0v9d4O7U

1: 名無しさん 2017/05/05(金) 01:16:24.07 ID:VppQ4F7t

人によく思われたくて合わせてばかりいる
食べ物を選ぶ時や出かける時は写真映えを第一に考えてしまうし、服装は一緒に遊ぶ人の趣味に合わせてしまう
こんな自分が無い人間つまらないと思うんだけどやめられない
どうすれば治るんだろう


スポンサーリンク



2: 名無しさん 2017/05/05(金) 01:18:00.48 ID:kw1nZpTD

逆に人に合わせるのが苦手だから羨ましい


5: 名無しさん 2017/05/05(金) 01:21:10.92 ID:VppQ4F7t

>>2
私は自分の好きなものを自信もって周りに言える人が羨ましいよ


3: 名無しさん 2017/05/05(金) 01:19:10.86 ID:VppQ4F7t

受けがいい服装を考えてarみたいな服をよく着てる
画像

画像


4: 名無しさん 2017/05/05(金) 01:20:24.14 ID:VppQ4F7t

でも実際に好きなのはfudgeやcluel
画像

画像

一般受けしないだろうなと思って着れない


8: 名無しさん 2017/05/05(金) 01:22:59.53 ID:Q9KByUAC

>>4
一般受けってなんだよ
個性のある女のが格好いいぞ


13: 名無しさん 2017/05/05(金) 01:29:45.26 ID:VppQ4F7t

>>8
個性的な格好も需要はあるっていうのはわかるんだけど、女子アナみたいな感じが一番受けがいいと思ってる


17: 名無しさん 2017/05/05(金) 01:40:36.67 ID:pWn1p+hN

ファションってその人の内面を写す鏡だからね
個性的なファションが好きでそれを通すのも素晴らしいけど裏を返せばそれは客観視できてない僕ちゃんって見られてもしょうがない
その場に相応しい格好や相手を意識して変化できるのはあなたと仲良くやるつもりがあるという大人のメッセージになる


19: 名無しさん 2017/05/05(金) 01:49:02.60 ID:VppQ4F7t

服装だけじゃなくて性格も周りに合わせてしまうんだよね
無理して明るくしたり、みんなに良い顔したりして実際の自分とのギャップが苦しい
人の頼みやお誘いも断れなくて、それって性格が良いんじゃなくて都合が良いけなんだとわかってはいるんだけどね
よく思われたいという打算じゃなく楽しんだり優しくしたりできる人間になりたい


23: 名無しさん 2017/05/05(金) 02:08:09.96 ID:YCr08UuU

これは自己顕示欲とは違うと思うが


24: 名無しさん 2017/05/05(金) 02:11:02.94 ID:VppQ4F7t

>>23
指摘されて気が付いた
承認欲求だと思う
おしゃれな食べ物や場所の写真をあげて沢山いいねが欲しいって気持ちもあるけどね


12: 名無しさん 2017/05/05(金) 01:27:25.77 ID:pWn1p+hN

根拠のない自信を持つしかないな
結局自分を認められる奴は自分しかいない、だから「自分を肯定する」と普段から思考する
肉体的な強度を上げるのも自身に結びつくから体を鍛える
そして自分の負の感情が発生した時に~と思ったと自分の感情を客観的に実況してみる、これはかなり効果あり
そして極めつけは瞑想、とにかく呼吸のことを考えるのだがこれがかなり至難、しかし雑念から呼吸に集中を戻す過程が脳トレになっているのでできなくても全然構わない
むしろできなくて戻そうとするのがかなりの感情コントロールの訓練になる

これらを続けられれば絶対に改善するんだが一番大事なのは習慣化なんだ
習慣化の力が人生を制すると言ってもいい


18: 名無しさん 2017/05/05(金) 01:42:08.01 ID:VppQ4F7t

>>12
しっかりした答えをありがとう
スタイルは気を使ってるから自信があるよ
背も高いから知らない人から「モデルさんですか?」って聞かれたりするくらい
ただそれだけじゃ自分の趣味やセンスには中々自信がもてない
客観的に見るのはいいね
受けばかり考えてる自分は馬鹿らしいと思っているから洋服や食べ物選ぶ時に客観視するように気を付けてみる
呼吸は気にしてたら息苦しくなったw


20: 名無しさん 2017/05/05(金) 01:51:18.13 ID:pWn1p+hN

>>18
そう言ってもらえると嬉しいよ
俺も他人の目を気にし過ぎて若い頃は苦しんだから

右に寄り過ぎれば右翼、左に寄り過ぎれば左翼、どちらも知ってバランスを取れるのが中庸
つまり他人を気にし過ぎれば卑屈、他人を全く気にしないなら自己中、どちらにも寄り過ぎずバランスをとれるのが大人

俺もまだ修行中だけど自分の心身の健康を保って思考にバランスを意識すれば人生すごく良くなると思うよ


22: 名無しさん 2017/05/05(金) 02:02:51.73 ID:VppQ4F7t

>>20
確かにどちらかに偏るのは良くないね
私が目指すのは自分の好みを大声で主張する人間じゃなくて周りの意見も自分の意見もバランス良く取り入れられる人間だわ
自分をいかに出していくかばかり考えていたから為になったよ
ありがとう


25: 名無しさん 2017/05/05(金) 02:15:11.59 ID:pWn1p+hN

>>22
見たところ同調より自己主張の能力が大分低そうだから
一度極端な形で自己主張の強い人を真似てみるといい
スキル上達の秘訣なんだが極端な形で真似てみて後からそれを自分の中でマイルドにしていくと上達が早い

おすすめの方法は自分の好きな自己主張の強い芸能人の映像を見ながらジェスチャー、声のトーン、表情、セリフを真似てみること

失敗を怖れて何もしないことが一番怖いこと
さよなら


26: 名無しさん 2017/05/05(金) 02:25:22.52 ID:VppQ4F7t

>>25
なるほど
蒼井優がすごく好きだけど喋り方とかは普通だから真似しても意味が無いかな?
中身はかなり我が強いんだけどね
スッピンでゆるい格好ばかりでヘビースモーカーで酒飲みで自分の意見は曲げないのにモテるから憧れる
好きな人が出来た時に女を武器にしないっていうのがすごい
蒼井優を語ってしまったけど他に自己主張が強い芸能人考えてみる
親身に聞いてくれてありがとう
言われたこと実践するよ


30: 名無しさん 2017/05/05(金) 03:34:04.89 ID:VppQ4F7t

いっそ受けとかじゃなくて似合う髪型とか服装にしようかな
どんなのが似合う?


36: 名無しさん 2017/05/05(金) 03:43:03.00 ID:9QU6qc0a

顕示欲というより不安なんだな


38: 名無しさん 2017/05/05(金) 03:44:22.40 ID:VppQ4F7t

>>36
そう不安なの
これで変に思われないかとか変に思われて嫌われないかとかが気になって自分を出せない


41: 名無しさん 2017/05/05(金) 03:47:24.47 ID:9QU6qc0a

まぁでも顔も体格もいいし他人の視線求めて好きでもないカッコしてもしょうがないだろ。

もしかしてまわりに、あんたがちょっと雰囲気や受け答え変わるとちょっと突っ込んでくるタイプがいるんじゃない?
それは良し悪しだから別におかしくないけど、そう言われるのが怖いというなら新しい友達のグループを模索してそっちで新しい自分を試してみればいい。


49: 名無しさん 2017/05/05(金) 03:54:45.25 ID:VppQ4F7t

>>41
姉がそのタイプ
その服変、その髪おかしい、デブとかすぐ言う
友達を変える?っていうのも中々勇気が出ないな


47: 名無しさん 2017/05/05(金) 03:53:15.51 ID:pWn1p+hN

承認欲求って上手く付き合っていかないと怖いよ
そういうのを逆手に取って操るのが上手い人種もいる
ネットに顔を晒して他人の言葉に一喜一憂してる1に危うさをビンビン感じる


52: 名無しさん 2017/05/05(金) 03:59:31.34 ID:VppQ4F7t

>>47
承認欲求って誰かに認めてもらう以外で発散する方法あるのかな


58: 名無しさん 2017/05/05(金) 04:06:25.71 ID:pWn1p+hN

>>52
自己肯定感かな
他人の評価は関係なしに自分にちゃんと価値があると感じること
興味あればアドラー心理学とかブッティズムの本を読むといいんだけど

俺も娘がいるがぶっちゃけ女の子は他人に人生を委ねるような依存的な思考回路を持ってる人が多いと感じる
これは付き合う人次第で自分の人生が良くもなったりめちゃくちゃになったりする不安定な状態だよ
俺はそういう風になって欲しくない


62: 名無しさん 2017/05/05(金) 04:24:36.38 ID:VppQ4F7t

>>58
なんだか難しそうだ
他人の評価なしに自分を肯定するってみんなはできるてるのかな?
確かに付き合う人の趣味嗜好をできるだけ取り入れようとしちゃうから相手がダメな人だったら自分もダメになってしまうと思う
人の意見を聞いて決めるのは良くないかな


77: 名無しさん 2017/05/05(金) 04:37:20.59 ID:pWn1p+hN

>>62
1の承認欲求が自分の成長に繋がっているうちは大丈夫、でも人に合わせ過ぎていないか、自分の考えはどうなのか常に考える癖をつけてみて

さっきかわいいと言われるために研究してるって言ってたけど、かわいいと言われるという目標に対して、絶対に何故かわいいと言われたいのかという目的があるはずなんだ
それを深く考えて自分が何に囚われてるのかしっかり考えてみて
あなたなら自分の人生を上手くコントロールできると思う


80: 名無しさん 2017/05/05(金) 04:49:33.19 ID:VppQ4F7t

>>77
無意識に相手に合わせちゃってるからこれからは自分の考えををしっかり意識してみる
何故かわいいと言われたいかと言ったらやっぱり愛されたいから


82: 名無しさん 2017/05/05(金) 04:56:14.58 ID:pWn1p+hN

>>80
じゃああなたの囚われは多分過度に他人に愛されたいと思ってること
逆に自分じゃなくて相手の愛すべきポイントを見付けてあげてあなたが先に愛してあげてそれを言葉にするスタンスを身につけると主体的になる
与えられるんじゃなくてまず与えることに慣れてみて、これは子供の精神のままじゃ無理だからかなり訓練になるよ


85: 名無しさん 2017/05/05(金) 05:06:12.81 ID:VppQ4F7t

>>82
それすごくいい
相手の良いところを探して褒めて愛するのは誰も損しないからどんどん実践したい
根本は愛を求めすぎてるってところだからそれが改善すれば他もいい方向にいきそうだよね
自分で考えてても分からなかったけど原因らしいところまで分かって嬉しい
ここで相談してよかったありがとう


64: 名無しさん 2017/05/05(金) 04:27:08.18 ID:UAZspsn9

>>1
それ、自己顕示欲と真反対の言動じゃないかね?

俺なんて自己顕示欲の塊だと自認しているけど、
俺の考えを聞かせたくて会社を興したし
ネットで意見の相違があったなら、
俺の知識と経験と考え方をどこまでも追いかけて相手に聞かせようとする。

他人に合わせるとかちょっと考えられんよ。


68: 名無しさん 2017/05/05(金) 04:28:31.74 ID:VppQ4F7t

>>64
自己顕示欲じゃなくて承認欲求だったみたい
自分で色んな事始めて人に訴える力がある人尊敬する


70: 名無しさん 2017/05/05(金) 04:31:15.69 ID:UAZspsn9

>>68
人に合わせて、たとえばSNSで男受けを狙って
下着とか、酷いのになるとマ○コアップする承認欲求女子がおるけど
穴モテするだけでなにも生まれないよなw

「合わせる」と逆に軽くみられる=承認されないってこともあるので
気を付けたほうが良いと思う。
「こいつは何か出てくる」と思うから他者が興味を引くのであって。


74: 名無しさん 2017/05/05(金) 04:35:06.53 ID:VppQ4F7t

>>70
そっか
要求に応えてばかりいても認めてはもらえないんだね癖になってしまってるから気を付けるよ


78: 名無しさん 2017/05/05(金) 04:37:23.50 ID:UAZspsn9

まあでもあれか。
角を立てずに基本的に他人に合わせて、親しみやすい人物になるというのも
10年、20年と繰り返せばそれは付き合いやすくて信用できる人ってことだから
それも個性か。

そういう、すばらしい友人がいる。
今のスタンスを貫いていくのもひとつの方法かと。


81: 名無しさん 2017/05/05(金) 04:51:21.57 ID:VppQ4F7t

>>78
それを貫ければそれはそれで素晴らしいのかもね
私はどんどん自分がなんなのかわからなくなってきて、何してるんだろうって思ってしまった


83: 名無しさん 2017/05/05(金) 04:57:44.68 ID:UAZspsn9

>>81
何を選択しても迷う。
自己を主張したところで、跳ね返ってきた全てが今の自分の環境になっていて
それが本当に心から望んだ自分なのかよく分からなくなる。
単に、自己主張すると気持ちが良いから俺はやってるけど。

だからまあ、気楽に行こう。


86: 名無しさん 2017/05/05(金) 05:12:01.54 ID:VppQ4F7t

>>83
自分とは何かって考えると難しい
人と違う部分がある自分も自分だし、誰かに合わせるという選択をしている自分も自分なんだよね
なんとなく自分のするべきことがわかったから気楽にやってみようと思う


承認をめぐる病 (ちくま文庫 さ 29-8)
斎藤 環
筑摩書房
売り上げランキング: 8,330

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1493914584/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/