koenokatati2

重度の聴覚障害がある京都市左京区の男性(62)が今月10日、市営地下鉄北大路駅で市交通局職員2人にIC乗車券の説明を依頼した際、身体障害者手帳を示して筆談でのやりとりを3度にわたって求めたのに、職員が口頭で説明し続けていたことが分かった。

障害者差別解消法は行政機関に対し、障害者への「必要な配慮」を義務付けており、市交通局は「配慮に欠ける対応だった」と男性に謝罪した。

男性は10日午後、北大路駅事務室で「スルッとKANSAI 特別割引用ICカード」の新規申し込みについて説明を依頼した。
身体障害者手帳を示し、耳に手を当てながら「聞こえないので、書いてください」と3度口頭で訴えたが、
職員2人が口頭での説明を続けたため、「声だけで説明されても聞こえない」と大声で訴えてようやく、職員は筆談に応じたという。

男性が職員の対応について、文書を交通局に郵送して指摘した。
市交通局の調査によると、対応した40代男性職員2人は、身体障害者手帳の提示は認識していたが口頭での会話が成立すると思い込み、3度にわたる筆談の求めも「聞き取れなかった」と釈明した。

市交通局高速鉄道部は「障害者手帳を示された時点で、その人にどのような障害があるのか、
どういう対応が必要なのかを確認すべきだった」として、当該の職員や上司らが18日、男性に会い謝罪した。

昨年4月施行の障害者差別解消法は、障害者から社会的障壁の除去が必要との意思表明があった場合、配慮を行政機関に義務付けている。
今回の事案を受けて交通局は職員向けに、法を踏まえた対応を徹底するよう求めた。

今回、男性が文書の郵送で職員の対応を指摘したのは、市交通局ホームページには各担当課の連絡先としてファクス番号がなく、電話番号しか記載されていなかったためだ。

京都市は、障害者差別解消法を踏まえた対応要領で「情報へのアクセスのしやすさ」を掲げており、これに反していたとも言え、市交通局は24日になってファクス番号の記載を追加した。

市交通局は「今回の事案は丁寧さに欠けていた。相手の側に立った対応を今後心掛けたい」としている。

https://this.kiji.is/229430051210937849?c=39546741839462401


スポンサーリンク



2: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:11:01.44 ID:AWsnl6hU0

そりゃ関西の自治体の交通関係がマトモなワケ(ry


3: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:11:12.44 ID:wXs6PVTE0

筆談で説明とか忙しいのにやってられっかよ
パンフでも何でも説明書いてるやつよめや
まさにググレカス


63: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:32:10.12 ID:zv/HXpuu0

>>3
説明書があるか知らんがそういう説明書渡さなかったんだろ


216: 名無しさん 2017/04/26(水) 07:06:51.52 ID:0D9gdwY90

>対応した40代男性職員2人は、身体障害者手帳の提示は認識していたが口頭での会話が成立すると思い込み、
>>3 度にわたる筆談の求めも「聞き取れなかった」と釈明した。

聞き取れないなんて、こいつら職員の聴覚もおかしいようだ
知能検査も必要かな


228: 名無しさん 2017/04/26(水) 07:10:03.26 ID:VHaUKagw0

>>216
聴覚障害者の言葉は不明瞭だから、そこはしゃーない
そこの問題は、相手が何かを言っているのに、それを無視して説明を続けた部分だ


509: 名無しさん 2017/04/26(水) 08:19:25.84 ID:G+jL9D3O0

>>3
>筆談で説明とか忙しいのにやってられっかよ
これは法律違反なので、そう思うなら公共交通機関の職員を辞めるべき


9: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:13:44.56 ID:CQwKe9iQ0

さすが京都。
いじわるですな。


11: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:13:57.13 ID:EuJuYJmD0

関東の現職だけど今年の4月10日はキツイ
下手したら一番忙しかったかもしれない


113: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:48:21.44 ID:RotsPCMHO

>>11
その日何かあったのか?


130: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:52:41.20 ID:EuJuYJmD0

>>113
毎年4月上旬はクソ忙しい
今年の4月1日は土曜だったので、実質の年度初めは4月3日となり
ある程度分散されたので、翌週の月曜日である4月10日がピークになった
俺のところでは高校入学日が多かったのも大きな理由


226: 名無しさん 2017/04/26(水) 07:09:48.22 ID:RotsPCMHO

>>130
なるほど。定期券の申し込みとか学校行事とかが集中するもんな


12: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:14:34.18 ID:SA5BkAu/0

ムカつくのはわかるけど、スマホ画面に状況書いて見せた方が楽だと思うが


305: 名無しさん 2017/04/26(水) 07:30:20.83 ID:zpCmpmL/0

>>12
老人にスマホなんて無理だろ。


383: 名無しさん 2017/04/26(水) 07:46:30.58 ID:SA5BkAu/0

>>305
手帳でも何でもいいが障害者にはスマホ便利だから持たされてる事が多い

あらかじめテンプレ準備してる人多いよ


386: 名無しさん 2017/04/26(水) 07:48:16.70 ID:Nr2oOoCG0

>>383
うちの親父はタブレットだな


16: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:15:37.12 ID:l9+QgWgH0

実際、聴覚障害の奴でも喋れるが、何喋ってるか分からないからな


137: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:53:32.79 ID:RotsPCMHO

>>16
聞こえない人がしゃべるのって俺たちが画面を見ないでマリオとかの
アクションゲームをやるようなもんだからな。かなり無理ゲーだ


597: 名無しさん 2017/04/26(水) 08:42:06.88 ID:NdCKRlkr0

>>16
> 実際、聴覚障害の奴でも喋れるが、何喋ってるか分からないからな



なんか、必死になってしゃべっているが、何をしゃべっているかわからない。
自分で自分の声を聞き取れないと、発音の矯正が出来ないんだろうな。

佐村河内(さむらごうち)のときに、そこら辺の理屈はわかった。


23: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:19:14.58 ID:hWNQoIYb0

大声で言った後はすぐ対応してるんだから、よくある現場の行き違いだろうに
わざわざ文書まで作って送りつけるとか、どんだけ特別扱いしてほしいんだよ


86: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:40:03.55 ID:3++Ho4jj0

>>23
ほんこれ。


723: 名無しさん 2017/04/26(水) 09:10:31.34 ID:QeVcPzPk0

>>23
これだなあ
職員だって忙しいんだし
忙しかったから聴覚障害者をぞんざいに扱っていいってわけでもないけど
最初に対応間違えたって仕方ないだろ


26: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:20:42.64 ID:fLzDa9hm0

身体障害者手帳を見ても専門家以外は解らないのよね

対応・サポートが解る内容を記載しろよ


30: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:21:26.93 ID:PEHdd68d0

「ふがふが」
「えっと購入の仕方は
「ふがふが」
「あちらの端末を使って」
「ふがふが」
「どうされました?」
「声だけで説明されても聞こえない」
「!?」


36: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:23:58.70 ID:1HCcG28k0

>>30
これやろなぁ


466: 名無しさん 2017/04/26(水) 08:09:18.68 ID:EBi27u7z0

現場を見てないから何とも言えんが
聾唖の人の話し言葉はまず聞き取りずらいことが多いから
>>30 の可能性が普通にあることなんだよなぁ
もしそのような場合、この障碍者の方の対応もどうかなと思うけどな


37: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:24:54.20 ID:qW6JvVPA0

>「声だけで説明されても聞こえない」と大声で訴えてようやく、職員は筆談に応じたという。

職員の対応は常識的じゃないか。わざわざ謝罪させたりするような話じゃないよ。

障碍者も健常者に対して寛容性を身につけて欲しいよ。


82: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:38:41.40 ID:c8qdefq30

>>37
視覚障害者だけど、相手に寛容性を求めるなら自分もそうでないと説得力がない、というのは本当にその通りだと思う。


104: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:46:10.20 ID:MetwTBxB0

>>37
???

聴覚障害の障害者手帳を示されておいて、
喋るだけで伝わるというのが「常識的」なのか?
なんで聴覚障害者になってると思うの?


129: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:52:29.52 ID:BRXEse7v0

>>104
お前は聴覚障害の手帳の等級だけで
「少し聞こえる」のか「全く聞こえない」のか判断できるのか?
普通話しかけられたら聞こえると思うぞ
『私は耳が聞こえないのでこの紙に書いてください』
とか書いた紙を提示してペンを渡して尋ねるぐらいしないとダメ


732: 名無しさん 2017/04/26(水) 09:12:39.69 ID:pDc8qcba0

>>37
無理無理
パット見では程度がわからん
大声なら聞こえるのか、それとも口を読む訓練してるのかもわからん

駅員にまず自分で文章を書いて見せるのが
必要だった


40: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:24:59.32 ID:VQsYJ+Vz0

>>1
気合が入った老人だったので、こういったニュースになったけど、
実際は泣き寝入りが多いのだろうね?


44: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:26:22.79 ID:a8wdpFJv0

"「声だけで説明されても聞こえない」と大声で訴えてようやく、職員は筆談に応じたという"
筆談に応じてるやんと 元記事からしてタイトルがどうかしてるよなぁ、京都新聞


49: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:27:37.40 ID:gVAhHKG30

駅って糖質もよくくるからな
そっちだと思われたんだろ


53: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:28:25.31 ID:jaHTVMAa0

記事にして騒ぐ意味がわからんな
健常者どうしでも、勘違いでしばらく話通じないことはあんだろw


55: 名無しさん 2017/04/26(水) 06:29:32.10 ID:y6fT1zyR0

悪気が無かったんなら責めるなよ


http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493154544/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/