仕事辞めて5ヶ月経つンゴ…
電車で1時間ぐらいかかるから疲れるンゴ…
適応障害
はっきりと確認できるストレス因子によって、著しい苦痛や機能の障害が生じており、そのストレス因子が除去されれば症状が消失する特徴を持つ精神障害である。
『精神障害の診断と統計マニュアル』(DSM)の『第4版』(DSM-IV)では適応障害として独立していたが、『第5版』(DSM-5)ではストレス関連障害群に含められ、他に急性ストレス障害や心的外傷後ストレス障害(PTSD)が含まれる。
ストレスへの正常な反応は、著しい苦痛を呈さない。また死別は適応障害ではない。他の精神障害に当てはまるときはそれが優先される。うつ病との判別がつきにくい場合がある。また適応障害が、正当な臨床単位であることを確立するデータは不足している。ストレスが原因で発生する身体的な異常は心身症である。
適応障害は自然軽快することも多い。治療には心理療法が推奨され、薬物療法は証拠の不足により避けるべきである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/適応障害
適応障害ってどんな症状なん?鬱とちゃうんか?
>>50
職場とか学校のストレスで不眠とか食欲不振とかあるやろ?
そんな症状が出るものに病名つけただけやと思う
そのストレスの環境から離れても改善しないようなら鬱
ワイも精神科行こうか迷うけど当たり外れの差が酷いんだってな
>>4
先生が何人もいるところがオススメやで
評判わかりやすいし変えるの簡単やし
>>4
俺の先生はカタカタパソコン叩いてるだけであかんわ
>>13
全然親身に話聞いてくれないやつ多いで
解決策とか何も考えずとりあえず休みましょうの連呼や
ワイの友達最近適応障害なったらしいわ
>>5
仲間ンゴ
適応障害が6ヵ月超えたら鬱やぞ
>>8
多分鬱ンゴね…
2年前に鬱で仕事休職して早く復帰しなきゃと思って1年で復帰してその半年後に適応障害って診断されたンゴ
今ニートンゴ?
>>20
せや
無能と激務の合わせ技で頭痛と頭がまったく回転しない状態なんやが、これあかんやつ?
>>21
今まで好きだったものに興味が湧かなくなったら終わりやで
>>23
それはまだや
ということはまだ頑張れるかね
>>26
休みは何もする気が起きずずっと寝てたり、仕事中に涙出てきたりしたら末期やで
>>32
前者あり
後者なし
やっぱ無能起因で気持ち的に落ちてるだけやね
サンガツ
>>35
まぁ自分のことは自分しかわからんからなんとも言えんが、辛くて何とかしたいんなら行くのも一つの手やで
必死にいろんな病気のチェックリストに自分を当てはめて喜んでそう
抑うつ状態の自分に愛着持っててアイデンティティの一部にしてそう
>>37
なんかすごい煽ってくるけどどうしたんか?
なんかあったんか?
>>40
自分に言ってるだけやで
デパス無くて辛いねん
>>43
そうなんやね
ここで吐き出すだけで楽になるから存分にやるべきやで
そもそも初診の予約がまったく取れないんだけどどうすりゃいいの
>>39
基本的に予約は取りにくいんよな…
ちょっと離れたところに行くか、気長に待つかやね
飯食うたびに泣き出したら鬱やぞ
>>41
胸が痛くなるで…
昔なってたわ
>>55
昔ってことは治ったんか?
よかったな!
WAVE出版
売り上げランキング: 11,624
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499305057/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (9)
夜もちゃんと寝れて
オ〇ニーもできる奴がうつ病っていってたら
それはただの甘えだしワガママなだけ!
出て来てごめん
適応障害って何?
すっげーわかる
皆かどうかは知らんが、毎日苦しい思いして生きてる自分に疑問が湧くわ