
結局なんなんこれ?自閉症って事?
>>5
ちゃうで
自閉症スペクトラムと自閉症は全然ちゃう
>>7
自閉症の一種だろ?そういうくくり
>>9
スペクトグラムの意味調べて来い
>>14
スペクトラムやぞ
>>14
>>17
草
物事に敏感すぎて精神科に行ったらそういうのは生まれつきのガイジなんだって
ワイ精神科志望医学部5年、よく分かっていない
>>8
よく分かってないなら診断するなや
ガチの児童精神科医に言われたんだけど
要するにアスペやろ?
自閉症も自閉症スペクトラムって名前になったってことはワイは自閉症って事やろ?
まぁ簡潔に言うとただの発達障害
そこに知的障害が入ると自閉症
>>21
自閉症も自閉症スペクトラムになりましたね
自閉症を広く捉えるようになったってことやろ?
>>28
カオスやな
>>28
アンナ大杉
古典的自閉症が自閉症スペクトラムの一部とかやっけ
ややこしくて覚えられんわ
>>33
アスペルガーもガチの自閉症も全部自閉症スペクトラムになったぞ
>>36
なんでそんな詳しいねん
ニートの理由にしたいんか?
>>50
体調を治したいから論文読みまくった
何かに困ってるんかイッチは
ガイジ特有の敏感さがあるんやけど
発達障害って社会的な問題のフロンティアだよなー
ワイ発達障害、手帳3級で無事ガイジ枠就職
勉強だけはできるから資格試験も問題なく通ってなんとかやってる
>>39
うらやまC
>>39
発達障害、とりわけ自閉症スペクトラムって手帳の色は青なの?緑?
>>87 手帳の色は都道府県によって異なるぞ
>>105
統一されてる県もあれば違うところもあるな
>>87
手帳は自治体によって違う
更に言えば貰える手帳の基準まで違う、発達でも精神しか貰えない自治体もあれば症状によって知的のを貰える自治体もある
その自治体ごとの精神か知的の手帳の色っていうことになるね、大抵は精神だろうけど
>>87
ワイは精神のほうや
さすがに総合IQ140じゃいくら差が大きくても知的は貰えんかったわ
体調悪くて内科いって精神科にぶち込まれてそこでアスペルガーとか言われた
>>40
人間関係に困ってるんか?
>>44
よう分からんけど腹部の違和感と喉に強烈な違和感があって
内科に行ったら精神科に行けと言われてそこで何年かしてアスペルガーって言われた
腹に違和感が
体調悪いのは感覚が敏感らしい
精神科医に言われた奴おるか?
こないだ障害者枠で働いてるのに年金もらってない人おったで
社会保障は待っててもこーへん
自分で取りにいかへんと野垂れ死ぬで
>>93
ワイの問題点は体調不良やし
>>96
体調不良の原因は環境のせいやろ
お前は悪くないんじゃ
>>101
環境ってか薬飲んで14年目やぞ
>>96
ビタミンと食物繊維とっとるか?
これらが不足するとあからさまに体調に出るで。あとマックとかは食わんほうがいい
ワイアスペ、医者の名采配によりADHDだけの診断で無事コンサータ貰える
ディスクレパンシー50以上の雑魚おる?
自閉症スペクトラムの論文めっちゃ読んだで
>>102
ワイもごっつ読んだけど結局どう生きていけばいいのかは分からんかったわ
ちな手帳持ち
積極奇異型と受動型って水と油だよな
>>120
ほんまな
言語理解高くて、興味を社会とかに向けられれば何となく生きてはいけるで
ワイも多分そうやし息子もそうやわ
必要なこと以外話さないだけ気つけたら平気やで
具体的にどうなるんや?
>>132
ワイの場合は体調悪いのは自閉症ガイジ特有の感覚過敏らしいで
>>138
どんな症状や?
ワイは耳鳴りと倦怠感、不眠、体のかゆみあたりがひどかった
>>144
喉の違和感と腹部の違和感で向精神薬飲みまくってるで
脳の機能障害とか訳わからん説はなんなん?根拠は?
>>133
脳画像
SPECTとか
>>135
スペクトやったで。認知症ではないと言われただけ
>>146
日本ではまだ研究の積み重ねないからな
というか発達障害では保険適用にならんから認知症検査にしか使えんのちゃうか
>>166
どこかは言えんがアスペルガー向けの実験やってくれた。そしたら認知症ではないと結果が出た
>>171
ええな
SPECTって無保険やったら10万くらいするんとちゃうか
>>178
そうや。でも保険適応になった。本気で探せば見つかるはず
音に敏感なやつおる?
>>147
小さい時に打ち上げ花火で号泣してたのは音過敏なん?
>>152
そういう音より生活の環境音よ
ドア閉まる音とか誰かが話してる声の音とか
>>173
アスペルガーガイジは爆音がすると脳で処理しきれずに苦痛になるらしい
>>179
そうなんか
爆音とかは平気やわ感情がこもった音とかめっちゃ苦手やわイラついて思いっきりドア閉めたような音とか
>>206
分かる
あからさまな敵意は必要以上にこわい
>>214
虐待経験とか親父の酒癖の悪さとか無いか?
ワイは小さい時親父が暴れてたから今でも嫌な音に敏感でビクついてまうわ今でも口さえまともにきけんし
こういうトラウマって乗り越えたら変な病気も治るんやろうけど薬で治すもんやないやろうしなこれ
>>256
あんまないな。というか幼少時の記憶がないわ
でも幼少時虐待って万能すぎてあんま使わん方がええ概念ちゃう
>>256
虐待はなかったで
ただ小中高と両親が喧嘩しまくりだったわ
>>256
たしかに
親父が発達障害気味で他人に強く出れないストレスを家庭で爆発させてて糞やったわ
早く死んでほしいんやけど
>>206
ワイやん
>>173
仕事中他人が出す音めっちゃ気になるわ
耳栓するようになった
>>147
ワイ音に敏感や
>>147
体調悪いと冷蔵庫や蛍光灯の音ですら辛い
聴覚障害を疑って親が病院連れていったら自閉症だったっていうケース多いらしいね
3歳ころから顕著になる
ワイの息子がそう診断されて悲しくなったけどお前らみたいにスマホとかパソコン普通に使えて2ちゃん出来るくらいの知能あるならええわ
あうあうあーみたいなのとはちゃうわけやろ?
>>181 悲しむよりも障害について理解を深めるほうがいいぞ
>>191
おうこれから勉強していくわ
パーティ会場とか宴会は音の洪水でどうもならん
ディスクレパンシー大きいやつおらんのか?
ワイみたいな言語理解と作動記憶の差50以上の雑魚とか
>>184
言語理解と処理能力のiq差が70あったけどそれを理由に自閉症の診断はされなかったな
ウェクスラー知能検査はあくまでも診断の補助
>>300
確かにIQは補助的やけど、70とかもう新しく病名つくってええレベルちゃう(驚愕)
なんでワイなんやろうなぁ
なんでワイがガイジに選ばれたんやろうなぁ
スペクトラム=残像
かっこええやん
>>235 残像よりは「連続した」って意味だぞ
ストラテラ120mgで
EDと強烈な胸部不快感と頻尿(大して尿が貯まってないのに尿が漏れそうになる)をやらかしたワイ
マジでち○こがすぐ萎えまくったときは悩んだわ
ガチでワイ自閉症なん?会話できてるやん
>>247
自閉症がアスペルガーの重度版であるという自閉症スペクトラム説にも異論があって
いわく自閉症は左脳がおかしくてアスペルガーは右脳がおかしいらしい
ワイアスペは左脳が優位らしいからこの説割とあるんじゃないかと思うけどね
論文とか見れるなら意見聞かせて
>>267
海馬回せん遅滞症とか言うのがあり得るって話は聞いた事ある
>>267
あと自閉症ガイジは人間を認識する時に普通の人が物を認識する部分が活性化するって聞いた
>>276
ワイ全く聞いたことなかったわ、すごい知識持ってるやん
知識身につける力を活かす方向に行こう
聴覚過敏には耳栓やイヤーマフは使わないほうがいいよ悪化する
環境音やピンクノイズを流して積極的に騒音に慣れないと
脳みそバグり過ぎやろ
もっとちゃんと作って、どうぞ
その感覚か過敏で困ってるのがからだの病気だったら納得できたの?
>>287
脳の病気とか体の病気なら納得するし治す方法もあるやろ
>>287
何かHSPっていう産まれながらの特性みたいなのがあるとは聞いたことある
当てはまるなと思うけどワイはアスペルガーっぽいとこもあるんや
仕事でこれをあっち持ってってって言われてもあっちの何処に持ってけばいいかわからんとか
>>306
Highly Sensitive Personやっけ。
アレも自閉症の一形態やと思うんやけどなぁ
説明とかの能力がやばいから職場とかで「何を言ってるかわからん」ってよく言われてしまう
何て言えばいいのかとか頭のなかでどう整理するかについて半分パニックになって
自分でも何をいってるかわからんわ
そして数分後にこうやって言えばよかったんだなって落ち着いて言葉が整理されて後悔する
これが何回も何回も繰り返されてなおらん
>>297
ありますねえ、ありますあります
煽りの反論とか後で思いつく感じやな
ガイジに優しい世界にならんやろうか
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 2,074
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499164854/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (13)
なんだよ自閉症ってw
自閉症スペクトラム障害ならアスペルガー症候群も含む。
精神科に駆け込んで、私は自閉症ですか?と聞くと、それだけの知能があるから否定される。
よっぽど勉強しないと、私は広汎性発達障害ですか?なんて聞けないよね。
診断つく前はなんとかよくなるだろうと思っていたけど、その希望すら断たれてからな
どこに行ってもイジメられて嫌われて
友達も居なくて仕事頑張って鬱になって
病院いったら自閉症スペクトラムだって
大人になったら楽になると思ってた
孤立・受動型のASDの人はどうすればいいんだ…
フィジカルなストレスを極力減らす事
ストレス耐性をつける事
感情と情報の処理を定期的にする
睡眠と食事の質を上げる
ハードな運動と細かい身体操作
マインドフルネス
身体のケア
ネットとゲームの時間制限
カウンセリング
アスペルガー症候群や高機能自閉症と隣接する別カテだった広汎性発達障害も、
自閉スペクトラムに内包された
境界が曖昧だったり区別が無意味だったりする同類を一まとめにする目的で、
新たに「自閉スペクトラム」という概念を立ち上げたのだから