聴覚障害者を題材にした日本のアニメーション映画「聲の形」が「聴覚障害者を商品化している」として、台湾での公開を反対する声が一部から上がっていたことが27日までに分かった。
だが、市民からの意見を受け取った行政院(内閣)は映画関連の法律に基づき、提案を却下。同作は予定通り、今月24日から各地の映画館で上映されている。
上映反対の意見は「聴覚障害者を商品化する映画は台湾から出て行け」との見出しで今月16日、公共政策について一般市民から意見を募るサイト「公共政策網路参与平台」に提出された。反対理由としては、作品が自殺やいじめを扱っており、子供のアイデンティティーがかき乱されるのではとの懸念を保護者が抱く恐れがあることなどが提示された。
意見を受け取った行政院は17日、同作は主管機関である文化部(文化省)の年齢制限審査を通過しているため、映画法(電影法)の規定に沿って上映は可能だと説明し、提案を退けた。
http://a.excite.co.jp/News/economy_g/20170327/Jpcna_CNA_20170327_201703270002.html
障害者が主役の映画を放映するなって抗議してるんか
なんか差別主義者っぽいな
むしろ障がい者の恋愛映画って反差別に近いやろ
感動ポルノ様やぞ
>>2
だいしゅき
嫌なら見るな
いいんちょとかいうクズ
ほんま嫌い
ハリウッド映画とか障害者めっちゃ使ってるけどええんか?
>>17
あっちはヒーローとして扱ってるやん
弱者として扱ってるのは日本だけ
>>19
なんJで人気の最強のふたりは弱者やんけ
>>63
ハリウッドちゃうやん
簡単に恩売れて近づけるわけやしこういう設定自体嫌やわ
これ見たんか?
弱者のふりした強者に対抗して直花ちゃんがボコってるんやぞ
>>23
弱者のふりした強者に彼氏殺されかかったんやしな
そらボコるわ
>>33
ほんとこれ
散々これを作中で出してるのに読んでない奴ばっかで萎えますよ
直花ちゃんがナンバーワン!
>>39
植野ヒロインで作り直すべきやね
>>60
石田に恋愛感情はないからな
作中では直花ちゃんと発展なかったけどアフターで可能性あるって作者が言ってたしヒロインやで
のび太も障害者なのに
24時間テレビと同じだぞ
ティリオンは見世物じゃないんか
確かにティリオンラニスターはカッコええわ
まぁ反対されるぐらいなら上映しなきゃいいやん
障害者関係って大概当事者より外野がうるせぇよな
作者の女がガチ陰キャ
>>41
新作面白いけど陰キャ感凄い
>>41
これ作者女なんか
なんとなく男だとばかり思ってた
>>54
学生時代教師にイジメられて不登校
植野と川井は作者の回りにいた人がモデル
ガチコミュ症で友達できなかった
母子家庭
西宮みたいな子が小学校のときいたけど友達にかれなかった
ぶっちゃけ体験談混じっとるで
>>41
漫画家なんて8割陰キャやぞ
>>148
ほんまそうやと思うわ
流行りやお気に入りのスポーツ選手さえいない
>>157
清々しい程の陰キャで草
>>157
藤田ほんと笑う
ヒロインを糞ブスにしないと台無しだよな
所詮豚作品かってなる
ぶっちゃけ洋ドラも精神障害者多いよな
やっぱ外人ってバカだわ
外国はポリコレで頭おかしくなっとる
アフィカスは海外とひとくくりにして言っとるが
欧米では結構反応ええらしいやん
このヒロインが人畜無害風に振る舞ってるのはべつにこいつがいいやつだからではないよな
そこが伝わってないんちゃうか
>>73
ほんとこれ
ドラマの愛していると言ってくれはセーフなんかな
原作連載時に日本でも反対運動あったししゃーない
小学校教師が糞
1巻は陰湿な要素詰まり過ぎで読み返すの辛い
漫画読んだけど1巻でギブやわ
これほど登場人物全員ドクズな漫画も珍しいやろ
>>103
それなら全部読んでみ
このマンガ一巻で終わってるやんってなるから
ちゅき!w
見世物ってつまるところ感動ポルノの出汁にしてるって意味かな
そんな綺麗な話か
この前障害者は社会に一定割合いるのにマンガやアニメに出てこないのはおかしいとか言ってなかったか?
>>110
障害者を弱者として扱うのは差別やろ
>>121
今の社会やと普通に弱者なのは事実ちゃう?
まだまだ対応出来てないし
>>159
だから差別やと言われるんや
>>170
意味わからん
現実で社会的に弱者やのにそこの問題を描写したら差別って
そんな現実無いですって描写の方が問題ある気がするんやが
>>116
いたそう
>>116
ガキ相手にガチになって同年代にドンびかれるガイジ
障害者がテレビに出ない、創作物にほとんど登場しない状況が差別だと
気付かないんだろうか?
今のあらゆるテレビや映画、テキストメデイアさえも、社会の現実を写してる訳じゃなくて
放送主、製作者側、記者側にとってのファンタジーでしかない
障害者のヒロインが都合良すぎる人格者でほんと気持ち悪い
そら感動ポルノって呼ばれるわ
>>151
これ
あとヒロインの見た目が良いからいじめられても誰かが助けてくれるし
あれでブサイクだったら誰にも助けられず下手したら自殺するわ
>>151
いじめられた被害者が
いじめた加害者を大好きになってずっと好きだったとかいうガイジやからな
被害者が加害者を100%許すのは当たり前の前提として
加害者が被害者からの愛を受け入れてやるかどうかとかいう物語
>>187
これわかるわ
とにかく主人公に都合のいいヒロイン
主人公は善意から世話してあげるみたいな上から目線
>>175
こいつほんと吊るし上げてボコボコにしたい
>>175
はじめて見たけどこのキャラぶちのめしたくなったわ
>>175
このキャラの力の入れように作者の闇を感じる
>>194
このキャラは作者の身近にいた人物がモデルらしいで
あと植野も
>>175
ガチクズ
読んでて殺したくなった
>>175
なおこういったクズたちに特に作中で罰的なものは落ちないのでカタルシスが全く存在しない模様
>>175
う~ん、死刑!w
>>197
永束くんほんとかわいそう
>>209
チビデブは下心丸出しのクソだから残当
>>197
ガチ喧嘩してて草
こんな場面あったかな
>>210
健常者の半数は好きでしかもそいつらは「障害者の感動する話?見なきゃ(使命感)」ってタイプだらけだからいいカモやろ
>>210
「好き」って答えたやつはこの質問に含まれる悪意にも気付けないガイジだし
テレビはガイジの娯楽だから感動ポルノ作るのは正解なんだよ
ワイはこの作品好きじゃないけど、スレタイみたいな文句言ってたら障害者を扱う作品なんて一切ダメになるだろって思う
正直作中では障害はいじめの要因でしかないぞ
テーマはいじめなんだよなぁ
講談社
売り上げランキング: 1,982
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1490761527/
コメント一覧
コメント一覧 (26)
どういうこっちゃ
障碍者産んだ自分の保身と健常者の妹のことだけしか考えてない
何でもできるようにって学校に丸投げしてクレームだけで何もしないごみクズ親
まあ現実でも障碍者の親ってこんなもんだもんな
1要素でしかないんだよなぁ
全員心の奥に汚いもの背負ってる感と、それをみんなそれぞれ見つめている感が好き
川井さんは別だけどね
というか、小学校のときの先生をもう少し掘り下げて欲しかった
手話をどうして勉強したのかとか胸中を見せてほしかった
性格は悪いんだろうが、さほど人として先生として間違っている人間ではないだろうし
石田の過去の友達が何を考えていたのかも知りたかった
馬鹿にしている感じなのに音楽提供しているし、ものすごく気になる
そういう輩は文句付けることだけが生きがいで解決策なんか求めてないから
代案やら対策やらはさ、現状のソレが正か否か判断した後になるでしょ。
そうでなきゃダメでしょ。
ダメっぽいと言ったダケで文句呼ばわりもアレじゃん?
私文句ばっか言ってるらしいケド。
よく人間カラ言われてたケド(笑)
ウチの店でテストしてみたのよ。
全部改善してやったら作業倍速んなったぞ(笑)
ああ、ミンスやアカヒみてぇなテロリストは別にしてよ(笑)
アレはたんなるテロだわ(笑)
前提に国家転覆があるでしょアイツラ(笑)
ダカラソレとは違うの(笑)(*´ω`*)
当然、関係者でない『市民』なら字幕付きや吹替版を見てなかったはずだ。
登場人物が障害者のようなマイノリティになるととたんにものすごく自分の身近に感じ
自分のことを指を刺されて言われているようで見ていられなくなる
他の健常者が見て「これお前のことだろ」とか「お前よりましだな」とか
読んでると学生時代こういうことあったわ~ってなる
一つ二つ欠けたトコロで筋肉とポメラニアンさえあれば余裕でクリアできるわ。
何故コイツは筋肉を鍛えなかった。
あらゆる障害を圧倒的なパワーで押さえ込むべきでしょ。
障害をもつメスガキが、腕力とカワイさと恐怖をもって覇道を突き進む。
ソレこそアニメが取るべきスタイルと感動でしょ。
そんなんで感動トカなんなの。ナメてんの。
何がしたいの。
あの歳とスタイルでセーラー服着るコト強いられたサターンやちびうさの方がよっぽど可哀想だわ。
キャバレーじゃん。( ´_ゝ`)
涙無しには観られん。
とてもみていられん。
キサマラ人間の神は歪んだ性癖みたいだよ(笑)
平和を護る戦士に面積少ないセーラー服て。
アリアハンで小銭とコケシ渡された勇者ですやん。
コロス気か。
技名叫ぶ熱血系のJAMッ子ばっか狙ってるでしょ。
常日頃ティロフィナーレみたく考えてないと、イキナリあんなコジャレた必殺技できないでしょ。
身内カラナニソレって言われる。
でも言われない。言われない系女子(゚д゚)
悪魔ですわ。鬼畜や。性同一障害や。
もっとボディビルダーや元傭兵トカ素材あったでしょ。
ソイツラに着せるべきでしょ。
いたいけな小女子を戦地に送る。
恥を知れ人間щ( ・`д・´)
俺も年取るわけだわ……
「耳さえ聞こえてれば…」な子だからこの物語の意味があると思うがな。
障害者でも可愛ければみんな快く世話をするのか?
何故叩かれるか全然わからん。
架空の物語で感動させてくれる人好き。
いじめする側にも理由あるのはわかるから、弁明?シーンみたいに当事者の視点から見てみるってことは否定してないんだけど、少なくともこの漫画上ではいじめ側は頭おかしいのは確実だと思った
所々の間も私には合わなかったし、こんな作品書く人が普通の人間として存在し、社会的に認められる作品でもあるんだなって意味でゾッとする
次回作見る気にならないくらい嫌いになったのは初めて
これが報いと言えば報いだね。
障害者が・・・もそうだけど人がいじめられるのを見るのはつらいね
この本に至っては、加害者と被害者が傷の舐めあいするんでしょ?
気持ち悪いわ
落ちるまでは結構面白かったんやけどな
そっからが糞すぎる
クズ同士が仲良しこよしで終わってく感じが大嫌い
これは感動ポルノと言われても仕方ないね
だからといって上映中止は気に入らないけど