
※過去の人気記事の再編集&再掲です
1: 名無しさん 2017/06/11(日)12:21:24 ID:Rdt
眠りが良くなる
どんな習慣よりも勉強が捗るようになる
趣味が捗る
冒険するようになる
人と話すのが楽しくなる
外にいることが多くなるので気持ちがリフレッシュできる
何よりスマホなくても困らなくなったのはでかい
どんな習慣よりも勉強が捗るようになる
趣味が捗る
冒険するようになる
人と話すのが楽しくなる
外にいることが多くなるので気持ちがリフレッシュできる
何よりスマホなくても困らなくなったのはでかい
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2017/06/11(日)12:22:06 ID:iDM
はえ~ワイもやってみよ
4: 名無しさん 2017/06/11(日)12:23:38 ID:Rdt
>>2
超オススメ だけど最初がクソしんどくてついついスマホを触りそうになってヤク中の気持ちが少しわかるレベル
3: 名無しさん 2017/06/11(日)12:22:18 ID:O1R
どんくらいの期間やったんや
4: 名無しさん 2017/06/11(日)12:23:38 ID:Rdt
>>3
もう三ヶ月
5: 名無しさん 2017/06/11(日)12:23:59 ID:08B
これがミニマリストですか
12: 名無しさん 2017/06/11(日)12:28:18 ID:Rdt
>>5
元々 掃除とか断捨離は好きだったし
7: 名無しさん 2017/06/11(日)12:24:14 ID:BwN
何から書き込んでるんや
9: 名無しさん 2017/06/11(日)12:26:27 ID:Rdt
>>7
申し訳ないが今は何日かぶりに普通にスマホでネットしてる
でもSNSやめたしネットで何検索するかも全然思い浮かばなくなったから気まぐれで立てた
でもSNSやめたしネットで何検索するかも全然思い浮かばなくなったから気まぐれで立てた
11: 名無しさん 2017/06/11(日)12:28:07 ID:xkp
PC使わんの?
14: 名無しさん 2017/06/11(日)12:29:34 ID:Rdt
>>11
PC古いから買い替えるために売った
13: 名無しさん 2017/06/11(日)12:29:26 ID:1v2
なんかコツない?ついおんj見てまうわ
17: 名無しさん 2017/06/11(日)12:33:20 ID:Rdt
>>13
いい質問だな!
初歩的なのが電源切るのとなるべく外出る
で、ステップアップとして、休日出かける時はスマホを家に置くとかで慣らしてく。
あと、個人的にやってるのが、瞑想w
いい質問だな!
初歩的なのが電源切るのとなるべく外出る
で、ステップアップとして、休日出かける時はスマホを家に置くとかで慣らしてく。
あと、個人的にやってるのが、瞑想w
21: 名無しさん 2017/06/11(日)12:34:32 ID:1v2
>>17
外出るのええな
外出るのええな
16: 名無しさん 2017/06/11(日)12:30:44 ID:QSQ
そんなんで幸せになるならスマホ登場前は人類皆幸せやな
20: 名無しさん 2017/06/11(日)12:34:16 ID:q4h
>>16
これ
これ
23: 名無しさん 2017/06/11(日)12:34:54 ID:Rdt
>>16
ガラケー時代はそれはそれでケータイ廃人みたいなやつも結構いた記憶
22: 名無しさん 2017/06/11(日)12:34:53 ID:UWG
外出時くらいは別に問題無いやろ
25: 名無しさん 2017/06/11(日)12:35:31 ID:R8K
それが人間本来の生活なんだよな
29: 名無しさん 2017/06/11(日)12:36:12 ID:Rdt
>>25
本能って素晴らしいんだなってつくづく実感するぜ
28: 名無しさん 2017/06/11(日)12:36:04 ID:7V5
まあブルーライト絶ったら目は良くなると思うわ
30: 名無しさん 2017/06/11(日)12:36:14 ID:KBT
冒険ってなんだよ
34: 名無しさん 2017/06/11(日)12:37:40 ID:Rdt
>>30
たまには〇〇するか!的な日常での心意気
スマホ廃人だった時は たまにはー というフレーズ自体頭に浮かばなかった
スマホ廃人だった時は たまにはー というフレーズ自体頭に浮かばなかった
31: 名無しさん 2017/06/11(日)12:36:31 ID:b93
外に出て具体的に何するんや?
39: 名無しさん 2017/06/11(日)12:39:43 ID:Rdt
>>31
自分がやってるのは質素だけど電車に乗って近郊をひたすら歩くとかな
極力金かけたくない性分なので…
あとは映画見るなり普段行かない美術館にたまには足を運ぶとかな
極力金かけたくない性分なので…
あとは映画見るなり普段行かない美術館にたまには足を運ぶとかな
33: 名無しさん 2017/06/11(日)12:37:26 ID:WUE
ガラケーのネット機能なしだけど、月700円で充分よ。
スマホなんて無駄遣いするだけの携帯ゲーム機。
スマホなんて無駄遣いするだけの携帯ゲーム機。
38: 名無しさん 2017/06/11(日)12:38:29 ID:UWG
常にネットに触れてないと落ち着かない奴っているよな
あれはほんまヤバいわ
あれはほんまヤバいわ
40: 名無しさん 2017/06/11(日)12:40:37 ID:Rdt
>>38
友達と喋ってる時にスマホいじる奴とかな
42: 名無しさん 2017/06/11(日)12:43:44 ID:KUn
ワイもそうなりたいけど、どうしても情報に触れていたくなるんだよなぁ...
ちょっと飲み物とりに行く時とかもわざわざスマホ手に持ってくしあかんわ
ちょっと飲み物とりに行く時とかもわざわざスマホ手に持ってくしあかんわ
46: 名無しさん 2017/06/11(日)12:49:01 ID:Rdt
>>42
こっちもやめようやめよう思っててやめられなかったけどキッカケがあったからね
そのうちやめられるよ
そのうちやめられるよ
43: 名無しさん 2017/06/11(日)12:44:44 ID:v2t
何日目くらいで慣れたというか無理矢理適応したんやろうけどソワソワするの無くなったんや?
45: 名無しさん 2017/06/11(日)12:48:01 ID:Rdt
>>43
気づいた時にスマホが気にならなくなったのは2~3週間くらい?もしかしたらもっと早かったような気もするけど
でも最初の3~4日の禁断症状さえ乗り越えられればあとはすんなり抜けられる
でも最初の3~4日の禁断症状さえ乗り越えられればあとはすんなり抜けられる
44: 名無しさん 2017/06/11(日)12:45:21 ID:y8Z
ワイも完璧依存症やからなぁ
電源切っとこうかな
電源切っとこうかな
50: 名無しさん 2017/06/11(日)12:52:41 ID:YVQ
はえ~ワイもやってみよ
56: 名無しさん 2017/06/11(日)13:13:35 ID:KUn
あかんわ...
今もトイレ行くだけでスマホ持ってきたしもうダメやわ
今もトイレ行くだけでスマホ持ってきたしもうダメやわ
58: 名無しさん 2017/06/11(日)13:15:30 ID:m7M
イッチなんかコツとかあるか?
ワイもスマホすぐいじるのやめたい
ワイもスマホすぐいじるのやめたい
59: 名無しさん 2017/06/11(日)13:19:21 ID:Rdt
ただいま 今から一人で美女と野獣見に行くからこれでお別れだぜ
>>58 コツは何が何でも別のことすることだ
でも、家にいるとスマホがそばにあるので、とりあえずスマホを置いて外に出かける ってのをなるべく多く繰り返すのを勧めるぜ!
じゃあ
>>58 コツは何が何でも別のことすることだ
でも、家にいるとスマホがそばにあるので、とりあえずスマホを置いて外に出かける ってのをなるべく多く繰り返すのを勧めるぜ!
じゃあ
26: 名無しさん 2017/06/11(日)12:35:59 ID:uvh
ワイも電車の中でスマホ弄らんようにしたら視野が広がった気がするで
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497151284/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (40)
だから豊かになると言っているんだろ
我ながらいかんなと思う。
明らかに脳の効率が落ちとる。
実際どうなん?
依存するのはもちろんダメだろうけど他に依存できる物も無いとダメなんじゃない?
というか依存という言葉が悪い言葉になってるのにも疑問を感じる。
じゃ、乱セク、リスカ、円、パチ、酒タバコ、それともイジメ?
筋トレマラソンワーカホリックで脳筋老けアスペ早死には健全?
子育て教育依存、恋人依存、サークル町内会田舎の消防団依存?環境保護や政治活動依存?
ああ、どれも傍迷惑だね
リアルに拡声器で喚いたりしないだけ、引きこもりネトウヨの方が遥かにマシだわ
街中の臭くて汚い昭和の残滓であるギャンブル場や喫茶店はスマホを通じてネットの中に移行してくれ
障害者やボケ老人こそ死ぬまでスマホに依存してくれると社会は助かるんだよ
車運転して事故ばっかり起こされたら敵わんからな
スマホ依存が社会的コストが最も低くて済む
健康で文化的な最低限度の娯楽
それって、割り箸の袋に俳句でも書いてろ?差別?あり得ない低レベル?
けど、それが月2千円の格安スマホで便所の落書きへ、そして、それが庶民にとっての最高の依存レベルの至高の娯楽へ
役立たずなケガレ、無能の幸福って、何?
猿の死ぬ迄の自慰は、幸福ではないのか?
少なくとも、周りの利害関係者には不幸ではないよね
遠くの無関係な人間がスマホ猿を無為な人生と嘆いて、しかし、それは差別的思考ではないのかな?
画面に没頭、老人テレビと、何が違うのか
何時でも何処でも外ででも可能な分だけ、コタツに根を張ったヨボヨボ老人よりも健康的だろう?
スマホさえ有れば気が狂わずに済む
これこそ最高のドラッグで、無駄な精神安定剤の医療費も削減可能じゃね?
睡魔の質が下がる?
それは業界との癒着で低気密で調湿換気も不可なゴミ住宅を量産して、底辺の巣を空気の淀んだシックハウスまみれにしてる政治の責任じゃ?
ブルーライト云々なんて未だに使われてる昔のギラ粒目潰し朝鮮液晶モニタに比べりゃ遥かにマシになってるし
寧ろバックライトよりも粗悪なLED照明の方が脳と神経に悪いと思います
スマホが悪者なら、より悪質なモノは放置されまくってません事?
お願いだから依存患者はみんなスマホ依存に移行してくれ
健全な生き甲斐だので、リアルな多動されると困るんだよ
金もかからずみんなハッピー、それを非難するなんて何事か!正義の棍棒主義者め!
こうなる前に自分も外に出ようと思った。
一人で食事したりするときや電車とか乗ってるときに、正面の景色観てたり考え事してるんだ。そうすると、ふと周りの人がそわそわしてることに気付くことがあるんだ。
もちろん、その人をジッと見つめてたりしてないけど、年齢関係なく多くの人って、周囲の人の視界(意識)にガッツリ入ってるんじゃなく、他の何かをしててほしいんだろうなって思う。
昔は寝たふりだったり、本だったり新聞だったりしたのが、今はスマホっていう自分の気分に合わせて内容表示できるスマホつかってるんだろなって思う。
ながらスマホはダメだけど、待ち時間や移動時間のとき、ほとんどの人は自分が手持無沙汰を解消するためだったり、視線のやり場に困ってだったり、忙しいアピールだったりなんだろうけど、私みたいに映画とかの軍人の輸送みたいにまっすぐ正面向いてても平気な人でも、あえて視線を伏せてあげた方が配慮なのかな?って思ったことある。
ここやまとめの特殊に偏った人の暴走見ないだけでも
メンタル面に大きく影響しそう
過去の人気記事の再編集&再掲って書いてあるけど
コメント15個しかついてないやん
家では見ないぐらいの方が
ちょうどいいだろうな
スマホは職場か車にでも置きっぱしにして
依存症の元凶を作ったことを少しは罪悪感があるのかな?
ナインだって(笑)流石糞だなあ
眠りが良くなる→生活習慣を健康的に変える(やり方はその人の健康診断の結果による)
どんな習慣よりも勉強が捗るようになる→そもそも勉強に積極的になるように精神的成長遂げれば済む話
趣味が捗る→別に犯罪や法に触れそうなことしなければ何してもいい
冒険するようになる→向上心身に付けばそれでいい
人と話すのが楽しくなる→聞き役の魅力と十人十色と切磋琢磨とWin-Win理解すれば楽しめる
外にいることが多くなるので気持ちがリフレッシュできる→別に音楽目的でスマホ持参して散歩もあり、日の光浴びる意味理解して実行すればそれだけでいい
何よりスマホなくても困らなくなったのはでかい→流石に電話連絡のため持っとくべき
「不要な時にスマホをイジるのを止めたらいい」って話であって、スケジュール管理だの会社との連絡だので必要なのにそれでも手放せって話は誰もしてないだろ。
人間は誘惑に強くない
それがその人の人生だし
結局0か1でしか語ってないのによくそんなコメントできるなといい反面教師っぷり見せてくれるわい
受け取りかたがおかしいのか、それしか言い訳できないのか、何かの病気なのか、学ぶべきこと学んでないのか、根本的に人格バグってるのか
流石に他人の腹を探るのは雲をつかむような話だ
ほれほれ、お望みの0でも1でもない話だぞっと
永遠に苦しんでな
やりたいけど、自分の意思とは関係なくスマホありきで社会が回ってるから無理だ
まずは凹凸に来るのをやめる!
何だかんだ言われてても、大多数は用事が無きゃ見ないし、何時間も見続けない。
自制ができずに道具に使われる人は、それ単体を絶っても無駄だと思うよ
その決めつけは良くないしぶっちゃけ間違ったこと言ってる
使う機会はほぼないとはいえ外に出る時に電話がないと少し不安
パスワード間違えまくってロックかければ?
「ネットで何検索するかも全然思い浮かばな」いのにスマホを触ろうとする
短期間やめてみただけで全然依存してるじゃん
元々外側のやつでしかも4年前と違ってコロナ期
なんつークソスレや 肩ぶつけられてイライラしてまえ