f9d825d2


272: 名無しさん 2016/03/28(月) 23:44:41.38 ID:nv+Pn0+L

入社したての頃に「この氏名をローマ字で入力して」と言われて
20人位の同僚の漢字表記の氏名一覧表を渡された。

「これは何と読むんですか?」と聞いたら
「え?なにか難しい漢字の人いる?」と聞き返された。

普通に、読めないとか難しい漢字はなかったけど
名前や名詞は変わった読み方をする場合もあるから自分としては聞いたんだが。
結果的に変わった読み方の人はいなかったけど。
ちょっとくどい人と思われた気がする。

こういう微妙な場合にはサラーっと聞けるようになればいいのか?
それとも何も聞かず、普通の読み方で入力して渡せばいいんだろうか?



スポンサーリンク


274: 名無しさん 2016/03/29(火) 06:03:04.81 ID:tVOis+ZO

>>272
ストレートに時々変わった読み方の人もいるけど特にそういう人いませんか?
で聞けば良い


275: 名無しさん 2016/03/29(火) 12:24:02.07 ID:1lJoaafM

>>274
なるほど~

>「これは何と読むんですか?」
みたいな丸投げ質問だと、どこがわかってないのか相手に不明瞭で誤解を生んだり面倒だったりするから
相手のご足労を最小にする為?、こちらの疑問点を明確にしつつ質問するのか。
わかったけど、応用するにはまだ難しそう。
しかしこれは応用出来たら進歩しそう。

あと佳子(けいこよしこ・?)位の漢字はあった。


276: 名無しさん 2016/03/29(火) 16:51:17.74 ID:x8r7n6nM

>>275
佳子みたいなケースだと
「これはけいこですか?よしこですか?」
の2択にしちゃえばいいんじゃないかな
違う読みだったらその読みで答えてくれるだろうし


280: 名無しさん 2016/03/31(木) 13:23:40.71 ID:Cxv5x0xE

>>276
それ1,2問だけだったら端的だしクドくないね。
説明されれば一応わかるんだが、どうやら自分で事前に気付かない傾向がある。


277: 名無しさん 2016/03/30(水) 09:55:22.72 ID:8VuxSVw5

>>276
二択にしなくても、「かこ、ですか?」と有名人の読みを敢えて挙げれば、相手も悪い気しないと思うぞ


280: 名無しさん 2016/03/31(木) 13:23:40.71 ID:Cxv5x0xE

>>277
なるほど~
アイディアだね。


279: 名無しさん 2016/03/31(木) 05:58:05.00 ID:/wmRUlNW

>>275
「変わった読み方」と言うんだぞ

「変な読み方」と言うと切れられるときがあるぞw


280: 名無しさん 2016/03/31(木) 13:23:40.71 ID:Cxv5x0xE

>>279
さすがに言わないと思うが、気を付けますw


281: 名無しさん 2016/04/01(金) 12:32:48.01 ID:Py1i4EjJ

>>279
変な読み方

多分自分は言ってしまいそう


282: 名無しさん 2016/04/01(金) 15:22:30.36 ID:t9ObLfvO

言いそうなら「難しい読み方」といういい方でも良い


284: 名無しさん 2016/04/04(月) 14:48:07.99 ID:Sxil8/mG

1番良いのは一回全部やって 迷う人は赤丸つけて
読みに迷う人が何名かいますが合ってますか?
ってチェックして貰いに行く事
そしたら相手も一回で済むからね


http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1449577860/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/