ダウンロード (6)

脳に電極を埋め込み電気刺激を送ることでPTSDや気分障害を治療する、というまるでSF作品のようなプロジェクトが進行中です。

アメリカの国防高等研究計画局(DARPA)によると、このプロジェクトは臨床試験の段階に入っており、
実際に有効な治療法として確立する可能性も高いと見られています。

2014年、DARPAは脳に埋め込んだ極小チップで電極刺激を与えて心的外傷後ストレス障害(PTSD)などの治療に役立てるというプロジェクトを発表しました。

2017年11月11日(土)から行われたアメリカ・ワシントン州で行われたSociety for Neuroscienceの学会で、
このプロジェクトが臨床試験の段階に入ったことが発表されました。

上記のような脳深部刺激療法は通常、パーキンソン病の治療に使われますが、これまでの研究では気分障害には効果がないとされていました。
脳の特定部位に一定の刺激を与えると慢性うつ病を軽くすることはできるという結果も示されていますが、
ある研究に携わった90人のうつ患者は、1年にわたって治療を行っても病状の改善が見られなかったとのこと。

しかし、DARPAが支援するカリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)のプロジェクトでは
、インプラントは精神病の治療に特化した形で開発され、必要な時にだけスイッチが入るように設計されていることから、
これまで失敗してきた取り組みにも成功するかもしれない、と見られています。
UCSFが開発した閉回路の脳インプラントはアルゴリズムを使って気分障害と関連するパターンを自動検知し、
電気刺激を与えることによって脳を健康な状態に戻す仕組みです。

UCSFの脳神経学者Edward Chang氏らは、6人のてんかん患者の脳に電極を埋め込み、
1~3週間にわたって脳の活動や彼らの気分を観察。ここで得た情報から、
研究者らは脳の活動によって患者の気分をデコードするアルゴリズムを作成しました。
すでに1人の患者に対象して臨床試験を行ったそうですが、あくまで「予備的な」実験だったため詳細は公開されていません。

またDARPAはマサチューセッツ総合病院(MGH)が取りかかる、
PTSDやうつを患う兵士や退役軍人の治療を最終目的する別のプロジェクトも支援しています。

MGHのプロジェクトはUCSFのように人の気分や精神病を検知するのではなく、
「集中や共感が困難」といった複数の気分障害に共通する行動と関連する脳の活動をマッピングするというもの。
そのため、患者が他人の感情の読み取りに失敗したり、
画像や数字の合致に失敗したりといった行動が起こった時に刺激を与えるようインプラントのアルゴリズムが設計されています。
これまでの実験の結果、意志決定や感情に関係する脳の部位に電気刺激を送ることで、
患者のパフォーマンス向上が見られたとのこと。

長期にわたって閉回路の刺激を与えるという今回のアプローチは、
過去の治療法よりもよい結果を生み出すと考える精神科医もいます。
医師の判断ではなく脳信号を読み取るアルゴリズムを使用する点も、これらの治療法が有望であると考えられる一因のようです。
ただし、脳に電気刺激を送るという治療内容には倫理的な問題や、
他の気分を圧倒するほどの過度な幸福感を生み出してしまうのではないか、という懸念もあがっています。

https://gigazine.net/news/20171124-ai-brain-implant-mood-disorders/


スポンサーリンク

5: 名無しさん 2017/12/01(金) 19:49:35.66 ID:lulaZc6P

PTSDに電気ショック治療してた時期有ったはずだがその再来かね


4: 名無しさん 2017/12/01(金) 19:48:23.71 ID:KLoein9F

ファッション鬱がガクブル


9: 名無しさん 2017/12/01(金) 20:00:37.19 ID:wixL4KbA

誤作動して変な信号送ってるわけだから
電気ショックで元に戻すのは理にかなってる


11: 名無しさん 2017/12/01(金) 20:01:28.31 ID:5lSJE21c

カッコウの巣の上で


10: 名無しさん 2017/12/01(金) 20:00:41.67 ID:i9rzmI9P

>>1
電気ショック療法もそうだけど、一定の効果があるとは言われてる
ただ不要なところにも電気ショック与えるので健忘症や、感電による身体的な損傷が出たりする

精神科で問題になるのは、それで効果があるとしても、本人が希望してない場合でも保護者が同意すれば施術していいかということ
いうことを効かない、おとなしくしない、おとなしすぎる、周囲に迷惑をかける、いろいろな理由で精神科に連れてこられた人が、
電気の刺激で目が覚めたようにまともになるんじゃないかと、家族とかが希望をする場合がある
当然、そこには懲罰的な意味合いも含まれてきて、精神疾患ではなく人格の修正のために使われたりする可能性もある

うつ病に使うということだけど、精神科の診断なんか明確な検査なんて無いわけだから、どうにでもこじつければ
だれにでも電気刺激をうけさせることはできちゃんだよね


16: 名無しさん 2017/12/01(金) 20:19:41.57 ID:462xtZ8T

とうとうマンガや映画とかの人工的な洗脳が可能な時代になったか
つくづく世の中の進歩は恐ろしいな


19: 名無しさん 2017/12/01(金) 20:37:19.22 ID:eQ23wM3B

脳に異物を埋め込まれた被害妄想がはかどるから、
統合失調症には禁忌にしてほしいねww

電気ショックも同じような理由でアウトになったんだろうか
自虐癖が強い真性鬱に、懲罰的な仮初めの死を与える効果はあるようだが
あれで近場の記憶ごと自殺念慮は消えるんだったか


20: 名無しさん 2017/12/01(金) 20:54:43.58 ID:KgkR9D+2

まあ、薬と同じように耐性付くだろうなあ。


22: 名無しさん 2017/12/01(金) 21:02:36.92 ID:ESUkkJb/

色んなサイトで見たが【半身不随】は何かツボ押せば治るらしい
つまり何か身体にはスイッチがあるのだろうか

半身不随になった人は身体のスイッチが切れたのだろうか
つまり針とか灸とかでそのスイッチを戻せば五体満足な身体になるという恐ろしい真実だ


24: 名無しさん 2017/12/01(金) 22:00:36.57 ID:462xtZ8T

>>22
北斗神拳かよw

>つまり針とか灸とかでそのスイッチを戻せば五体満足な身体になるという恐ろしい真実だ

スイッチに寄っちゃ健康どころか爆裂四散するんじゃないのかw


28: 名無しさん 2017/12/01(金) 22:59:24.27 ID:7x65D0E/

あっ水見式という方法があっ最も簡単であっあっ一般的なあっ


34: 名無しさん 2017/12/02(土) 02:21:10.25 ID:7xGlYRIU

俺の脳にも施術して欲しい。
ほぼ治ったが、
気分が過敏すぎてつらい。
扁桃体が過剰に反応してる。
そこを適度になるよう
調整できるようにしてもらいたい


37: 名無しさん 2017/12/02(土) 11:01:50.81 ID:wLESqqaT

オレ患者だけど某国立の病棟で強度の躁鬱患者が
電気ショック療法を何度も受けたの目の当たりにしたことあるよ
最終的には記憶が飛んで誰が誰だか分からない程に仕上がった
病気とともに人格も吹き飛んだという笑えない笑える話


38: 名無しさん 2017/12/02(土) 20:46:34.86 ID:vorKP+GD

>>37
本人が望んだのなら
電気ショック後のスッキリした感じに味をしめて
癖になったんだろうな
死にたくて仕方がない状態でも電気ショックで
少しの間は気分がスッキリする
治療というよりも無茶な刺激を与えて、感覚を一時的にズラすってことだと思う
しかし施術のたびに感電によるダメージが蓄積されて
結果、廃人状態になっていくんだろな
適当に頭に電気流して治療だとか、まったく科学的じゃないのに効果があるとかで今もやってるとこはあるよね


39: 名無しさん 2017/12/04(月) 09:37:02.02 ID:OTZ8NxV7

アルゴリズムを公開しろよ

このデバイスを闇の組織に埋め込まれた言うキチ大量発生の予感


40: 名無しさん 2017/12/05(火) 08:17:40.04 ID:2E3GJFFs

うつ病もそろそろ新たな治療法が出て来て欲しいとは思うが脳味噌に電極っていうとミスされたときは怖い
それがきっかけで新しい世界に目覚めてしまっても困る…


http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1512124765/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題