1: 名無しさん 2017/01/24(火) 02:54:11.94 ID:JwPa+8QL0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
なぜ働かなくてもお金がもらえる「ベーシックインカム」を導入すべきなのか
政府がすべての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を無条件で定期的に支給するというのが
「ベーシックインカム」の構想です。2017年1月17日(火)から行われた世界経済フォーラムでもベーシックインカムについて議論が行われています。
実際にベーシックインカムの実験はさまざまな都市で行われていますが、アフリカ南西部に位置するナミビアのある村で行われた実験では犯罪率が42%減少し、貧困世帯が減り、商売を自分で始める人が増加するといった変化が報告されています。
もちろん、ベーシックインカムは問題を解決するための確実な方法ではありませんが、人が安心して生きていける経済基盤を作れば、
より人間が繁栄していけるというのがベーシックインカムの考えです。
http://gigazine.net/news/20170123-why-basic-income/
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2017/01/24(火) 02:57:25.36 ID:qasuUvcl0
まあ日本はいつでも最後だからBIが採用されるとしても1世紀後とかだよ
4: 名無しさん 2017/01/24(火) 02:59:44.81 ID:L6qYqkt50
今の経済情勢見るIBの妥当な額っていくらなんだろ
生活保護分くらいか?
生活保護分くらいか?
10: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:03:49.54 ID:zVYrw1dQ0
>>4
月5.5万くらいかな
月5.5万くらいかな
11: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:05:33.08 ID:L6qYqkt50
>>10
地域格差はあるだろうがそれならまぁ働くの必須に近いから経済止めることはなさそうだね
12万くらいとかなら働かない人もちらほらいそうだし
地域格差はあるだろうがそれならまぁ働くの必須に近いから経済止めることはなさそうだね
12万くらいとかなら働かない人もちらほらいそうだし
13: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:08:14.96 ID:zVYrw1dQ0
>>11
餓死はしない程度って感じでいいと思うんだよね
餓死はしない程度って感じでいいと思うんだよね
6: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:02:46.63 ID:++QMOefJ0
成功例だけみてもなぁ
日本と状況が違いすぎるだろうし
日本と状況が違いすぎるだろうし
7: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:03:05.60 ID:HKD9QQvL0
絶対貧困由来の犯罪とか引き合いに出されてもな
9: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:03:44.13 ID:sSemtvXu0
日本だとニートが増えるだけだろうな
12: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:07:54.88 ID:7HXxDhR50
ベーシックインカムやると低賃金で働かなくなる上に自分で起業する奴が増えるから支配層は絶対やら無いだろうな。
19: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:16:52.83 ID:U4FWYTd50
>>12
逆じゃね
ある程度生活が安定してりゃ小遣い稼ぎに低賃金でも働くって人が多くなるだろ
極端な低賃金で朝から晩まで奴隷労働させなきゃもたないようなブラックは消えるだろうけどそういうのは支配層じゃないから
逆じゃね
ある程度生活が安定してりゃ小遣い稼ぎに低賃金でも働くって人が多くなるだろ
極端な低賃金で朝から晩まで奴隷労働させなきゃもたないようなブラックは消えるだろうけどそういうのは支配層じゃないから
14: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:09:59.03 ID:w+mUfBsx0
日本で生活保護を無くしたら犯罪率が増加する
そう、その手の制度作るのは別に難しくはない
維持できず辞める時が大変なのだよ
そう、その手の制度作るのは別に難しくはない
維持できず辞める時が大変なのだよ
15: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:10:32.85 ID:VX2KdJd70
ベーシックインカムは上級国民様が許さない
アフリカみたいに犯罪すごくて上級国民が犯罪の標的になるような事が増えればいけるかもな
アフリカみたいに犯罪すごくて上級国民が犯罪の標的になるような事が増えればいけるかもな
17: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:14:04.51 ID:NBSpTfJV0
もっと生活保護世帯が増えて暴動が起こるレベルになれば日本でも導入いけるかもな
18: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:15:48.98 ID:zVYrw1dQ0
>>17
日本中の役所の生活保護窓口に長蛇の列が出来るようになれば考えてくれるかもね
日本中の役所の生活保護窓口に長蛇の列が出来るようになれば考えてくれるかもね
21: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:26:49.24 ID:PXiJFKtW0
食えなかったら人は戦うか死ぬしかない
BIをやれば当然治安はよくなる
食える余裕があれば、人は新しいことを始める余裕も得る
BIをやれば当然治安はよくなる
食える余裕があれば、人は新しいことを始める余裕も得る
22: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:30:05.83 ID:wBNu81wV0
これ日本でやったら半額弁当食って深夜アニメ見て糞して寝るだけの廃人だらけになるからやめとけ
23: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:51:18.25 ID:6O1fllAN0
>>22
君は浮浪者の勤勉さを知らないようだ。義務教育の呪いは
骨身に染み付くんだよ。
君は浮浪者の勤勉さを知らないようだ。義務教育の呪いは
骨身に染み付くんだよ。
31: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:57:25.69 ID:zYgJezvE0
最近の凶悪事件は高卒中卒フリーターが中心だからね
BIで多少でも生活にゆとりができれば犯罪も減るんじゃないかな
BIで多少でも生活にゆとりができれば犯罪も減るんじゃないかな
32: 名無しさん 2017/01/24(火) 03:57:35.65 ID:WNuMrcO80
「ふつう」に自由時間のある強制労働を用意しろ
44: 名無しさん 2017/01/24(火) 04:07:07.16 ID:gO1w0jPY0
憲法には労働の義務と生活の保証の両方が記述されていたはず
45: 名無しさん 2017/01/24(火) 04:15:54.77 ID:k71pxqMj0
無茶苦茶なBIはともかく、年間12万~18万くらいなら良いんじゃないの?
一番人口が多い所得層は我慢してる分を消費に回すだろうから全体的な底上げになるしこの程度なら働くのを止められないだろうし
一番人口が多い所得層は我慢してる分を消費に回すだろうから全体的な底上げになるしこの程度なら働くのを止められないだろうし
48: 名無しさん 2017/01/24(火) 04:22:58.19 ID:YMMSwl250
どうやったって将来仕事なんて一部の人間にしか無くなるのに
いずれベーシックインカム導入するしかねーだろ
いずれベーシックインカム導入するしかねーだろ
55: 名無しさん 2017/01/24(火) 05:11:15.55 ID:JuT5cWUt0
>>48
たんぽぽを乗せる仕事だったり、自分達で掘った穴を自分達で埋める仕事だったり
たんぽぽを乗せる仕事だったり、自分達で掘った穴を自分達で埋める仕事だったり
49: 名無しさん 2017/01/24(火) 04:26:30.73 ID:xo3F3NeY0
アメリカなら可能だろうにやらないんだから不思議
54: 名無しさん 2017/01/24(火) 05:09:50.62 ID:JuT5cWUt0
結局働かなきゃ病気や怪我=人生終了なんだから
それだけで大量に怠ける人が出るとも思えない
それだけで大量に怠ける人が出るとも思えない
58: 名無しさん 2017/01/24(火) 05:47:11.40 ID:App9d0220
>>54
働いて体を動かす重要性あるよな
家でじっとしたら精神も体も弱っていく
働いて体を動かす重要性あるよな
家でじっとしたら精神も体も弱っていく
59: 名無しさん 2017/01/24(火) 05:49:37.16 ID:HStSetyf0
人工知能対策に今から考えておくのもいいかもな
61: 名無しさん 2017/01/24(火) 05:57:06.53 ID:+OfZMaQ10
日本の場合、働かない人が増えるとストーカー、幼児誘拐、ネット関係などの犯罪が増える
63: 名無しさん 2017/01/24(火) 06:05:43.51 ID:dUH9a/sm0
民間企業にベーシックインカム前提の給与設定されるだけだろ
ようは質の悪い総公務員化だ
最悪の未来だね
ようは質の悪い総公務員化だ
最悪の未来だね
64: 名無しさん 2017/01/24(火) 06:06:18.28 ID:QxLXawz70
転職か起業のために今の会社は辞めるな
自分がやりたいことに全力出すわ
自分がやりたいことに全力出すわ
65: 名無しさん 2017/01/24(火) 06:09:23.26 ID:RXPgjRKd0
いつ首になっても良ければ気楽だよ。
66: 名無しさん 2017/01/24(火) 06:12:08.45 ID:PfmN34g20
bi導入働かない人増加みたいな捉え方している人多いけど制度次第だよ。税金滞納の有無などちゃんと生活してる人対象にするだけの話。もちろんなまぽのんかには上げないし外国籍も駄目だよ。
68: 名無しさん 2017/01/24(火) 06:15:42.92 ID:8TgcQnNw0
導入前にパチ○コ禁止しとかないとダメだな
あと日本国籍のある人に限定してほしい
あと日本国籍のある人に限定してほしい
71: 名無しさん 2017/01/24(火) 06:26:31.82 ID:8kRanPcI0
やるならギャンブルを無くしてからだな。
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1485194051/
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (45)
これ導入するだけで自殺率は減りそう。どんな場面でも最低限の衣食住は保証されるからヤル気ある奴はどんどんチャレンジできるし、それなりの生活でいいやつは多少働くだけで多少の余裕がある生活ができる
と思いつつアノミー的自殺が脳裏をよぎるし未だに苦行が美徳のこの国では不満をもっているやつこそが足を引っ張りそう
もっと金がほしくなって金額を増やせとデモをする
これが繰り返す
配偶者控除だって累進課税だって考えようによってはベーシックインカム。一見過激な政策だけど現代の優遇措置の延長線上にある。
しょうもない国だし
働かざる者食うべからずという貴族という特権階級の思想からジョンブル思想にうつったように人が無条件に幸福であれるようになることなんかと思う
社会の仕組みも変化するからお金の使い方も教育しなければならない
実際はソシャゲとかパチスロに使ってハイ終わり
「ベーシックインカム・・・え、要するに働いてない奴に金渡すって事?
ダメだよそんなん!そんなん誰も働かなくなるぞ、そんなん・・・
ダメダメ、いやダメだよ!いやぁ、そんなのちょっとありえないわ・・・。」
って上級国民の間で会話があってあっさり終了したんだろうな。
てことは実験の終了を見据えての起業じゃないの?
そういう感覚に近いなら、やっぱり誰も働かなくなるってことはないだろうね
学生の場合は仕送りとは別に家賃分と学費分は支払ってもらってるパターン多いけど、成人なら家賃水道高熱費医療費食費全部を捻出しないといけないから、BIが月数万程度だったらどのみち働かざるをえないだろうし。
ただナマポみたく、住んでる地域や年齢、世帯などで額は変わりそうだね。
いずれにせよ、現状のナマポでも財源きつい状態なのにBIがナマポ(の高額基準)の20万とかになるとは思えないから、実現できてもナマポ廃止の満額月8万以下くらいになりそうだから、そうなるとどのみち他に働いて収入減を確保しないと生活できないから廃人だらけになることはないだろうね。
ただ今すでに低賃金で働いてる人たちがプラスアルファで安定して数万貰えるなら、生活の質も精神向上も、あるいは新たな取り組みなどいい事づくめだと思う
ただやはり財源だな・・・ナマポ完全廃止国民保険廃止レベルじゃないときつそう。
納税面での強化も必須だがな。
国の金はキサマラの金だわ(笑)(゜∀゜)
たかがアフリカ人と日本人を比べるな。
アフリカで犯罪が減るとゆーコトはな、日本では強姦と環境汚染が増加するとゆーコトなんだよ(笑)
日本では既に生活保護、天下り、精神病棟、金にもならん老人ホームや他人のガキへ強制お年玉学習支援やら医療費免除にカス移民歓迎にその他諸々といったベーシックインカムがあるんだよバカが。
結果キサマラの様に苦労するハメんなる(笑)
親どもがバカだカラ、ガキが苦労するんだよ(笑)
ダカラナ、清く賢く美しいポメラニアンを視て正しい道を歩むがよいのよ(笑)
あの尻尾を見なさい。殖やしたいだろう。
風呂入らない中国人殖やしてもブサイクで臭いダケだ。
ポメラニアン殖やせば天国じゃんアタリマエよ余裕。
共産主義者は迷わずミナゴロシにすべきだわ。
コロされる前に眼ん玉へ石を投げるのだ。
最近イイコト言おうとイメージ定着させんの頑張ってる中国人と中国もだ(笑)
キサマラの孫曾孫は恐らくバカだカラして。
一つの中国思想にコローッと騙されるぞ(笑)(゚д゚)
中国増やしたトコロでな、あらゆる国にはコレッぽっちもメリットなんざ無いのよ(笑)
今の内に中国以外の全てが中国へ総攻撃してな、土地分けといた方がいいんじゃないか。
中国解体した方が金んなんのよトータルで(笑)
BI導入を望んでる人は自分に都合のいい制度は残って、金だけもらえるようになると勘違いしてるんじゃないだろうか。
ストラテラにしてもコンサータにしても薬価は高い。自立支援を受けていると忘れがちだが、一回受診するごとに数万円は飛ぶ。
働いて病院に行くか、生活保護以下の水準の生活でギリギリの極貧生活(病院もなし)をするくらいしか思いつかないのだが。
みんなはBi導入で生活はどう変わると思っているんだろうか?
そこら辺のことはやっぱり漠然なんだよな
とりあえず最低限の生活を無条件で得られるから不安はなくなるとか、その分労働時間を減らせてスキルの向上や資格の習得に時間を回せるとか、やっぱり学生時代の仕送り生活がイメージの基本か。
とはいえある種、biは理想の制度として語られる側面が強いから現実的な想像はつかないし、導入された際の皺寄せも考えにくい
財源がないというけど本当に無いのかどうかは経済の知識も富裕層との接点もないからわからない。制度変更でどんな不都合があるかも政策の教養もないからわからない。
Bi導入には自分を始めとした国民全員の教養があがることが条件なんだと思う。
ありゃハメラレタね。日本はもっと大変になるぞw
二年の期限付きだし。結果もしっかり検証しそうだからね。
何故無職が金もらう前提みたいな話なんだ?
就業の有無に関係なくもらえるのがBIだろ?
働いてるやつに金あげて結婚、子作り促進しようぜ
ベーシックインカムあるからこのくらいの価格設定でもいいよねって
すでに社会保障がある社会でBIを導入するのとでは、コストが全然違うからな。
ナミビアの場合の原資がどこからきてるかわからないけど
国営企業がまとめて稼いで分配する資源国の経済モデルならともかく
資本も製造拠点も簡単に国境を超える環境では納税者の国外流出で詰む可能性大。
一人5万円貰うとするじゃん?
じいちゃんばあちゃん父さん母さん子供2人居て、
30万貰うとするじゃん?
金出せるのは働いてる父さん母さんだけだよ?
金がどっかから湧いて出てくるわけではないから
2人で15万ずつ負担してチャラだよね?
その隣に住んでる良い歳して独身の野郎や尼は
15万払って5万貰うことにならないか?
国民の人数>労働者の人数
だぜ?それともどっかから石油でも湧いて出るの?
父さん母さんが2人で子供を8人産んで育てれば50万貰えるよね。
そしたら15万払うのがアホらしくなるから仕事辞めるわ。
同じ事をやってるギリシャはどうなってる?
市場経済で活動する奴隷を大量に抱えた上で、その上がりを公平に分割する貴族様の世界なら、成り立つかも知れない(スパルタ、同じホモ収入の横並びの戦士階層達)
しかしそれでは常に金融市場をリセットしている様なもので、常に徳政令が出される、金融の発展しない、金融の後押しで実体経済もうまく回らない、活気の無い経済になる
実質的にBI制のスパルタは、実体経済を担当する奴隷達に飲み込まれ、金融市場としての貴族の役割を否定されて放逐された
現代的に言えば、国民の通貨が見放されて、移民のビットコインに取って代わられる様なモノだ
BI制の通貨は金融市場を停止させる要因になり、競争力が下がる
グローバル経済では致命的だ
未開土人の閉鎖的な原始共産制経済なら、少しの間は回るかも知れないが、直ぐに金融の役割の限界がきて、見放される
実現は絶望的なので、対して真面目にも考えてないし、?あてにも知れない。
ベーシックインカムが実現する確率よりも、首都直下で家ごと潰される確率のほうが高いし現実味があるよ。
どう見ても貧困層の救済が既になされた数字だろ
ベーシックインカムを打ち出の小槌かなにかと勘違いしたお花畑な発言が散見されるが、あれは寧ろ社会強者側への配慮に基づいたシステムだぞ
社会弱者だけが保護されることに対する不満感の解消策がベーシックインカムなんだよ
例え税金で吸い取られているとしてもみんな最初から同額もらってるならナマポ受給者をうらやましいともずるいとも思わんだろ?
ナマポと非正規の逆転現象とかに対しては有効に働く政策ではあるが自活力のないナマポに使途自由の現金だけ与えて放置する破滅的な側面もあるんだぞ
ベーシックインカムはそれを称賛する底辺共が大嫌いな「小さな政府」を実現するための政策なのに滑稽だな
そのソースとなった統計などのデータや論文、学術書、または主張した人などを書くとより面白いと思う
個人的な疑問を列強する以下の通り。素人なので疑問という形で
>日本の犯罪率見てから言えカス
どう見ても貧困層の救済が既になされた数字だろ
犯罪率の低さ=貧困層の救済は短絡的では。貧困層の救済とは何かの定義はしらないけれどそこには自殺率の低さや所得の分布の満遍ない上昇や消費の活発さ、資産の所有、結婚率や子供の進学率など多角的に見なければならないのでは
特に自殺率の低下には有効だと思う。ブラック企業で追い詰められても自殺に向かわずやめられる余裕ができるのだから
>ナマポと非正規の逆転現象とかに対しては有効に働く政策ではあるが自活力のないナマポに使途自由の現金だけ与えて放置する破滅的な側面もあるんだぞ
ナマポの定義はよくわからないけれど自活力かない者は福祉の対象になるのでは。不正受給は確かに問題だけど、そこをクローズアップして生活保護をたたき過ぎているという意見もあるらしい
ベーシックインカムも贅沢はできない金額を給付するというものと自分は聞いたけど
自分は今年に職業訓練を給付金で受けるつもりだけどその金額は月10万(東京都)。まさに贅沢はできないけれど切迫つまることはなく多少の余裕は持ちつつ訓練に打ち込める程度の金額。ただし就職できないと全額返金だけど
>ベーシックインカムはそれを称賛する底辺共が大嫌いな「小さな政府」を実現するための政策なのに滑稽だな
もう充分小さな政府のような気が…。今更国が救ってくれるなんて思ってる人いるの?如何に利用するかでしょ?ナマポ不正需給なんてある意味そうしたものの最たるものなんかと
生活保護と年金廃止は確実。
ああああ!
うるさああああああああああああああ!!!!!!いんだよおおあ!!!」?!