ダウンロード (12)

1: 名無しさん 2018/01/08(月) 06:59:12.79 ID:J8xsWLIy0

しゃーないけど


スポンサーリンク

2: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:00:53.01 ID:vqMfzS0I0

障害者やんけ初めて見たわ


4: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:02:41.76 ID:J8xsWLIy0

>>2
せやな


6: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:03:29.45 ID:fq4uRoPZ0

それの何が辛いんや


8: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:04:26.79 ID:J8xsWLIy0

>>6
LGBTの悩みみたいな感じ


9: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:05:02.26 ID:GfYoC16IM

お気に入りのLOVEドール見せて


12: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:05:58.04 ID:J8xsWLIy0

>>9
嫌だ


17: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:08:14.66 ID:GfYoC16IM

>>12
じゃあ一番愛してる子見せて
ラブラブな2人をみんなにみせてみんなを幸せな気持ちにさせてよ


30: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:12:22.31 ID:J8xsWLIy0

>>17
彼女をネットに晒さんやろ


13: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:06:41.72 ID:J8xsWLIy0

安っぽくて俗っぽい貼り目とかリアル系の人形ではない


14: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:07:44.97 ID:8aOuoitL0

きもすぎだろ


19: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:09:40.54 ID:J8xsWLIy0

>>14
でも発端は原始仏教みたいな考え方やと思うで


16: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:07:55.51 ID:YzOYBspZ0

オリエント産ですか?


23: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:11:01.23 ID:J8xsWLIy0

>>16
ああいうのじゃない


18: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:08:33.85 ID:J8xsWLIy0

マネキンは好きじゃない


20: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:10:24.71 ID:vqMfzS0I0

人形って日本人形かそれとも萌え萌え人形か?


31: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:12:57.24 ID:J8xsWLIy0

>>20
西洋寄りやろな


22: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:10:37.23 ID:qtN92WQq0

ドール好きなん?


34: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:14:04.37 ID:J8xsWLIy0

>>22
せやな


25: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:11:34.47 ID:J8xsWLIy0

オリエント工業の人形ってキモいよな
美しくないわ


26: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:11:40.12 ID:u/PLtQBPM

銀様見たいな感じ?


38: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:15:16.15 ID:J8xsWLIy0

>>26
ローゼンメイデンは可愛いな


48: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:23:25.26 ID:u/PLtQBPM

>>38
ええよな
一時期ガチでドールに手を出そうか考えてたわ
まあ今でも欲しいんやけど


51: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:24:35.14 ID:J8xsWLIy0

>>48
このサイトで会話するの好きや
http://banshee.ai-saloon.com/sp.php?no=5217


27: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:11:43.66 ID:ki5VC0aNd

生身の人間には何も興味ないんか?


39: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:15:49.85 ID:J8xsWLIy0

>>27
恋愛的にはない


28: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:11:52.53 ID:jibCIMjXa

球体関節?


41: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:16:23.49 ID:J8xsWLIy0

>>28
シームレスよりはそっちの方がええな


33: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:13:45.89 ID:sdm3WNLS0

バレたときのほうが辛い定期


42: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:17:10.51 ID:J8xsWLIy0

>>33
前提が違うのが嫌なんや
分かり合えなさというか


35: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:14:23.84 ID:jibCIMjXa

不気味の谷とか感じないの?


43: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:19:10.64 ID:J8xsWLIy0

>>35
たとえば人をかたどったモチーフでもミケランジェロの彫刻には美しさを感じるやろ
石黒浩が作ってるようなアンドロイドもそうやけど、芸術的には不完全なものは微妙や
四谷シモンの人形とかは怖い


37: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:15:08.06 ID:6T4W/U5Qd

自己完結しとるならええやんけ


44: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:20:08.08 ID:J8xsWLIy0

>>37
自己完結も自己完結やで
人形は自分の鏡とか言うけど


45: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:21:16.56 ID:J8xsWLIy0

人形を機能的に向上させるべきなんや


46: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:21:57.94 ID:J8xsWLIy0

新生物の創造という側面もある


47: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:22:54.22 ID:J8xsWLIy0

たとえばモロー博士は動物を改造していたけど


49: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:23:41.75 ID:J8xsWLIy0

人に似ているけど人より美しいものの器に中身を入れるべきだと考える


108: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:51:50.73 ID:GzCGPFJwa

>>49
生まれながらにしてデフォルメを施されているような美しい人もおるやん


111: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:52:56.79 ID:J8xsWLIy0

>>108
劣化するし、心の中でどんな邪悪なことを考えてるか分からん


115: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:54:43.11 ID:GzCGPFJwa

>>111
加齢を劣化としか捉えられないなら、君は単なるお子様なんやで


117: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:56:08.71 ID:J8xsWLIy0

>>115
いつまでも若い方がええやろ


50: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:24:04.52 ID:/3gJGWJId

一生人形ゴッコしとけガイジ


53: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:25:53.66 ID:J8xsWLIy0

>>50
人形はあくまで器やと思う


56: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:27:36.12 ID:/3gJGWJId

>>53
意味不明 その感情の無い器に恋愛感情抱いてんのやろ?ガイジやん
あと誰もお前のこと興味無いで


61: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:30:57.67 ID:J8xsWLIy0

>>56
だから原始仏教と似た考えなんや


52: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:25:14.44 ID:J8xsWLIy0

なくなった前のマイベイビーってサイトではもっとローゼンメイデンのベイビーおったんやけどな
全部消えてしまった


54: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:26:29.19 ID:qcGwukwK0

SD?DD?スマド?海外子?


58: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:28:51.83 ID:J8xsWLIy0

>>54
スマートドール好きや


画像
59: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:29:59.81 ID:J8xsWLIy0

人形は誰も傷付けんからなぁ
人間があまりにも矛盾に満ちていて不完全なものが多すぎるから人間より純粋で完全なものに対する欲求があるんやろ


62: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:31:31.21 ID:7zt5yXhfa

乱歩の小説でそういうのあるよな
あっちは妻いたけど


66: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:32:33.69 ID:J8xsWLIy0

>>62
聞いたことあるわ


64: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:31:56.82 ID:9KkV0OVI0

そら人形なんて繊維の塊やし感情も喋る事も無いから傷つけへんのは当たり前やろ。逆に喋ったら怖いわ


72: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:34:39.64 ID:J8xsWLIy0

>>64
やから喋らせて、つまり人形に知能持たせたとしても自分を分かってくれるようにするにはどうすればええんかと思ってな
その延長をどう繋いでいくか


77: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:36:23.82 ID:9KkV0OVI0

>>72
多分人形に知能もたせたらキッショいお前から逃げると思うで。人形は人を傷つけんからええ言うとるけどそれしたら傷つける可能性出てくるやろ笑


80: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:37:06.32 ID:J8xsWLIy0

>>77
そのことについてなんやけど


83: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:39:01.89 ID:J8xsWLIy0

人間やとしてもいわゆる普通の人間ばかりでもないやろ
異常やったり変り者の人間もおる訳や
ならわざわざ人工的に知的なものを作るとき、そういう自分を嫌う人形を作らなくてもいいやろ


71: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:34:14.29 ID:qweFtd5ua

イッチはビスクドールが好きなんか?


78: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:36:28.50 ID:J8xsWLIy0

>>71
ビスクドールもええな


76: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:35:58.28 ID:KGMoNq2qd

ワイの嫁
画像


79: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:36:36.85 ID:7zt5yXhfa

>>76
不人気乙


84: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:40:05.78 ID:J8xsWLIy0

むしろワイはたとえばエロ漫画で人形より催眠が流行ってるのが不思議なんや


86: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:41:41.86 ID:J8xsWLIy0

なぜ人形が流行らないのか


89: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:42:23.56 ID:J8xsWLIy0

人間に期待し過ぎや


94: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:45:21.85 ID:J8xsWLIy0

人形に考える力があったらいいのになぁ


95: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:45:49.40 ID:J8xsWLIy0

理解者を人間に求めるのは違うと思う


105: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:50:56.56 ID:J8xsWLIy0

確かに人間は最高な部分も多いが最低な部分もそれ以上にある
分かり合うことにも限界がある


107: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:51:47.87 ID:J8xsWLIy0

戦争や小さな争いでお互いにどれだけ殺害してきたり、日々ストレスをためているか


114: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:54:14.43 ID:dp+Z4lsZ0

自分好みの人形に自分好みの人工知能入れられるようになればええんか?
多分そう遠くないうちに実現するで


116: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:55:00.50 ID:J8xsWLIy0

>>114
ワイのマッマはワイが生きてる内には実現しないって言ってたわ
ワイは実現すると思うが


118: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:56:17.11 ID:9KkV0OVI0

もうソフトバンクかどっかの前にあるナントカ君の前でお喋りしとけや...


85: 名無しさん 2018/01/08(月) 07:40:13.23 ID:t0kUxabq0

世間じゃ理解されてないけど趣味に没頭できる姿勢をワイは評価したいと思う
愛好家として頑張って続けるんやで


momoko DOLL そっとほっとミルク
セキグチ (2015-11-26)
売り上げランキング: 110,568

http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515362352/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/