なんも異常なかったってよ
ただの無能って証明してもらえて良かったな
>>3
あ、僕無能なんだなって…
1ミリもおもわんかったわ
ADHDでもなかったのか
俺と同じだな
無能な健常者って一番きついわ
>>9
この胸糞悪い感じ、どう処理すればいいのだ
俺発達障害かと思って精神科行ったら
ギリギリセーフだったよ
あれって家族の同行必須?
>>13
未成年は必須、大人はだいじょぶ
グレーゾーンってやつか
確実に定型とは違うのにな
俺小さいころ大学病院通院して
アスペグレーゾーンだったんだけどどうなん?
なんでアスペかもって思ったわけ?
なんか、人の言ってることをすぐに理解できんのや
会話での反応が鈍い
頭の回転がちとおせー気がしてな
もしかして俺って…
気になったから病院かかった
>>29
それって発達じゃなくて知能が良くないんじゃ
>>31
実は、WAIS-IIIという専門の診断を受けた
>>33
その結果、俺は
言語的な理解能力はあるが、
状況判断や、全体をみることが苦手であるらしい
周りのことが見えてない奴のあれだよ
発達障害系は「疑いがある」レベルだと大半は違うって聞いた
なんか…こう…
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
>>36
なんか、、、く、くやしい…
ただの頭の回転遅いアホだってこと証明しにいったのかよ
>>37
せやな、無駄に高い医療費払いに行っただけやから、
バカバカしいわ
おまえら、こんな奴が友達にいたら、なんと声かけるよ
当事者だったら、なんて声かけられたいよ
ちなみに、俺はどうでもいいとおもったわ
グレーの奴とかもこの社会に生きにくさ感じ取るんやろ
なんて声かけられたいよ
障害あるって診断を受けた奴はどんな暮らししてんのよ
>>44
俺は作業所通ってるけど時給80円で全然お金貰えないぜ
一般企業での就労は障害者雇用でも厳しいが、なんとか理解あるところを探してる
障害があると認めてもらっても別に障害自体が治る訳じゃないんだぜ
>>51
周りにけっこう助けてもらってるんかな
誰に頼ってどう生活営んでいるか知りたい
なんだ俺かよ
一昨日診断結果出たけど発達障害の可能性はないとはっきり断言されたわ
つまりただの出来損ないってことだな笑うぜ
>>45
だいじょぶだ、できぞこないにしかできないこともあったりする
実際大したことないかもね
発達障害はグレーも含んで5%なのかな
本物は少なそう
レスのやり取りができてんならアスペじゃないよ
ガチは自分の言いたいことだけをウジウジ言う
(しかもそれが意味不明)
>>54
俺、この症状がリアルで出るんだわ
文字から理解は出来るんだけど、
人の表情読み取ったり、
ラグが起こって会話できないときがある
こう、おどおどしてしまうんだよな
>>56
アスペっつーのはそうじゃないから大丈夫だわ
遅いんじゃないのよ
まったく読めない
>>56
俺、これがトラウマで、
ときどき、人と関わることがイヤになるときがある
人と関わると、とても体力使う感覚があって、
すごくつかれるんだよな…
>>56
表情の読み取りが苦手ってのは発達障害に多い症状の1つだけど
速度が遅くて出来ない(時間をかければ可能)って感じなら発達障害と言うより知的障害に近いんじゃないだろうか
>>65
WAIS-IIIによると、
言語性IQは平均より高く、
動作性IQが平均以下らしい、
この二つの能力の差があって、もっとできるのに、認められなかったりってのがあったかもね
ってのが診断結果だった
その通りだったwww
>>68
俺も言語性IQのが高かったな
俺の場合は言語性IQも平均より低くて動作性IQは更に低いという知的障害スレスレの結果だったが
言語性IQが動作性IQより高い人は他人が感じる印象と実際の作業能力が違うから誤解されやすいって聞いた
>>72
そう、正にそうなんだ
そして俺はこれがくやしい
なんとかしたいと思ってるのだが、
それで止まってる
常識ってなんですかボクにはさっぱり分かんないです(出来損ないの感想)
いたって普通のオッさんだな
>>57
これでも18
勘違いしてるやついるけどアスペは理解できないのではなく気づかないだからな
理解できないのは知的に遅れがある自閉症
>>62
そうそう、自閉症っぽい傾向があるっていわれた
あとは、
状況や、情報を整理するのが苦手みたいなんだ
いつも思うけど例えば右回り左回りって何やねんと
スタート位置は上を指しているものとするって定義しないと正確に伝わらないし
それが万人の共通認識になってるってのが理解に苦しむ
この程度のものなら経験からなんとかなるけど
業界ごとのとか会社ごとの常識なんてものは全く理解出来ません
エスパーにでもなれと言うのか
>>67
俺も、会社のルールに馴染むのには、時間かかって、
すぐに飲み込めないんだよな…
エスパーみたいなできる奴らはすごいとおもう
>>71
結論だけ言われても前提条件とかが分かんないと真似しようがないよなあ
いざ分かんないままやってみれば案の定何でそんなこと分かんないのかって
むしろお前はそれだけで分かるんかいと
実際慣れるまでミスも多いし謎めいた行動(俺なりの言い分はあった)も目立つんだろうが
そんなに目くじらたてなくても少しくらい多めに見てくれないんだろうかと
まあ俺はそんなだから部下や後輩が失敗しようがわざとじゃなければ全部許す用意はある
それくらい出来て初めて大人だと思うんだけど何か間違ったこと言ってるかと主張したい
>>74
できる奴らは、奴らで悩みがあんのかもしれんな、
俺はできる奴らではないから、その悩みを知りたくてもわからんのじゃ
別の障害あるんだろなー
まがんばろうぜ
あれだ
セカンドオピニオンだ
シーニュ
売り上げランキング: 388,665
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1492083966/
コメント一覧
コメント一覧 (46)
「アスペは相手の気持ちを考えない」というのは非常に語弊がある
アスペは相手の気持ちを考えないのではなく、脳のスペック的に会話中に相手の気持ちを考える余裕がないんだ
アスペは同時に1つのことにしか意識を向けられないから、相手の発言内容を聴いて理解するだけで精一杯
相手の発言を聴きながら同時並行で相手の気持ちを考えたり自分の発言内容を考えたりすることはできない
それでも会話中に不自然に沈黙するわけにはいかないから、アスペは必死に形だけでも会話しようとする
その結果、ズレた返答をしたり相手の気持ちを考えてないような発言をしたりするんだ
メールやチャットでなら問題なくコミュニケーションできるアスペは多い
それは「相手の気持ちを考える時間的余裕があるから」だよ
そりゃ会話成立しないわな
立派な障害だ
自分のことを考えるのはセット
前者が不得意なら、後者も不得意
後者が不得意なら、前者も不得意
考える時間もあるだろうが、それだけではないよね
空気が読めてないってことなんだろうけど、
なんらかのリスクやらを意味も無く考えて不用意に縮こまったりするのは発達なのだろうか
自称知識人て「発達は自分が発達であることに気づかない」だの
「発達ならこんな整った文章を入力できない」とかいうけど、
時代遅れも甚だしいよな。ハズレな精神科のお手本みたい
たしかにADHDの人なら大量の誤字脱字に気づかず投稿することもありそうだけど、
高機能自閉とか軽度発達の人なら、口頭会話がダメでもチャットなら結構話せると思う
どうやって暮らしてるの?
障害年金ってそんな高額貰えるの?
メールやチャットだと全くわからないってケースが少なくない
声色や表情に気を使わず、内容に専念できる手段の方が
コミュニケーションをとりやすいんだろう
自分は不意打ち的にアスペルガーの診断を受けたがそれ以降コミュニケーションに自信を失って鬱になっただけで良いことなんか何もなかったぞ。
気持ちはわからなくもないが、障害に対して何かしらの対策がわかるってだけでも大きいと思う
診断済みアスペで双極性障害II型持ちだけど、以前そういう所に通ってた
皆障害年金貰ってたけど、皆殆ど精神科への初通院以前に働いたことがないから
年金はだいたい基礎二級で、2ヶ月に一回約13万支給
ひと月に約6万5千円ね
当然一人暮らしできるわけもないから皆実家住み、グループホームに入ってる人もいた
単なる無能な奴扱い
医者もよく考えてくれ。人生行き詰まってる人にただの無能診断するの残酷すぎ。
真っ黒な人よりも自分がおかしいのを自覚出来かつ定型に溶け込む力も弱く結果病みましたね
白か黒かだ。良いか悪いか、肯定か否定か、はいかいいえかだ。
なんでもそうだわ。
ソレができなけりゃ、人間の中では生きていけるカモしらんケド世の中では生きていけんのだよ解るかな人間(笑)
ザマァ見れ(笑)щ(゜∀゜)
人間自体がブラックな存在なんダカラ、ホワイトに憧れて近付こうとしては汚してしまっているとゆーコトをウッスラ把握しておかねばならんよ(笑)
人間が白に近付いた瞬間、人間が求める白は灰色んなっちまうんだよ(笑)
人間の黒が強いのはアタリマエなんだよ(笑)
だって二本脚で直立歩行してて毛が薄くて臭くて、割合も考えずなんか上手いコト殖えまくっちゃうアホは人間しかいないんだよ(笑)
ではどーするか。もう白くはなれないんダカラ、できる限り汚れない様にしておく他もゥ道なんざなーんも無いんだよ(笑)
ああ、障害者かどーかの判断に何故灰色があるかだったかな。
解らないカラだよ(笑)(・ε・` )
我々ポメラニアンなら解らない場合を黒と見て対処するケド、キサマラ人間は一時保留か放置して事態を悪化させちまうのが得意技みたいだわ(笑)
グレーはブラックだ。ソレを忘れるな(笑)
全てのグレーはグレーに見えた時点でブラックなんだよ(笑)
キサマラ人間の医者は本当に人間すぎてウケルわ(笑)
ダカラアスペやらなんやらが殖えたのだわ。
当然の結果だわ(笑)
お腹が痛い(笑)
さぁ、仕事しよう(笑)ヾ(゜∀゜)ノシ
困ってること、マイナスの特徴に対して何らかのアプローチをしていくのは診断済みも未診断も変わらん
しかし、2個目の病院で『wais以外』の検査やったら成人型ADHDと発達障害でした。
全世界の皆様に、引き続き、匈奴ボケ共同募金へのご協力をお願いします。
私達は、全世界の匈奴痴呆症に苦しむ子ども達のため、匈奴痴者のための小学校、「京都地方小学校」の建設を計画しております。
A〜C〜♪
アーリア民族機構(Aryan Council)です
診断がついて「アスペルガーじゃないからあと自力でがんばれよ」じゃなくて、困りごとに対しての辛さを何とかする手がかりになる医療機関orカウンセリングにかかった方がいいんじゃないかなぁ
算数とか足し算引き算も理論的に理解出来ないレベルの理解力なのに。普通の答えを出す問題なら問題は無いんだけど、筆算で虫食いとか混乱して分からなくなる。やり方も何度説明されても理解不能。成人した今の脳みそでも無理。
言葉を知らないとかじゃないんだよ。ずっと感覚だけで何となく生きてきた。普通の人と感覚違うし。真面目だとかズレてるとか言われ続けてる。
自己成長のために本を読んだり仕事をしたり日々頑張っているけど、たまに発達障がいって結局何か分からなくなるよ。線引きが曖昧すぎる。本当に私は普通なのか不安になるよ。
精神科の診断が素人レベルだから何とも言えんが、自閉症的な傾向があるって言われてんじゃん
そうだよね、なんの異常もなかったって本気で言ってるなら「えっ?」って感じ
セカンドオピニオンもありだね、イッチがどうしたいのかによるけど
ガチのやつは昔からやらかしてる
重度アスペでもハマる職種に出会えてアスペなのが苦にならないって人は一旦置いといて、社会との摩擦に苦しんでるけど診断はされない、って人こそマジで辛いんだから診断の有無にこだわらず救済の手立てプリーズ
まぁ、最初から薬も斡旋も望んでいない俺には診断されることに特に意味はないが
この人はどうだったんだろうか
人から言われた事でめちゃくちゃ傷つくし、誰かと会話した後「あ!あの発言酷かったな…」って振り返ってヘコむ事いっぱいあるわ
ほんとにアスペが人からの誹謗中傷なんてどこ吹く風よ、みたいな無神経の塊みたいなやつやったら精神病んで二次障害とか起こさねーよ
ならば幼児も当然する
ならば、底辺発達障害であるアスペも、勿論、邪悪であり、幼稚であり、無自覚で、無邪気、しかし、デカイ体なので非道で残酷な人非人
マイルールを守るだけ
そしてそのマイルールとは、幼稚で身勝手な恐怖心
ハラスメント、嫌がらせの根本であり、つまりは、実力行使で止めてもらわないと何処までも無自覚につけあがる、いや、どうやっても強迫的に正当防衛が止まらない
対価と、利益
マイナスを減らすだけ、の、反射
不快をぶつけ
御静謐を、保つ
軽度でも障害は障害なんだけどな・・・ はざまだからって無能という扱いはおかしいわな
確かに対策は分かるし、それが役に立つ場面もないではない。
でも対策が分かったからと言って治るわけではない。薬もない。
効果の割に対策への努力が辛すぎる。
小さい時に判明してSSTを受けて大人になる頃には健常者と変わらないという場合は良いが、大人になってからのアスペルガーの診断はやはり本人にとって毒になる場合が半分だと思う。
中学生の時に精神科へ連れて行ってくれる大人が欲しかった
定型は悪魔だ。平気で人に嫌がらせする
こんな事言っても仕方ないってわかってる
わかってる……。
匈奴ボケ共同募金の説明の途中に誤りがありました。正しくは「匈奴痴者」ではなく、「匈奴症者」です。
大変失礼しました。
しかしヤブ医者だな。自閉症的な傾向がありますが、正常って日本語としておかしいだろ
年金貰って楽に生きようとしてるのが丸分かり
無能なら無能なりに高望みせずに慎ましく生きてろや
他人に迷惑かけんじゃねーぞ
マニュアル化された仕事なら十分適応できるがそうじゃなかったらキツいと通っている精神科の医者に言われたな、俺は。
ストラテラ処方してもらえたからまだいいけどな。
前職の工場派遣ですらしょっちゅう番狂わせが起きてその度寿命が縮む思いしていたのにな。
能力に偏りがありますね~とか、自閉的な傾向がありますね~とか、オブラートに包んでるだけで発達障害の診断が出てると思うんだけど。
精神科の医師は病名をズバリ言わないもんだよ。長年診察して間違いないと確信がもてたのならともかく、イッチは初診みたいなもんでしょ? 未成年だし。
ただ発達障害かどうか確認したいと要求したから、そういう対応されたんじゃないかなぁ。精神科で治療するなら、対人関係がうまくいかないせいで鬱だとか不眠だとかの症状を薬で治すことになる。
でもたぶんイッチが求めているのは療育やSSTなんだと思う。検査はできても成人向けSSTなんてやってない病院が多いから、医師としてもどうにもできなかったのでは。