
苦労をした人間は人の気持ちが分かる
苦労を知らない人間は知らずにひどいことを言ったりやったりしてしまいがち
逆だ逆
俺は苦労したから他の奴も苦しめたい
苦労を知って他人も道連れにしてやる的な八つ当たりに言及しないあたり苦労してなさそう
>>6
苦労してないやつなんか、自分が幸せなくせに他人だけ蹴落とすんやで?
性格悪すぎるだろ
道連れの方がよっぽど優しい
だって自分も死んでんじゃん
苦労したやつがパワハラするんだろ
苦労を美徳とするようや価値観ってほんときもい ドMかよ
>>9
誰も苦労が美徳なんて一ミリも言ってないが?
自分は苦労したから子供に苦労させたくないと思ってる
でも、お前みたいな全然苦労してない幸せなやつはそうやって周りや苦労したやつを蹴落とす
余裕がなくなると性格悪くなるで
>>15
余裕しかない奴も性格悪い
大概イケメン過ぎる奴とか女遊びエゲツないやろ
多少コンプレックスある程度の男の方が優しいやろ
苦労しすぎても性格悪くなるし難しいな
苦労それなりに経験したけどアスペだから知らず知らずかなり人を傷つけてきた
反省してるけど多分治らないと思う
苦労を理解できない奴の性格が最悪ってのは分かる
苦労の有無で振り分けてるけど
苦労を経験せずに他人を踏みにじる人も苦労して八つ当たりする人も同種の人だと思うんだけどね
誰しもがいいところと悪いところをもって自分がいいと思った部分だけ見ていいとか悪いとか決めつけるのは傲慢
苦労してない理想的な生活をおくる希少種に会ったことがないわ
苦労してない人間なんているか?
それが社会に認知されるかされないかの違いで皆それぞれ苦労してると思うが
>>39
その通り
生きる上で努力や苦労は質が違うだけでしてないなんて有り得ようがない
勝手に自分基準で決めてるだけ
>>42
お前の苦労なんて旅行行って疲れたーぐらいだろ
そういうのは苦労って言わないんだよ
>>39
お前の苦労って親の金で飼ってる30万円の犬に芸を仕込むぐらいのことでしょ
世の中には免許や大学行く金や家賃や生活費を全額自腹で払わないといけなかったり親の借金背負わされたりする人がいるというのに
そもそも苦労ってなに?
苦労してる奴ほどすぐ怒るんだよなぁ
苦労してる人はひねくれてる
結局人による
それに弱者のほうが犯罪率が圧倒的に高いのは? 環境云々もあるとは思うがお前の主張では苦労してるやつほど苦労してなく幸せなやつに比べて性格が良いということになるけどこれはどうやって説明するの?
>>75
強者の犯罪は揉み消せるしそもそもが金で買えるからね
人の命も金で買えるし
>>76
そんなことができるのはほんとに極々極一部のやつらだけだしそれが苦労してて不幸な弱者の犯罪率が高い理由にはならないと思うんだけど
資本家=苦労をしていない人
と言いたいわけね
理想的な生活は上位数%ぐらいしかできないんじゃないか
下請けや子会社、利益のでない会社の長が殆どだし
資本家と交流があるのも富裕層に近いだろうし、俺は交流ない
何で苦労と性格の悪さに相関関係があるかには疑問を持たないんだ?
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498410947/
コメント一覧
そもそも1が大したエピソードも言わず苦労してるように見えない訳だがw
相手の言う苦労と自分の意識する苦労は違うだろうし
どっちみち私は性格が悪い
それは確かにその通りだが、「俺が苦労したんだからお前も苦労しろ。たとえそれが本来的には必要ない苦労だとしてもだ!」って輩が多いのが問題なんだが。
あと、苦労を経験した自分は他人より偉大な存在なのだという思い込みは自己愛性PDの始まりだぞ。
関東や東海や関西に比べると全員ずっと苦労してるぞ
確かに苦労知らず負け知らず故に高慢な若いやつって(俺も若いんだけども)マジで死んで欲しくなったりするよな
人としての魅力も感じないし
大学生あたりの糞はまじで嫌い
疲れてんだな
人それぞれ違った苦労があるんだから見下してたら自分に返ってくるよ
まあそれはお互いさまじゃね?
お互いにお互いの苦労を想像しかできないよ
やっぱ順風満帆に来た奴は余裕あって性格いい
だって、どうせ水掛け論にしかならんでしょ。宗教論争と同じ
性格の良い人にすら嫌われてしまった瞬間、今までにないほどの絶望感から人の気持ちを踏み倒す言動をして暴走する
経験も想像力も共感能力もないから、自分の言葉や行動の重みを知らない。自分の言葉や行動が他人にどう響くか想定できない。
無知で馬鹿なだけ。性格悪いやつは全部知った上で不快にさせたくてわざと仕掛けてくる。
自分に恥ずかしくなければいいんじゃないの?
生理的に無理、理解できないって奴らしい
クラスメイトまでなら平気だけど友達とか近くは無理って奴だから、適切な距離置いとけば問題ない
リア充でも優しい人は優しいし、全員じゃないけどね
自然の摂理だな
そして、それは正しい
天才以外の発達障害者は生きる価値ないからな
頭が悪すぎて人をイラつかせるしか能のないクソゴミ物体
それが発達障害者
俺も発達障害者だけどな
ただ、リア充の人たちはパターンなどないし、その場の空気で臨機応変に応答を変化させるからなあ
一緒にいても互いに良くないよな
全文を載せろ(笑)
今現在において問題なのは、今ソレを叩くゴミどもの方なんじゃあないかな(笑)
アレの記憶力が弱く言葉足らずなのは今に限ったコトじゃあないだろ。
意味解るでしょ(笑)
意味解るならソレでいいんだよ(´・ω・`)
余計なマネをして金を使うなよ(笑)
もうすぐオリンピックなんでしょ(笑)
チョンの二の舞になりたいのか。
どうなんだ日本人(笑)щ(・ω・`)
ひねくれてると自分も味わったからお前も味わって当然って考えになりそう。それは苦労の度合いじゃなくて持って生まれた気質かな。
苦労知らずのイッチの性格、最悪だわw
誰でもできるだろ!
↓
質問すんな簡単だろ自分で考えろ!
のパターンで
「苦労を知らない人間の性格の悪さ」って考えになるのも
分かるような気もする
発達障害の女はイージー発言できるんだろう
性格が悪いんじゃなくて障害特性なんだろうね
恋愛や結婚ができない人の苦労がわからない人もいる
ただ、だからと言って片方を貶めるような発言はしてはいけない
自分は苦労してるから素晴らしい、を通すために
苦労してないやつは最低、でなければならない
遠回しに自分ageしたいだけ。評価に飢えてんだよ
痛めつけられた者に特有のメンタリティだが、残念ながらこのような認知はどちらかというと反社会的なそれと親和的だとおもうぞ。
だから、こんな想い他の人にしてほしくない。
無駄な苦労なんてするもんじゃない。
それで社会がギスギスしてるんだから、苦労自慢なんて本当に辞めてほしい。本当に大切なモノは、そんなもんじゃない。
本人が苦に感じている以上苦ではあるのだと思う
そんなの自分は苦に感じない
そんなの苦じゃない
甘え
とか言うのはそりゃあなたにとってはそうだろうけど、人間なんて思った以上に1人1人まったく違う生物なんだから
脳の作りも身体のつくりも材料も違うんだから苦も違ってもいいじゃないか
ちょっとした段差から落ちた(というか降りた)だけで死ぬ主人公もいるけどどっちもゲームの主人公に代わりはないのだ
スペランカーだって面白いゲームなのだ
同じ結果なら、苦労しなかった=うまく工夫したの方が素晴らしい
日本人はズルが極端に嫌いなんだと思う
苦労してない=ズルしたって、思考停止して捉えがち
犯罪者は弱者のふりした強者。
「ネタ・雑談」の最新記事