o-SONTAK-570

話題になった「忖度(そんたく)」という言葉。意味は「他人の心中・気持ちを推し量ること」上司が部下に「そのくらい自分で考えてやってほしい」というのも、忖度の例の一つだ。
組織コンサルティングを手がける識学の講師・冨樫篤史氏によると「忖度は組織の生産性を下げてしまう」という。

上司からすれば、忖度の度合いによって、“できる部下”“できない部下”という評価を下すこともあるだろう。少ない指示でも、自分の言いたいことを推察し、スムーズに動いてくれる。そうした部下は、確かに使い勝手がいいだろう。何度も確認してくる部下に対して、“自分で考えろ”と言いたくなる気持ちもわからなくもない。

また、部下からすると、「上司に何度も確認するよりスムーズに理解しているという印象を与えるほうが良い」「もし、理解がずれていれば、気付いた時に指摘してくれるから、そのときにやり直せばいい」と、忖度しながら業務を進めることもあるだろう。

確かに、その瞬間は、「わかりました」と反応したほうが、気持ちもいいし、相手にも安心感を与えることができる。

しかし、こうした 「忖度」は集団のパフォーマンスを低下させる恐れがある。今回は「忖度」が引き起こす問題とその回避策を提起したい。

「忖度」によって、相手の心中をおしはかることにはリスクがともなう。おしはかるとは、あくまでも推察の領域。上司と部下では、業務における経験・知識等が異なるため、上司のイメージと部下が推察する内容にはズレが生じる恐れがある。

部下は、上司の指示内容について「○○だろう」「○○かな」とおしはかって動いた結果、「そういうことじゃないよ」と上司に言われる。

これに対し、部下は「自分は、○○だと思っていました……」と言い訳をするが、上司からすると、「あいつは全然わかっていないな」となる――。

http://president.jp/articles/-/22348


スポンサーリンク



6: 名無しさん 2017/06/20(火) 09:08:12.36 ID:k/oRHki1

エスパーの奴隷を求める老害


29: 名無しさん 2017/06/20(火) 11:06:26.78 ID:d3NFEXwy

忖度=空気読め


7: 名無しさん 2017/06/20(火) 09:08:50.84 ID:iSVmc6Su

報連相は大事だけど些事は忖度でやれよ


10: 名無しさん 2017/06/20(火) 09:35:18.50 ID:kfCf0Z0J

忖度って要はゴマすりでしょ?籠池理事長が使ってた忖度はあれは間違った使い方だよね?


13: 名無しさん 2017/06/20(火) 09:39:46.43 ID:sK4GIlPY

>>10
いや、ちょっと違う認識

A「Bさん、頼んだよ」
B「調整しておきます」

この会話だけで、なぜBが実行するのか。
その背景や経緯が語られない点


16: 名無しさん 2017/06/20(火) 09:53:12.78 ID:0/d/HE4s

それで進めて齟齬がなければいいけど
最後に色々齟齬が噴出してやり直しは人足の責任にするのはやめろや

と思うのでしつこく確認とるとうざい奴という烙印を


18: 名無しさん 2017/06/20(火) 10:02:48.62 ID:NFWGHxiU

程度によるわ
「資料を作るよう求められたけどこうするともっと分かりやすいだろうな」からの改善だってある意味忖度だぜ?
この記事書いたやつだって部下が言われたことしかやらないとそれはそれで文句言うんだろ


20: 名無しさん 2017/06/20(火) 10:21:24.68 ID:zAepv352

忖度してるんじゃない

空気読めとか、いちいち聞くな!の結果、想像で動くしかないんだ


34: 名無しさん 2017/06/20(火) 11:34:47.21 ID:j6eqFjPL

ちゃうで。責任を取りたくないから。判断しないし明確な指示をしない。しびれを切らした部下が忖度して進めて成功したらOK。失敗したらなんで勝手にやるんや~って責任逃れられるからやで。


51: 名無しさん 2017/06/20(火) 14:14:40.18 ID:KOBdJHh9

>>20
>>34
ほんこれ。


55: 名無しさん 2017/06/20(火) 18:47:06.14 ID:kx+FctQ4

>>20
>>34
異議なし


21: 名無しさん 2017/06/20(火) 10:26:37.48 ID:5GsXMFqg

>>20
~ってことでいいんですよね(絶対違う)ってCCに偉い人付けてメール送ればすぐ返って来るよ


22: 名無しさん 2017/06/20(火) 10:29:12.84 ID:Oae3IxH+

は?そこまで事細かに説明しないと仕事出来ないなら、
お前に説明してる間に自分で出来るから
誰もお前には仕事の依頼はしない


24: 名無しさん 2017/06/20(火) 10:43:14.76 ID:5GsXMFqg

>>22
どうぞどうぞwww


25: 名無しさん 2017/06/20(火) 10:46:58.43 ID:5pJ+/7lS

ちゃんと仕事やろうとして、わからないから色々聞き取りして>>22 みたいなやりとりになってしまってる人は、たまにいるね
わからないことあったら聞けとか言って、聞いたらキレるみたいな奴が断れない仕事押し付けてきたら、それ以上話しても仕方ないから空気読んで忖度するしかない。
ちゃんと必要事項を簡潔に指示できるような人からの仕事だと無駄に考える工数もなく効率よくできるんだけど、そういう配慮できるデキル人ばかりじゃないしね


30: 名無しさん 2017/06/20(火) 11:14:10.54 ID:gMGKBTiw

>>22
って言われましたのでこの仕事はそちらでよろしくお願いしますって
BCCに偉い人付けて送信っと


26: 名無しさん 2017/06/20(火) 10:57:12.79 ID:HzhdzwJh

忖度という言葉は上が部下に責任を押し付ける事が大半の、しょーもない文化なんだよな。


35: 名無しさん 2017/06/20(火) 11:45:49.13 ID:izWn5Vm9

この国では忖度できないやつは発達障害とみなされる

画像

画像

画像

画像


41: 名無しさん 2017/06/20(火) 12:31:59.54 ID:+pQPAa4l

忖度は良いことだよ。チームワークという他国にない長所。


53: 名無しさん 2017/06/20(火) 14:52:00.89 ID:clkUsr91

>>41
日本人はチーム内の和は大切にするけど、チームで対応するのは下手だけどね。


73: 名無しさん 2017/06/21(水) 08:12:11.74 ID:WiHzcks6

>>53
日本人が得意なのは和ではなく同
異なるものが上手く混ざりあってる状態(調和)が必要なのに、
同じものをただ寄せ集めてるだけ(同調)から、
いつまで経っても結果が伴わない


77: 名無しさん 2017/06/21(水) 12:12:33.91 ID:K9V3dt7B

>>73
君子は和して同せずだもんね、君子にほど遠いってことか。
意見の相違は敵対ではないのにさ。


44: 名無しさん 2017/06/20(火) 12:43:39.03 ID:yjtTAywl

あうんの呼吸とかと違うのか?


46: 名無しさん 2017/06/20(火) 12:53:44.18 ID:OYcuNAtq

>>44
忖度は保身のためという意味が根底にあるからチームワークの源泉という意味とは微妙に違うよ


45: 名無しさん 2017/06/20(火) 12:45:08.44 ID:BmIYY7u8

実際に忖度とか空気を読むという習慣が今回は大問題になっているので
致命的な問題を引き起こす事はあるのだろう


60: 名無しさん 2017/06/20(火) 20:40:37.76 ID:LN42C+3Z

>>45
>致命的な問題を引き起こす事はあるのだろう

昔からそうだろう
日米開戦決定や戦艦大和出撃もそうだろうし
ほぼ決定していたドイツ方式ではなく
米国方式の軽水炉を導入したのもそう

そういう空気を読んだり権力におもねる嗅覚がない者は
子どもの頃から排除される
いじめ問題はそういう事だと思うけどな
大人社会でも似たようなものだよ


49: 名無しさん 2017/06/20(火) 13:22:52.25 ID:JasIGx/L

以心伝心とか阿吽の呼吸とか空気嫁とか要らんのんな。
ズバズバ言えばいいのです。


62: 名無しさん 2017/06/20(火) 23:04:45.21 ID:yWYhpYEo

「良い忖度と悪い忖度がある」
大阪府知事のこの言葉こそ全て。


66: 名無しさん 2017/06/21(水) 01:35:39.07 ID:7GCSv8fi

多くの人が相互に依存しながら社会や企業、政治などを運営する場合
「忖度」のお陰で全体としての最適解が得られる可能性が高くなる

それぞれが利己的に自分の思うままに利益を求めていたら
何処かで落ち着くだろうけど、それが最適な状態とは限らない


68: 名無しさん 2017/06/21(水) 03:21:54.82 ID:BV4yszTz

求めてるのは成功であり、
聞いてない事をして失敗したら、言われてもない事をするなと責められて
聞いてない事をせずに失敗したら、言われずともしろと責められる


69: 名無しさん 2017/06/21(水) 03:33:07.06 ID:YSRQjJxv

>>68
自分以外の誰かに凹役をやらせて最適解を得てるだけなのよね


75: 名無しさん 2017/06/21(水) 10:18:07.93 ID:0FKRT1rB

うちの会社も忖度ばかりだよ

毎週部長が課長を集めて会議して
「全然違う、先週もそれいったやんけ」
とか言っているのが聞こえてくる

課長がわかってないのば自分の責任だということもわからない馬鹿なんだよなあ


56: 名無しさん 2017/06/20(火) 18:56:16.51 ID:eV4xW9l/

そりゃ自分のやることが明快な方が捗るだろ


「空気」の研究 (文春文庫 (306‐3))
山本 七平
文藝春秋
売り上げランキング: 2,268

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1497916962/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/