にどっちも女してるカップルはすぐ離婚するイメージがある
周り見てるとどっちもフェムリバってカップルが八割だけど。
まあ長く付き合ってるカップルなんかだと化粧とかダイエットをしなくなってきてどっちも中性的ってことはある。
これは熟年夫婦とかでもそうだけどね。
ようはいつかは男になりたいと
男の女装は汚いからしゃーない
美意識の問題があると思う
男の俺たちとは置いてる観念が全然違うから
自分が納得する美しさを表に出せるのが女で
その流れでそうなってる気がする
だから多分ただそれだけの理由
若い内はともかく40歳を越えたニューハーフやMTFは
9割男にしか見えないからな
ホンモノは年齢関係なく女にしか見えない(疑う余地も無い)けど
大抵「汚装」になるね
周囲見てる限りではそうだね
男ならレズビアンの心理なんて関係ないしどうでもよくないか
無性別設定が気持ち悪過ぎる
男女の概念に苦しむ事なんてないから
女として女が好きだし
レズビを見る際に没入感を高めたいから