1: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:32:54.28 ID:mIPeAqY60

こういう景色を見ながら
街並みの歴史やどういう意図をもって計画されたのかとか
ここに人が多いなとか移り変わりを妄想してるんだが…
5時間くらい見ていても飽きない
ttps://www.youtube.com/watch?v=xlX3l_9cD2c


画像
画像
スポンサーリンク



2: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:41:32.21 ID:p5txaznDa

まさにそういう趣味だわ


3: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:42:38.65 ID:mIPeAqY60

>>2
こういう動画見ながら昼ご飯を妄想するの好きだわ


4: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:44:20.86 ID:p5txaznDa

>>3
自分は地図見たりシミュレーションゲームで実際街作りながらニヤニヤしてるわ


6: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:46:01.05 ID:mIPeAqY60

>>4
わかるなー、地図で見て自分の頭で発展度合いを妄想して
実際に足を運んでみて、確認するのも好き
街づくりだとゲームでシムシティとかあるでしょ?あれもやるの?


9: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:48:55.62 ID:p5txaznDa

>>6
シムシティもやったことあるけどどっちかってとA列車で行こうを主にやってるわ


5: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:45:09.26 ID:jEH3O2fwa

>>1
大丈夫
俺もこういう横面展望?っての好き
昔都電借りて映像撮ったことあるけど…あれは楽しかった


8: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:46:58.52 ID:mIPeAqY60

>>5
自分の場合真横とか前面展望には惹かれないな
この斜めアングルが一番かっこいいよね、街の移り変わりもスマートに感じて


12: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:51:55.25 ID:jEH3O2fwa

>>8
そうなんだ
歴史的な街の移り変わりが好きなの?
「大正時代の新宿駅はこうだった」とか写真眺めたり、同じ場所で撮影したり


15: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:54:32.38 ID:mIPeAqY60

>>12
そういう比較も好きだよ
昔ながらの商店と近代的な街並みのコントラストというか対比効果的なを見てじみじみ哀愁を感じたり

あとは人がこ駅前や繁華街にどれくらい集まっていて、どれだけ商業規模があるのかとか妄想したりしてる


18: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:56:23.14 ID:p5txaznDa

>>15
これね、グーグルマップで栄えてるとこはオレンジっぽい色で表示されるんだけど駅前は白でちょっと離れたとこがオレンジになってたりするとこの見るとけっこう面白い


25: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:03:06.33 ID:mIPeAqY60

>>18
米沢市とか八戸市とかそういう傾向だよね
繁華街が離れている場合の商業効果はいかに


19: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:56:35.35 ID:jEH3O2fwa

>>15
これ知ってる?
多分知ってると思うけど…
http://www.jsce.or.jp/library/archives/

1週間ぐらいこれだけで飯食えるよ


25: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:03:06.33 ID:mIPeAqY60

>>19
すごいね、これだけデータがあればじっくり腰を据えて見れそう
先人たちの知恵と苦労をしのばせながら、感慨にふけってみるのもいいかもしれない


7: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:46:29.39 ID:cOIRhR4G0

アスペルガー症候群ってのは医療が特にケアする対象をまとめるために作られた枠組みだよ。
そう言ったからってなにも変わらないし、自分で宣言してどうにかなるものでもない。

興味あるならちゃんと本を読んでみては。

いまは全然違う言葉で、世間一般でマイノリティ化しやすい性格傾向を示す言葉として、HSPとかって言葉もある。


10: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:49:04.02 ID:cOIRhR4G0

知らない風景を見続けるのは俺も好き。
昔から地図が好きで、都内ぶらぶら一人自転車で出かけて自転車壊して泣いて親に迎えに来てもらったのが何度かあったりしたぜ。

テレビで家族がマラソンとか見てると街道の地図見てこのあたり町かなぁ、とか観てたりしてたし。

最近は東京を舞台にした歴史ものや時代劇、サスペンス小説が好き。

中継や車窓映像もそうだけど、最近面白かったのは、去年やってたゴジラ。
街路や展望台から眺めて理解できる風景を選んでロケしてるから、近く歩いたところはすぐにわかる。
クライマックスの鎌倉~多摩川~都心までの道のりはマジで興奮した。


13: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:52:37.56 ID:mIPeAqY60

>>10
街とか歩くのたのしいよな、グーグルマップにも乗っていない
穴場の喫茶店とか行くの好き


21: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:58:32.72 ID:cOIRhR4G0

>>13
街見てると面白いよね。

都会の真ん中にすげー田舎っぽいところがあったり、郊外で、まるで絵ハガキみたいな綺麗な風景見かけたり。
それで地図見直してみると、こういう地形ならあっちまで見れるとか想像したり、この道って、この町とこの町、
数分で往復できるから細い割に往来多いのかな、とか想像したりして。


29: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:12:01.65 ID:mIPeAqY60

>>21
確かにそういうギャップや意外性を知れるのもいいかも
地図で妄想するよりこの町発展してないなぁ笑とかさびれてたなぁ笑とか感じたり見るのも一興


14: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:52:44.55 ID:yoeFENL40

心配してるなら全然普通の事だから問題無いし
俺って異端?君なら他のネタにした方がウケる


17: 名無しさん 2017/09/12(火) 10:56:17.70 ID:mIPeAqY60

>>14
でも友人同士でこんな会話しなくない?
この町は年の割に駅の規模が小さいねとか駅周辺にコンビニが足りないなとか会話
したら鉄オタかマニアックな趣味扱いされる


22: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:00:38.69 ID:cOIRhR4G0

>>17
視点が違うから、町や道路の知識に長けてると面白いよ。
相手がが自分の町の話して、そこって、あの街道から最初に見えるコンビニでしょ、とかいうところから話題ができたり。

昔つきあってた彼女なんて、俺が車乗ってるときだけ、ここはね~とか言うので話題豊富で結構こなれたナンパ野郎だと
思ってたらしいが、付き合ってから普段は大人しいとギャップ感じてたらしいw


29: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:12:01.65 ID:mIPeAqY60

>>22
純粋な好奇心で知ったのに
彼女からすると経験の多さでチャらいと思われたのかw

いい意味で発想の根本が違うんだな、そういう考え方の違いも面白いかも


33: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:26:48.59 ID:yoeFENL40

>>17
今日日廃墟が趣味として公認されてるのにその程度がマニアックとかあり得ないよ
自分が特殊だと思ってるから表現の仕方がおかしいだけで
街造りとか歴史に興味持つ事自体は多数派の意識だぞ

もしかしたら他の全ての事に無関心傾向でそこだけが際立ってしまってるんじゃ


35: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:34:17.23 ID:mIPeAqY60

>>33
そうなんだ、自分の中でどこかそれが受け入れてもらえない気がするって言う認識が卑屈になっているのかも

確かに食べ歩きもスポーツも
ゴルフも将棋も好きだけど興味ないものにはピクリともしないなw
ラーメン好きだけど二郎系はどうでもいいやとかw


23: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:02:11.48 ID:p5txaznDa

そういや友達と神社とか行ったりするんだけど
友達は神社の歴史とか祀ってあるものとか神社その物に興味があるんだけど、自分は門前町の構造について興味があるんだなってこの前行って思ったわ


31: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:16:13.38 ID:mIPeAqY60

>>23
どっちも興味あるならいいと思うよ
歴史からルーツを知るのもいいし
門前町からどんな機能を持って発展してきた街だったのか知ってもいいし


26: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:03:23.09 ID:jEH3O2fwa

俺は都内の中小河川を巡るの好きだったな
大体源流にはお風呂屋さんがあったり

この路地…苔むしている…水路の跡か?
って散歩の途中にそこに入って行ったり…
なぜこの用水は建設されたのかという歴史を調べるの好きだった

ちなみに小学校時代からの趣味だな


31: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:16:13.38 ID:mIPeAqY60

>>26
そういうのあるね,峠の旧道とか昔鉄道があった跡とかで
かつての栄光の名残が随所にみられるとさびしくなる反面、ほっこりもする


54: 名無しさん 2017/09/13(水) 05:30:06.08 ID:CbjQvAFq0

>>26
水路の跡というと浦安とかすごいぞ。
昔の漁民の町だからな。

いまでも堤防を勝手に一部改造して乗り合い漁船の桟橋に出れるようにしたりしてるけど、運河に出ないところに昔の桟橋の名残があったりするところもある。


27: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:05:44.06 ID:jEH3O2fwa

>>27
ダムマニアにはたまらないダム建設の様子とかもあるからね
1週間どころじゃ見きれないと思うよw


48: 名無しさん 2017/09/12(火) 12:30:01.96 ID:mIPeAqY60

>>27
ごめん、ダムだけは良さがよくわからない
どういう楽しみ方するの?具体的には


51: 名無しさん 2017/09/12(火) 16:25:03.60 ID:gZ6YGqkka

>>48
出来上がっていく過程を楽しむ

モノレールは起伏の激しいところに交通機関を作る時に用いられるよね
多摩モノレールとか


34: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:29:55.28 ID:p5txaznDa

この前行ったモノレールの廃線跡@姫路
画像

画像


36: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:36:31.50 ID:mIPeAqY60

>>34
モノレールっていっつも思うけど不思議な乗り物
レトロなのにどこか近未来的なレトロフューチャー感もあって


38: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:39:31.61 ID:jEH3O2fwa

>>36
モノレールで思い出したサイト
http://kakuyodo.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/post-62f0.html


40: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:43:00.51 ID:mIPeAqY60

>>38
昭和時代はこういう未来図を思い描いてたんだな
でもモノレールってスピードでない単線がほとんどだから効率的でないとして実現は難しかったんだろうな


41: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:44:04.39 ID:p5txaznDa

>>36
こんな時代を先取りしすぎた駅もあったという
画像

つい最近解体された
画像

一時期モノレールが都市交通や長距離高速鉄道の代表になるって言われた頃があったけど結局地下鉄と新幹線でいいやってなって寂れたね
東京大阪モノレールで4時間とか、姫路モノレールを鳥取まで伸ばすとか


42: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:47:09.74 ID:mIPeAqY60

>>41
ちょっとしたオーパーツだね
耐震性不安だもんね…
モノは路線を複線化+高速特急化するには問題あったのかな


43: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:54:08.83 ID:p5txaznDa

>>42
姫路市の場合今でも影響がまだあるくらい財政圧迫した失敗作だからこれ以上伸ばすことはできなかったんだと
モノレール自体できた当初は脱線せず高速運転できるから未来の乗り物って言われてたけど新幹線が出来てから軌道で安全に高速運転できること証明されたから世界中から見向きされなくなったんだよね
今モノレールめっちゃ作ってるのは中国の重慶とかぐらい


45: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:56:54.73 ID:mIPeAqY60

>>43
姫路市何かさびれてる気がしたのは財政難だったからなのか
そもそも全部高架線なら手間暇かかるよね…
どうも70年代のニュータウン増築計画時の象徴のイメージも強い


46: 名無しさん 2017/09/12(火) 12:14:20.89 ID:p5txaznDa

>>45
人口も増えてるし新幹線ももうすぐ通るしいい感じ→郊外に人も増えたしバス以外の公共交通ほしいな→モノレールなんかいいんじゃないかという案が→姫路花博開催、よしそこへのアクセスをモノレールにしよう→
とりあえずこの短い距離を試験的に作ってあとから市内中に延伸するぞ→トラブル発生、開業は花博開催期間真ん中あたりまで延期に→思ったより時間と金がかかってしまった→花博終了、空気輸送列車に→
開業から毎年赤字、なくても不便じゃないし財政圧迫するからとりあえず延伸するまでは休止に→延伸するのも金かかるし最近みんな車持ち始めて公共交通機関もいらないっぽいしもういいじゃん→
廃止→モータリゼーションが加速し駅の南北の平面交差が交通上のネックなので駅を高架化するのに金かかる→でもモノレールの軌道危ないから撤去しないといけないけどそれにもお金かかる←イマココ

こんな感じ


47: 名無しさん 2017/09/12(火) 12:29:20.89 ID:mIPeAqY60

>>46
典型的な街づくりの失敗だなぁ…流行りに飛びつかずに先見の明をもって行動しなきゃいけないって事か
でもこういう失敗を参考に街つくりが発展するしわるいことばかりではないと思うけどね


39: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:41:46.16 ID:ZvMdYOMk0

スタンフォード大学が公開してる明治後期から昭和初期の日本地図
http://stanford.maps.arcgis.com/apps/SimpleViewer/index.html?appid=733446cc5a314ddf85c59ecc10321b41


44: 名無しさん 2017/09/12(火) 11:54:10.06 ID:mIPeAqY60

>>39
何でこんなの持ってるんだろw
てか近畿地方やばいな


55: 名無しさん 2017/09/13(水) 09:07:10.67 ID:8DkLe/XZ0

子供の頃金山町で見て以来、水路で鯉が泳いでる街並みがたまらなく好きで
調べ上げてバイクで日本中見に行ったわ


53: 名無しさん 2017/09/13(水) 04:25:48.20 ID:pQINws4j0

見た事なかったけど良いね
なんか和むわ


A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS
アートディンク (2016-12-01)
売り上げランキング: 3,816

http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1505179974/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/