ダウンロード (8)

1: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:09:11.15 ID:Xws5WVlK0

INTP
生きづらいです


スポンサーリンク
Audible 2か月無料体験キャンペーン
Amazon Music Unlimited 4ヶ月無料キャンペーン

3: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:09:32.84 ID:UY0e8H2W0

生きづらいのはINFPやろ


4: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:10:08.74 ID:+rf5idSA0

仲介者型の人間は圧倒的に平均年収低いってガチ?


6: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:10:43.62 ID:Xws5WVlK0

内向性のやつは総じて生きづらい


8: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:11:31.49 ID:Xws5WVlK0

てか意外に性格診断しってるやつ多いんやな


10: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:11:46.32 ID:0jbCZqxp0

ワイはINFP


11: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:11:48.00 ID:I/84jtq/0

ワイはエンターティナーやった


12: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:11:54.61 ID:DVrb59tg0

ワイは起業家タイプ


14: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:12:48.47 ID:pzy3sRb60

芸術家タイプとかいうニート


30: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:16:22.89 ID:1k1ks4Z2a

>>14
これな
目が出るわけがない


15: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:12:49.39 ID:Xws5WVlK0

ネット民ってINTPやらFP多そうやな
だからネット民なのかネットに毒されてそうなったのか


19: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:13:46.27 ID:Xws5WVlK0

とにかく外向性の分野を分野を獲得しないとこのまま孤立するらしいわ


21: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:13:56.67 ID:oGP/2vqYa

真の落ちこぼれはINFPやで
のび太君タイプ


22: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:14:24.68 ID:E1o5Es960

ISFPのワイは?


24: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:15:07.13 ID:7xsXcRb+0

ワイはintj


26: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:15:26.63 ID:t/N5oQHX0

INTJめっちゃ合ってるわ
ちな東工大出身


画像


27: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:16:06.59 ID:YhaYAl0D0

ガチの陰キャはISFPなんだよなあ


40: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:19:08.60 ID:sxj3zNf70

>>27
ワイやんけ


29: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:16:21.25 ID:Pch06Bxj0

infpの仲間がいてうれしい


32: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:16:30.39 ID:pi7vSHIW0

istpだわ


34: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:17:20.07 ID:YztevzIfp

ENTPワイ、中見の見物


36: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:18:11.96 ID:cw/SOUGE0

“提唱者”
(INFJ-T)

なんやこれ
全人口の1%とかでたんやが


37: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:18:33.27 ID:t/N5oQHX0

占い師に黒田官兵衛のような軍師タイプって言われたこともあるわ

ワイが昔に産まれてたら軍神なんやろなぁ…


41: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:19:25.17 ID:YhaYAl0D0

めっちゃ当たってるわ

ISFP型の性格を解説

常に傍観者であろうとします。愛情や心が無いわけではないし、人生を楽しむ気持ちもあります。どのタイプよりも、自分自身にも自分のまわりの世界にも関心がある型です。

指導したり支配したいという気持ちがあまりなく、どんなものも協調して生きていくことが重要だと考えている平和主義です。
押し付けや干渉は嫌いで上手にサポートしながら相手の能力を引き出すことが最善だと思っています。

人それぞれという気持ちが強く、他人のテリトリーを尊重するあまり、人によっては他人に制限や枠を与えることが必要であることが理解しがたい傾向にあります。

押し付けがましくない性格から、あまり周囲に注目さることは少ないでしょう。そんな性格なのでゴリ押しする人にまとわり付かれることもしばしば。
集団にいるとあまり存在感を発揮しません。

自身を型にはめることは嫌い、自分の枠を広げようと活動します。

女性的な温かさと柔軟性と男性的な黙って思考し根拠を重んじる特徴があります。

結果的にはリーダーシップを取ることはなく黙って見守ることが多いでしょう。決して意見がないわけではなく黙っているだけ。

人と争ったり競い合ったりすることは少なく協調を重視します。

様々な役割はしっかり果たすため尊敬されますが、自分を過小評価する傾向が強く、お世辞が苦手で良い評価でもしりぞけてしまいます。


47: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:21:26.04 ID:E1o5Es960

>>41
ワイの自己紹介やんけ


65: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:25:18.75 ID:Dvmy6he+d

>>41
ワイもまんまこれやった


42: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:19:47.68 ID:QNO3WJdv0

ワイINTJ影から見物


44: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:20:30.47 ID:cw/SOUGE0

提唱者型の人達は非常に希少で、その数は全人口のわずか1%未満ですが、それにもかかわらず、世界にその足跡を残しています。
外交官であることから、生まれながらに理想主義者で道徳感覚がありますが、提唱者型の人達を際立たせているのは、付随する計画型の気質です。
提唱者型の人達は、無味乾燥な理想を掲げる夢想家ではなく、具体的な措置を取りながら目標を達成し、前向きで永続的な影響を与える力の持ち主なのです。


49: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:21:48.22 ID:QtFBKnB90

INFJ-Tやわ

画像


48: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:21:34.26 ID:BzNnhkyra

ワイINFP落胆


50: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:21:51.99 ID:+rf5idSA0

なんJ民って大体INFPの仲介者タイプやろ?ニートに多い


45: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:20:32.30 ID:syFs9e0m0

なんJ仲介者部やぞ


51: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:21:55.79 ID:Z3R2gILj0

ワイINTJやったわ


52: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:22:34.35 ID:kfRaJkmwa

ISTJだった


53: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:22:56.13 ID:0lB5Ln1J0

ガイジ特有のISTP

画像


60: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:25:00.96 ID:S7AgOQ4L0

>>53
ISTPはガイジってマジなのですか?
画像


54: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:22:59.77 ID:5sp5YD8v0

ワイもINTPやで
ガイジなんをオブラートに包んでる感あるわ


55: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:23:37.15 ID:QNO3WJdv0

2chハマる奴はINTPとINTJが多いってどっかで見たわ


61: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:25:09.56 ID:t/N5oQHX0

>>55
INTPやINTJは知識キャラやからな
頭は良いが社交性がない

もろ2chとかにいるタイプ


63: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:25:15.46 ID:Xws5WVlK0

>>55
リアルで理解されない空想世界の考えを垂れ流すことができるからな
匿名だから感情論抜きでの議論もやりやすくなる


56: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:23:41.47 ID:lZBt/3rF0

ワイENFP


57: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:24:34.98 ID:+rf5idSA0

これやこれ
INFPは負け組やぞ

画像

ちな仲介者型


69: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:26:09.63 ID:WgroNUD/a

>>57
理想主義者やからな
残当


74: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:26:58.18 ID:dxv4lsVR0

>>57
地味にワイのISFJ低いの辛い


82: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:28:16.07 ID:E1o5Es960

>>57
ワイISFP泣く
外国やと絶対陰キャやししゃーない


58: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:24:36.96 ID:al6IdQQj0

管理者って名前だけ覚えとるわ
INTPとかそこらやった気がするんやが


80: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:27:58.45 ID:KbhaQR7ar

>>58
ワイと同じやね
ISTJや


83: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:28:40.91 ID:QNO3WJdv0

>>58
INTPは学者やった気する
INTJは建築家や
他は知らん


59: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:24:45.14 ID:N6mZ4Ljs0

ワイもINTP
効率厨が多いだろ
少ない投資で大きいリターンを得ようとしてるやつがおおい気がする


64: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:25:18.42 ID:E1o5Es960

ISFP型の奴はなるべくレスバトル避けたがるタイプやとは思う
煽られたら少しムキになるけど基本的には考え方の多様性を認めるみたいな


79: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:27:52.39 ID:sxj3zNf70

>>64
わかる
そんなんやるならエロいの探してたほうがええわ


76: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:27:19.82 ID:t/N5oQHX0

>>64
INTJはレスバトラーやで
自分の考えを曲げないからな


67: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:25:46.65 ID:hjQPmeyk0

ENFPだった


70: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:26:16.26 ID:3zoNWNhW0

ワイはESFJ
割と多いらしいがここのJボーイにもおるか?


71: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:26:21.06 ID:/dJqssDDM

ISFJ サービスマンや


72: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:26:21.49 ID:W1ePJfuY0

前やった結果のやつあったわ
画像


77: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:27:26.65 ID:2/gN7UmNd

画像

うーんこの


89: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:29:21.33 ID:WgroNUD/a

>>77
4%仲間やな
道理を大事にして何が悪いねん


81: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:28:01.02 ID:wsS6/bco0

ISTPがガイジはガチやで
ちなADHD


84: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:28:49.96 ID:al6IdQQj0

ISTJやったわ
もっとも数が多いらしい
13パーセントやって、普通でよかった


85: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:28:55.64 ID:3xi3ELXY0

INTPやったけどバランス悪いなぁ
画像


90: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:29:37.83 ID:cvZ+8wYt0

幹部タイプやったけど診断結果ほどきっちりしとらんぞ
音頭とることはけっこうあるけど


94: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:30:22.98 ID:ya7c1Zlp0

INFPとかいう適職が無いから作曲家やアーティスト勧められるゴミ
ワイや


88: 名無しさん 2018/02/12(月) 00:29:18.42 ID:7xsXcRb+0

Iばっかで草


MBTIへのいざない―ユングの「タイプ論」の日常への応用
ロジャー・R.ペアマン サラ・C.アルブリット
JPP
売り上げランキング: 90,366

http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518361751/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題