
夜眠れなくて仕事中に眠くなるアレをどうにかしたいんや
脳を洗うとええで
>>4
気持ちよさそうやなそれ
脳やないけど目閉じて眼球触ったり 鼻近くにあるこりこり触ったりしたら疲れ取れるで
眼球はやめとけ
目頭を指でグリグリやったり、こめかみも指でグルグルするとええで
でも眼球強くおすのはアカンで
網膜剥離みたいなんなるから
>>8
ファッ!?
怖E
大の字に寝て深呼吸15分やで
>>9
そのまま寝て寝坊するんやね
>>15
まぁ睡眠が1番やしな
精神が疲れたら身体活動
身体が疲れたら精神活動をするべきやが
それらを一気に回復できるのが睡眠や
>>10
やっぱ寝るしかないんか
眠れなかったとしても暗くして横になって静かにしてることには効果があるよ
>>13
PCの明かりが眩しいンゴねぇ…
額を指の第2関節でゴリゴリマッサージするとええぞ
目の疲れ取りたいなら目つぶって軽くまぶたを引っ張って戻すの繰り返しまでにしとけ
>>12
ゴリゴリし過ぎて痛くなったンゴ
まじかよ長時間ゲーム後目が疲れたらまぶた上から指で眼球ゴリゴリやってたわ
気持ちいいんじゃああ^~
瞼に手のひらで触れるか触れないかぐらいのところで触れるとええで
時間は短くてもええから覚醒の過程を大事にするんやで
日光で起きるのがベストやけど
タイマー照明とかもええやで
蒸しタオルを目に乗っけるとすごい気持ちいいぞ
>>19
これいいよね
電子レンジで繰り返し使えるホットアイマスクみたいのも売ってるで
>>19
お店のお手拭きで顔拭く奴~w
言うの忘れたけど目と目の間をグリグリやるとき鼻引っ張る人おるけどNGやで
眼瞼下垂になって肩こりがひどくなるから
さくらんぼの種の枕
暖かいのがいいならチン
冷たいのがいいなら冷凍庫へ
寝なくても大丈夫なように苦心するより
短い時間でもすっきり起きれるように寝るのが大事なんやなって最近気づいた
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489605582/
コメント一覧
コメント一覧 (14)
シャワー入れずに寝落ちして7時間眠っても全然疲れが取れた感じがしない
4時間未満でもシャワー入ってお茶飲んで、よい睡眠とる姿勢をもって寝ると頭はぼんやりしているけど寝不足の不快感はあまり感じない。
もちろん睡眠には遠く及ばないが、しないよりは断然マシらしい。
食欲、性欲、睡眠欲いっぱいあるじゃん。
排泄行為や勉強やゲームもだ。
眠いの我慢したら大事な時に眠くなる。
ガキの内にできないとオトナになってカラ爆発する。
飯や素材に我慢してダイエットしたら、次普通に食ったダケでリバウンドする。
クッソブサイクな二本脚一分弱見てたら、後ポメチラ見したダケで目眩又は勃起及び脚に重量感じなくなる。
量より質が肝心なのだ。
満足できる質を手に入れられないので、結局後から後から求めるハメんなんのだわ(笑)
毎日眠かったり寝れなかったり体ダルイヤツラはな、一回でもよいカラ冬眠みてぇなマネをせにゃならん。
一ヶ月か、二ヶ月か。疲れによっては一年二年寝なけりゃならんの。
老けたりアホんなったりしちゃうぞ(笑)
人間に冬眠する機能が無いだなんて思わんコトだわ(笑)
人間が知らないダケで、人間にもあんのよ(笑)
我々は人間を知っている(笑)
我々は毎日毎日好きな時に寝てるカラしなくていいダケ(笑)
睡眠が足りないカラ、せめて良い睡眠を求めようとすんのよ(笑)
そんで仕事ツメるカラ先が不安になって寝れないんだよ(笑)
機械ってのはメンテナンスしなけりゃならんでしょ。
同じコトだよ(笑)
ツメずに空けるべきだ。
必要な空間にムリヤリ物ツメちゃいかんのよ。
ソレはわざと空けてあるモンなの。
緊急時にも使ってはならない。
何でも何事でもそーゆー空間を設けておかねばならんのだよ。
人間には理解できないだろうケド(笑)
何の空間かは、キサマラがシヌ時に解るコトだろう。
ソレがキサマラの墓穴なんだよ(笑)
ああ、墓穴は嘘だよ(笑)
解るかい人間ども(笑)(゚д゚)∫
何かコメントするのはいいんだけどさ~もっと短くならない?
ゴミ箱へ帰って、どうぞ
横になるだけだと交感神経の休養ができてないから厳しいらしい
ただ、眠ろうと意気込むと余計に目が覚めるちゃうから、入眠への不安に有効な論理ではある 無理に休もうとせず、リラックスして眠いと感じたときに布団に入るのが一番いいんだけどね
>リラックスして眠いと感じたときに布団に入るのが一番いいんだけどね
その前に立ちはだかるのが「仕事」「社会生活」という巨大な壁なんだがな
全く、我々は生きるのに難儀な人種だよ
※6
食事そのものがストレス解消になってる者はどーしろと?
短くしてほしいか。いいのよ短くしてあげる。
金を払え(笑)щ(゚д゚)
キサマのソレに従うダケの対価を寄越せ(笑)
金でもなんでもいいカラさっさと渡せ。
ドーナツでも焼肉でもヒゲでもいいのよ(笑)
間違えて渡してさっさと不幸になればいい(笑)
レッドブル翼を授けるゥщ(゜∀゜)
なんもせずに、バタンキューで寝るとマジ疲れ取れてない
らしい
小脳や脳幹部分(Dos)は、オチなきゃ疲労物質は掻き出せない
浅い睡眠は脳幹だけの大掃除
高級OSは動かしたまま、だから、ハッと気が付いたらすぐ逃走可能
しかし落ちてる間は土台が無いままの荒唐無稽な壊れかけ処理なので、五感の時空の整合性の無いユメを見る
深い睡眠は脳幹だけでなく大脳も落とす大掃除
だから再起動に時間が掛かり、寝呆ける、状況認識してすぐ逃走する事が出来ない
故に外界からの「緊張」がとても低い状態でないと不可能なの
緊張があると入眠が阻害され、睡眠が浅くなり、掃き出しの速度が低下する
負のスパイラルで酷くなりゃ24時間オチててもプラマイゼロ
そしてドラッグのバッド状態の様な、バーチャルに脳が窒息する静かな発狂にハマって、完全なキチ.ガイ状態になる(ガレリアンズのオープニングムービーの様な感じ)
そうなったらもう眠れん
薬か過呼吸で失神するしか無間地獄から逃れる術はない
そうでもしなけりゃアイキャンフライか胸を突き刺す
そして経年劣化や安物粗悪な、樹脂、化繊、ゴムなどからの神経興奮物質の発散
安スマホ安PCは毒ガスの発煙筒
熱振動水分で発散量は上がり、劣化も早まる
新しい家は防蟻剤や壁紙接着剤などのシックハウス元物質で溢れてるが、古い家も同様にコンセントや電灯の取り付け樹脂やら劣化した樹脂で溢れて最悪の緊張環境なのだよ
普通の脳には快感な畳の匂いも、疲労した脳には緊張の臭い
家具はブランド物でも所詮は量産品で、無駄な毒ガス元
出来るだけ備え付けの収納だけで済む暮らしをするべき
ニトリやイケアやホームセンターやGUやしまむらで売ってるのは、新品でも発煙筒状態の睡眠阻害製品ばかりだ
中国製だから悪いんじゃない、品質管理とコストの問題
輪ゴムやスーパーやコンビニのビニール袋なんて持ってるだけで緊張して脳が疲労する不幸のゴミ
古いタッパーだとか安い物だとか使ってると神経毒食う事になるで
アルミも、腐食に弱い7000番台とかは体に悪い、どころか毒ガスの様に空気を超えて肌を緊張させるで
サビで問題になった6Sだとか、熱いアルミ筐体のMacだとか、雪平鍋だとか、室内アルミ物干し竿だとか
窓開けてるから大丈夫?
雨と日光にやられてるひ弱な樹脂の網戸は最悪の毒ガス発生源なんですが