ダウンロード (3)

発達障害などの子の通級指導、10年で1.8倍 に。

発達障害などのある子どもらが通常学級に在籍しながら、授業の一部を別室で学ぶ「通級指導」。
2015年度に県内で通級指導を受けた子どもは703人となり、05年度の1・8倍に増えている。
一方、市町村によって取り組みに差があるなど課題も浮上している

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK1R6K0TK1RUBNB00M.html


スポンサーリンク



4: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:11:49.302 ID:1kwMr4KM0

発達障害という病気が有名になって医者に行かせる人が増えただけ


6: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:12:15.479 ID:IgczRnKvd

>>4
これ


7: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:12:50.812

>>4
だろうな 疑わしいのは幾らでも居たわが


2: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:10:00.730 ID:zMl/hB+dd

高齢出産の代償


5: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:11:51.559 ID:FfEKF5Vi0

今までなかった事にしていただけ
その結果が今の障害開き直った老害


8: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:13:27.567 ID:bLytjHM50

おっさんだけど今思えばクラスにモロそれっぽいやつ居た


10: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:13:59.801 ID:/gGhhlZa0

今考えるとそれっぽい奴
どこのクラスにもいて過酷な扱い受けてたよな


20: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:23:25.547 ID:v72WJKZI0

>>10
いたな


12: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:15:23.220 ID:tb0PqaO30

認知度の上昇
高齢出産
労働環境の悪化

原因はいろいろありそう
最悪なのは社会に理解は無いし国の支援も皆無なところ


13: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:18:41.708 ID:Ip/9odNu0

>>12
支援センターとか名ばかりだからな
はよう二次障害になってナマポまみれになろうぜ


15: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:19:57.003 ID:QGQeOAxZ0

高齢出産よりも「発達障害」が認知されてテストを受ける子が増えたからだよ


16: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:20:40.971 ID:QGQeOAxZ0

あと自閉症は父系遺伝だから高齢出産っていうよりも高齢種付けが問題


17: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:21:49.969 ID:tb0PqaO30

発達障害は底辺職に就くのがほとんどだけど、適切な教育を受けられれば貴重な労働者に成り得たかもしれん
定型より可能性を持ってるけど、周囲のサポートがないと堕ちていくだけなのが無情すぎる


21: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:24:28.712 ID:tb0PqaO30

自閉症スペクトラムやADHDはまだいいけどADDはただの雑魚無能だから悲惨


34: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:29:57.554 ID:Ip/9odNu0

>>21
まぁ栗原類くんもADDみたいなもんやし
ちなぼくPDD(診断はアスペ)


23: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:25:53.308 ID:O2EPzv+70

俺も発達障害で苦しんだわ
まともになってきたのは30前ぐらいだからなぁ
俺の子供時代はほんとひどすぎた


26: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:27:38.559 ID:vJ8cfreb0

発達障害なら中学辺りからの高度なコミュニケーションと人付き合いについていけなくなるからな


32: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:29:16.664 ID:tb0PqaO30

大学まで気付かなかったやつも悲惨や

大学で詰んで人生ドロップアウトパターンが目も当てられん


36: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:30:32.617 ID:XZFQKS80d

>>32
大学あたりで急に休みがちになるやつとか発達障害ぽい


31: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:29:09.907 ID:vJ8cfreb0

発達障害が得意な研究や分析を生かすために
シリコンバレーみたいに長所を生かす施設を作ればいいのにな


33: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:29:31.978 ID:XZFQKS80d

ゲイとかガイジみたいな守られてる弱者より
こういう守られない弱者の方が人生大変だろうな


39: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:31:28.976 ID:evoXSbp3p

ADHDで一番下の療育手帳持ってるけど就職先が見つからん
どうすれば助かるんだ


40: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:31:36.208 ID:O2EPzv+70

子供時代ほんとトラウマしかねーわ
友達とかも全部無くしたしなぁ
俺のせいだけど
べつに俺もわざとやってたわけじゃないってのが
余計つらいわ


42: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:32:21.900 ID:vJ8cfreb0

小学校、中学校辺りまでは普通に友人とかいそうなんだが


43: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:32:31.706 ID:kEBUTsyA0

常々栗原類くんに似てると言われるぼく
やはりあうとなのか


52: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:37:37.450 ID:Ip/9odNu0

>>43
ぼくも手足長い顔小さいモデル体型で類くんと身長まで同じなんやがモテたことは皆無やしな
姿勢とか雰囲気があかんのや


45: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:33:00.778 ID:O2EPzv+70

栗原類のドキュメントみたいなやつで
まったく悪気ないのに人が離れていくっての
俺も経験しまくった
それで性格相当歪んだからなぁ
それってほんと恐ろしいよ
その時は全く原因がわからないからな


53: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:38:08.212 ID:kEBUTsyA0

>>45
俺もそのタイプだけど気にするだけ時間と心の無駄だよ
だって注意してようが気が付けないから変えようがないからなw
気が済むまで周りの人間とっかえひっかえして、気が済んだら一人になればいいよ
俺らといわゆる普通の人らは別の存在なんだと割り切った方が早い


50: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:36:54.212 ID:TnjVO5Xkp

リア充しか普通の人間として認められない世の中


54: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:38:15.130 ID:O2EPzv+70

>>50
そうじゃなくて
普通の社会性、普通のコミュ力があれば
必然的にリア充になるように出来てるから


60: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:45:51.344 ID:O2EPzv+70

発達障害の人間が子供の時に辿るプロセスみたいなん見たけど
まんま俺だったもんな

①傾向認知期
周りの人間が「あれ、この人ちょっと普通の人とは違うな」と感じ始める

②問題行動期
喧嘩、孤立、など問題行動が起き始める

③不適応期
ひきこもったり、不登校、異常行動が出始める


64: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:51:23.394 ID:e3iZMaro0

国はどうしたら良いと思う?


69: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:58:50.024 ID:Ip/9odNu0

>>64
診断判明した時点で一般人とは隔離
発達ガイジなら学問や芸術で才能伸ばす奴おるからそれの資質検査

とくになにか特化できるほどでもない発達ガイジは企業の障害者雇用枠にぶちこむ
それができんなら安楽死


68: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:56:32.125 ID:olLKqhW/a

虐待が原因の後天的発達障害は笑えない


70: 名無しさん 2017/02/13(月) 22:00:52.546 ID:tb0PqaO30

>>68
それパーソナリティ障害じゃね


73: 名無しさん 2017/02/13(月) 22:03:50.844 ID:kEBUTsyA0

でも今後もっとこの数値は増えていくんだよな
仮に多数派がこの発達障害になるんだとしたらそれはもう障害とは言えないんじゃないか?
今のうちに別の呼び名考えた方がいいんじゃ


74: 名無しさん 2017/02/13(月) 22:04:31.036 ID:LH4Czcts0

変わり者だとか怠け者とか性格の問題とされていたものが
障害として教育や医療現場扱われるようになっただけ
昔は職人とか自営業とか発達障害の傾向がある人でも
収まる場所が社会にあったけどそれもなくなってきたしな


77: 名無しさん 2017/02/13(月) 22:08:05.060 ID:QJ/wpUtPa

俺は氷山の一角に過ぎなかったのか


87: 名無しさん 2017/02/13(月) 23:58:52.883 ID:p+m9ZZzba

ウチの子は特定不能の広汎性発達障害の小4男子
学校の勉強は問題なく、友達付き合いもできるし、特に問題となるような行動もないけど、それだけに嫁さんが発達障害を受け入れてくれなくて困ってるよ


91: 名無しさん 2017/02/14(火) 01:20:00.113 ID:W2+yrnGl0

>>87
今からじゃね
俺もそれぐらいの歳の時は友達も多かったし、勉強もできたよ
だんだん差がでてきて合わなくなってくるんだよ
中学あたりだろうな、本格的に差が明確になってくるのは。


90: 名無しさん 2017/02/14(火) 01:11:31.885 ID:A5RJxv9f0

全ての能力が平均以下の発達障害だけど絶望してる


59: 名無しさん 2017/02/13(月) 21:43:46.996 ID:kEBUTsyA0

でも最近よく考えることなんだけど逆に「普通」の人って今世の中にどれくらいるんだろうな
そこらじゅう、特に若い連中に多いが人付き合いを長期間維持できない同類だらけなんじゃないかと疑い始めてきたが果たして

発達障害の僕が 輝ける場所を みつけられた理由
栗原 類
KADOKAWA (2016-10-06)
売り上げランキング: 641

http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486987741/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/