33年間職歴なし高卒糞馬鹿
暇だから一日中デザインしててポートフォリオだけでここまで来れた
3次面接が役員で胃が痛くなる
暇だからデザインしてるってすごいな
>>3
書きなぐってるだけや
カーデザインとかちゃうで
ワイは洞窟とかの重めのファンタジー要素が好きなんや
デザイン系はやる気とセンスの世界やからチャンスあるんちゃう?
頑張ってや
>>4
ガチで社会人経験ないから1.2次面接はかなり無理して挑んだで
顔見知りをどこまで抑えるか先手取って話しまくったわ
>>9
草
人見知りだろ
>>15
クソワロタw
人見知りやw
嘘ンゴ
ほんとはその会社を担当してる警備員ンゴ
ここでスレ立てたの人事にバレてるぞ
>>10
バレへんバレへん
1次面接来てたの40人くらいおったわ
2次は減ってたけど
学生時代のスポーツとか聞かれたけどほぼ俺の世界観力説して乗り越えた
>>29
この時点で嘘やん
33歳(笑)採用するのに学生時代て
>>36
中途でも普通に聞かれるやろ
>>41
聞かれないぞ
中途採用ってのは基本的には即戦力求めてる
学生時代どうだったとかそんな中途採用面接聞いたことない
>>46
会社というか面接官によっては聞く
というかその学生時代の内容が嘘かホントかは大事ではないんやけど
33やったら15年以上も前のことやし、真偽は確かめようないしな
ただそれに対して嘘を吐くならきちんと動揺なく突きとおせるか
営業職とかの採用してる時は割と突発的にこういう感じの面接してたで
面接ってSNSやってなくても取ってくれるもんなん?
FBはもちろんラインも消したわ
>>32
別にそんなの聞かれてないが調べてはいそうやな
最初に「ちなみにうちのゲームしたことある?」って手あげさせられたわ
大手かどうか知らんがファルコムなんかは確かゲームデザイナーは一年中採用してるんやなかったか
スクエニやろ
年中募集しとる
学生時代に取り組んだことは中途でも聞かれる
中途で学生時代の事聞くのってなんなんやろな
ワイ30で新聞社に転職した時に学生時代励んだこと聞かれて闘争ってネタ言ったらウケたで
だから聞かれるところもある
ソシャゲ絡みでデザインならなくもないけど正社員待遇ちゃうやろ
個人事業主としての契約なら腕だけだから全然ある
良かったなぁ
クリエイティブ系は基本的にチャラいからな
ビシッとお堅いとこはざっくばらんな感じの面接ちゃうし
日常会話で学生時代は?って聞かれる
就職できるといいンゴねえ
KADOKAWA (2017-09-14)
売り上げランキング: 569
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509087023/
コメント一覧
私の場合は、暇だからぼーっとするだから、何もないしw
「ニート/無職」の最新記事