なんや
スーパー品出し
イベント設営
長続きしそうな職がええわ
マジレスすると役所の短期バイト
スーパーの品出し
ワイもちょっと狙っとる
どうせ終わっとるからコンビニか牛丼屋飲み屋辺りの深夜勤しようと思ってたけど流石に前のバイト辞めて1年以上経ってるから動けん
資格とってビルメンやろうや
>>35
ビルメンよりかは施設警備のがええって聞いたで
>>39
現場によるやろな
ワイのとこは検針して巡回してテレビみてオワリ!って感じやったけど
まずはスーパーとかのアルバイトでええんちゃうか
おばちゃん優しいで
>>41
スーパー割とありやで
深夜コンビニなら駅近いからちょっと離れた店舗で探すかな
スーパーの品出しって自分で梱包の機械に番号入力して処理するんやぞ
数十種類の番号覚えられるんか?
まず地域にある若者就労支援センター(サポステ)に電話して通うといいぞ。そこで少しずつボランティアや軽いお手伝いみたいなバイトで社会に関わって自分も大丈夫と思ってから具体的に進路きめてもいいと思う
ワイは最近ウォーキング始めたで
短期から慣らしていったらどうや
いきなりまともな職探さんでも働く気になっただけでも前進よ
>>45
せやなあ 一旦仕事始めたら惰性で働き出せるとは思うんやがその為のアクションが掛けられんねん 引きこもり過ぎて人が怖いわ
なんでニートにすぐビルメン勧める人っておるん?
大半が大型施設か巡回が多いし大変やぞ
コンビニ深夜とか二人きりだろうけどイッチはコミュニケーションとれるんか?
>>51
ワイは田舎やから流石に駅から外せば深夜ワンオペやろ
>>65
それでも最初は誰か先輩つくんやない?
>>69
そらズブの素人に1人でやらせるわけもないわな 業務会話ならバッチリやと思うで
ワイが苦手なんは仕事慣れて特に話す事がなくて適当に世間話で間を持たせる暇な時間が嫌いなんや
>>80
分かるわ
イッチは客の対応は問題ないタイプなんかな
接客業ならなんでもいけるんちゃうん?
>>86
一応3年ほど料亭みたいなとこで接客してたで 根がコミュ症やしイレギュラーに弱過ぎてまともに勤まってたかっていうとアレやけど
長期バイトなんかいきなりやって合わなかったらどうすんねん
派遣登録しといて週2-3くらい適当に仕事入って身体を慣らすところから始めるんや
ちなみにワイは取り敢えず、と10個の番号教えられて
見ながらやったらババアから怒号
間違えたら近くの人間全員から怒号
この商品はなんですかと聞いたらお前もういいって言われた
>>55
機械弄っとるだけやと思ったらマジならめんどくさそうやな
>>70
精肉やったんやけど
牛切り落とし、細切れ、スライス等で
アメリカ、国産とモモ、肩、バラとか瞬時に見分けんとアウトやで
ここから更に豚も加わる
豚の切り落とし、細切れ、スライス、バラ…と国産かアメリカ産かその他のブランドか
んでそれぞれ番号違う
当たり前やけど鳥も加工した肉もあるで
それ全部の番号覚えんといけないんや
>>94
精肉と水産は面倒くさそうやな
>>94
それスーパーの品出しとちゃうな
精肉部門の仕事や
>>108
品出しってあったのにこれだったんやで
もしかしたら同じ被害者出てくるかも知れん
スーパーなんてクズしかおらんし
>>94
色々種類あるもんなあ大変過ぎるやろそれ
>>113
しかも連番とかないからな
5201の関連部位が354とかそんなレベル
>>124
品出しでそんなんさせられたら辞めるわ 倉庫から商品持って来て並べての単純作業がええ
ニートから社会復帰したけど週5日8時間労働できる体力がないという理由でまたニートになってしまったわ。
俺はもう次は週3でバイト→週3のまま正社員になれないか交渉、の道しかないと思ってる。
>>57
肉体労働したんか
>>61
測量会社やから半分肉体労働やな
>>68
測量で体力に限界感じたんか あかんやん
まず居酒屋だろ
声出してれば自信出て来るよ
まじで
居酒屋はキツイよ
いきなりは敷居が高い
期間工でええやないか
>>71
期間工は無理やろ…身体もたへんで
ニート舐めんなや
>>77
うちの会社の期間工は途中で雲隠れする奴なんぞざらにおる
嫌になればドロンしたらええ
ゆうパック仕分け短期やったけどもうやりたくない
とにかくいきなり正社員目指さないこと、ガッツリやらないこと。じゃないと相手にも自分自身にも追い詰められてまたすぐ元に戻るで
年賀状バイト上がったか?
あれはガチやで
深夜にしときゃ誰とも話さない
>>79
大学の時の先輩が年賀状の時期深夜居酒屋バイトそのまま早朝から年賀状バイトで昼に寝て夕方からまた2つループって生活してたって聞いて頭おかしいって思ったわ
>>87
そんな話はどうでもええ
年賀状やりーや
>>90
丁度時期やしな まずは短期やら単発でこなして行くから年賀状参考にさせて貰うで
君ら結構ええアドバイスするな
>>82
元ニートの集まりなんやろ多分
スーパーの品出しはウルトラガイジでもいける
ソースはワイ
>>83
どこの品出しやったん?
>>109
地元のスーパーやで
イオンとかは行ったらあかんぞ 大変らしいからな
>>140
ワイは品出しと騙されて糞ブラックに連れてかれたんやな…
あれがトラウマで今も働けない
50,60のおっさん見ると胸が詰まって○したくなってしまうんや
>>157
それなら一旦スーパーとは離れて別の職を探した方がいいかもな
交通量調査とかやってみるとか
>>157
それはハズレやな 今なら大体倉庫とか売り場見るだけでそのスーパーがキツイかどうかわかるけど始めはわからんもんな 行ってたスーパーは夜間やからパートも帰ってたし大学生ばっかりで怒る人もおらんかったからな
工事現場のガードマンやれ
通行止めなんかコミュ障でもいいし
ニートやってる奴は責任から逃げてるから
正社員になってもまたニートに戻る人多いだろうな
コールセンター
電話ならいけんだろ
電話は逆にキツそう
勝手なイメージやけど
>>91
感情を無にしてロボットになれへんと耐えられへんやろなぁ
郵便配達
>>93
これええな
年末短期で募集してるやろ
チャリで新聞配達はガチで楽やで
最初は覚えるので大変やけどそこ乗り越えたらイヤホンで何か聞きながら適当に配達できる
小売
24歳から脱ニートでバイトからスタートしていつの間にかエリアマネージャーになって適当に指示してるだけで年収800万もらえる
周りがバカばかりだから頭使えば出世できる
交通量調査はガチでオススメや
仕事はくっそ楽やし時間経つの遅いから「ワイ今何やってるんだろう」と自分を客観視できる
このままではイカンとなるからケツに火がつく
>>121
今日交通量調査やってるおっさん二人組いたけどまさしくダメ人間みたいな風貌だったは
>>121
人気そうやな
どこで探すん
>>129
バイトルとかで普通に募集してるよ
日当11000円くらいくれるからいいよ
>>129
関東ならエスピー研やな
ガチニートのワイ介護の面接に落ちる
もう終わりやね・・・
>>125
わいは訓練で無料で初任者研修の資格とったで。そしたら訓練中に大抵施設見学や実習あるからそこで今どこも人不足だし来てくれってなる
しかも変に年数重ねたベテラン介護士は自分のやり方にこだわりあるから衝突して長続きしないケース多いみたいで訓練受けた新人は歓迎される実情があるから訓練考えてみ
職業訓練行ってみたいけど面接が怖いわー
>>134
訓練校の面接は絶対再就職します!って言いまくってれば問題ないで
問題は訓練修了後よ
>>146
再就職も何も就職なんてした事無いんやが…バイトはあるが
>>159
就職することが目的ならなんでもOKやで
資格取得が目的です!だと落とされやすいで
田舎の訓練校なら定員割れしまくりやからどんなコミュ障ヒキニートでも年取ったおっさんおばさんでも受かるで
>>189
なるほどな、就職するアピをしまくればええんやな
ワイは都内やから良さげなのはライバルが多そうやわ
ガイジやからやれるとは思わんけど不動産屋で客に物件紹介するの楽しそうやなあって思ってるで 戸建とかアパートの間取りやら詳細見るの好きなんや
iPhoneとかの修理屋さんてどうなん?
>>156
キャリアの店来るやつより下手に知識あるアピールしてくるガイジの相手するんやろなあ
ワイ、元ワイモバ店員
ワイ公務員になりたいから勉強の仕方教えてくれや
ちな28
>>161
スー過去やれや
国家ノンキャリ狙いで専門強化
今の時期からやればどこの筆記もうかる
今の時期ならお歳暮だかのデータ入力があるだろ
夜中に1ヶ月やって20万くらいもらったよ
>>168
どこで募集してるんやそれ
>>178
知らん
ハロワで確か見かけたぞ
帝京平成大学近くの建物でダラダラ深夜から朝まで入力するだけの仕事
>>191
いや知ってるやんサンガツ
ハロワいくわ
新聞配達て休みなしなんじゃないん?
あと雨の日はきつそ
ビビってたらまじで動けんから適当に応募した方がいい
バイトしても技能も職歴も付かんぞ
やるなら正社員やろ
>>176
規則正しい生活をしてなかったニートにいきなり正社員は無理やろ
短時間のバイトから段々時間増やしていって社会復帰や
バイトだろうが職歴あったほうが就職しやすいし
とりあえず病院行って身体直しつつ車校も通ってちょこちょこバイトして慣らして行く方針ではあるんやけど病院すら行くのが億劫や
あれ嫌これ嫌ってしてもないのに考えるのは自分に自信ないかららしい。しかもそれを変えたいためにいきなり一気に勇気使うから空回りでまた元に戻る、しかも自分はやっぱり無理だって思い込む
少しずつ自分を肯定して周りを肯定していけばいいらしい、そのためには0から100みたいに劇的な変化を求めないことってサポステの職員さんに聞いてから自分は楽になれたわ
売り上げランキング: 99,843
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511107910/
コメント一覧
コメント一覧 (51)
出来れば軽めのところから初めて
ニートって切り替えが苦手そうだし毎日出勤してリズムを作るのはどう?休みが多いとだらけたところから仕事モードに切り替え大変でしょ
なんでもいいからバイト始めて、すぐ辞めても次のバイト探しが気楽になるからいいよ
でもネットにあるここだけは止めとけってやつは省かないと中々なダメージをくらう
やってるとニートより駄目になった感覚がしてきて訳が分からなくなるけどな
マニュアルがあっても忙しい仕事はキツイ。
マニュアルなくても忙しくないならまあイケる。
特に発達っぽいやつはコンビニやめとけ
接客ない方がいい
すごいよね
潔癖とかじゃなくて単純に頭こんがらがりそう
銭湯オヌヌメ
ADHD、コミュ症、根暗のワイが
2年以上続いてるからガチやで
じゃあサポステとか若者を支援する仕事してる人も裏では利用者の陰口とか言ってんのかな。
接客系とか体育会系の仕事は難しそう
テキパキ動くことを求められるし
体育会系はニートっぽいやつは嫌いそうだし
本人が掌返しを自覚してない人もいるけど
社会復帰した方が迷惑
配達ならまだあるかもね
派遣法で何か縛りがあったような気もするが
どうせ役立たずなんだから死ぬまでひきこもってればいいじゃん
もう頭が悪いことはあきらめましょう
深夜帯がまったりしすぎて居心地いい
そういう奴に当たると本当に不愉快な気分になるから
同じ職場の人間としか接しない工場の夜勤とかにしろ
じゃあ接客業以外でスキルなしの人間雇ってくれるとこ教えてよ
一度自分のストレスマネジメントを見直した方が良いよ
ひたすら文字打ってるだけで良いから
コミュ障もへったくれもない。
基本飲食系の企業はみんなピリピリしてるから自分には合わなかった
まわりがドクター、ナースとか資格もちだらけで比べると凹むけど。
簡単な仕事だから復帰にはいいと思う。かわいいナースと
友達になれるかもよ。
工場だけど野菜切ったり皮むいたりするだけの仕事なのに試用期間で採用にならなかった
どれだけ無能なんだと落ち込んだ
短期間で何度も募集をかけて優秀な人材を選り好みしていた会社かもしれません。
その場特有の仕事で熟練した人以外から見たら、内容は簡単でも超人的な速さや技に見える多いでしょう。
きっと面接には合格したはずです。面接に通らないことも割とあるでしょうし、怠け者であれば面接を受けて働くこともしません。あなたはそうではなかった。
試用期間以降の採用には至らなかったことは、採用されてしまった後で足を引っ張ってしまう事態を避けれたという面で喜ばしい結果でもあるはずです。
文章からあまり元気がないように感じられるので、疲れていたら心も体もゆっくり休養をとってみて下さい。
女性ならいいが男で看護助手はちと心につらそうな気もするが…20代ならまだしも…
ヘルパー資格取って介護施設のほうがキツイけどよくないか??
何年か働いたら介護士の試験やらケアマネの試験やら受けれるらしいし
男の介護士は力があるから結構有難がられるみたいだ
お前のチンケなプライドの話か?
ぼくだって頑張って働いてるもんプライドだってちんけじゃないもん
あdhdバカにすんな!!タコ!!
正直わかる気がする
怖いけど経験した方が良いんだろうな。あえて辛いところ