俺は脳内ではこのおじさんレベルだよ
統合失調症も併発してんじゃねーかな
みんなそうだと思うけど我慢解放したらこんなもんじゃない
>>630
友人がこれで爆笑してた時は辛かったわ
トゥレット障害
チックという一群の神経精神疾患のうち、音声や行動の症状を主体とし慢性の経過をたどるものを指す。小児期に発症し、軽快・増悪を繰り返しながら慢性に経過する。トゥレット症候群の約半数は18歳までにチックが消失、または予後は良いとされている。
チックの症状のひとつに汚言症があり、意図せずに卑猥なまたは冒涜的な言葉を発する事から社会的に受け入れられず二次的に自己評価が低下したり抑うつ的になったりすることがある。ただし、この症状が発症することは稀で子供や軽症例では殆ど見られない。
以下の動作を頻繁に行う。
運動チック
顔面の素早い動き(まばたき、顔をしかめるなど)、首を振る、腕や肩を振り回す、体をねじったり揺すったりする、自分の体を触ったり叩いたりする、口の中を噛む、他人の身体や周囲のものなどにさわる、など
音声チック
咳払い、短い叫び声、汚言症(罵りや卑猥な内容)、うなり声、ため息をつくなど
一見チックに意味があるようにみえることがあり、これが更なる誤解を生むことがある。
またチックはある程度抑制することができる場合もある。そのため、例えば学校等の公共の場ではチックを我慢し、家などに帰ると安心し、抑えていたチックを起こす場合もある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/トゥレット障害
知的障害者の移動支援やってるけど、こうゆう人けっこういるよ。
>>634
この人チックなの?
それにしては語彙が豊富すぎる気がする。
>>635
え?どういうこと?
チックの人は語彙が少ないってこと?
ごめん、素で分からない
いろいろなことを喋らないってことじゃないか?
チックだと同じ1つの単語を繰り返し言ったりするから
「ち○こ!ち○こ!ち○こ!」って感じで
そういうんじゃなくて、チックの人は言いたくなくても出ちゃうから、>>636
の言うように単語とか、ワンフレーズを言う印象が強い。
性おじさんは、しっかり主張してるよね。
他の病気か、チックを装った人かわからないけど。
みんながみんな汚言チックがあるとでも?
俺はおま○こおま○こ絶叫してるが
俺は汚言を織り交ぜた替え歌を一曲ループしてるよ
性の喜びおじさんは話にオチだったり笑えるポイントあったり高度な文章だよなぁ
性の悦びおじさんはチックじゃないだろ。
野田総理に凸されて数時間一緒に配信してたけどそんな兆候一切なかったし
障害があるにしろないにしろ、ああやって見世物にするのはどうかと思う
今まで汚言は無く頻度も低く問題なかったが
最近独り言を指摘されて、他人が近くにいる時独り言が出ないようにと
口の中で物を強く噛んだままにしても
言ってはいけないと意識してしまって緊張して頭の中に汚言が浮かんで
数秒間なにか言ってしまってるようだ、コントロール出来ない
頭の中に言葉が浮かんだだけで話したという意識は無い
マウスピースみたいに口の中を広範囲に覆うものじゃないとダメなのかな
つらい
信用を失いかねないこの病気
何とか救いはないのだろうか?
ネット調べていると、
IgG検査して、アレルギー食品除外。
腸内カンジダ除去・
栄養療法(ビタミンB群や鉄分)。
PANDAS療法。
筋トレ(下半身)。
とかありますが、どれか試した片いらっしゃいます?
多分人によって効く効かないあるから
結局自分で試すしかないと思うよ。
小5から、20年近くチックに悩まされてきたけど、自分にはランニングが一番良かったとおもう。
チックの頻度が減ったと思うし、なにより精神状態がポジティブになった。若干、ランニング依存症になってしまったけど。いかに気にしないか、が大事だと思うよ。
映画館行きたいなぁ
他の客には迷惑だろうけど
俺、普通に後ろの席で見てるよ
音声ちっくだと無理かもだけど
首振りがひどい
音声はないけど、かなり疲れるなぁ
やっぱりチックって疲れるよね?
俺もまばたきしすぎてヘトヘト…
頭痛も併発する
起きてるときは常にこうだから、何してても心から楽しめてない
今電車で隣の人(20代リーマン風)が凄いんだけど
スマホいじりながら首振って額掻いて鼻すすって口元ゆがめて
理解のある職場でうらやましいなあ
こっちは非正規だってのに
働いてるだけ凄いよ・・・
ひきこもりすぎてもうどうすればいいかわからん
引きこもる気持ちはよくわかる。
この病気(悪癖)はとかく人に指摘されたり真似する馬鹿もいるので
辛いよな
真似してる奴も実際なってみろと言いたい
その苦しみがわかるから・・
お詫び
今日立川で優先席に座っていたら太った人が隣に座りギュウギュウに。
この人ウツウツと言ってたけどそれが嫌で席を立ったんじゃないからね。
ただ狭くて苦しかっただけだから、気を悪くしたら本当にごめんなさい
ねm(_ _)m
ハローワーク行ったら、隣の席の人が首降りアンド咳き込み鼻すすりチックしてた。
数日後、コンビニ行ったら音声チックと手と腕の不随意運動しながら立ち読みしてるまた別の人がいた。
二人ともなんか暮らし向き良くなさそうな貧しい感じの格好してた。
俺もそうなんだけれど、チック、トゥレット持ちは仕事が安定しないから貧乏を強いられるな。つらい…。
>>760
俺だったりして(笑)
24日面接やわ~
障害オープンで働けたらいいんやけど…
>>761
なんのチック?
どんな症状があるの?詳しく教えて。
>>762
瞬き、鼻すすり、咳払い、顔をしかめるなどなど~奇声とかはないからまだ普通の人に見られる。
顔をしかめると子供心に変な人と思われると思ったのか、手で顔を抑えてごまかす癖がついてしまった。。薬はいろいろ飲んだけど、合うのが見つからなかった。今は気休めに漢方もらってるけど、ほとんど効果ないかな。面接は24日。ありのままで砕け散ってくるよ。
>>766
顔をしかめるくらい大丈夫
ちゃんとカミングアウトするんだよ
俺の職場の咳チックとは大違いだな
頑張れ
なんで人が近寄ったり音だしたりするとチックが出るの?
おれはむしろ1人の時の方が強く症状が出る
人前で抑えてる反動かな
>>774
反動はよくあるらしい
自分も全盛期は家についた途端しまくってた
自分のチック症状で他人に迷惑をかけていると明確に自覚したら
恥の意識でやめておこうという方向にならないかな
俺は学校で試験中にノドから変な音を出してしまうクセがあったが
隣の席のヤツが「うるせえなあ」と言ってくれたおかげで治った
チック症状は忍耐力云々じゃない。
忍耐で抑えられるなら苦労しない。
微妙なチックの人は結構いるよな
一瞬白目剥いたり、強く瞬きするくらいの
柔道の野村もそうだし
でも3つも4つも持ってる人はあんまりいなそう
俺は鼻慣らし、しかめっ面、咳払い、腕と4重苦
>>785
柔道と言えば高藤直寿もそうだね。
五輪前のNスぺでのインタビューでは結構出てた。
うちの子もありすぎる。
でも同時(というか同時期)に出るのは4~5個ぐらい。
あと、調子が悪い部分に出やすい。
今は花粉飛んでるから顔面のチックが増えてる。
健常の人(悪癖のない人)
真似をするのだけは絶体にやめてあげてな
本人の辛さは半端ではないのだから・・・
大月書店
売り上げランキング: 100,675
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1437991055/
コメント一覧
コメント一覧 (13)
ほとんどすべての笑いは、障害的などうしようもないものを笑ってるか
そのモノマネ、ネタ化してるにすぎない
笑ったことない奴だけが文句言っていいよ。それも障害だろうけど
少なくとも、笑ってた人らはあのおじさんを死なせることは無かっただろうし。
笑うなら笑うなりに、ちゃんとした知識も一緒に発信する責任が伴うのかもなぁ。
自分は直面したら、きっと、嫌悪や恐怖の感情しか持てないから
毒にも薬にもなれないし、だから、人が立ち直るキッカケなんかも絶対に作れない。
笑って面白がって盗撮しようとして、殴りかかられて抑え込んで殺したんやで
何が辛いのかな、と考えてみらアスペだと理解してもらってるのが前提だったからだ
アスペ未診断で無自覚だった頃はまわりから神経質や考えすぎと笑われて辛かった
好きで神経質なわけじゃないのに、でもどうしてこうなんだろうって悩んだ
チック、トゥレット、汚言症がみんなに認知された上で
悦びおじさんのキャラを楽しんでたらよかったんだろうね
そういう症状で苦しんでる人がいるって知らないままだと「何この変な人、やばw」
で終わってしまうし自分も変なやばい奴と言われてるみたいで辛いよね
この症状で辛い思いをしてる人がいるってわかったのは
恥ずかしながらおじさんの訃報を聞いてからでした
今まで知らなくてごめんなさい、それと、より多くの方に認知されることを願っています
意識というかなんというか、そういうのと変わってないのかな。
自分は笑ってしまったが、異常じゃない人間の方がマイノリティーなきがする
通りすがりの人の顔見ながらま○こ!ち○こ!と連呼しまくってて恐怖しか感じなかったわ。面白がる程の余裕なんて持てねえよ
語る資格なし。