20111208061449

1: 名無しさん 2017/02/15(水) 11:53:27.35 ID:SkxS1Kqf

手遅れで絶望


スポンサーリンク



5: 名無しさん 2017/02/15(水) 23:14:53.51 ID:rrXhTLkC

母ちゃん、あと五年早く気づいてくれよ…まじで…


2: 名無しさん 2017/02/15(水) 12:34:54.29 ID:dLSxMphS

私も、教習所に通ってる時に確信した。
最初はADHDかと思ったけど、
今はアスペのほうが強いかな。
いずれにしても、生き辛い事には変わりないよね。


3: 名無しさん 2017/02/15(水) 21:22:53.39 ID:7VceQLc1

そうだね
生きるのが辛い


4: 名無しさん 2017/02/15(水) 22:53:24.29 ID:3wuwBb5c

29歳妊娠中


6: 名無しさん 2017/02/15(水) 23:58:30.93 ID:SkxS1Kqf

栗原類は8才で発達障害が見つかったからマシ


10: 名無しさん 2017/02/18(土) 14:04:12.23 ID:hhc1Zc86

鬱になって通院
30過ぎてADHD+ASDと診断された
この先どうすれば…


12: 名無しさん 2017/02/18(土) 14:39:57.04 ID:QwjNxHqQ

四十代でアスペルガーとか言われたよ。
今更。


14: 名無しさん 2017/02/18(土) 19:40:52.30 ID:CdppRwkJ

相手の話を理解するのに時間がかかる上に、返事の言葉が何も浮かんでこない。
健常者なら即座に理解して会話のキャッチボール出来てるのに


16: 名無しさん 2017/02/18(土) 22:27:42.67 ID:gNxG+1dJ

>>14
これもあるあるだよね。
相手がせっかくボール投げてくれても、
受け取ろうとする(理解しようとする)だけで手一杯か、
明後日の方向へ飛ばす(ズレた解釈する)かのどちらかで、
キャッチボールが成立した試しが殆ど無い。


17: 名無しさん 2017/02/19(日) 11:06:22.44 ID:9HPJQtKZ

面接官「あなたに長所はありますか?」

あるわけねーだろ死ね


18: 名無しさん 2017/02/19(日) 12:09:33.53 ID:GOp2jj14

私も短所は沢山あるけど、長所はない。
ていうか、「あなたに長所なんてあったっけ?」って言われた事もある。

遠い昔だけど、面接は本当にダメダメだったから、
ギリギリまで就活してた。
やっと決まった会社もブラックだから1年半で辞めて、
その後はずっと非正規人生。


8: 名無しさん 2017/02/18(土) 11:06:48.61 ID:vQJf3DbQ

人の話が全く聞き取れない


9: 名無しさん 2017/02/18(土) 13:42:22.83 ID:XwCsdd9A

>>8
あるある
筆談にして欲しい


11: 名無しさん 2017/02/18(土) 14:15:54.14 ID:gNxG+1dJ

>>9
そうだね。
私の場合、口頭でのやりとりは
一問一答みたいに簡単なものならいい。
でも、突っ込んだやりとりになると
相手のペースについていくのが手一杯で、
ズレた解釈してイライラさせてしまう。

文字でのやりとりなら、口頭よりは考えて答えやすい。
さらに、ここみたいに履歴が残れば
話の流れもわかりやすいし、
ズレたとしても、早めに気づいて謝る事も出来る。
でも昔、健常者の人にその事を話したら、
「社会人として甘え過ぎ」と怒られた。


25: 名無しさん 2017/02/20(月) 20:33:32.82 ID:BtFzmpjN

苦手なのは口頭、特に電話でのやりとり。
聴力は異常ないのに電話口の声が聞き取りづらいのと、
定型的なやりとり以外の話に発展したり、
相手から想定外の質問をされると、
しどろもどろになってこじらせてしまう。
以前は話しやすい人がいたから、
その人を通じて上に言ってもらい、
電話対応を少なくしてもらってた。
でも、職場の体制が変わってその人が異動してからは、
「みんなと平等に」という方針に変わった為、
やらざるを得なくなった。
長文かつ愚痴すみません…


26: 名無しさん 2017/02/21(火) 18:20:11.17 ID:vx0CNT1l

>>25
私も同じだ!
リアルでわかってもらえなかったから、同じ症状の人がいてちょっと救われた


28: 名無しさん 2017/02/21(火) 20:55:57.31 ID:ahrKKfZ0

>>26
ありがとう。
事務職だから、電話は苦手でも避けて通れないんだよね。
自分1人だけ非正規ということで、
職場の人数が多かった頃は軽減させてもらってたけど、
今は人数も少なくなったし、
生活の為にも契約更新され続けられるよう、
やらざるを得なくなったって感じで。


33: 名無しさん 2017/02/23(木) 11:31:36.81 ID:5zCmg+rV

>>28
事務は仕事が幅広いから、発達だと大変そう
私も一度だけやったことあるけど、電話対応、来客対応、コピー、お茶いれ、郵便、買い出し、資料作成、会議室準備、ごみだし、ファイリングやらなんやら、臨機応変に雑務を何でもやらないといけなくてテンパってたなあ


34: 名無しさん 2017/02/23(木) 12:37:50.44 ID:p0eOdHua

>>33
私の所は専門的(金融系)な事務だから、
お茶入れや買い出しはしなくていい代わりに、
専門的な内容を覚えて(非正規でもある程度は)
電話で説明もしないといけない。
ただ、書類のチェックやファイリングなどは、
一度覚えればルーチン作業でやりやすいから、
私でも長続きするくらい。


27: 名無しさん 2017/02/21(火) 20:11:05.32 ID:AMnPTIs8

会社でシステムが整ってなくて暗黙の了解が多すぎるところは本当にやりにくい
健常者でも言った言わないの齟齬があるから文面で指示は合理的だと思うけどなあ

うちは家もそんな感じで母がすこしADHDの傾向がありそうだけど
仕組み化を勧めても受け入れないんだよな
あなたの言うきちんととちゃんとを具体的にしてくれないと自分は理解できないんだよ


29: 名無しさん 2017/02/22(水) 21:03:14.45 ID:onlscW86

2chって高齢化してるし、
2ちゃんねらーで発達障害に気づいた人は
大半が20代後半で気づいたんじゃないか?

もっと若い時に気づいた世代は
2ch世代じゃないだろうし。


「我が子の発達障害に、我が子が20歳際後半を過ぎてから気づいた」という人(親)なら2chにいそうだけど。


13: 名無しさん 2017/02/18(土) 15:27:07.99 ID:D5BMadv0

俺も去年の初めに33才にして診断されたけどめきめき回復してきたよ


発達障害の自分の育て方
岩本 友規
主婦の友社
売り上げランキング: 12,069

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1487127207/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/