冷静に考えてやばすぎやろ
そんなに仲間おるんか
ワイ退職して2年目の34歳ニートや
来月の家賃マジでヤバイ
ニートは若者を指す言葉なんやろ?
そこからあぶれた無職はもっといるんやろうな
>>4
ワイニートちゃうんか
無職なんか、、、
>>6
友だちがいなければまだまだスネップって名前が付けられるで
関東はガチでニート多そう
ワイも含まれてんか?
ニート届け出さなあかんか?
0.4%とかまだまだ余裕やな
>>13
なんだ多くても40代で100人しかおらんのかいな
>>13
割とマジで40代は戦犯テレホーダイやと思うわ
>>13
これだったら人口比率を考えればほぼ横並びになるな
>>13
ひきこもりとニートはまた違うんじゃない?
アクティブニートもごまんとおるやろ
>>238
アクティブニートとかいう層がワイにはワケわからん
何で金ないのに遊び回れんねん
>>747
なんで遊ぶのに自分の金使わなあかんねん
>>13
60代から急に減るのがリアル
徴兵したらなかなかの軍隊ができそうやな
>>14
運動不足のゴミ、チームワーク取れないガイジ、無能、無気力
そんなんばっかり集まるで
>>14
無能な味方が一番厄介なんやで
そんだけおるならみんなと一緒やな
安心したわ
その頂点に君臨するのがワイや
>>17
ニートのキング略してニトキング
ニートって35までだよな
まあそれ以内でも労働意欲があればニートではないが
57万人の軍隊と考えたらクーデター起こせるやん
>>26
誰かやるやろの精神で誰も動かんぞ
>>26
全ての競争に負けたクズ57万とか雑魚すぎだろ
57万人のニートに加えて生保が200万人近くやろ?
日本マジで終わりすぎやろ
>>32
人口比で日本よりニート少ない国なんてほとんどないで
いうほどおおいか?
100人に一人もいないじゃん
水面下にいっぱいいるやろ
うちの近所だけで40代の引きこもり4人いるぞ
相談してくるやつだけ数えてるだけやろこれ
聞くけどさぁ
この手の奴でニート宣言してるやつはどのくらいが本物なの?
信用できない
>>47
2年してた
毎日図書館テレビラジオ筋トレ
ニートのやつは是非若者就職サポートセンターってやつに行ってみてほしい
講義みたいなのやたこ焼きパーティーやらがあるんやが想像以上のヤバいやつらが集まっててヤバかったで
>>62
どんなやつ
>>63
無能すぎてクビになったやつとか人の話聞いてないやつとかいきなり泣き出すやつとか
まともな人1人だけやったわ
ニートっても資産家からナマポまで幅広いからな
そろそろ言葉分けたほうがええんちゃうの
もう21世紀入ってから結構経つしちょっとくらいええやろ
未来永劫人間は働かなくちゃいけないと決まってるわけでもあるまいし
もっとおるぞ
ニートってハロワで登録したやつだけやからな
>>86
ハロワ登録したらニートやないくねぇか?🐙
はえ~
東京ドーム11個分やね
ニートだけ何処かに集めてニートだけでコミュニティ作らせて生活させたら面白そう
場所は鳥取辺りでええやろ
>>95
テレビでやってたわ
なんだかんだでコミュ力あるし特技もあるからなんでお前ら働かないんや?と思った
>>107
そんなんやってたんか
ニートのみ集めてもその中で自然と階級が分かれてエリートと落ちこぼれが生まれるんやろなぁ
>>122
ニート株式会社とかそんな感じやろ
ニートを隠れ蓑にした意識高い系だけが幅を利かせてるだけだしな
仲間多くて草
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504719099/
コメント一覧
コメント一覧 (33)
そのくせプライドだけは一人前で、本人は意外と余裕なくて悩んでたりするんよな。絶対に行動しないけど
勉強してればニートじゃないんだよな
ただ、努力しないとすぐ切られそう
年齢のわりに経験が少ない分ね
長いことニートしてた分素質は十分にあるし
贅沢を言える立場ではないのに、選り好みしていた所はある
学生に例えると3クラスに1人いるかいないかのレベル
成金の果ての言い訳ゴミ人間だらけの腐った国
そんな社会に出たくないわクソキモい
俺が一番やばい
人数的にはクラスにほんの数人て所ならまだへーきへーき
世の中は怪我人病人死人が多少出てもまわるようになっとるけん
わいもニートやけど、
五、六年前はもっとニートっぽい奴少なかった、てかほぼいなかった記憶がある。
これが大袈裟とか正当化するための虚言じゃないからなぁ。
いや、さすがにそこまで少なくはない。
てかこないだ数少ない友人に会ったらニートになってた
嫌だけどわいの両親で団塊世代以上はそういう考えが強い
だから何?と言われれば困るが
当たり前だけど企業はそんな奴採用したくないから。
サポセンでも職業訓練でも求職者支援でも、とにかく通って経歴作って世間とのつながりを保つべし。
終身雇用とか、働く事に対しての何かが重い。
脱ゆとりはどうなるんやろな
最高に楽な安楽死なのだと
こいつらはリスクでしかない
そいつらは社会主義の方が向いているのでは。
今は分社化がかなり進んだけど